日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-02-22(土) | 5℃ | - | 40/50/40% | 西の風 後 北の風 | - | ||
2025-02-23(日) | 6℃ | -1℃ | 20/20/10/10% | 南東の風 後 西の風 | - | ||
2025-02-24(月) | 6℃ (4〜7) | -1℃ (-2〜0) | 50% | - | - | ||
2025-02-25(火) | 9℃ (7〜10) | -1℃ (-2〜0) | 10% | - | - | A | |
2025-02-26(水) | 12℃ (10〜14) | 1℃ (0〜3) | 20% | - | - | A | |
2025-02-27(木) | 12℃ (10〜14) | 0℃ (-1〜1) | 20% | - | - | A | |
2025-02-28(金) | 15℃ (13〜17) | 1℃ (-1〜3) | 30% | - | - | A | |
2025-03-01(土) | 15℃ (12〜19) | 2℃ (0〜3) | 20% | - | - | A |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
02-01 | 5.3 (3.5)℃ | 6.0 (2.2)mm | 74 (71.5)% | 4.1 (2.7)h |
02-02 | 6.7 (4.4)℃ | 1.5 (1.0)mm | 86 (69.7)% | 0.5 (4.2)h |
02-03 | 7.8 (4.2)℃ | 0.0 (1.0)mm | 69 (68.4)% | 1.2 (3.5)h |
02-04 | 2.3 (4.4)℃ | 0.0 (0.6)mm | 50 (67.4)% | 4.8 (5.0)h |
02-05 | 0.5 (4.0)℃ | 0.0 (1.4)mm | 50 (67.5)% | 5.9 (4.5)h |
02-06 | 1.1 (4.0)℃ | 0.0 (2.5)mm | 51 (70.7)% | 6.7 (3.3)h |
02-07 | 1.5 (4.5)℃ | 0.0 (1.9)mm | 59 (69.1)% | 2.7 (3.8)h |
02-08 | 0.6 (3.9)℃ | 0.0 (1.2)mm | 62 (70.5)% | 1.6 (3.2)h |
02-09 | 2.3 (4.2)℃ | 0.0 (1.8)mm | 69 (69.4)% | 2.3 (4.0)h |
02-10 | 3.2 (4.2)℃ | 0.0 (1.8)mm | 62 (70.6)% | 5.8 (3.4)h |
02-11 | 3.2 (4.5)℃ | 0.0 (3.1)mm | 61 (69.6)% | 2.8 (4.9)h |
02-12 | 3.2 (4.6)℃ | 2.0 (0.9)mm | 81 (70.8)% | 0.9 (4.4)h |
02-13 | 5.1 (5.2)℃ | 0.0 (3.6)mm | 69 (74.1)% | 3.1 (4.1)h |
02-14 | 4.4 (5.1)℃ | 0.0 (3.4)mm | 64 (72.8)% | 6.3 (4.0)h |
02-15 | 6.5 (5.1)℃ | 0.0 (3.6)mm | 59 (75.1)% | 9.0 (2.1)h |
02-16 | 8.1 (4.6)℃ | 5.5 (2.0)mm | 81 (68.0)% | 2.4 (4.4)h |
02-17 | 6.6 (4.2)℃ | 0.0 (1.2)mm | 69 (68.6)% | 3.5 (3.8)h |
02-18 | 2.2 (4.6)℃ | 1.0 (3.2)mm | 70 (69.0)% | 4.5 (3.6)h |
02-19 | 2.1 (5.4)℃ | 0.0 (4.1)mm | 64 (75.0)% | 2.5 (3.2)h |
02-20 | 2.2 (6.0)℃ | 0.0 (2.5)mm | 69 (72.6)% | 4.0 (3.5)h |
02-21 | 3.0 (4.7)℃ | 0.0 (0.4)mm | 72 (67.0)% | 2.7 (5.4)h |
02-22 | -- (5.5)℃ | -- (2.3)mm | -- (66.3)% | -- (5.4)h |
02-23 | -- (6.4)℃ | -- (3.9)mm | -- (69.4)% | -- (4.8)h |
02-24 | -- (5.6)℃ | -- (2.0)mm | -- (67.4)% | -- (5.6)h |
02-25 | -- (5.8)℃ | -- (0.9)mm | -- (68.4)% | -- (5.1)h |
02-26 | -- (5.7)℃ | -- (3.6)mm | -- (70.6)% | -- (3.9)h |
02-27 | -- (5.9)℃ | -- (1.2)mm | -- (68.6)% | -- (4.4)h |
02-28 | -- (6.7)℃ | -- (5.0)mm | -- (68.0)% | -- (6.0)h |
02-29 | -- (5.3)℃ | -- (7.7)mm | -- (75.2)% | -- (3.3)h |
宿を探す
>
野菜・果物 有人・無人直売所
かのうりょうた/コミュニティビルダー@rebe_kanoryota
朝から東吉野村のよもぎ農家さんの草抜きと収穫作業手伝いへ👩🌾最高の天気の中いきいきとしたよもぎや土と触れ合って心地よい疲労感。 無農薬って簡単に手に入るかもしれないけど、作るのはめちゃくちゃ手間暇かかってる。やっぱり一緒に汗を流さないとこれは分からない。一緒に体験したい人募集!! https://t.co/pkmduslC7q
青木真兵/ルチャ・リブロ@simpeiii
昨日は島薗先生とみなさんとのトーク、温泉、ご飯、酔っ払い出現と楽しい一夜でした。さて、山學院二日目が始まります!が、東吉野村はこの天気… https://t.co/4av56k60Tt
づま@dumasann
朝から川上村の丹生川上神社上社、東吉野村の丹生川上神社、下市町の丹生川上神社下社と巡ってきた。 あいにくの天気やけど紅葉もええ感じでステキやったさ。 https://t.co/w5tlITWFaD
Tatsuta_age@nagihito
今日だ。天気良さそうだし、東吉野は景色も良いしいいですな 東吉野でポタリング 自転車で思いっきり楽しむ秋の東吉野村(奈良県 東吉野村役場(集合場所)) - スポーツ大会の検索&参加申込みなら「スポーツエントリー」 https://t.co/sfhB9bleYT #スポエン #スポーツエントリー
がんばる一半人@seibuseitai
今日はええ天気やねぇ。我が家から車で1時間ちょっと南下した吉野の山間部にある丹生川上神社下社に出かけてみました。中社は東吉野村に、上社は川上村に有るので、あと2回はドライブの目的地が有ることになる。#丹生川上神社下社 #下市 https://t.co/Lz4QEVJvPu
伊勢エビ大王🦞@人生❗楽しんだ者勝ち👍🐯@xE4Je3xo89g59MZ
熊野市獅子岩 いつものアングル😁 今日は、北山を通って東吉野村経由でのツーリング予定🏍️ 天気、最高です☀ https://t.co/3FLFD9UoQy
ガチムチ悟郎@gtmt56
天気は晴れっぽいんやが、風速がやばそうで行くかどうかを考えてる (東吉野村 高見山1248m) https://t.co/rZO2auYyaX
奈良 新型コロナ情報@5_29_y
下市町 :35人 黒滝村 :9人 天川村 :2人 野迫川村 :15人 十津川村 :9人 下北山村 :2人 上北山村 :4人 川上村 :1人 東吉野村 :8人 県外、不明:73人
エレノラ@Elenora0495
1905年に東吉野村で捕獲された(最後の捕獲記録)ニホンオオカミの像 現在はイギリスのロンドンに毛皮と頭蓋骨が保存されているみたい https://t.co/MqWA4cB3L6
公務員試験・採用イベント情報@KoumuWIN
【KoumuWIN!更新】東吉野村 https://t.co/8LAYsBN91T #奈良県 #東吉野村 #地方公務員
ピカピカァ@あべ@FeCO3Abe
高見山(東吉野村)も三峰山(御杖村)もそそられるけど、三峰山は登山届けにアイゼン必須とあるから、いきなり今年は難しそうやな #村に行こう2022
Toshi@bingo19toshi
@takuya7jp Yamapanさん おはようございます☀ リツイートを有難うございました🙇♀️ こちらのお社はパワースポットでした💖 三つの川が合流する深淵 厳かな空気に包まれ東吉野村の水の美しさを実感しました😊 この後も佳い一日を 過ごして下さい🌈🕊✨
Toshi@bingo19toshi
奈良県東吉野村 水神宗社 式内 丹生川上神社⛩ にうかわかみじんじゃ 飛鳥時代からの歴史を誇ります 戦国時代には騒乱で祈雨祈願 止雨祈願が廃絶され ついには神社の所在さえ不明になったとの事です 入母屋造平入り拝殿 龍の造形が美しい手水舎 本宮 蟻通橋と深淵 厳かな空気でした✨ https://t.co/hbx4Qpo2w7
Toshi@bingo19toshi
奈良県東吉野村 神仏霊場巡拝の道,奈良28番 水神宗社 式内 丹生川上神社⛩ NIUKAWAKAMI JINJA 祭神 罔象女神 創建675 水の神様を祀るパワースポット✨ 神武天皇が戦勝祈願した地 という伝承 ③東の瀧 ひむかしのたき 万葉集でも詠まれた由緒ある瀧でもあります 歴史の重みを感じました♪ https://t.co/ZsJoHzAA8w
奈良 新型コロナ情報@5_29_y
下市町 :35人 黒滝村 :9人(+3) 天川村 :2人 野迫川村 :14人 十津川村 :9人 下北山村 :2人 上北山村 :4人 川上村 :1人(+1) 東吉野村 :7人 県外、不明:71人 初めて川上村で感染者が確認されました。
彩女@ayame7se
ニホンオオカミは明治38年に、奈良県東吉野村鷲家口で捕獲された固体を最後に絶滅したといわれています。絶滅した理由は狂犬病や駆除など様々なものだと言われていますね。中型日本犬ほどの体格で、夏と冬で毛色が変わるそうです。今も何処かで生きているといいのですが・・・。
H.A.B(ookstore)@koya_books
『りぶろ・れびゅう1』 奈良県東吉野村に佇む人文系私設図書館ルチャ・リブロ。そこにある本を、利用者+司書の青木夫妻が好きに選書し、その思い出とともエッセイを寄稿しました https://t.co/CBcur0udAW