日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021-12-01(水) | 雨、大風を伴う | 12.3℃ | 5.0℃ | 3.0mm | 60% | 11.7m/s | 0.8h |
2021-12-02(木) | 曇後時々晴 | 10.0℃ | 4.5℃ | 0.0mm | 60% | 4.1m/s | 1.4h |
2021-12-03(金) | 雨時々曇一時晴、雷を伴う | 11.7℃ | 6.6℃ | 1.5mm | 70% | 3.6m/s | 1.8h |
2021-12-04(土) | 雨時々曇 | 10.8℃ | 5.8℃ | 8.0mm | 75% | 5.1m/s | 0.3h |
2021-12-05(日) | 曇後雨時々晴 | 11.1℃ | 4.4℃ | 0.0mm | 82% | 2.0m/s | 4.7h |
2021-12-06(月) | 晴 | 14.5℃ | 1.3℃ | 0.0mm | 82% | 1.0m/s | 9.2h |
2021-12-07(火) | 雨時々晴一時曇、雷を伴う | 12.6℃ | 2.9℃ | 14.0mm | 87% | 1.8m/s | 1.9h |
2021-12-08(水) | 晴時々雨後曇 | 14.3℃ | 7.8℃ | 0.0mm | 63% | 3.2m/s | 3.0h |
2021-12-09(木) | 晴時々曇 | 15.0℃ | 6.2℃ | 0.0mm | 75% | 2.4m/s | 5.9h |
2021-12-10(金) | 雨時々曇後晴 | 17.0℃ | 5.9℃ | 1.5mm | 87% | 1.5m/s | 6.7h |
2021-12-11(土) | 曇一時雨後晴 | 16.9℃ | 5.9℃ | 0.0mm | 89% | 1.1m/s | 3.7h |
2021-12-12(日) | 曇時々雨 | 16.3℃ | 9.3℃ | 2.5mm | 79% | 4.0m/s | 1.6h |
2021-12-13(月) | 雨時々曇 | 11.0℃ | 3.9℃ | 6.0mm | 79% | 2.6m/s | 1.1h |
2021-12-14(火) | 晴時々雨一時曇 | 13.2℃ | 2.4℃ | 0.0mm | 78% | 2.3m/s | 6.3h |
2021-12-15(水) | 雨後曇時々晴 | 13.5℃ | 7.2℃ | 2.5mm | 78% | 2.5m/s | 2.8h |
2021-12-16(木) | 雨時々曇 | 13.1℃ | 5.7℃ | 16.0mm | 93% | 1.4m/s | 0.0h |
2021-12-17(金) | 曇時々晴後みぞれ、大風を伴う | 12.4℃ | 0.1℃ | 7.0mm | 71% | 9.1m/s | 1.4h |
2021-12-18(土) | みぞれ時々雨一時曇 | 5.2℃ | 0.3℃ | 7.0mm | 80% | 5.5m/s | 1.0h |
2021-12-19(日) | 雨時々曇、みぞれを伴う | 8.7℃ | 0.9℃ | 3.0mm | 69% | 6.7m/s | 1.1h |
2021-12-20(月) | 曇時々雨一時晴 | 12.0℃ | 6.3℃ | 0.0mm | 61% | 3.5m/s | 1.1h |
2021-12-21(火) | 晴 | 15.2℃ | 7.4℃ | 0.0mm | 70% | 4.1m/s | 4.8h |
2021-12-22(水) | 雨時々曇 | 11.9℃ | 5.5℃ | 4.0mm | 87% | 3.5m/s | 0.8h |
2021-12-23(木) | 曇一時雨後晴 | 14.4℃ | 4.6℃ | 0.0mm | 74% | 4.0m/s | 3.9h |
2021-12-24(金) | 晴時々曇 | 14.7℃ | 2.6℃ | 0.0mm | 79% | 1.3m/s | 6.5h |
2021-12-25(土) | 雨時々晴、みぞれを伴う | 10.3℃ | 0.2℃ | 31.0mm | 84% | 4.6m/s | 2.0h |
2021-12-26(日) | 雪時々曇 | 3.4℃ | -0.8℃ | 11.5mm | 79% | 8.8m/s | 2.0h |
2021-12-27(月) | 雪時々みぞれ一時曇 | 5.2℃ | -0.8℃ | 3.0mm | 74% | 7.9m/s | 1.0h |
2021-12-28(火) | 曇時々雨一時晴 | 8.3℃ | 2.5℃ | 0.5mm | 79% | 3.0m/s | 0.9h |
2021-12-29(水) | 雨時々曇 | 9.6℃ | 2.8℃ | 7.0mm | 86% | 2.2m/s | 0.7h |
2021-12-30(木) | 雨後曇時々みぞれ一時雪 | 8.0℃ | 1.6℃ | 2.0mm | 66% | 9.0m/s | 1.4h |
2021-12-31(金) | 雪時々曇、みぞれを伴う | 4.7℃ | 0.2℃ | 6.0mm | 75% | 8.9m/s | 1.3h |
みんなのゆるキャラ@相互@1985papan
【島根】い~にゃん https://t.co/eUtuYNf44u 合併で飯南町が誕生した2005年1月1日が誕生日。飯南町の森に暮らしながら里山など自然豊かな町をもっと多くの人に知ってもらうために活動中!
石見一宮物部神社 女子神職@mo_nonobe
先日、物部会の皆さんで正月の注連縄作りをご奉仕頂きました!(撮影📸氏子さん) 飯南町の大しめ縄創作館でより良い綯い方を勉強されてこられ、今年は例年の倍くらい太いしめ縄を綯うそうです✨ 写真はまだ作業途中ですが、12日には近隣の子供たちも集まって一緒に作業し完成させるそうです😊 https://t.co/VLc85uyEq1
藤原祐希@hcnM7fLlUG7MaOJ
今日は飯南町にある加田の湯でご飯作りののお仕事でした✨ 鯖の味噌煮が人気メニュー! 月曜日には骨盤調整とかしに行ってます☺️ 温泉とサウナあるよー! その日だけなら何回でも入れる😆
しまねっと(NHK松江)@nhk_matsue
7日(火)「しまねっとNEWS610」 ▼本格的なスキーシーズンを前に!ゲレンデ準備(飯南町)▼石見焼の展示会(浜田)▼“ごとばんさん”後鳥羽上皇アートイベント~隠岐だより~ 【総合】午後6時10分~ https://t.co/ofEiFvYXSQ #しまねっと #石見焼 #ごとばんさん #後鳥羽上皇 https://t.co/gpPz9plC62
チャリgoe(ゴエ )ちゃん🛵🚲 🐰@seiji_iwagoe
飯南町のスキー場 ゲレンデ作る作業進む🎿 (島根県・飯南町) https://t.co/QKWKD4shJC
植田 優哉@ueda_yuya12
島根県飯南町で林業6次産業化を目指し、事業を行っている㈱飯南・縁の森のホームページが完成しました! 試行錯誤を重ねながら地域のために、そして森のために邁進しております。 応援頂けるとありがたいです。 島根県の神が在る地で「森とまちの縁を、ふたたびむすぶ」 https://t.co/nh1oKrZRJL
raystone@raystone_z
ワニフライ定食+ワニ刺し (@ レストラン やまなみ in 飯南町, 島根県) https://t.co/2OtzFU28P1 https://t.co/2I3KO10ZrO
raystone@raystone_z
気になる♨に来た (@ 頓原天然炭酸温泉 (ラムネ銀泉) in 飯南町, Shimane) https://t.co/2Pl2XCOSIw https://t.co/3qTnIQBEFD
福兵衞@Jinsei_ichiro
飯南町の歴史と文化というHPに「尾関石見守正勝公の墓」があると載っていたので、立ち寄ってみました。お墓は瀬戸山城址登城口に近い西蔵寺です。たまたまご住職がいらっしゃったので、教えていただきました。 #島根県飯南町 #西蔵寺 #尾関石見守正勝公墓所 https://t.co/METIulTzo0
福兵衞@Jinsei_ichiro
島根県飯南町頓原で花栗城址を探していたら、「しまねっこ やまのべっそう」にたどり着きました。(^^)b #島根県飯南町頓原 #しまねっこやまのべっそう https://t.co/eWzCCmmZHo
むこせ慎一⚡︎@mukose3
飯南町は場所によってメートル単位の積雪となる場所も//高齢者用の冬期宿泊施設 12日から運用開始|NHK 島根県のニュース https://t.co/qYnoXnyhSd
日比谷しまね館@Shimanekan
🌲飯南町 森のワークショップ🌲 12月18日(土)・19日(日)の16時頃〜 飯南町の植物に触れるワークショップを行います🌲🍃 年末の慌ただしい時期、少しだけゆったりした時間をお楽しみください くわしくは👇コチラ👇 https://t.co/O1VeyNNIEF
ふじむら たくじ@yamatomizutoki
@norikokito0418 物産ギャラリーには伊丹市と交流がある島根県飯南町の農産加工品もあります。私はお米のポン菓子をいつも買って帰ります。
takomaru@takomar01489675
@mctakiya 地質学的な構造の問題ですよね^^; 三重でも松阪飯南町あたりの中央構造線の山々は迫力有ります(• ▽ •;)
Kenta TAKADA 𓏏𓄿𓎡𓄿𓂩𓄿𓎡𓇋𓈖𓏏𓄿@asiopodabrus99
道の駅2箇所目。飯南町「頓原」。 イナゴの佃煮はありませんでした。 しかし、かなりマニアックなものが売られていました。「土あけび」なるもの、初めて見ました。 https://t.co/j84gsfDQ4I
Kenta TAKADA 𓏏𓄿𓎡𓄿𓂩𓄿𓎡𓇋𓈖𓏏𓄿@asiopodabrus99
道の駅3箇所目。飯南町「赤来高原」。 広島県との県境付近で、飯南町役場のとなりにあります。 イナゴの佃煮はありませんでした。 https://t.co/Unwf6SuiSu
藤原祐希@hcnM7fLlUG7MaOJ
昨日は加田の湯で出張施術❣️ リピーターの方もおられてありがたい🥺✨ 身体がしんどくてきたわー😂 楽になった‼️と嬉しいお言葉いただきました😭✨ 温泉もリピーターの方沢山! ご飯も美味しいですよー🍚 是非一度飯南町へ https://t.co/nhnWMgrWLq
しまねっと(NHK松江)@nhk_matsue
#邑南町 #瑞穂ハイランド 2年ぶりに再開見通し。 オープンは今月24日予定。 県内では、飯南町にある #琴引フォレストパークスキー場 と 2スキー場が営業へ。 https://t.co/9UDk9HN4Ma
KRo@JA9KRo
@DonChan_DXer @7L1ETP @JA1GZK 飯作ってたら 飯南町 CAS4B 取りこぼし 😢 次も出て来られるかな (‥?
全地震速報⑦🐾@earthquake_all7
【極微小地震速報 島根県1/256】 2021/12/14 23:06:02 JST, 島根県飯石郡飯南町八神, M0.4, TNT60.0g, 深さ10.0km, 585 https://t.co/sUtTbmLjS4
フォレスト@FORESTjjj
紆余曲折を経て (@ 道の駅 赤来高原 in 飯南町, 島根県) https://t.co/ZFhXSKrrsv https://t.co/lMB7sKNXHa
ฅ•ω•ฅはな@9DNNOFTByKnHrj5
@shimane_nessan 生産者です。 「つがかの餅」作ってます ネット販売はしていません。 飯南町の青空市ぶなの里さん、Aコープエルシーさん、Aコープきじま店さんで販売してます出雲市はドーム傍の桃源さんでも販売してますし、広島県三次市の Iまるシェ(あいまるしぇ)でも販売してます。
全地震速報⑦🐾@earthquake_all7
【極微小地震速報 島根県1/8】 2021/12/20 0:51:53 JST, 島根県飯石郡飯南町真木, M0.4, TNT60.0g, 深さ3.8km, 638 https://t.co/A6y4BkQgHe
なつみ@natsumi_matsue1
熱唱ポリスの次は、イラストポリスだ! 雲南警察署八川駐在所の巡査部長さんが、絵を描くのが趣味で、雲南市・飯南町・奥出雲町の自然の風景を描いた絵を採用したカレンダーが完成したそうです!防犯を呼びかけるメッセージつきです。カレンダーは奥出雲町内の公民館などで配布されているそうです。
うんなんエリア観光情報@unnankouiki
@YukiOtsuka7 飯南町のワニ料理はまさにローカルフードだと思います🦈🍽 https://t.co/p7rR6Og3ls
ローカルガールズ山陰@local_girls_
【ローカルガールズ編集部オススメディア】 島根県飯南町にライスバーガーを主役に据えたお店、ROUTE54+(ゴープラ)がオープンしましたよ🎵 飯南町を盛り上げるため、地域のお父さん、お母さんが一念発起! 空き店舗をDIYでオシャレにリノベーションしました‼️ https://t.co/c4cQNeFmRb
奥出雲そば処 一福【公式】@ippuku_soba
こんにちは。奥出雲そば処一福でございます。 週末に積もった雪がまだ残るこちら飯南町です。 さて、今年も残すところあと2週間ほどとなりました。 お歳暮・年越しそばのご予約はお済みでしょうか? https://t.co/XYUolag2Hm
JO4JQY@newspd2021
『飯南町 道の駅頓原 訪問 2021/12/18』 ⇒ https://t.co/EHROdnjMwi #アメブロ @ameba_officialより #飯南町 #島根県 #ブログ更新のお知らせ #雪 #大雪 #ブログ #飯石郡 #アメブロ #更新 #道の駅 #頓原 #道の駅頓原
ストイックバタフライ🦋ゼフィルス🦋@LocalHerosMom
島根:飯南町のローカルヒーロー「おしごと戦隊 イソガシンジャー」https://t.co/U6wS4Jm7tV 秘密結社ネムイナーから飯南町を守ってるヒーローなんだよ!【bot】
みんなのゆるキャラ@相互@1985papan
【島根】い~にゃん https://t.co/eUtuYNf44u 合併で飯南町が誕生した2005年1月1日が誕生日。飯南町の森に暮らしながら里山など自然豊かな町をもっと多くの人に知ってもらうために活動中!
mi-visible-light@VisibleMi
由来八幡宮 17時前には急激に温度が下がって 寒いのなんの🤣 飯南町の雪は、このまま解けずに また雪が降りそう😓 また、リンゴ買いに行きたいな https://t.co/2biVwp5pQ1
つよちゃん。🐉😷🌠@sanin_love
美肌県島根へ行こう!~in奥出雲エリア~Vol.5 匠を巡る【うんなんエリア観光情報】 https://t.co/X0MdNJo8Kh @YouTubeより 美肌県島根"奥出雲エリア(雲南市・奥出雲町・飯南町)"をご紹介* 出雲大社や松江城からちょっと足を伸ばして、奥出雲エリアの魅力を体感してみませんか? Vol.5は「匠を巡
富山 圏域情報(情報提供随時受付)@TOYAMA_info
出雲大社と同じしめ縄 南砺・髙瀬神社に奉納 島根県の飯南町注連縄企業組合に発注(北國新聞社) https://t.co/drLon0cWWt
ヴェルデラッソ松阪@V_Matsusaka
ヴェルデラッソ松阪ランニングクラブ 2022年1月活動予定 📆2022.1.22(土)10:00- 🏟道の駅 茶倉駅(松阪市飯南町粥見452-1) 1月末に開催される「市民駅伝 飯南大会」のコースの一部を試走します。 駅伝にもランニングクラブメンバー有志で出場予定! https://t.co/81lmfnQTwr
国土交通省 三次河川国道事務所@miyoshi_mlit
【「#チェーン規制」の実施について】 #国道54号 広島県三次市布野町横谷~島根県飯南町上赤名区間では、大雪特別警報や大雪に関する緊急発表が行われるなど、異例の降雪時には、チェーン規制により、冬用タイヤのみでの通行は出来ません。⇒https://t.co/Fp7l0SMh5l https://t.co/pJgGQJMiKR
飯南さとやまにあ-飯南町観光協会-@iinantour
飯南町は本日大雪です! 前方見えにくくなっておりますのでお越しの際はご注意ください!! こんな雪でも自動運転サービスは行っております♪ 雪かき万全!ありがとうございます♪ #飯南町 #島根県飯南町 #自動運転 #赤来交通 #雪 #吹雪 #冬 https://t.co/dVr9aH2VHZ
みんなのゆるキャラ@相互@1985papan
【島根】い~にゃん https://t.co/eUtuYNf44u 合併で飯南町が誕生した2005年1月1日が誕生日。飯南町の森に暮らしながら里山など自然豊かな町をもっと多くの人に知ってもらうために活動中!
たろきち🌺@tarokichi_play
🎁当選報告🎁 @AkanaBrewing 様より 『飯南町の良いものを少しずつセット』 をいただきました🌸 純米酒の滑らかな口当たりと 甘味と余韻の長さに感動しました😍💕 もう一杯…と手が伸びてしまう美味しさ❣️ 林檎果汁は毎回振る必要があるほど濃厚😆✨ #当選報告 #絹乃峰 #絹乃峰当たった #赤名酒造 https://t.co/UdEyIssFDI
まちかど公共掲示板 島根県@mk3_shimane
島根県飯石郡飯南町野萱島根県飯石郡飯南町島根県飯石郡飯南町野萱1948 飯南町立来島小学校 https://t.co/OBnMUnqjUv 相談無料 浮気調査なら探偵社FUJIリサーチへ 0120-679-014
gundamaximum@gundamaximum
@ijuberkobayashi 松江の積雪はどんな感じですか?飯南町の54号線沿いは結構積もってるのを道の駅のFacebookで見ました。
aho tsuyoshi 子悠思@aho33826155
@shinonome0401 雪が多い山陰も横型が多いですよね 広島の芸北、島根の飯南町は縦型だった思います。 広島県に縦型信号機があるのは意外ですよね。
鳥取・島根求人ドットコム@tottorishimane2
★新着求人【飯南町】介護職員☆介護福祉士の資格をお持ちの方◇UIJターン歓迎!充実手当♪ 80人規模の老人ホームで介護職員の正社員を募集しています。 資格の補助や支払い免除など、様々な社内支援制度や各種手当が充実☆ 若手も多く働く活気ある職場です(^^) https://t.co/eFimCDSrGV https://t.co/ODLRJDlUW5
飯南さとやまにあ-飯南町観光協会-@iinantour
ゆめタウン出雲に飯南町登場! 東館2F南側、映画館下の階段を飯南町森林セラピーがでかでかと飾っております♪ お買い物の際に是非ご覧ください!! #飯南町 #島根県飯南町 #出雲 #森林セラピー #ゆめタウン出雲 #階段広告 https://t.co/NaYL78XxWT
Studio 716@716gallery
島根の自動販売機で見つけたスープと売店で買った生食パン^ ^ 雪の無い福岡に戻ります。 場所: 島根県飯南町 https://t.co/n0mU4IOJU6