日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-02-01(水) | 晴後曇一時雨、みぞれを伴う | 7.1℃ | -7.4℃ | 1.0mm | 80% | 1.8m/s | 4.4h |
2023-02-02(木) | 晴一時雪後曇、みぞれを伴う | 2.9℃ | -2.5℃ | 0.0mm | 75% | 3.7m/s | 6.9h |
2023-02-03(金) | 曇時々雪一時晴 | 1.9℃ | -3.1℃ | 0.0mm | 76% | 1.7m/s | 1.3h |
2023-02-04(土) | 晴時々曇 | 7.9℃ | -6.1℃ | 0.5mm | 77% | 1.5m/s | 8.0h |
2023-02-05(日) | 曇一時雪後晴 | 6.1℃ | -2.5℃ | 0.0mm | 82% | 1.7m/s | 5.3h |
2023-02-06(月) | 晴後一時曇 | 8.3℃ | -5.1℃ | 0.0mm | 74% | 1.9m/s | 9.4h |
2023-02-07(火) | 曇時々晴 | 9.8℃ | 0.3℃ | 0.0mm | 74% | 1.5m/s | 4.9h |
2023-02-08(水) | 曇時々晴一時雨、みぞれを伴う | 9.2℃ | 0.4℃ | 0.0mm | 80% | 2.5m/s | 4.3h |
2023-02-09(木) | 雪後曇時々晴 | 3.0℃ | -2.9℃ | 0.0mm | 74% | 4.1m/s | 2.4h |
2023-02-10(金) | 雪時々曇後みぞれ | 2.5℃ | -3.1℃ | 7.0mm | 85% | 3.4m/s | 0.0h |
2023-02-11(土) | 曇時々晴一時雨、みぞれを伴う | 8.5℃ | -0.2℃ | 0.0mm | 82% | 2.3m/s | 6.3h |
2023-02-12(日) | 晴後一時曇 | 11.8℃ | -2.0℃ | 0.0mm | 79% | 1.8m/s | 8.8h |
2023-02-13(月) | 雨時々曇一時みぞれ | 5.7℃ | 0.9℃ | 0.5mm | 88% | 2.7m/s | 0.0h |
2023-02-14(火) | 曇時々雪、みぞれを伴う | 2.7℃ | -4.2℃ | 0.5mm | 83% | 5.0m/s | 4.9h |
2023-02-15(水) | 雪時々曇一時晴 | 0.9℃ | -4.7℃ | 0.5mm | 85% | 3.6m/s | 3.3h |
2023-02-16(木) | 曇時々晴 | 3.8℃ | -5.2℃ | 0.0mm | 73% | 2.5m/s | 5.7h |
2023-02-17(金) | 晴 | 7.9℃ | -6.6℃ | 0.0mm | 69% | 1.3m/s | 9.9h |
2023-02-18(土) | 晴後曇一時雨 | 9.0℃ | -4.0℃ | 0.0mm | 75% | 1.4m/s | 4.7h |
2023-02-19(日) | 雨後一時曇 | 8.7℃ | 2.1℃ | 12.5mm | 95% | 1.3m/s | 0.0h |
2023-02-20(月) | 曇時々雪一時みぞれ | 4.3℃ | -2.5℃ | 0.5mm | 85% | 3.8m/s | 4.0h |
2023-02-21(火) | 雪 | -1.3℃ | -6.0℃ | 1.5mm | 90% | 3.3m/s | 0.5h |
2023-02-22(水) | 晴一時曇 | 4.5℃ | -7.7℃ | 0.0mm | 74% | 1.7m/s | 10.0h |
2023-02-23(木) | 曇時々晴 | 9.0℃ | -3.3℃ | 0.0mm | 73% | 1.5m/s | 6.4h |
2023-02-24(金) | 曇 | 7.9℃ | -1.5℃ | 0.0mm | 80% | 1.1m/s | 0.4h |
2023-02-25(土) | 曇時々晴一時雪 | 4.6℃ | -3.8℃ | 0.0mm | 76% | 3.9m/s | 3.5h |
2023-02-26(日) | 晴時々曇一時雪 | 6.2℃ | -4.1℃ | 0.0mm | 72% | 3.7m/s | 6.1h |
2023-02-27(月) | 晴一時曇 | 10.2℃ | -2.1℃ | 0.0mm | 63% | 1.8m/s | 7.5h |
2023-02-28(火) | 晴 | 16.5℃ | -3.9℃ | 0.0mm | 55% | 1.4m/s | 10.4h |
花ちゃん/レアR&Bソウル@RB88805285
今日は肌寒いので安曇野市堀金に有ります温泉宿泊施設の #ほりでーゆ四季の郷 に #日帰り入浴 してきました🙂 天気さえ良ければ #露天風呂 からは正面に #常念岳 を望めますが今日は曇りで見えません😥 泉質は #天然ラドン温泉 で内湯2露天2サウナ付きで大人600円 今日は #節分で福豆のサービス😀 https://t.co/Ihfgrs58Jg
鶴飼博将@tsurukai
今朝のロッキー散歩。ピーカンの天気で-6.8℃まだまだ寒い😨 場所: 長野県安曇野市穂高 https://t.co/onZ5Y12xxn
ぷぅーーーた@N6ldGkux5sIxl3V
@AbeginnerDriver 道はわからんから 長野県安曇野市の せめて天気予報❕ https://t.co/hdYrfYfKwJ
ima@山大好き家族が安曇野移住🏔@asobino_AZUMINO
安曇野市。 よく積もったな〜目が開かないくらい眩しい🕶天気良!! https://t.co/60EmlwxAb7
果樹屋@kajuya_azumino
皆様こんにちは‼️✨ 本日、安曇野市よい天気☀️本日わたくし、用事があって実家に…田舎あるある無駄に広い庭の隅にひょっこりと顔を出してました🌱(若干ピンぼけ💦) 安曇野市も少しは春が来てるのでしょうか? 食べたいな…😋 午後は剪定三昧頑張ります‼️ https://t.co/hCnlFZaQ0U
原拓也 【長野県明科高校5期卒業生】さわやか長野 安曇野市 原たくや@TakuyaHara0423
今朝の長野県安曇野市は、放射冷却のためマイナス気温でした。しかし、日中は晴れの天気だったので、気温がグングンと上がり過ごしやすい一日でした。久しぶりに長時間、交差点等での街頭演説、辻立ちができました。多くの方からのお手振り等いただきました。ありがとうございました。😊 https://t.co/pF64idkE2O
リゲイン@spoonアカウント@regain_spoon
今日は天気が良かったのでしっかり目に布団干しました。部屋もガッツリ片付きました(完璧に片付けすぎると逆に落ち着かなくなる)。 花粉がまだ飛んでない(安曇野市)この時期に布団を干すのがいいでないですね。 干した布団気持ちいいです
花ちゃん/レアR&Bソウル@RB88805285
今日は天気も良いし、 #露天風呂 から #常念岳 が見たくなり安曇野市堀金にあります #蝶ヶ岳温泉ほりで~ゆ に来ました これから #蝶ヶ岳や常念岳 を見ながらゆっくり温泉に浸かりま~す😌♨️🍶 雲一つ無い紺碧の空です😀😀 ほりで~ゆと常念岳、蝶ヶ岳↓ https://t.co/zxpPjzyR5c