日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-05-11(日) | 30℃ | - | 0/20/60% | 南西の風 後 北西の風 | - | ||
2025-05-12(月) | 24℃ | 15℃ | 60/30/10/10% | 北西の風 日中 南西の風 | - | ||
2025-05-13(火) | 27℃ (25〜29) | 14℃ (12〜16) | 10% | 南西の風 後 南の風 | - | ||
2025-05-14(水) | 29℃ (27〜31) | 16℃ (14〜18) | 10% | - | - | A | |
2025-05-15(木) | 27℃ (26〜30) | 16℃ (14〜18) | 20% | - | - | A | |
2025-05-16(金) | 26℃ (23〜31) | 17℃ (15〜19) | 40% | - | - | C | |
2025-05-17(土) | 27℃ (24〜32) | 18℃ (16〜20) | 50% | - | - | C | |
2025-05-18(日) | 27℃ (25〜32) | 19℃ (17〜22) | 50% | - | - | C |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
05-01 | 17.6 (17.0)℃ | 0.0 (3.0)mm | 57 (61.0)% | 12.6 (6.9)h |
05-02 | 14.4 (17.1)℃ | 32.5 (0.6)mm | 80 (56.0)% | 0.0 (8.3)h |
05-03 | 16.4 (17.6)℃ | 0.0 (1.6)mm | 69 (56.2)% | 10.3 (8.3)h |
05-04 | 19.8 (18.0)℃ | 0.0 (0.9)mm | 46 (56.9)% | 11.5 (9.0)h |
05-05 | 17.1 (18.6)℃ | 0.0 (0.9)mm | 38 (57.1)% | 10.8 (8.4)h |
05-06 | 13.8 (18.4)℃ | 18.0 (0.6)mm | 86 (60.9)% | 0.0 (6.5)h |
05-07 | 17.7 (17.7)℃ | 1.5 (2.9)mm | 68 (61.8)% | 9.7 (5.5)h |
05-08 | 17.9 (18.0)℃ | 0.0 (1.3)mm | 58 (56.0)% | 9.5 (8.4)h |
05-09 | 16.9 (17.6)℃ | 4.5 (3.3)mm | 68 (58.5)% | 0.9 (6.2)h |
05-10 | 19.0 (18.1)℃ | 3.0 (2.4)mm | 82 (58.0)% | 2.6 (7.8)h |
05-11 | -- (18.1)℃ | -- (5.5)mm | -- (61.1)% | -- (6.6)h |
05-12 | -- (18.3)℃ | -- (2.3)mm | -- (60.6)% | -- (6.6)h |
05-13 | -- (18.3)℃ | -- (5.7)mm | -- (66.2)% | -- (5.9)h |
05-14 | -- (18.8)℃ | -- (1.3)mm | -- (62.7)% | -- (6.9)h |
05-15 | -- (18.6)℃ | -- (3.7)mm | -- (63.6)% | -- (6.3)h |
05-16 | -- (18.7)℃ | -- (1.6)mm | -- (62.5)% | -- (6.5)h |
05-17 | -- (19.0)℃ | -- (1.3)mm | -- (61.0)% | -- (7.7)h |
05-18 | -- (19.5)℃ | -- (0.6)mm | -- (60.8)% | -- (8.4)h |
05-19 | -- (19.4)℃ | -- (3.9)mm | -- (64.0)% | -- (6.8)h |
05-20 | -- (19.4)℃ | -- (3.3)mm | -- (66.7)% | -- (5.3)h |
05-21 | -- (19.9)℃ | -- (5.3)mm | -- (66.7)% | -- (6.6)h |
05-22 | -- (20.1)℃ | -- (0.8)mm | -- (61.5)% | -- (7.4)h |
05-23 | -- (19.6)℃ | -- (3.0)mm | -- (63.1)% | -- (7.6)h |
05-24 | -- (20.1)℃ | -- (2.8)mm | -- (59.8)% | -- (8.1)h |
05-25 | -- (20.3)℃ | -- (1.2)mm | -- (62.9)% | -- (6.9)h |
05-26 | -- (20.7)℃ | -- (3.0)mm | -- (62.6)% | -- (5.8)h |
05-27 | -- (20.8)℃ | -- (4.8)mm | -- (61.1)% | -- (7.8)h |
05-28 | -- (20.6)℃ | -- (2.3)mm | -- (62.7)% | -- (5.6)h |
05-29 | -- (20.6)℃ | -- (7.7)mm | -- (62.8)% | -- (6.5)h |
05-30 | -- (20.7)℃ | -- (1.7)mm | -- (63.0)% | -- (7.0)h |
05-31 | -- (20.4)℃ | -- (4.3)mm | -- (66.5)% | -- (5.2)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
柚子ジャムk819@ShytpUd
@akadousuzunosuk おはよう😊 良い天気☀️になりました。 (株)はくばくが中央市に本社を移して何年? 創始者の長澤重太郎氏が旧増穂町で始め、その頃は地元と共に有ったと思います。 増穂商業高校の設立にも多大の尽力を頂き、従業員も地元採用してして町を豊かにしてくれました。 中央市(地元)か🤔 淋しいです😢
High-ニュウ🍮🦒@MAC425K
@saireisukimikos 自分はたまに仕事で四国中央市に行くんですが、大豊を越えるか越えないかで天気が全く違うことあります😊
れ。もん@re630monn28
愛媛の思ひ出(すごい勘違い編) 宿泊のホテルで天気予報見てたら四国中央って地名が出てて四国の中央ってそんなアバウトなって思ったら四国中央市って地名のことでびっくりした。
テクテクUber@神奈川県央@teku2uber
今日は新居浜市から四国中央市を経て徳島県内に入る。香川県に入るには天気が悪すぎた。 #テクテクライフ https://t.co/djICj2oivS
ぺん@古墳巡り@pen_kofun
今日の山梨県中央市二子塚古墳の見学会、天気が心配でしたが雨も降ることなく穏やかな薄曇りでひと安心。 見学会は午後なので午前中は周囲の古墳をガッツリ見て周ります https://t.co/mb7osYUjcc
たいじっちょ。@tj_s_b_
#jittyomagazine No.52 カフェグリーンハット 愛媛県四国中央市金砂町平野山167-3 ランチを食べることができます🍴 近くには、 コスモスや菜の花が見れる翠波高原、 バス釣りができる金砂湖畔公園があります。 天気の良い日には非常にオススメです。 https://t.co/lekL0t8klu… https://t.co/WhxEpa3Cue
ぶじん(挂甲の武人)@kufunmeguri9
山梨県中央市の天気 - ウェザーニュース 明日の中央市天気は微妙🌧️ https://t.co/7X14G3KVxQ https://t.co/2N4QLOv3za
かがよちゃん@y98596660
@fumi23_3 クローゼットからエアリズム出してー! 愛媛でもヒートテックは暑い🥵 週末の松山市と四国中央市の天気予報もどうぞ https://t.co/Coxq3EedU6
和美@AA7CmRpAFARFb0Q
今日は四国中央市の翠波高原(すいはこうげん)に行って来ました 菜の花は終わってましたが、サトザクラが綺麗に咲いてました お弁当は家で作って持っていきました 今日は、天気も良くていいドライブになりました https://t.co/8qW4gmBzwF
まいぷれ四国中央市@mypl_shikochu
天気もよくて絶好のイベント日和でしたね🎵 お客様、たくさん来られてよかったです😍💕 四国中央市上分町にある『AJNAIL』さんがの ニュースが気になる方はこちらから☝️ https://t.co/rCWOtM8lKK
さとやん@バイク!ソシャゲ、麻雀、暗号通貨@satoyan103
昼過ぎから天気悪くなりそうやから 早朝ツーリング! 本日は四国中央市の新宮ダムに行くだけのショートツーリング。 前日の雨で道路ビショビショでめっちゃ汚れた… #バイク乗りと繋がりたい https://t.co/u6SBTqpYG1
しこちゅーまっぷ@昆虫採集@shikochumap
今日はいい天気でした。午前中は仕事が休みでしたので、桜を見てきました。写真は四国中央市下川町の龍王の滝付近。 https://t.co/MoxTDOMYT1
Hirona@N700Ssakura
こんばんは🌠 今日は天気は雨でしたがいい事が沢山ありました。久遠寺で御朱印を頂き中央市サイクリング大会の応援に道を何度も間違えましたが八代公園にて応援したい方に偶然会うことができました😊 話しもしてもらいとても楽しいひと時でした。みなさん今日はありがとうございました😊 https://t.co/QUkIwT65hP
💗🥰☝大西康志🤩🤣🙈の呟き隠れ宿🏠@yashushi360605
四国中央市の山のふもとから瀬戸内海⛰️🗻 天気回復☀︎したからバッチリ👌✌️ #四国中央市 #瀬戸内海 https://t.co/Wh5jDpskgQ
竹之熊 和也(気象予報士・防災士)@wm_takenokuma
【3/13(月) 愛媛県の天気🍊】 ・・・・・・・・・・・・・・・ ●明け方まで雨☂️雷を伴う所も ●昼前から天気回復☀️ ●気温は今日より大幅に低め ・・・・・・・・・・・・・・・ この後強風・高波に注意⚠️ 四国中央市ではやまじ風のおそれ⚠️ 雨の後、一時的な『寒の戻り』になりそうです #愛媛 #天気 https://t.co/ukBcoahagY
竹之熊 和也(気象予報士・防災士)@wm_takenokuma
【3/12(日) 愛媛県の天気🍊】 ・・・・・・・・・・・・・・・ ●今日より雲多め。夜は天気崩れる。 ●朝の気温はけさと同じくらい ●最高気温は今日と同じか少し低め ・・・・・・・・・・・・・・・ 夜は雨や強風に注意⚠️ 四国中央市ではやまじ風のおそれ ↓ https://t.co/vbMbw0zLhe #愛媛 #天気 https://t.co/NqLZc5zgbl
ひだまりノASOBI@日本一周中@hidamarinoASOBI
☀おはようございます☀ 今日の天気は晴れ🌞 とうとう四国入りです‼️ テントの朝露やばぃw🏕 大角鼻をスタートでぐるーと周ります🛵💨 愛媛県の大体地図半分右側(今治市~四国中央市辺り) 絶景やご当地グルメ・映えスポットなどなんでも情報いただけると嬉しいです🙇♀️🌸 https://t.co/lSphv7lMsR
竹之熊 和也(気象予報士・防災士)@wm_takenokuma
【2/19(日) 愛媛県の天気🍊】 ・・・・・・・・・・・・・・・ ●午前中雨☔️午後は曇り☁️ ●最高気温は3月並みだが午後気温低下 ・・・・・・・・・・・・・・・ 夜は気温が10℃付近まで下がるため服装注意🧥 明日も風が強まります ⚠️明日朝にかけて四国中央市で『やまじ風』のおそれ #愛媛 #天気 https://t.co/qZce1Qmgik
水晶@suishou321
秦野は9時から雨、亀戸も赤坂も雨!yahoo天気予報も雨なのに山梨県中央市はまだ雪❗🤣 https://t.co/AMtoWxdbRL
水晶@suishou321
#南アルプス #リニア中央新幹線 今朝はこんなに良い天気なのに、明日大雪なんて神様はいないのか😭😭😭中央市田富地区には、リニア線路の脚が出現してた😁品川まで25分の世界が近づいてるな❗ https://t.co/SanM0276Xm
【公式】ヒカリ紙工株式会社@Hikarishikou
@IKEUCHI_Humid 霧のいけうちさん、こんにちは✨ 四国中央市にいらしてたんですね! 天気のいい日で良かったです☺️ お帰りの際も、道中お気をつけて下さい🙇♀️✨ 残り時間もよろしくお願いいたします🐕💨
n3k0r0r1@k0r0r1nk0n
山梨の昭和町でウォーキング中。良い天気。都内と違い空気もキレイ。解体業者に、先日の建物解体の支払いにいく。解体後の所有地の立ち入りを防ぐフェンスの件と、満室なんでやることはないが、既所有の賃貸物件の現況確認とか。甲府市、中央市の役所で、確認することも。終ったら、ドラマの続き見るw https://t.co/mc6LbrIgg0
九鬼 久典@hkuki01
備中備後国境 大潮の干潮、満ち始め。真鍋島と佐柳島のコントラストが著しい。今朝は粟島や紫雲出山は見えないが、その奥には、ノーベル賞科学者の真鍋淑郎博士が生まれ育った四国中央市がある。手前の観音寺市には、阪大のBIKENがある。日テレZIPの天気予報で背景に流れる。ENYA風の曲が心地よい。
小林隆@takashi_k9977
今日は四国中央市へ🚙 天気も良かったのでちょっと見晴らしの良い所でホッと一息。その後、川之江の鳥彰さんへ行くと近くでイベントが🎶 美味しい鳥もつ串も買えたし、ライブも聴けたし得した気分😍 イベントは明日もあるそうです! https://t.co/gIvav9D0tQ
riko@rikokousaka
はい、『えひめ・まつやま産業まつり すごいもの博2022』に来てます。 ちょっと早いけど、四国中央市のブースで購入の「牛カルビ丼」でお昼ご飯。 肉美味しい! あと、松山市公営企業局で非常用飲料水パックとマンホールカードをいただいて…と会場内をウロウロしてますよ。 天気良すぎて暑いくらい。 https://t.co/0GWfgYhuzF
🍌🍚🍜🍙大西康志🚛🚛🚔️👩❤️💋👨だよ🤟🏻💗@K2Rzk
Yahooの天気予報☀☁は全くあてにならないw快晴☀の四国中央市☺ https://t.co/dM13Bivgoq
Takumi Kaji@TakumiKaji2
@Aoi66982994 @TakumiKaji2 です。 四国中央市でも、マルシェが2日間に渡って有りました。 岡山県は、日曜日なのですね。 天気が、心配ですね。
Tweets@yoshiki7111
コインランドリーと生ギョーザの工場・無人直売所を合体した店舗が10月、山梨県中央市の商業施設内にオープンした。飲食関係は天気が悪いと客足が鈍りがち ... リンク:https://t.co/ndEGGBAxhp タ グ:#商業施設 #ニュース
うえsub@sub04782838
#歩き遍路35日目 おはようございます!天気予報はあいにくの雨。本日は四国中央市土居町のお宿から三角寺(65番札所)を経て民宿岡田さんまでの約32kmの行程です。天気が良くなることを期待してます。
【公式】エルモア@officialellemoi
今日は皆既月食🌕があるみたいですね。 天気も良く、時間も18時半過ぎから2時間という見やすい時間帯なので見たいと思います。 天王星食も同時にあるみたい(皆既月食と同時は442年ぶり!)ですが、こちらは肉眼で見るのが難しい上に四国中央市だと20時27分14秒から25秒の11秒間だけと難しそう(泣)
マヅナイ@AutoZioMan
@nanas53719 @DamazonJP 雨が天気予報通りに降ってきました 只今凄いネーミングの四国中央市に おります! https://t.co/ZMD0wKXzd9
くいな@tomo230917
雨が気になって雨雲レーダーを見た。 私の住んでる四国中央市市街地辺りに余り雨雲が通らないみたい? 雨雲レーダー - Yahoo!天気アプリ #ヤフー天気 #雨雲レーダー https://t.co/PHltsJzIgw