横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水量 平均湿度 平均風速 日照時間
2022-10-01(土)晴一時曇28.7℃20.2℃0.0mm70%2.9m/s9.9h
2022-10-02(日)28.6℃18.3℃0.0mm68%3.0m/s10.9h
2022-10-03(月)晴後曇一時雨28.1℃19.2℃0.0mm73%3.6m/s3.3h
2022-10-04(火)晴時々雨後曇29.9℃22.2℃0.0mm73%4.6m/s7.0h
2022-10-05(水)曇一時雨26.5℃18.3℃9.5mm72%5.0m/s1.7h
2022-10-06(木)曇後一時晴22.0℃17.8℃0.0mm56%3.7m/s1.4h
2022-10-07(金)雨後一時曇18.4℃15.9℃23.5mm92%2.8m/s0.0h
2022-10-08(土)曇一時雨21.4℃16.1℃0.5mm67%4.1m/s1.1h
2022-10-09(日)雨時々曇19.3℃14.2℃16.5mm86%1.9m/s0.0h
2022-10-10(月)曇時々雨、雷を伴う23.8℃17.3℃23.5mm77%3.4m/s0.0h
2022-10-11(火)曇時々晴21.9℃15.4℃0.0mm55%3.6m/s5.6h
2022-10-12(水)20.6℃15.5℃0.0mm66%3.3m/s0.0h
2022-10-13(木)晴時々曇26.4℃16.0℃0.0mm66%3.3m/s9.7h
2022-10-14(金)26.1℃15.8℃0.0mm73%2.9m/s11.1h
2022-10-15(土)26.2℃16.4℃0.0mm71%2.9m/s10.8h
2022-10-16(日)晴時々曇27.2℃17.1℃0.0mm74%2.9m/s8.7h
2022-10-17(月)雨時々曇22.1℃18.3℃4.5mm91%2.2m/s0.0h
2022-10-18(火)曇一時雨後晴21.4℃15.5℃0.0mm70%4.2m/s6.0h
2022-10-19(水)21.1℃11.8℃0.0mm58%3.8m/s10.8h
2022-10-20(木)22.0℃10.6℃0.0mm59%3.3m/s10.9h
2022-10-21(金)23.8℃11.7℃0.0mm67%3.9m/s10.5h
2022-10-22(土)曇後晴25.4℃17.0℃0.0mm75%3.1m/s5.5h
2022-10-23(日)晴一時雨24.8℃16.1℃1.0mm67%2.8m/s7.7h
2022-10-24(月)晴一時曇20.7℃13.0℃2.5mm60%4.0m/s9.2h
2022-10-25(火)晴一時曇後時々雨19.1℃12.3℃0.5mm65%4.6m/s7.0h
2022-10-26(水)20.2℃8.9℃0.0mm63%3.4m/s10.6h
2022-10-27(木)20.0℃10.0℃0.0mm66%3.5m/s1.2h
2022-10-28(金)21.5℃10.8℃0.0mm64%3.5m/s10.0h
2022-10-29(土)20.3℃12.4℃0.0mm60%5.0m/s10.2h
2022-10-30(日)晴一時曇19.6℃10.0℃0.0mm60%3.8m/s10.2h
2022-10-31(月)晴後一時曇21.8℃9.6℃0.0mm66%2.9m/s9.5h
*海草郡紀美野町からもっとも近い気象庁管轄観測所の過去データになります。

 ぱんちょす@yBpQQys0dsPPgYD

昨日天気が良かったので久しぶりに和歌山までプチツー🎵 紀美野町のミッチーズカフェへ。 ホットドッグ美味すぎ❤️ 久しぶり過ぎて今日は筋肉痛(T ^ T) https://t.co/XMa5ameT7r

2022-10-03(月) 23:10:18

 坂垣内正吉@rW7l2oSZsMEoMXM

@ak5577 うめさんおはようございます☁️昨日は良い天気でしたけど今日は生憎の曇りです😅昨日は友達と久し振りに元は温泉でした何処へゆっくりと浸かってきました♨️泉質が変わってしまいました😰昼飯も豪華にかじか定食にしました😊紀美野町かじか荘です😊

2022-10-22(土) 08:01:05

 プラローグかいちょう(ピロりん)@_pirorin_

寒いが良い天気なので、紀の川市方面へ。道はできているのだが、フルーツラインの西端はまだ延長されていなかった。 国道480号線で花坂へ。いつもの「上きしや」で焼き餅を買って、370号線で紀美野町、海南市経由で帰宅。106Km、3時間のツーリングだった。 https://t.co/cBm0k7kEWG

2022-10-25(火) 13:28:34

PVアクセスランキング にほんブログ村