日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-02-01(火) | 晴後時々曇 | 4.2℃ | -5.5℃ | 4.5mm | 76% | 1.6m/s | 6.6h |
2022-02-02(水) | 曇一時雪後時々晴 | 2.5℃ | -2.1℃ | 2.0mm | 88% | 1.9m/s | 2.6h |
2022-02-03(木) | 曇時々晴一時雪 | 5.6℃ | -1.9℃ | 0.0mm | 80% | 2.1m/s | 4.3h |
2022-02-04(金) | 晴時々曇一時雪 | 3.8℃ | -3.5℃ | 0.0mm | 79% | 1.6m/s | 6.2h |
2022-02-05(土) | 雪時々曇 | -1.1℃ | -4.8℃ | 2.0mm | 91% | 2.7m/s | 0.3h |
2022-02-06(日) | 雪時々曇 | -1.9℃ | -4.9℃ | 3.5mm | 92% | 1.4m/s | 0.0h |
2022-02-07(月) | 曇時々晴 | 1.9℃ | -6.4℃ | 0.0mm | 77% | 1.8m/s | 5.6h |
2022-02-08(火) | 曇時々晴 | 4.5℃ | -4.8℃ | 0.0mm | 76% | 2.2m/s | 6.2h |
2022-02-09(水) | 晴時々曇 | 5.6℃ | -3.3℃ | 0.0mm | 72% | 2.1m/s | 8.6h |
2022-02-10(木) | 雪一時曇、みぞれを伴う | 0.2℃ | -2.2℃ | 10.0mm | 93% | 1.3m/s | 0.0h |
2022-02-11(金) | 曇時々晴一時雪、みぞれを伴う | 4.2℃ | -4.0℃ | 0.0mm | 87% | 1.7m/s | 2.4h |
2022-02-12(土) | 曇時々晴 | 5.7℃ | -5.4℃ | 0.0mm | 76% | 1.8m/s | 8.1h |
2022-02-13(日) | 曇一時晴後一時みぞれ | 3.7℃ | -5.1℃ | 0.0mm | 84% | 1.8m/s | 0.5h |
2022-02-14(月) | 曇一時雪後晴 | 5.0℃ | -1.9℃ | 0.0mm | 73% | 2.4m/s | 6.9h |
2022-02-15(火) | 曇時々晴一時雨 | 7.8℃ | -3.8℃ | 1.5mm | 76% | 3.4m/s | 3.6h |
2022-02-16(水) | 曇 | 3.5℃ | -2.4℃ | 1.5mm | 78% | 2.4m/s | 4.0h |
2022-02-17(木) | 曇時々雪一時晴 | 0.5℃ | -4.0℃ | 0.0mm | 74% | 2.1m/s | 4.2h |
2022-02-18(金) | 雪時々曇、雷を伴う | 2.5℃ | -4.3℃ | 6.5mm | 86% | 1.9m/s | 1.0h |
2022-02-19(土) | 曇一時晴、みぞれを伴う | 5.9℃ | -5.6℃ | 6.0mm | 81% | 1.3m/s | 3.5h |
2022-02-20(日) | 曇時々みぞれ一時雪 | 5.3℃ | -4.1℃ | 2.5mm | 87% | 2.4m/s | 2.7h |
2022-02-21(月) | 雪一時曇 | -2.1℃ | -5.2℃ | 2.0mm | 92% | 2.2m/s | 0.1h |
2022-02-22(火) | 雪時々曇 | -1.1℃ | -4.9℃ | 2.0mm | 91% | 1.7m/s | 0.0h |
2022-02-23(水) | 曇時々晴一時雪 | 1.2℃ | -6.1℃ | 0.0mm | 83% | 2.0m/s | 5.1h |
2022-02-24(木) | 晴一時曇 | 2.6℃ | -7.3℃ | 0.0mm | 71% | 1.7m/s | 9.3h |
2022-02-25(金) | 晴一時曇 | 6.5℃ | -8.3℃ | 0.0mm | 69% | 1.9m/s | 8.8h |
2022-02-26(土) | 晴一時曇 | 8.8℃ | -5.2℃ | 0.0mm | 67% | 1.8m/s | 10.2h |
2022-02-27(日) | みぞれ時々曇後雨一時晴 | 5.7℃ | -2.2℃ | 1.0mm | 84% | 2.2m/s | 1.9h |
2022-02-28(月) | 晴時々曇 | 10.2℃ | -4.4℃ | 0.0mm | 68% | 2.2m/s | 10.3h |
山田徹也@FvMrf8hGLLoz4kN
今日の津南町は少しの間はこの天気です #日本有数の豪雪地帯 #雪景色 #津南町 #新潟県津南町 #晴天 https://t.co/dSLPfkTyIt
山田徹也@FvMrf8hGLLoz4kN
2022/02/02の津南町は1日こんな天気です #雪景色 #日本有数の豪雪地帯 #津南町 #新潟県 #新潟県津南町 #降雪 #雪 #雪景色 https://t.co/iVkFSHhVqy
プラズマのしわざ@ramair_2
こんなに天気いいのに? 日本海側 今季一番の積雪の所も 新潟県津南町などで250センチ超 https://t.co/GHRPKPlqXx #スマートニュース
清水祥太🌈お天気キャスター@sh22good
【新潟の天気】 津南町で積雪が300cmに達しました。 あすにかけてさらに増えそうです。 https://t.co/W7ve91MlxH
清水祥太🌈お天気キャスター@sh22good
【新潟の天気】 津南町で300cmに達したのは、2015年以来となります。 https://t.co/J8ZSqsBnu2
清水祥太🌈お天気キャスター@sh22good
【新潟の天気】 津南町で積雪が350cmに達しました。 家の一階部分がすっぽり覆われるような数値。 https://t.co/02FnRxxBGo https://t.co/J8ZSqsSqw2
山田徹也@FvMrf8hGLLoz4kN
2022/02/09の津南町は健やかな天気です #津南町 #新潟県 #新潟県津南町 #日本有数の豪雪地帯 #雪景色 #雪 https://t.co/6QJlJX1XsW
清水祥太🌈お天気キャスター@sh22good
【新潟の天気】 おはようございます。 津南町で400cm、妙高市関山や湯沢町で300cmを超えて今シーズン最も積雪が多くなっています。 また、いずれも観測が始まって以降トップ10に入るような記録的な数値です。 https://t.co/EVGI5ShUAe
Cha-DANCE TEAMキコキコ@chadance_enl
新潟県は大雪と天気予報でよく言ってますが、津南町は山奥なので積もると思いますー。雪おろしお疲れさまです。 海沿いはそんなに降っていないと思いますー。ホントに新潟市は佐渡の壁に助けられているなぁ。
かっち@uptetbie
@okazakiemon おや睡眠です😊 今夜も早めに寝てくだされ🙇🏻♂️ 明日も今日と同じような天気で、乾燥して寒い1日。 新潟津南町では、今回の大雪で4m以上の積雪になったそうです😅💧 (関東の住宅構造じゃ、耐えられないから潰れちゃうな😑🤷♂️) 豪雪地帯、厳冬期という言葉が物語ってます。 ではまた明日🙇🏻♂️
南気象予報士事務所@minami_weather
2月24日(木)全国天気 冬型の気圧配置…真冬の天気と寒さが続く ・新潟県津南町では積雪419cmで観測史上1位に。大雪の峠は越えたが、きょうも山陰から北海道にかけての日本海側は雪。午後は次第にやむ所が多い ・太平洋側は晴れ間が出るが、昼も寒さ厳しい。予想最高気温は東京・名古屋・大阪・福岡8℃
清水祥太🌈お天気キャスター@sh22good
【新潟の天気】 おはようございます。 未明に津南町の積雪が419cmを観測。 2006年の416cmを超えて、同地の統計史上1位に。 https://t.co/r6LszpaoKR
清水祥太🌈お天気キャスター@sh22good
【新潟の天気】 11月からきのうまでの累計降雪量は実はほぼ平年並み。積雪が観測史上最大となった津南町でも平年の約1.2倍。 短期間で急激に降り積もることの影響は大きいと感じます。 https://t.co/bUCZ5mqYJE
yoko-drum@nfy42
毎日毎日除雪の日々でしたが、今日は久々晴れました☀️いい天気で気分爽快!職場の人の話だと、ニュースで津南町が積雪4メートル越えで話題になったけど、実は妙高高原も既に4メートル超えているらしい・・ #イマソラ https://t.co/AEXAjCiehp