日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021-12-01(水) | 曇時々晴 | 14.2℃ | 6.3℃ | 0.0mm | 39% | 5.3m/s | 3.7h |
2021-12-02(木) | 晴 | 11.0℃ | 5.1℃ | 0.0mm | 47% | 2.3m/s | 7.9h |
2021-12-03(金) | 曇一時晴 | 12.8℃ | 4.0℃ | 0.0mm | 66% | 2.7m/s | 1.8h |
2021-12-04(土) | 曇後晴 | 11.3℃ | 3.9℃ | 0.0mm | 53% | 3.0m/s | 2.4h |
2021-12-05(日) | 晴時々曇 | 12.8℃ | 3.5℃ | 0.0mm | 56% | 3.4m/s | 4.6h |
2021-12-06(月) | 晴時々薄曇 | 14.3℃ | 4.5℃ | 0.0mm | 65% | 3.9m/s | 7.0h |
2021-12-07(火) | 晴 | 17.2℃ | 5.4℃ | 0.0mm | 59% | 5.6m/s | 7.2h |
2021-12-08(水) | 晴 | 15.5℃ | 8.1℃ | 0.0mm | 47% | 4.9m/s | 4.8h |
2021-12-09(木) | 晴 | 17.1℃ | 5.2℃ | 0.0mm | 58% | 3.3m/s | 9.5h |
2021-12-10(金) | 曇後晴 | 16.9℃ | 7.4℃ | 0.0mm | 66% | 3.4m/s | 6.6h |
2021-12-11(土) | 晴一時曇 | 17.8℃ | 7.5℃ | 0.0mm | 69% | 3.0m/s | 7.6h |
2021-12-12(日) | 曇 | 17.6℃ | 9.6℃ | 0.0mm | 61% | 2.8m/s | 1.5h |
2021-12-13(月) | 曇一時晴 | 12.1℃ | 4.6℃ | 0.0mm | 56% | 3.3m/s | 2.0h |
2021-12-14(火) | 晴 | 12.7℃ | 2.3℃ | 0.0mm | 58% | 3.7m/s | 9.1h |
2021-12-15(水) | 晴後時々曇 | 13.7℃ | 4.0℃ | 0.0mm | 68% | 2.3m/s | 4.9h |
2021-12-16(木) | 曇後雨 | 11.2℃ | 5.8℃ | 24.0mm | 83% | 2.8m/s | 1.1h |
2021-12-17(金) | 曇時々雨一時晴 | 12.9℃ | 1.3℃ | 1.5mm | 62% | 4.6m/s | 2.5h |
2021-12-18(土) | 晴後曇 | 7.1℃ | 0.7℃ | 0.0mm | 55% | 2.4m/s | 3.4h |
2021-12-19(日) | 曇時々雨一時雪 | 9.2℃ | 0.6℃ | 0.0mm | 68% | 2.2m/s | 2.1h |
2021-12-20(月) | 晴一時曇 | 11.1℃ | 1.5℃ | 0.0mm | 68% | 2.4m/s | 3.8h |
2021-12-21(火) | 晴後一時曇 | 14.9℃ | 4.4℃ | 0.0mm | 72% | 2.6m/s | 4.5h |
2021-12-22(水) | 晴後一時曇 | 15.9℃ | 4.5℃ | 0.0mm | 70% | 3.5m/s | 7.3h |
2021-12-23(木) | 晴 | 14.4℃ | 5.8℃ | 0.0mm | 68% | 3.3m/s | 7.9h |
2021-12-24(金) | 晴後曇 | 14.4℃ | 4.1℃ | 0.0mm | 64% | 3.8m/s | 5.5h |
2021-12-25(土) | 晴 | 11.9℃ | 3.3℃ | 0.0mm | 45% | 5.4m/s | 8.1h |
2021-12-26(日) | 雪時々晴 | 3.9℃ | -1.6℃ | 0.0mm | 62% | 3.9m/s | 5.9h |
2021-12-27(月) | 曇一時雪後晴 | 5.8℃ | -1.3℃ | 0.5mm | 58% | 2.5m/s | 4.7h |
2021-12-28(火) | 晴 | 10.4℃ | 2.2℃ | 0.0mm | 62% | 2.1m/s | 3.9h |
2021-12-29(水) | 雨時々曇 | 9.1℃ | 3.0℃ | 0.5mm | 77% | 1.9m/s | 0.0h |
2021-12-30(木) | 晴一時雨 | 9.4℃ | 2.6℃ | 0.0mm | 55% | 4.0m/s | 4.1h |
2021-12-31(金) | 曇時々雪 | 4.7℃ | 0.2℃ | 2.0mm | 62% | 2.1m/s | 0.9h |
よさバカ こーじ@koji2948
12月5日(日)、津和野町 道の駅「シルクウェイにちはら」で開催された「らっせによさこい 2021」 島根大学よさこいサークル 松江よさこい連國美輝の演舞です。 #島根大学よさこいサークル松江よさこい連國美輝 #らっせによさこい #シルクウェイにちはら #よさこい https://t.co/0gtjOZKVNg
シゴトリンク@4510link
主要求人サイトの情報を一括検索! 島根県津和野町の看護師求人・転職・パート募集情報⇒ https://t.co/p8S0Fy3okq
よっちゃん@myfamilybeck_y
@c6nufBJchMhDRpQ 今晩は‼️ 島根県津和野町では道端に鯉を飼っていてそれが風物詩になってます で遥か昔鯉料理の有名店で鯉料理の コース料理食べた記憶が有ります
よっちゃん@myfamilybeck_y
福山機長✈👮🏻♂、搭乗された皆様 今夜も楽しい旅でしたね 遥か昔、お隣の島根県津和野町の 道端に鯉が沢山飼われてる風景を 思い出しました そして鯉料理の名店で食事した事も 懐かしい思い出です では皆さん お休みなさい 素敵な夢を♪*ˇ◡ˇ⁎✩ ♥゚・*:.。.. #JETSTREAM #BROS1991
よっちゃん@myfamilybeck_y
@daburufuku0736 今晩は‼️今夜も飯テロ的なお話 有りましたね でもそれよりは浴槽に生きたまま Xmasまで飼って、情が移ると 川に放すとかのお話の方がインパクト 有りましたね((*つ∀`))テヘッ♥ でも遥か昔津和野町で鯉料理の名店で 食べた事思い出しました では https://t.co/APY2HWVZJU
カズ@SEROW250@Sedona_495
結局続行したけど、時間的にここで折り返しかなぁ (@ 道の駅 シルクウェイにちはら in 津和野町, 島根県) https://t.co/mI8b1gdMJm
013 rider@013Moto_Rider
日本三大芋煮のひとつ。 島根県津和野町の芋煮です。 柚子の香りが凄い。 https://t.co/Tru4afMHvV
歴楽会(島根県立大学)@rekigakukai2018
天外魔境2っていうゲームに「浜田村」「津和野町」っていうエリアがありまして、この2つにはちょいとしたストーリーがあるのですが、なかなかに悲惨な内容です。 興味ある人は調べてみてください。
なつかしの国石見(いわみ)【公式】@shimane_iwami
/ SLイベント🚂開催中‼️ 【#SLギャラリーTSUWANO2021】~12/26まで \ 毎年多くのSLファンが訪れる『SLギャラリー』が今年も津和野町藩校養老館で期間限定で開催されています!! 津和野会場限定公開ジオラマや、来場記念証も津和野バージョンとなっているようです🥰 https://t.co/m0BadqPnaX https://t.co/Qg4AvLJiN7
くくちゃん@相互フォロー@kuku9993
津和野温泉 津和野温泉宿わた屋 島根県鹿足郡津和野町後田ロ82-3 「JR津和野駅」より徒歩約6分/中国道「六日市IC」より車で約50分/「太鼓谷稲荷神社」より車で約5分【 津和野唯一 】天然温泉宿!館内はお香の匂い漂う.. https://t.co/oweayceTLG
ハッピー@starring312710
5Gで考えや感情等の監視も出来る。家に来ていた陸自・公安も感情をコントロールされていた。その何人か前の女の子看護師で5Gでの完全制御を理解出来た。大阪の火災事件の様な事件が起こせる。家に来ていた津和野町役場?のチップ番号が他の組織に漏れていた。 https://t.co/HBxVgfhakR
WikipediaクイズBOT@wiki_quiz
問題番号:46460, かつて島根県(旧石見国)津和野町にあった銅、亜鉛等の鉱山で、1971年5月(昭和46年)に完全閉山し現在は廃鉱となっている。時期によっては、公的な書類上において新笹ヶ谷鉱山と記されている場合もある(鉱業権者がこのように登録したため)。 これなんだ?
くくちゃん@相互フォロー@kuku9993
ペンション北斗星 島根県鹿足郡津和野町枕瀬801-8 JR 日原駅よりお車にて約10分天文台まで徒歩1分、満点の星空で、感動体験してみませんか!.. https://t.co/WbVqZd0Cgi
くくちゃん@相互フォロー@kuku9993
若さぎの宿 島根県鹿足郡津和野町森村ロ-98-6 JR 津和野駅より徒歩10~15分、車またはバスで5分(送迎有り)思い出深い旅を応援しています。素朴ながら楽しみな宿、もう一度行ってみたい宿、それを心に願っております。.. https://t.co/8qQ0ZLdnrB
おかつ(会話少なめです)@okatsu0713
「2021年の思い出」3月編その2。 島根県の津和野町。 (2021年3月28日撮影) https://t.co/pidrL5PfxD
ばやりーす/C99 金曜東ハ13b@bire1eys
5/30 下郷町大内宿 5/30 南会津町前沢 7/23 萩市堀内地区 7/23 萩市平安古地区 7/23 萩市浜崎 7/24 萩市佐々並市 7/24 津和野町津和野 7/25 柳井市古市金屋 7/26 廿日市市宮島町 8/8 村田町村田 8/9 横手市増田 8/10 仙北市角館 9/18 若桜町若桜 9/18 倉吉市打吹玉川 9/18 大山町所子
朝日新聞松江総局(しじみばぁちゃん)@asahi_shimane
昨年12月に94歳で亡くなった津和野町出身の画家、安野光雅さんを偲ぶ会が24日午前10~12時、同町の津和野体育館で。町立安野光雅美術館の中島巖名誉館長が思い出を語るほか、創作の様子をまとめた映像を流したり、安野さん作詞の「津和野の風」などを鷺の舞ムジカ合唱団が歌ったりします。 https://t.co/G2tYcuWLgZ
しまねっこ【公式】@shimanekko_
こんにちにゃう!津和野町の殿町通りを歩いていたら、キレイにゃお城みたいにゃ〜!「津和野カトリック教会」にゃ!木造のつくりで、建てられた当時のまま 大切に守られているにゃ( ᵕωᵕ )✩⡱ #しまねっこ #殿町通り #津和野カトリック教会 https://t.co/3nAF9Bnupl
s-johnny@sjohnny34688567
“堀庭園めぐり(6):島根県津和野町 - fwssのえっさんブログ” (3 users) https://t.co/AXPMj6amfR
山田香織@kaori_yamadango
✨🎍新春特番🎍✨ ヤナセpresents ~今年もこのさきもあなたと一緒におでかけ~ #メルセデスベンツA250e に乗って 津和野町を目指した女子会ドライブ♪ A250eの魅力は勿論! グルメや観光情報に炸裂する女子トーク😂 賑やかな番組になりました💕 ✨1月1日12時〜放送✨ 是非お聴きください🤗 #fmy https://t.co/f4OMF0xvUJ
福音館書店@Fukuinkan_PR
昨年お亡くなりになった安野光雅さんを偲ぶ会が、故郷である島根県津和野町で、12月24日に開かれました。NHK松江放送局の「しまねっとNEWS610」で、この模様が紹介されています。 https://t.co/6SgfqjfdmY
勝間豪 / Go Katsuma@gkatsuma
津和野町、役人と議員の金銭パワーバランスが崩れ過ぎてて草 議員は単なる就職合戦に成り下がる。 もうちょっとしっかりした金額提示して定数減らしてでもパワーアップを図り、愚役人に対抗すべきだ!
s-johnny@sjohnny34688567
“堀庭園めぐり(7):島根県津和野町 - fwssのえっさんブログ” (3 users) https://t.co/CGq1l6HNwu
Uchida l 知財ライター@estoppel88
ふるさと納税がまだの方へ.... とうちゅうかそう。 特許第4627819号:冬虫夏草茶 https://t.co/SUvwMF17LF 島根県 津和野町 冬虫夏草で作った養生茶 https://t.co/xFMTVCuvl1
ハッピー@starring312710
津和野町役場へいい加減にしろ!毎月取っていたペナルティーの返却や保証がまだだぞ!https://t.co/jkDCti68Oq
七夕の幻@bighipper55
11月の旅 2 茨城県大子町 袋田の滝 新潟県十日町市 星峠の棚田 広島県尾道市 千光寺からの眺め 島根県津和野町 太鼓谷稲成神社 https://t.co/dp670k0B2s
のっぽさん@疲労度70.0%@petitdx
#12月になったので今年行った東西南北端を言う 東:徳島県三好郡東みよし町 西:愛媛県西宇和郡伊方町三崎 南:高知県宿毛市宿毛 北:島根県鹿足郡津和野町後田 今年も行動範囲は狭かったですねぇ。