日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-03-01(水) | 晴後一時曇 | 17.8℃ | 3.9℃ | 0.0mm | 56% | 1.7m/s | 9.1h |
2023-03-02(木) | 雨後曇時々晴 | 12.7℃ | 4.5℃ | 1.0mm | 59% | 3.9m/s | 3.4h |
2023-03-03(金) | 晴一時曇 | 13.3℃ | 2.7℃ | 0.0mm | 42% | 2.9m/s | 10.6h |
2023-03-04(土) | 晴後時々曇 | 16.1℃ | 2.0℃ | 0.0mm | 49% | 3.0m/s | 8.5h |
2023-03-05(日) | 曇時々晴 | 14.1℃ | 4.2℃ | 0.0mm | 54% | 2.1m/s | 2.4h |
2023-03-06(月) | 晴一時雨 | 17.9℃ | 2.9℃ | 0.0mm | 47% | 2.3m/s | 10.9h |
2023-03-07(火) | 晴 | 19.5℃ | 2.8℃ | 0.0mm | 40% | 1.9m/s | 10.8h |
2023-03-08(水) | 晴 | 21.4℃ | 4.7℃ | 0.0mm | 40% | 1.5m/s | 9.8h |
2023-03-09(木) | 晴後時々曇 | 21.4℃ | 7.0℃ | 0.0mm | 55% | 2.2m/s | 6.9h |
2023-03-10(金) | 晴一時雨、雷を伴う | 22.1℃ | 11.0℃ | 0.0mm | 55% | 2.8m/s | 7.9h |
2023-03-11(土) | 晴一時曇 | 22.9℃ | 7.0℃ | 0.0mm | 46% | 1.7m/s | 10.3h |
2023-03-12(日) | 曇一時晴後雨 | 20.1℃ | 12.0℃ | 0.0mm | 63% | 2.4m/s | 0.8h |
2023-03-13(月) | 雨後曇時々晴 | 16.1℃ | 6.2℃ | 8.0mm | 57% | 4.3m/s | 2.1h |
2023-03-14(火) | 晴 | 18.0℃ | 4.0℃ | 0.0mm | 37% | 2.5m/s | 11.2h |
2023-03-15(水) | 晴 | 20.1℃ | 4.9℃ | 0.0mm | 51% | 1.9m/s | 11.3h |
2023-03-16(木) | 晴後曇一時雨 | 22.7℃ | 8.1℃ | 0.0mm | 59% | 1.9m/s | 7.5h |
2023-03-17(金) | 曇 | 16.8℃ | 9.7℃ | 4.0mm | 60% | 3.0m/s | 0.8h |
2023-03-18(土) | 雨後曇一時晴 | 13.4℃ | 7.0℃ | 16.0mm | 76% | 3.0m/s | 0.7h |
2023-03-19(日) | 晴 | 17.6℃ | 4.4℃ | 0.0mm | 43% | 3.7m/s | 11.5h |
2023-03-20(月) | 晴後一時曇 | 19.3℃ | 4.1℃ | 0.0mm | 47% | 1.6m/s | 10.7h |
2023-03-21(火) | 曇時々晴後雨 | 17.5℃ | 9.8℃ | 5.0mm | 68% | 1.4m/s | 1.4h |
2023-03-22(水) | 晴時々曇 | 25.0℃ | 12.0℃ | 0.0mm | 69% | 2.1m/s | 11.4h |
2023-03-23(木) | 雨時々曇 | 17.1℃ | 13.6℃ | 14.0mm | 90% | 1.3m/s | 0.0h |
2023-03-24(金) | 曇一時晴 | 22.0℃ | 14.2℃ | 2.5mm | 75% | 4.3m/s | 2.4h |
2023-03-25(土) | 雨時々曇 | 17.0℃ | 10.3℃ | 6.5mm | 76% | 2.5m/s | 0.0h |
2023-03-26(日) | 雨 | 13.5℃ | 10.2℃ | 30.0mm | 91% | 2.2m/s | 0.0h |
2023-03-27(月) | 晴時々曇 | 18.9℃ | 7.8℃ | 0.0mm | 52% | 4.3m/s | 9.9h |
2023-03-28(火) | 晴 | 19.9℃ | 5.6℃ | 0.0mm | 48% | 3.0m/s | 11.5h |
2023-03-29(水) | 晴 | 19.9℃ | 5.7℃ | 0.0mm | 44% | 3.0m/s | 11.4h |
2023-03-30(木) | 晴 | 21.5℃ | 6.1℃ | 0.0mm | 40% | 1.9m/s | 11.6h |
2023-03-31(金) | 曇後時々晴 | 22.3℃ | 9.3℃ | 0.0mm | 48% | 1.9m/s | 7.9h |
ライブカメラ検索マップ@web_camera
03/02 07:10ごろの #いなべ市農業公園梅まつり のライブ映像 天気:くもり 気温:4.39℃(観測地:Tokuda) 日の出 06:23 | 日の入 17:49 梅まつりは2月23日(木)~3月21日(火)の開催 ▽いなべ市農業公園梅まつり・藤原パークゴルフ場 ライブカメラ/三重県いなべ市 https://t.co/ACeWW9epl1 https://t.co/9J3AffvY63
ライブカメラ検索マップ@web_camera
03/04 14:20ごろの #いなべ市農業公園梅まつり のライブ映像 天気:くもり 気温:14.28℃(観測地:Tokuda) 日の出 06:21 | 日の入 17:51 ▽いなべ市農業公園梅まつり・藤原パークゴルフ場 ライブカメラと雨雲レーダー/三重県いなべ市 https://t.co/ACeWW9eXaz https://t.co/b0igIxrMZu
izumisuki@kanmurizuru
昨日載せられなかった分を いなべ市は鈴鹿山麓に近く最近の天気予報をチェックしてもミゾレなんて載ってます冬枯れの景色がふるさとの森、その中を大探ししてオオイヌフグリ1輪をやっとアセビとその横の梅が。草餅を連想させるヨモギがいっぱいでしたオオキツネノカミソリ #いなべ市ふるさとの森 https://t.co/igzQzvexyU
hatobukiyama@hatobukiyama
天気が良かったので、いなべ市農業公園へ。梅の本数が東海地区では最大規模らしいが、イマイチだったなぁ。午後から出かけたので、多良の旗本西高木家の陣屋跡の見物する時間が無かった。 https://t.co/oe9ezurPMG
ケーブルネット鈴鹿@cns_suzuka
=本日のラインアップ= ■【リポート】物価高騰 いつまで続く? ■警察音楽隊 小学校を訪問(桑名市多度町) ■ういこっちゃね ひなまつり(いなべ市) ■田中気象予報士 天気予報 ※急遽、話題・放送日が 変更になる場合があります
ライブカメラ検索マップ@web_camera
03/08 12:30ごろの #梅 のライブ映像 天気:晴れ 気温:18.64℃(観測地:Tokuda) 日の出 06:15 | 日の入 17:54 ▽いなべ市農業公園梅まつり・藤原パークゴルフ場 ライブカメラと雨雲レーダー/三重県いなべ市 https://t.co/ACeWW9eXaz https://t.co/Y2MnAAZNtU
ラビ兎(パテ)@REBEL250ライダー!🇺🇦🕊🇯🇵@birth_rabbit
暖かな春ううらか… いい天気に恵まれて最高です!! いなべ市にある梅林公園にて撮影♪ https://t.co/aNS6fpUw8z
りょう@hanao_777_foto
こんにちは🙂 今日は天気も良く、暖かくて気持ちいい天気☺️ 午前中、三重県のいなべ市梅林公園に行ってきました。 ちょうど見頃くらいで、綺麗に梅の花が咲いてました☺️まだまだ蕾もあったので、しばらくは見頃だと思います🙂 https://t.co/v19KyImtJn
タンチモ@tanchimo00
梅の花が咲きごろと聞いて いなべ市梅林公園に来てみた 天気も良いし土曜なのでめっさ人と犬が多い まだ時間もあるので近場でも回るか この辺他になんかあったっけかな https://t.co/tmO9x39sRT
だんご@yagami75802
@CopenPanjiro こちらも何台かコペンとすれ違いましたよ~なかには手を振ってくれる方も! 天気が良かったので、みんな考えること一緒ですね😅 いなべ市の梅林公園ですね!あそこも有名ですね!行きたいんですが、来週末は仕事で身動きとれないんですよね…
ライブカメラ検索マップ@web_camera
▽防災カメラ 03/12 09:40ごろの #梅 のライブ映像 天気:くもり 気温:11.78℃(観測地:Tokuda) 日の出 06:10 | 日の入 17:58 ▽いなべ市農業公園梅まつり・藤原パークゴルフ場 ライブカメラと雨雲レーダー/三重県いなべ市 https://t.co/ACeWW9eXaz https://t.co/UHlj6QRQqP
ひろりん@Honda_98typer
いなべ市梅林公園 Part1 2年ぶりに行ってきました。 天気も良く、見事な満開の梅林でした🌸 #梅 #梅林 #いなべ市梅林公園 https://t.co/QI0OGq4l7a
ライブカメラ検索マップ@web_camera
03/13 12:00ごろの #梅まつり のライブ映像 天気:くもり 気温:3.72℃(観測地:Tokuda) 日の出 06:08 | 日の入 17:58 ▽いなべ市農業公園梅まつり・藤原パークゴルフ場 ライブカメラと雨雲レーダー/三重県いなべ市 https://t.co/ACeWW9eXaz https://t.co/ktQlU7KSlM
ケーブルネット鈴鹿@cns_suzuka
=本日のラインアップ= ■ユマニテクプラザ5者協定 締結4周年セミナー ■【市長・町長に聞く】 伊藤徳宇 桑名市長 ■とういん健康フェア(東員町) ■田中気象予報士 天気予報 ■いなべ市梅林公園 梅の花見頃 ※急遽、話題・放送日が 変更になる場合があります
雑種@zasshunozasshu
@ZIPKO_zip ジプコさん、スタッフさん、ZIPPIEの皆さん、ブエノスディアス! 昨日は天気が良かったので、いなべ市農業公園へ行ってきました✨ 梅の花が見頃でしたよ #ジプコ https://t.co/Mley2RSuma
田神晋吾@kumatax
「いなべ市梅林公園」、三重県いなべ市藤原町鼎にある農業公園の梅林。東海エリア最大級と云われ、100種類4500本の梅が咲き誇る。公園東側、みはらし台からの眺めは梅園に敷き詰めた絨毯のよう。遥か遠く二の足を踏んでいた梅林公園、コロナも収まり天気良く、遂に片道330kmを走り抜き初訪問を叶える。 https://t.co/RvSlnXOh7J
ケーブルネット鈴鹿@cns_suzuka
=本日のラインアップ= ■木曽岬町議会 閉会 ■自動運転の実証実験(桑名市) ■四日市とんてき100年フード認定 四日市市長を表敬訪問 ■【私たちの安心安全なまち】 もうすぐ新学期 不審者に注意 ■ランドセルカバー・ぬり絵および 交通安全ドリル贈呈式(いなべ市) ■田中気象予報士 天気予報
ライブカメラ検索マップ@web_camera
03/17 12:10ごろの #梅 のライブ映像 天気:くもり 気温:16.42℃(観測地:Tokuda) 日の出 06:03 | 日の入 18:02 ▽いなべ市農業公園梅まつり・藤原パークゴルフ場 ライブカメラと雨雲レーダー/三重県いなべ市 https://t.co/ACeWW9eXaz https://t.co/WDi5KJt6bC
ひろりん@Honda_98typer
良い天気ですな☀️ ウグイスも鳴いてる🐦️ 先週のいなべ市梅林公園でもウグイス鳴いてたな #鈴鹿サーキット #SUZUKACIRCUIT #スーパー耐久 #S耐 https://t.co/0wI8RMR9Na
ケーブルネット鈴鹿@cns_suzuka
=本日のラインアップ= ■新図書館について考える 「らいぶらりーとーく」(四日市市) ■三十三フィナンシャルグループ ビジネスプランコンテスト表彰式 ■モルック体験会(三重郡朝日町) ■自然教室「早春の花を見る会」(いなべ市) ■陶芸絵付け体験(四日市市) ■田中気象予報士 天気予報
絶景ハンター蒼雷@zekkeisourai
いなべ市梅林公園 天気予報がいつ見ても雨だったのに奇跡的に晴れた(笑)昨日で梅まつりが終わったので梅園の中には入れず #三重 #いなべ市梅林公園 https://t.co/wAAGhvlCCC
ともあき@tomoaki92121052
天気大丈夫そう (@ 簡易パーキング ふじわら in いなべ市, 三重県) https://t.co/NJJElwKbCO
やまてらす(犬と泊まれるキャンプ場)@yamaterrace
遅くなりましたが、おはようございまーす❗️ 現在の天気は晴れ☀️気温は19℃ 絶好のキャンプ日和です🏕 今日から今週末限定でいなべ市農業公園で採れたイチゴを数量限定で販売中🍓 一粒、一粒が大きいイチゴ、ぜひご堪能ください😍 #やまてらす #犬と泊まれるキャンプ場 #苺 https://t.co/S8ag3FeW0c