東海地方は、日本の南に中心を持つ高気圧に覆われています。三重県は、おおむね晴れています。16日は、高気圧に覆われるためおおむね晴れるでしょう。17日は、引き続き高気圧に覆われるためおおむね晴れる見込みです。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-04-16(水)晴れ時々くもり19℃-0/0/0%西の風0.5メートル
2025-04-17(木)晴れ22℃10℃0/0/0/0%西の風 日中 東の風0.5メートル
2025-04-18(金)晴れ時々くもり22℃
(21〜25)
11℃
(10〜13)
20%北の風 後 南東の風0.5メートル
2025-04-19(土)くもり時々晴れ24℃
(23〜27)
15℃
(13〜16)
30%--A
2025-04-20(日)くもり一時雨19℃
(18〜24)
14℃
(11〜15)
50%--C
2025-04-21(月)くもり時々晴れ22℃
(19〜25)
13℃
(10〜15)
30%--A
2025-04-22(火)晴れ時々くもり21℃
(19〜24)
12℃
(10〜15)
20%--A
2025-04-23(水)くもり一時雨20℃
(18〜23)
14℃
(10〜16)
50%--C
*標高0mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:13.3 (13.1)℃、総降水量:73.5 (66.0)mm、平均湿度:68.1 (62.9)%、総日照時間105.3 (94.8)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
04-0110.3 (11.6)℃0.0 (3.2)mm76 (61.3)%0.0 (6.8)h
04-0214.0 (11.8)℃0.0 (1.5)mm71 (60.4)%4.4 (5.8)h
04-0312.4 (12.2)℃1.0 (4.1)mm61 (65.5)%8.8 (5.1)h
04-0411.0 (13.1)℃0.0 (5.4)mm57 (63.7)%11.8 (7.4)h
04-0511.3 (12.4)℃0.0 (1.7)mm65 (63.2)%9.9 (6.6)h
04-0612.2 (13.7)℃16.0 (6.5)mm89 (64.0)%0.8 (6.6)h
04-0713.7 (12.9)℃0.0 (6.1)mm55 (63.3)%11.2 (5.7)h
04-0813.6 (13.4)℃0.0 (2.0)mm60 (59.3)%9.5 (7.1)h
04-0915.4 (13.3)℃0.0 (3.0)mm47 (59.9)%12.1 (7.0)h
04-1014.8 (13.2)℃2.5 (3.6)mm73 (61.0)%4.4 (6.9)h
04-1116.1 (13.2)℃0.0 (4.7)mm74 (63.3)%6.0 (6.2)h
04-1215.8 (13.7)℃0.0 (5.8)mm66 (62.7)%10.0 (6.0)h
04-1313.9 (14.0)℃44.0 (7.5)mm93 (65.3)%0.0 (5.9)h
04-1413.2 (14.0)℃8.0 (6.3)mm67 (68.5)%10.9 (5.5)h
04-1511.7 (13.9)℃2.0 (4.5)mm67 (62.6)%5.5 (6.1)h
04-16-- (14.0)℃-- (3.4)mm-- (61.7)%-- (7.2)h
04-17-- (14.4)℃-- (6.8)mm-- (63.6)%-- (5.9)h
04-18-- (14.5)℃-- (3.7)mm-- (63.2)%-- (6.4)h
04-19-- (14.7)℃-- (1.0)mm-- (59.0)%-- (7.4)h
04-20-- (15.3)℃-- (6.2)mm-- (65.9)%-- (5.9)h
04-21-- (15.4)℃-- (7.2)mm-- (68.4)%-- (5.9)h
04-22-- (15.8)℃-- (8.7)mm-- (62.0)%-- (6.1)h
04-23-- (15.9)℃-- (3.1)mm-- (62.0)%-- (6.5)h
04-24-- (15.2)℃-- (4.9)mm-- (63.2)%-- (6.3)h
04-25-- (15.7)℃-- (2.3)mm-- (64.3)%-- (8.4)h
04-26-- (15.9)℃-- (3.7)mm-- (66.2)%-- (6.5)h
04-27-- (16.1)℃-- (3.3)mm-- (63.1)%-- (6.9)h
04-28-- (16.2)℃-- (2.9)mm-- (62.4)%-- (7.5)h
04-29-- (16.2)℃-- (7.6)mm-- (67.3)%-- (6.6)h
04-30-- (16.5)℃-- (9.3)mm-- (69.8)%-- (6.3)h

野菜・果物 有人・無人直売所

 グッドモーニング風馬@the_1ast_girl

今日も一日ぞぞいぞい!天気予報外れろ!!!曇るな!!! (@ 高塚山展望台 in 紀北町, 三重県) https://t.co/tqI0TRzV7T https://t.co/PAj5Eo9H7u

2023-06-18(日) 04:52:25

 猫もみ@akky_OD_No7

今日は午前中は南三重県の紀北町にドローンの操作訓練に行って午後から北三重県にある実家。 めっっちゃいい天気だった。 写真は最高の天気の中でブライトブルーが青空に栄える様子のヤシの木とガラガラの駐車場で湧いてくる謎のトナラー。 https://t.co/ouZETfpMuW

2023-06-17(土) 21:17:30

 旅する釣り人 FPなかむ〜@FP_NAKAMU

明日は… 紀北町釣り大会!! 私も参加者兼、司会者(え!?司会!?)として参加させて頂きます🙇‍♂️ 天気も良さげですね☻ 100名近いご参加のようで… 皆様にお会いできるのを楽しみにしております(^^) #アングラーズ #アングラーズマイスター https://t.co/CCFcviL6BZ

2023-06-16(金) 12:40:03

 岩稲@iwaine_86

ありがとうキハ85以下略には参戦できないので、キハ85最後の雄姿を見に、南紀を撮り&乗りに行こうかと策略中… 四日市、津、松阪、大台町、大紀町、紀北町、尾鷲への観光(道の駅巡り、カード収集)も兼ねて… でも来月、天気悪い日多そう…台風通り過ぎるなら早く通りすぎてほしい…うーん…

2023-05-24(水) 19:40:52

 YamYam登山@YamYamGPS

明日は天気良くなったので今日はここまで🙂 (@ 道の駅 紀伊長島マンボウ in 紀北町, 三重県) https://t.co/JMx0FGIVRa

2023-05-07(日) 15:36:35

 kintune(きんつね)@kintune2

今日は紀北町白浦の筏に行きました🎣 ボラは逃がすし釣れても豆以下アジとか極小サバぐらいで実質ボウズ🤦‍♂️アオリイカ用活きアジが晩ご飯になりますがベタ凪で天気も良くいい気分転換になりましたᐠ( ¨̮ )ᐟ 景色も最高です😆 https://t.co/KmqdCcOiJX

2023-05-04(木) 17:32:21

 南志摩都民ブラック・ローゼンクイーン@Smtk_6624Tea

真夏日、熱帯夜を更新 紀伊長島と新鹿の天気概況 / 太平洋新聞電子版 https://t.co/GfUqX7vc4e 2022年は紀北町紀伊長島(1979年観測開始)と熊野市新鹿(2001年観測開始)で、真夏日と熱帯夜の日数が観測史上最多だった。

2023-01-17(火) 07:33:44

 あき@gifudayo

福井方面は天気悪そう。 飛騨・長野方面は寒い。当然。 また紀北町かなぁ。

2022-12-09(金) 11:59:01

 寂辛抱(TANO-SEA楽海)@MyojoAkeno

紀北町、今まで同じようなところばかり行ってたから、今日は 初めての海岸に寄れて 天気もよく、海も穏やか、暖かい 感謝いっぱい(ㅅ´꒳` )です。 さっ、行こか #紀伊長島 https://t.co/jyd1MqMKBD

2022-11-15(火) 11:05:35

 しーちゃん@c_chan1269

#ミジュマルスタンプラリー #三重県東紀州エリア① #ポケモンGO 今日も良き天気☀️ ドライブ日和だから寝てられない😆✨ 行き先は紀北町🎶 ミジュマルスタンプラリー最終日🚙 まずは道の駅海山でスタンプゲット🎶 高速出来て寄らなくなったけど、ここにポケふた出来るなら寄るよね🤭 ドリンク美味し😋 https://t.co/cXqJsc7Yfk

2022-10-29(土) 13:41:03

 スヌーピー@大好き💕@snoopy_love839

【昭和の縁日】 おはようございます😃 今日は、魚まちとして路地裏や長屋など昔ながらの風情が残る三重県紀北町で、昔ながらの「昭和の縁日」が開催されます。縁日が大好きな娘ちゃん🥰 秋空が素晴らしい天気の中覗いて来ようと思います。 今日も良い一日お過ごしくださいね💕 https://t.co/ITO6V1B0Bb

2022-10-29(土) 07:32:38

 JCC株式会社@JCC_NEWS

2022/10/17 TBS Nスタ 紅葉見ごろ・りんご狩りも・いつまで?ジグザグ天気 宮城・川崎町の国営みちのく杜の湖畔公園ではコキアが見ごろを迎えている。各地で秋の景色、福島・会津若松市の園児たちは秋の味覚、リンゴの収穫を体験。三重・紀北町の園芸.. https://t.co/MScQ7w9rYr 3892

2022-10-17(月) 16:12:02

 Kei ichi@Keiloves911

@il_matto 今回の船は伊勢湾の方に入ったので、水潮の影響のこりか釣果そこそこでした。 紀北町の方からの船ものってみたいです。 天気よさそうですね! よい釣果になるようおいのりしております!!

2022-09-27(火) 07:23:48

 ちゅんたろう@robasan_xx

ヤフー天気で紀北町みると雨しかない

2022-09-17(土) 18:26:52

 多森 成子(気象予報士・防災士)@SeikoTamori

【三重の天気】 湿った空気が流れ込み,南部で断続的に激しい雨が降っています☔ 午後8時までの1時間に紀北町で35ミリの激しい雨を観測. 明日朝にかけて河川の増水などに警戒が必要です. 明日は午後を中心に晴れ間があって蒸し暑くなりそう☔→🌤 急な雷雨には引き続き注意を⚠️ #三重県 #天気予報 https://t.co/NuYUkXdNxc

2022-08-22(月) 21:01:45

 𝓡𝓨𝓞釣りキャン@c23ex0K7DRVbuO5

@Ph_D123 紀北町の天気だと明日は雨が残るけど15日は遊べそかな٩(*´꒳`*)۶°˖✧ 小雨なら泳ぐけど(笑)

2022-08-13(土) 08:47:30

 WOIF@qtfK6Vl6gKnqloj

こんにちは、いつもいいねなどありがとうございます😊 だいぶ前に紀北町の比幾海岸海水浴場に行って、その時は天気が良くなかったけど、とても素敵な場所。近いうちにもう一度行きます。失恋した人とペアの天然石のストラップを作って貰ったけど持っていても仕方ないので海に返しに行きます。辛いだけ https://t.co/7JsNioFZVR

2022-08-07(日) 13:07:49

 ちぃ@chii_pannya

明日、紀北町の方まで行こうと思ってたけど天気悪いみたいで、長野にしようと思ったら雷マークだし… 大人しく近場で買い物するかなぁ🥺

2022-07-29(金) 12:25:34

 ひろ#52@nsr250rspw

三重県 北牟婁郡紀北町 三浦 『高塚山展望台』 天気が良くて絶景です✨ https://t.co/VJ53FEwoEl

2022-07-25(月) 17:19:28

 ステレオ屋(夏疲労)@stereoya

紀北町の灯籠まつりだ〜ここ昼間でも天気いいと最高に綺麗>RT R橋と青空のコントラストが最強で近くにやばいケーキ屋さんもある。シュークリームがおいしいたまご屋さんもある(結局食い気)

2022-07-24(日) 20:21:38

 🌟桃ノ子猫🌟@momocat_Company

今日は天気も良いので家族皆で紀北町(三重県)の道の駅まんぼうまでドライブ🚗💨 夜中に出発したから運転疲れで海沿いのテラスで爆睡中😪 嫁ちゃんとチビ達は海沿いの芝生ではしゃぎまくり😅 https://t.co/JyVUndWEIZ

2022-07-23(土) 09:23:17

 PAPA@PAPA04453391

皆様おはようございます😊✨ 久しぶりの大好きな❤️ う〜み〜🌊☀️🌊🚤🎣にきております😊😊😊 あいにく天気がイマイチ😅 今日❣️三重県は紀北町の石倉渡船さんにお世話になります😊 さぁ❣️今日は?今日こそは?いっぱい釣れるかな😁 いってきま〜す♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ https://t.co/uZhbanTMIc

2022-06-18(土) 06:21:49

 Ruby & Emmeline@ruby_emy

5/4 紀北町の夕景、南紀8号から ①18:30 銚子川 ②18:45 赤羽川 ③18:52 荷坂峠 2日間いい天気で良かった。 #紀北町 #紀勢本線 #南紀 https://t.co/bWiEdFJQjn

2022-05-11(水) 22:25:08

 はまとし@Migi225Hamatosi

いい天気、ですわ♦️ (@ 荷坂峠 マンボウの丘 in 紀北町, 三重県) https://t.co/aXt0Vsuzbt https://t.co/1DjoogobUa

2022-05-08(日) 15:30:47

 キミコ@kimiko0217

天気がいいのでちょっとドライブ。マンボウ混んでて、屋台も並んでる。車もバイクもいっぱい。志摩マリンランドから引っ越してきたマンボウ、飛び込んできたちびっこがいい感じの写真。 (@ 道の駅 紀伊長島マンボウ in 紀北町, 三重県) https://t.co/UZHbBbQcSy https://t.co/W3zpIMemuv

2022-05-03(火) 14:22:17

 キミコ@kimiko0217

天気良くなってきた。バイクがうらやましい。サンマ寿司と串本の儀平のかりんと饅頭と薄皮まんじゅう。以前より熊野、御浜、尾鷲あたりのお土産がふえてる。よい。 (@ 紀北PA (始神テラス) in 紀北町, 三重県) https://t.co/yEmOwPMxS0 https://t.co/QjsNgzMnUl

2022-05-01(日) 15:55:48

 せみのすけ@住所不定有職@nototakubutfan

大紀町と紀北町の境、荷坂峠の頂上。 生憎の天気ですが、遠くには太平洋が見えて……いるはずです。 https://t.co/g4r3jixVoL

2022-04-03(日) 14:07:29

 ふぁる@fal_lemion

1.紀北町の始神さくら広場の、大島桜と染井吉野? …両方ほぼ満開。とても綺麗なのに静かで、贅沢な所。 2.紀北町東長島の墓地のしだれ桜 …満開! 3.夕日に染まったユキワリイチゲ。少しだけ咲いていた。 4.沈丁花も良い香り~! 道中沢山の花で、いい天気で、とても良かった!🚙💨 https://t.co/DFRszF5oy7

2022-03-28(月) 00:49:30

 尾鷲市 公式@OwaseC

#owasetourism2022 【壮大】 K:景色最高ーー!こんな開けているんですね セ:尾鷲市や紀北町はもちろん天気良い時は志摩市まで見えるんやで。 M:この景色もみんなに見てもらいたいな! 協:そうやり?せっかく天狗倉山まで来たらオチョボ岩まで足伸ばさなもったいないよな! https://t.co/rLaRllD5em

2022-03-15(火) 12:00:01

 39💎@314s_w

2月は寒いからキャンプお休みして3月は三重県・紀北町〜🏕臨海キャンプ! 初めての2Daysキャンプに挑戦!テント1泊で片付けるの勿体なかったし、やりたかったのー。 天気良すぎて昼間は最高だった!2日目の夜は風強すぎてヤバかった😭でも、ゆっくり出来たし何より陽の光を沢山浴びれた☀️ #Camp記録 https://t.co/GiUUTUMEzl

2022-03-11(金) 16:44:43

 JCC株式会社@JCC_NEWS

2022/03/03 TBS Nスタ 天気・河津桜が見ごろに・今年のさくら・やや早い開花予想 さくらの開花予想に言及。最新の気象情報。三重・紀北町の映像。.. https://t.co/ICVfMJrNAW 8249

2022-03-03(木) 18:42:04

 東紀州地域振興公社@kousha2014

今日の東紀州は 最高に気持ちの良い天気です☀️🌈 海もキラキラと輝いています✨ 📍サボ鼻道展望台(紀北町 古里) #東紀州 #三重県 https://t.co/B2p874JS14

2022-03-03(木) 09:43:07

 滝川裕史(Hiroshi Takigawa)@vitadolcebella

@kphoto85 ほんとすごい迫力!😎紀北町の観光パンフレットでしか見たないので、ぜひ行ってみようと思います。 道中は奥深い感じだし、路面もけっこう凍ってますよね?

2022-01-31(月) 01:00:39

 アスラ@asura_azure

志摩マリンランドから、鳥羽水族館へ移設したと明記されているのはマダコの標本だけだけど、ペンギンのモニュメントも移設されてるのね(賢島駅のは不明)。あと、マンボウのモニュメントも紀伊長島(紀北町)の道の駅に移設された様子。 https://t.co/Aq9qsD99mZ

2022-01-31(月) 00:14:53

 あづなぶる@205_momoyoshi

昨日は高速で通過していた紀北町の道の駅へ 紀伊長島『マンボウ』なんてまさに今ぴったりな名前ですね(もちろん由来は魚の方) https://t.co/2kUvLhdfX8

2022-01-30(日) 22:32:37

 Labrillante17@labrillante17

R4年度全日本総合男子選手権 会期 9月17日〜19日 会場 三重県熊野市・紀北町 現時点では詳細は不明です

2022-01-30(日) 22:26:26

 保紀丸水産@yasukimaru0720

保紀丸水産 東 保紀(紀北町 岩牡蠣)に写真を投稿しましたhttps://t.co/7V4O9jTZUm

2022-01-30(日) 22:03:03

 ぴこんちょ@pikoncyo

割烹の宿 美鈴 三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区三浦297-4 ★三重よりお車で約1時間★JR紀伊長島駅より送迎あり・三野瀬駅より徒歩約5分/紀勢道紀伊長島ICよりR42経由で15分◆◇日本三大民宿のひとつに選ばれました◇... https://t.co/CtkBBW15PM

2022-01-30(日) 21:35:01

 猿管@miechannel18

尾鷲、紀北町の人の掲示板はこちら→https://t.co/q8lgpXHFyw 尾鷲・紀北町の話題35

2022-01-30(日) 21:34:15

 owari_758/もりぞう@owari_758

旧伊勢国と旧志摩国が東海で、旧伊賀国と旧紀伊国が近畿 ※戦国時代に志摩国から紀伊国に移された尾鷲市や紀北町は旧志摩国と同じく東海 https://t.co/FMiMGSTh6O

2022-01-30(日) 20:40:00

PVアクセスランキング にほんブログ村