和歌山県は、高気圧に覆われて晴れています。16日の和歌山県は、高気圧に覆われて晴れるでしょう。17日の和歌山県は、引き続き高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-04-16(水)晴れ時々くもり20℃-0/0/0%南西の風 後 南の風1メートル
2025-04-17(木)晴れ時々くもり25℃11℃0/0/10/10%東の風 後 南の風 やや強く 海上 では 南の風 強く1メートル 後 2メートル
2025-04-18(金)くもり時々晴れ24℃
(23〜26)
16℃
(14〜17)
30%南の風 やや強く1.5メートル
2025-04-19(土)くもり時々晴れ25℃
(23〜26)
15℃
(13〜17)
30%--A
2025-04-20(日)くもり一時雨21℃
(20〜25)
15℃
(12〜16)
50%--C
2025-04-21(月)晴れ時々くもり21℃
(19〜25)
13℃
(11〜15)
20%--A
2025-04-22(火)くもり時々晴れ23℃
(21〜25)
11℃
(9〜14)
30%--A
2025-04-23(水)くもり一時雨22℃
(20〜25)
14℃
(11〜16)
50%--C
*標高0mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:13.8 (14.1)℃、総降水量:29.0 (56.4)mm、平均湿度:63.0 (62.0)%、総日照時間98.6 (96.1)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
04-0110.9 (12.9)℃0.0 (3.0)mm62 (60.4)%0.1 (7.1)h
04-0211.8 (12.9)℃2.0 (0.9)mm81 (58.0)%0.3 (6.9)h
04-0312.1 (13.4)℃0.0 (3.4)mm67 (62.0)%7.2 (5.2)h
04-0411.4 (13.7)℃0.0 (5.2)mm53 (62.8)%8.7 (7.6)h
04-0512.2 (13.5)℃0.0 (1.0)mm54 (59.9)%8.1 (6.3)h
04-0616.0 (14.6)℃2.0 (3.7)mm71 (64.7)%8.9 (6.3)h
04-0714.6 (13.9)℃0.0 (4.7)mm52 (65.5)%12.0 (4.7)h
04-0815.3 (14.3)℃0.0 (3.6)mm54 (60.1)%7.1 (7.0)h
04-0915.5 (14.4)℃0.0 (6.1)mm50 (59.9)%11.8 (7.5)h
04-1016.6 (14.3)℃1.0 (2.1)mm66 (60.2)%2.0 (7.0)h
04-1117.1 (14.2)℃0.0 (3.3)mm67 (62.7)%9.4 (6.0)h
04-1215.9 (14.4)℃0.0 (4.5)mm59 (61.6)%8.9 (6.1)h
04-1314.2 (14.8)℃11.5 (4.1)mm76 (65.0)%0.1 (6.0)h
04-1412.4 (15.2)℃12.5 (4.4)mm71 (64.3)%10.0 (6.3)h
04-1511.7 (14.5)℃0.0 (6.3)mm62 (63.4)%4.0 (6.1)h
04-16-- (14.7)℃-- (0.7)mm-- (61.0)%-- (6.8)h
04-17-- (15.4)℃-- (2.7)mm-- (60.2)%-- (7.4)h
04-18-- (15.3)℃-- (2.4)mm-- (61.0)%-- (6.8)h
04-19-- (15.9)℃-- (3.3)mm-- (58.6)%-- (7.8)h
04-20-- (15.9)℃-- (4.1)mm-- (63.7)%-- (5.8)h
04-21-- (16.3)℃-- (4.8)mm-- (66.1)%-- (5.8)h
04-22-- (16.5)℃-- (4.1)mm-- (62.0)%-- (6.8)h
04-23-- (16.5)℃-- (2.8)mm-- (61.1)%-- (6.8)h
04-24-- (16.1)℃-- (2.5)mm-- (59.3)%-- (6.9)h
04-25-- (16.4)℃-- (3.5)mm-- (59.5)%-- (8.2)h
04-26-- (17.1)℃-- (2.3)mm-- (62.9)%-- (6.7)h
04-27-- (16.8)℃-- (4.1)mm-- (62.9)%-- (7.2)h
04-28-- (16.9)℃-- (1.3)mm-- (60.7)%-- (8.0)h
04-29-- (16.8)℃-- (8.8)mm-- (66.1)%-- (6.7)h
04-30-- (17.4)℃-- (4.0)mm-- (67.0)%-- (6.1)h

野菜・果物 有人・無人直売所

 潮岬

 ばふぁろうず@itemae_spirits

本来であれば、明日は本州最南端のサン・ナンタンランド野球場(和歌山県串本町)で試合を見る予定でした。 天気予報を見て早めに断念し、今日は白河に行きました。明日はどこに行ってもダメそうなので、家でゆっくりかな…。 振替試合が串本で組まれる可能性は低そうなので、また来年以降に。 https://t.co/BU4JSamsMV

2023-05-06(土) 20:45:26

 ELE-FAN@ELEFAN06

串本町の「弘法湯」。浴室はスタイリッシュな半露天で、目の前は海。絶景を独り占め入浴🥰。浴槽は石製2人程用39〜40℃で適温。弱つるすべ浴感がある湯で、ゆったりと入っていられる。 これで天気がもう少し良ければ最高だった😥。 https://t.co/zafUUSnfhH

2023-04-18(火) 05:07:28

 ファンキー山岡@funkyyamaoka

予定通り動いてます。 協賛頂いた大量の協賛品の賞品と大会備品を積み、本州最南端の串本町へ今から5時間かけて走ります。実行委員長として平等の責務を果たすため、ここしばらくSNSから姿を消しましたが、もう大丈夫ですね。天気予報が荒れていた間はDMも一切読んで居ません。公人を貫きました(汗) https://t.co/fkdS5XIUyS

2023-04-07(金) 13:30:26

 戸澤右門 / Umon Tozawa@Tozawa_Umon

串本町 潮岬と周辺の海 #ギュギュっと和歌山* https://t.co/Aw0itoOdKq 06:03 / 28:59 #ご当地ニュース 36 ギュギュっと和歌山 ▽わびたび・潮岬周辺 ▽感染状況 ▽天気 ほか https://t.co/lAmaDIbm6L 2/27(月) 午後6:30-午後7:00 配信期限 : 3/6(月) 午後7:00 まで 共有 5 #関西 17 公式サイト

2023-03-06(月) 17:23:14

 しょらさん渡船@IyFDgUMJGh3DZ8S

3月3日(金)磯の主な釣果 カネカキで串本町の吉田さんが、グレ40cm、43cm2枚、フカセ釣り、餌はオキアミ ※写真は準備中。 天気は晴れて午前9時の気温は7℃、串本の定置海水温は16.3℃でした。 #和歌山 #串本 #釣果 #しょらさん渡船 #須江 https://t.co/jnw2JHuzhJ

2023-03-03(金) 19:17:09

 ミレー・p・ヤマザキ@wetanddry0000sm

2年前までの昔の姿を知らないのだけど同じ場所で貸切風呂で生まれ変わると言うのはそれ程お湯が愛されたからでしょう。天気に恵まれたら水平線から出てくる朝陽を湯船からお迎えが出来る岸壁の一軒宿。優しい様でパンチの効くお湯、部屋のカランの方が温泉の芳しい薫りがしたね。 弘法湯@串本町 https://t.co/sKhMWnH5Fq

2023-02-09(木) 13:00:22

 かとじし@resoYouTube

和歌山県 串本町 本州最南端の場所である和歌山県串本町 ADDress旅行で目的地としていた場所で、最高に天気も良くて思い出の場所 これを機に残りの本州東西北の4ヶ所と日本の東西南北の端っこを制覇したい (沖縄・離島除く) #ADDress #和歌山 #旅行 #本州最南端 #東西南北 https://t.co/PGPJ2L7h5P

2023-01-22(日) 18:15:05

 takasan@takkky31227

@yamato_hana_ 東京在住なので、東京発、高野山、串本町、伊勢神宮経由で帰宅。 串本町から、灯台がある島へ行き、当時曇り空でしたが、天気が良ければ素晴らしい景色だと思います。トルコの方々は日本観光に来たら、必ず寄る場所だそうですね。沢山の方々が亡くなりましたが、日本🇯🇵とトルコ共和国 🇹🇷 友好の場所。

2023-01-14(土) 23:19:19

 AVIATOR@cf6_80c2b1f

2回目。太平洋側は天気良いですなぁ! (@ 本州最南端の碑 in 串本町, 和歌山県) https://t.co/4XDa7Gy4p0 https://t.co/wbDurZK9jM

2023-01-08(日) 11:33:30

 あさぶろ@asaburosan

現在の 串本町 の天気:晴天で、気温:6.4℃の模様。感覚的に寒いかもしれないです。 01/11(Wed)12時の時点では、天気:晴天で、気温:12.99℃みたい。肌寒いかもですね。 串本町 はこの付近。 https://t.co/ezf2UsmIK9

2023-01-04(水) 07:05:09

 工イジンン*@eijison

潮岬に来ました。天気予報ではいつも名前を聞くけどこんな所だったのね♪ (@ 本州最南端の碑 in 串本町, 和歌山県) https://t.co/LnfXyKTOfb https://t.co/ztWFlLPQ7V

2023-01-03(火) 09:54:27

 佐藤勇作@kamosi13

あけましておめでとうございます! 大晦日は初日の出を見るために串本町の紀伊大島にてソロキャンプ! 帰りは海が見たかったので潮岬をぐるっと一周ドライブして帰ってきました。 天気良くて最高! 今年も一年よろしくお願い致します! https://t.co/UNASrVz8BD

2023-01-02(月) 18:08:39

 Tatsuki Tomikawa M.D., Ph.D@TatsukiTomikawa

ほぼ予定通りに、本州最南端、和歌山県串本町の潮岬に到達しております。天気は快晴、波もほとんど感じません。 時速27.5ノット、時速約50キロで進む高速フェリーのバルコニー、風が強い。 https://t.co/vUsTgIV3uu https://t.co/q9e8DspbAI

2022-12-30(金) 09:13:44

 遊漁船ワイルドキャットなう@WildcatFishing

串本町田原の海霧だにゃん!! 風の弱い冷え込んだ日の朝に見られる現象だにゃん!! 12月27日に撮影された動画だにゃん!! いい天気だから写真なんか撮ってないで釣りに行くにゃん!! https://t.co/RpfGMm51mI

2022-12-29(木) 08:27:44

 Hiran@taikojin_hiran

今日は新月、夜は快晴 和歌山の橋杭岩(串本町)に行く予定が、日々の天気予報に悩みに悩んだ結果、賢島へ星景写真撮りに行く事になった 今年をいい感じに締めくくれるよう、悔いのない撮影を https://t.co/A9vGiz3VgV

2022-12-23(金) 16:35:04

 モコパパ@MocoPin_PaPa

天気はイマイチですが、癒されます☺️🌊🎣✨ * #かせ釣り #カセ釣り #串本町 #串本 #和歌山県 #和歌山 #sky #cloud #空 #雲 #イマソラ 場所: 串本町 https://t.co/ax3KXa4Ugn

2022-11-26(土) 09:39:59

 キミコ@kimiko0217

天気が良いので、本日は海岸線ルートで。串本のコンビニ、白っぽくていつも気になる。ファミマも白っぽいのがある。 (@ ローソン 串本町高富店 - @akiko_lawson in 串本町, 和歌山県) https://t.co/l3NUg7qofx https://t.co/RSzzmtcnlF

2022-11-03(木) 11:41:07

 teketeke (テケ)@maishimablack

天気が良い、串本町大島が目の前に♪ https://t.co/AunhConuqi

2022-10-23(日) 11:51:20

 123提督㌠@uturo_69

和歌山県串本町の周遊写真。天気もよくて景色めっちゃよかった… https://t.co/mC4DcrhUTx

2022-10-22(土) 17:38:50

 にーじー@Ni_ji_0102

天気欄が大阪市石垣市串本町だし 再来週あたりには 沖縄中部とか入ってるし そのうちアイツどこ居るぐらい 国内の海岸ウロウロする人生にしたい

2022-10-01(土) 21:33:04

 レイチェル@lovelyruirui

@guesthoushousen こんにちは。 今テレビで和歌山県串本町からの中継をしています。 波が高くなって天気が荒れ模様ですが、田辺市のほうは大丈夫ですか❓

2022-09-23(金) 15:31:53

 nobuya.mahone@CBR650R@NobuyaMahone

台風で天気が悪いけど…。 今日からリゾート大島でステイ♪ 前から行きたかった串本町の「鰻 ひがし」で昼食! めちゃくちゃおいしかった♪ #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #CBR650R #ツーリング仲間募集 https://t.co/59jtBnZEWR

2022-09-23(金) 12:57:56

 田並劇場@tanamigekijyo

串本町、大雨警報出ました!  台風になりそうな低気圧接近のため、天気が荒れています。本日の『ソング・オブ・ラホール』順延いたします。開催日は明日(9/23土)となります。 『ソング・オブ・ラホール』上映会 9/24(土) 1回目 13:30開場 上映14:00〜15:30 2回目 18:00開場 上映18:30〜20:00 https://t.co/RzTgIPmlZW

2022-09-23(金) 08:32:10

 花屋のハナコちゃん@hanako00chan

この時期は母の命日で、お彼岸の時に母の友人とお墓参りするのが恒例になっていて、大抵天気が良いから串本町のことはすっかり忘れてました。。 この時期は天気が悪いのか・・・

2022-09-16(金) 22:56:54

 みてい@mitei_online

良い天気で潮岬がよく見える。赤い歩道の先が海中展望塔 串水海中公園 水族館 in 和歌山県東牟婁郡串本町有田 https://t.co/PWQUe4hLq7

2022-08-28(日) 15:41:42

 キツネ@kinokuni_fox

天気予報の代表都市 近畿北部→豊岡、舞鶴、彦根(約10万都市) 近畿南部→串本(町)、十津川(村) うーんこの

2022-08-28(日) 13:06:36

 桑原圭一@Keiichi_Kuwa

★剛柔流の白き彗星★ 昨夜遅くに県北端に位置する和歌山市では、少し雲が多いだけの夜空が雷でピカピカと光っていた。 おかしな雷だと思っていたら、和歌山県南部では記録的な大雨となったらしい。 同じ県でも全然天気が違う。 天候 災害 雨雲 記録的短時間大雨情報 那智勝浦町 串本町 西牟婁郡 https://t.co/Jg5fCnb7n4

2022-08-14(日) 10:54:40

 地方の理学療法士🚀@ChihoPT

最終日はプールで遊んで串本町でウミガメに餌あげ🐢終始天気には恵まれました🙋帰宅! https://t.co/xqaYeZr8m8

2022-08-13(土) 14:23:09

 B輔@B_su_ke

最終日、大荒れの天気に振り回されるも、予定通りに遊び尽くしてきたっく( ̄^ ̄)ゞ2泊3日和歌山一周ツアーこれにて終了、お土産どーん\^^/田辺市は池本商店さんの紀州南高梅しそ梅に、すさみ町はサンフレックスさんのイノブタイブジャーキー、串本町は峯達商店さんから鯨ハム&まぐろハムを(^^)v https://t.co/dhheZugWfJ

2022-07-16(土) 18:54:53

 いしのフクロウ@素人レザークラフト(休憩中)@menthol_100s

スゴイ雨が降ってるようです。 コレって線状降水帯じゃないの~❓ 串本町の警報・注意報 - Yahoo!天気・災害 https://t.co/9NaV66njZT

2022-07-16(土) 17:58:18

 けぃた@CRFはしばらくお休み💤@ninja_keita

和歌山の天気見ながら予定組んでるけど、土日だけじゃうーん😔 1日目に静岡~奈良経由の串本町 2日目に串本町~新宮、熊野~静岡 和歌山から南になると田辺市が最大の拠点よなネカフェもあるし 串本なら潮岬キャンプ場があるが、この時期水場やトイレにゴキブリが多数いる

2022-07-05(火) 22:04:12

 TORIFUKU Kaiou@torifukukaiou

串本町の天気は、適度な雨です。 最高気温は28.31度です。最低気温は23.96度です。 I use Nerves. I like it!

2022-07-02(土) 07:00:38

 フルマックシャ@相互やめました@mayatomomaya54

和歌山県東牟婁郡串本町の天気予報(1時間・今日明日・週間) - ウェザーニュース https://t.co/GbSH8Dnk5t 日本にもこんな楽園があるのか

2022-06-28(火) 21:21:39

 オイシイウメッシュ@IYmtBD6fBB2YBXP

本日の串本町午前5時からの天気予報 ☔で⚡警報も 日の出時点の5時前には想像できませんでしたが マジで雷鳴轟き、横殴りの☔が(-∀-) 娘の日の出見たい気持ちが一瞬の晴れ間を作ったんやな(゚ω゚;) https://t.co/TNe4SvMxHM

2022-06-26(日) 06:13:16

 屋上のほにい部さんがみてる@honii_bu

ちょっと前まで天気良かったのに (@ 樫野埼灯台 in 串本町, 和歌山県) https://t.co/qXCmucoftP https://t.co/bzLvKnmoJL

2022-06-25(土) 15:15:12

 ももごろうSTATION@momogoro007777

昨日…和歌山県串本町まで 夜の0時から徹夜で車を走らせ 釣りに出かけたが…わざわざこんな時に…天気が最悪…えげつない雨と風… かなり意気込んで行ったが… なんと情けない💦 釣果はこの、真鯛とシマアジの 二匹…疲れがどっとこむだぜ😔w https://t.co/2GBIVt3glE

2022-06-12(日) 21:45:19

 キャシー@ak__s48

ラーツー🍜♪ 『南紀串本 一刀庵』和歌山県串本町 【黒潮らーめん 味玉】 来て良かった!ホントに美味しい♡ 魚介醤油のあっさりスープに揚げ玉葱という組み合わせで、天気も味も3150ね!!٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) メニューがコレと、背脂が入ってる「一刀庵らーめん」の二択なので、迷ったら両方行ったれ!笑 https://t.co/oljxyCicXm

2022-06-12(日) 12:03:35

 (桔梗`・ω・´瑠璃)/@Lapi_Lazu5998

【速報】天気通り晴れて、天の川ご待望!! (@ 樫野埼灯台 in 串本町, 和歌山県) https://t.co/GjOqMVTMvL https://t.co/H9xOOOZMUI

2022-05-29(日) 00:29:56

 (桔梗`・ω・´瑠璃)/@Lapi_Lazu5998

橋杭岩だー!!天気は悪すぎるやんけ、ホントに晴れんの?( ´・ω・`) (@ 橋杭岩 in 串本町, 和歌山県) https://t.co/6dRBeBk4wj https://t.co/Eh1LN3GnmE

2022-05-28(土) 18:48:49

 朝太郎@8CXOv5wGQLZeVWN

昨日は串本町に行きました。天気が良い日にまた行きたいです。岩場は落ちたら最後な場所ですが魅力的です。 https://t.co/bUTWxU1j12

2022-05-16(月) 08:20:39

PVアクセスランキング にほんブログ村