日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-02-01(火) | 晴一時曇 | 11.0℃ | -4.5℃ | 0.0mm | 40% | 2.2m/s | 9.1h |
2022-02-02(水) | 晴一時曇 | 9.9℃ | -1.3℃ | 0.0mm | 33% | 3.7m/s | 9.6h |
2022-02-03(木) | 晴時々曇 | 12.4℃ | -3.8℃ | 0.0mm | 42% | 3.0m/s | 8.2h |
2022-02-04(金) | 晴時々曇 | 10.6℃ | -0.8℃ | 0.0mm | 51% | 2.0m/s | 7.2h |
2022-02-05(土) | 曇時々晴 | 7.0℃ | -0.8℃ | 0.0mm | 37% | 3.4m/s | 7.4h |
2022-02-06(日) | 晴時々曇 | 6.6℃ | -5.2℃ | 0.0mm | 43% | 2.9m/s | 8.3h |
2022-02-07(月) | 晴一時曇 | 9.1℃ | -5.8℃ | 0.0mm | 42% | 1.8m/s | 9.8h |
2022-02-08(火) | 晴時々曇 | 10.9℃ | 0.4℃ | 0.0mm | 48% | 1.8m/s | 6.9h |
2022-02-09(水) | 晴時々曇 | 11.9℃ | -2.4℃ | 0.0mm | 53% | 1.4m/s | 9.0h |
2022-02-10(木) | みぞれ | 3.7℃ | 0.3℃ | 19.5mm | 93% | 0.7m/s | 0.0h |
2022-02-11(金) | 晴後一時曇 | 8.9℃ | -1.5℃ | 0.0mm | 73% | 2.0m/s | 9.2h |
2022-02-12(土) | 晴時々曇 | 9.6℃ | -3.8℃ | 0.0mm | 67% | 1.1m/s | 9.4h |
2022-02-13(日) | 曇後一時雨、みぞれを伴う | 6.4℃ | -3.0℃ | 6.0mm | 81% | 1.0m/s | 1.0h |
2022-02-14(月) | 曇後時々晴 | 9.0℃ | 0.4℃ | 2.0mm | 82% | 1.5m/s | 5.6h |
2022-02-15(火) | 曇 | 9.7℃ | 0.4℃ | 0.0mm | 74% | 1.3m/s | 2.1h |
2022-02-16(水) | 晴時々曇 | 10.1℃ | -0.1℃ | 0.0mm | 51% | 2.9m/s | 9.5h |
2022-02-17(木) | 晴後時々曇 | 7.1℃ | -3.4℃ | 0.0mm | 43% | 3.3m/s | 8.7h |
2022-02-18(金) | 晴 | 11.1℃ | -4.9℃ | 0.0mm | 46% | 2.1m/s | 10.3h |
2022-02-19(土) | 曇一時晴後一時雨 | 13.1℃ | -1.8℃ | 6.0mm | 68% | 1.7m/s | 4.4h |
2022-02-20(日) | 雨時々曇後晴 | 15.5℃ | 1.8℃ | 2.0mm | 64% | 4.4m/s | 6.8h |
2022-02-21(月) | 晴一時曇 | 7.0℃ | -0.5℃ | 0.0mm | 27% | 7.6m/s | 10.1h |
2022-02-22(火) | 晴 | 9.8℃ | -3.9℃ | 0.0mm | 37% | 3.4m/s | 9.9h |
2022-02-23(水) | 晴一時曇 | 10.8℃ | -3.9℃ | 0.0mm | 35% | 2.7m/s | 10.1h |
2022-02-24(木) | 晴一時曇 | 9.2℃ | -4.1℃ | 0.0mm | 36% | 3.0m/s | 10.6h |
2022-02-25(金) | 晴一時曇 | 13.3℃ | -5.2℃ | 0.0mm | 42% | 1.7m/s | 10.6h |
2022-02-26(土) | 晴一時曇 | 14.0℃ | -2.5℃ | 0.0mm | 52% | 1.5m/s | 10.6h |
2022-02-27(日) | 晴一時曇 | 14.2℃ | -1.2℃ | 0.0mm | 47% | 4.4m/s | 10.5h |
2022-02-28(月) | 晴時々曇 | 15.4℃ | -1.7℃ | 0.0mm | 48% | 1.7m/s | 10.3h |
幻 彩@GenSai2017
今朝は4時半に目覚めて起床。 東京地方は「真冬」。天気は「曇り…所により晴れ」 という予報です。甲斐市敷島吹奏楽団の演奏いかがで したでしょうか。 今年は「寅年」なので…「甲斐の虎」が聴けると期待 しましたが…。
自由な旅人@NQfgt1kK4HvRgLI
連休最終日は山梨に移動し最初に湯めみの丘に行ってきました。 この場所は甲府盆地の西側の丘陵地にあり天気のいい日には富士山を一望できます。 10時オープン... (@ 山梨日帰り温泉 湯めみの丘 in 山梨県, 甲斐市) https://t.co/CFPAHUpqCV https://t.co/VS0jCmK2Sk
S.Transportar@STransportar
今日は 豊洲への定期便、 東京都大田区→埼玉県戸田市→千葉県白井市 + 千葉県佐倉市→山梨県甲斐市 の3本でした🚚💨 ご用命いただきありがとうございました✨✨ 明日は今のところ1本確定済み🙋 土日は天気崩れるっぽいし…安全運転の徹底⚠️ #軽貨物 #軽配送 #定期便 #スポット便 #チャーター便
サービス付き高齢者向け住宅こでまり@kodemari_kaishi
#こでまり双葉 です。 ①住宅の台所から見える #南アルプス です 天気も良く雄大な景色ですが電柱と電線で台無しです😅 甲斐市でも電線地中化が進んでいますが早く電線がなくなれば良いな〜🙏 ⓶吊るし雲ですか? とても綺麗でした。 #この雲なんだろう #山梨県甲斐市 https://t.co/x4LixMgOMA
オオサカTK27@JP3SFM
本日も良い天気。 久しぶりの運用でした。 山梨県甲斐市 59/55 何時も有難う御座います。 先輩局さんと2パターンのアンテナで運用。 先輩局さんは、21MhzにてL型Buddistickで海外局と QSO成立でした。 https://t.co/nWpZypmar0