日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-01-01(土) | 晴一時曇 | 7.8℃ | -3.4℃ | 0.0mm | 31% | 4.7m/s | 9.0h |
2022-01-02(日) | 晴一時曇 | 6.8℃ | -5.8℃ | 0.0mm | 55% | 1.0m/s | 8.1h |
2022-01-03(月) | 晴一時曇 | 11.3℃ | -5.0℃ | 0.0mm | 59% | 1.2m/s | 9.0h |
2022-01-04(火) | 晴一時曇 | 11.2℃ | -3.4℃ | 0.0mm | 48% | 5.0m/s | 8.8h |
2022-01-05(水) | 晴一時曇 | 8.1℃ | -1.7℃ | 0.0mm | 33% | 4.4m/s | 9.0h |
2022-01-06(木) | 曇後時々雪 | 1.9℃ | -1.9℃ | 0.0mm | 74% | 1.0m/s | 0.0h |
2022-01-07(金) | 晴一時曇 | 10.0℃ | -2.6℃ | 0.0mm | 61% | 3.0m/s | 8.0h |
2022-01-08(土) | 晴時々曇 | 8.1℃ | -5.2℃ | 0.0mm | 58% | 0.9m/s | 9.0h |
2022-01-09(日) | 晴時々曇 | 11.6℃ | -3.7℃ | 0.0mm | 61% | 1.1m/s | 8.1h |
2022-01-10(月) | 晴時々曇 | 12.5℃ | -1.0℃ | 0.0mm | 61% | 1.5m/s | 7.6h |
2022-01-11(火) | 雨時々曇 | 6.4℃ | 2.2℃ | 6.5mm | 88% | 1.5m/s | 0.1h |
2022-01-12(水) | 晴、大風を伴う | 7.0℃ | -0.8℃ | 0.0mm | 31% | 7.7m/s | 9.1h |
2022-01-13(木) | 曇時々晴 | 6.7℃ | -4.1℃ | 0.0mm | 56% | 2.1m/s | 5.7h |
2022-01-14(金) | 晴 | 6.8℃ | -3.2℃ | 0.0mm | 38% | 5.5m/s | 9.1h |
2022-01-15(土) | 曇時々晴 | 7.9℃ | -4.9℃ | 0.0mm | 48% | 1.3m/s | 7.3h |
2022-01-16(日) | 晴一時曇 | 9.3℃ | -4.8℃ | 0.0mm | 66% | 1.0m/s | 9.1h |
2022-01-17(月) | 晴時々曇 | 12.8℃ | -3.5℃ | 0.0mm | 61% | 2.1m/s | 8.7h |
2022-01-18(火) | 晴 | 7.2℃ | -0.8℃ | 0.0mm | 28% | 8.2m/s | 9.2h |
2022-01-19(水) | 晴時々曇 | 7.1℃ | -5.9℃ | 0.0mm | 52% | 0.9m/s | 7.1h |
2022-01-20(木) | 曇後晴一時雪 | 8.1℃ | -5.1℃ | 0.0mm | 55% | 2.7m/s | 6.5h |
2022-01-21(金) | 晴一時曇 | 6.7℃ | -4.6℃ | 0.0mm | 40% | 3.4m/s | 9.3h |
2022-01-22(土) | 晴一時曇 | 7.3℃ | -6.9℃ | 0.0mm | 51% | 1.0m/s | 9.3h |
2022-01-23(日) | 曇 | 5.5℃ | -4.4℃ | 0.5mm | 65% | 1.0m/s | 0.8h |
2022-01-24(月) | 曇後晴 | 10.7℃ | -0.8℃ | 0.0mm | 73% | 2.0m/s | 6.0h |
2022-01-25(火) | 晴時々曇 | 9.8℃ | -3.4℃ | 0.0mm | 67% | 1.3m/s | 8.6h |
2022-01-26(水) | 晴時々曇 | 14.3℃ | 2.0℃ | 0.0mm | 63% | 1.9m/s | 7.7h |
2022-01-27(木) | 晴時々曇 | 13.3℃ | -1.5℃ | 0.0mm | 55% | 3.1m/s | 8.4h |
2022-01-28(金) | 晴一時曇 | 11.7℃ | -0.3℃ | 0.0mm | 42% | 2.9m/s | 8.9h |
2022-01-29(土) | 曇後晴 | 10.4℃ | -1.1℃ | 0.0mm | 49% | 1.4m/s | 7.4h |
2022-01-30(日) | 曇一時晴 | 7.9℃ | -1.3℃ | 0.0mm | 52% | 2.6m/s | 1.4h |
2022-01-31(月) | 晴一時曇 | 10.4℃ | -3.2℃ | 0.0mm | 40% | 3.7m/s | 9.6h |
ピー@相互フォロー100@pppiii68
立岩荘 長野県南佐久郡南相木村5567-1 JR小海線小海駅より村営バスで20分施設のすぐ近くには湖があり、一年を通して釣りができます。… https://t.co/Fkiyk7iU57
オダコレマサ@k0remasa_0da
@naka1727 あけましておめでとうございます! おまけ付きお送りしましたのでお迎えしてね🎁 南相木ダム「rebe@XYMさん、お迎えして頂きありがとう存じます。南相木村はそばが美味しい所です。今後もダム共々よろしくお願いします」
オダコレマサ@k0remasa_0da
@droid8197 おまけ付きお送りしましたのでお迎えお願いします🎀 南相木ダム「やっちさん、お迎えして頂きありがとう存じます。南相木村はキャンプ、登山、ダムも巡れるよい所です。ダム共々よろしくお願いします」
ベルマーク教育助成財団@bellmarkcafe
ひと組の小さい男女のペアが、傘を片手に一輪車で体育館をくるくる回ります。長野県南相木村の村立南相木小で12月7日に開かれたベルマーク財団のへき地校支援ソフト事業「一輪車講習会」は、たった2人しかいない1年生が、演技の〝特訓〟に励みました💫 https://t.co/9zcJOk0GN2 https://t.co/o8eDbJcgND
Yuichi Ray Matta | かにロボやろう!@yrm__
継続して南相木村応援団になりました! 今年は南相木の子たちとロボコン出場を目指そう! https://t.co/13wLB6kXGe
星山川海@metabonaotoko
@sakunokoi ご存じかもしれませんが南相木村の立岩湖にも水車小屋があり…ダイサギやアオサギ、ヤマセミやカワセミ、カワガラス等を撮影に行きましたが小さくても静かな湖にある水車小屋です。その少し登ったところに町営の日帰り温泉「滝見の湯」もあってお立ち寄りの際に…ぜひ(≧◇≦) https://t.co/jHZz0WmAv3 https://t.co/xmfhgL7KsQ
Teru Wakabayashi@WakabayashiWalk
長野県南相木村の書店「coldmountainstudy」さんのnoteで『武蔵野発 川っぷち生きもの観察記』をご紹介いただきました。ぜひチェックしてみてください! 寒山の書斎から。2021.12.~coldmountainstudy的今月のピックアップ。|coldmountainstudy・鳥越将路 #note #推薦図書 https://t.co/aaxbbhPLgc
マクラメ工房Love&Peach@LoveAndPeach325
長野県南佐久郡南相木村/栗生鉱山 緑色の結晶が欲しかった… #1月になったので柘榴石見せて下さい https://t.co/GfbcW2ozSL
ぽけちん₍˄·͈༝·͈˄*₎◞ ̑̑@Pokepoke6300
大阪府 新型コロナ 1人死亡 新たに880人感染確認 | NHKニュース https://t.co/xPx9teMi62 今日の大阪の感染者数は長野県南相木村と同じくらい
ためいきにんじんさん@緑の光弾/サバラスちゃん@tameiki_ninjin
裁判でのからまっくとおおぬきさんの話を聞いて、小学生時代のぼんやりした記憶を色々思い出して来たんだけど、長野の南相木村に親戚の別荘(古民家)と林檎畑があって、近くの川でイワナ釣ったり、夜にクワガタ採ったり、リンゴ狩りしたり、囲炉裏の炭を突付いたりしたのよな
向山尚樹@模型の力で地域に元気を!@musan763
今日は鉄道界隈では「キハ110の日」らしいですが、昨日キハ110で小海線沿線を周遊。 北相木村に寄ってからタクシーで南相木村「おみかの滝」に立ち寄り。 2段目の滝は氷瀑と化す一歩手前くらいまで凍りついてました。 ※「おみかの滝」へは小海駅から南相木村営バスで直接行けます。 #しあわせ信州 https://t.co/qyWhnE0XER
八ヶ岳むらはま工房@murahama_koubou
来春、長野県南牧村での別荘建築のため、役場に問い合わせ。 とても親切で、歓迎ムードだった。 人口3千人の美しい村。 普段は北杜市と諏訪地区をメインに活動しているが、八ヶ岳東麓の南牧村、川上村での仕事も増やしていきたい。 少し遠いが、北相木村、南相木村、小海町にも出掛けたいところです。
佐藤和紀@KazunoriSATO4
南佐久郡小海町北相木村南相木村中学校組合立小海中学校(長←新海誠氏の出身校らしい)にオンライン研修.本当は授業を参観する予定だったけどコロナで断念.主体的,対話的で深い学びと情報端末の活用について.取り組んでいるだけあって,オンラインでも理解してくださっていることが伝わってきた.
ピー@相互フォロー100@pppiii68
1棟丸ごと、奧 八ヶ岳・白樺林を眺め、癒される「森のリトリート・ハ【Vacation STAY提供】 長野県南佐久郡南相木村一円6280-205 Oku-yatsugatake Retreat 「Musubino-mor… https://t.co/TzfPzTz8sf
࿂かちょーえん ショ-ネン࿂@Schalst_Gluesen
【新知見】堂垣内「堂かいど」 (「かいと」というような、濁らない読み方だと思ってた (長野県町村誌の南相木村と、南相木村の防災資料とを見比べながら
佐久市長 柳田清二@Seiji_Ya
【中部横断自動車道】 上村北杜市長さんの呼び掛けによって本日設立されました。 市町村長+議長(10+10) 目的は、1日も早い全線開通を目指し未開通関係自治体の連携、運動です。 構成 山梨県側:北杜市・甲斐市・韮崎市 長野県側:佐久市・佐久穂町・小海町・南相木村・北相木村・南牧村・川上村 https://t.co/EvqEdH0BSl
きくちすみれ@sumisatsu0115
先日、南相木村の皆さんからチームに差し入れをいただきました! ありがとうございます!!! つぶつぶコーンスープと市兵衛そば しっかり食べてパワー蓄えます🐖 #南相木村 https://t.co/UNVzZOwNt2
夢の中でも走りたい!@running_2021
#ランニンググッズ 第28回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン 開催日2022年5月22日(日) 開催地長野県(南牧村、小海町、北相木村、南相木村、川上村) エントリー締切2022年1月31日(月)23:59 種目100km、67km(予定)、42km https://t.co/GbG57xPj73