日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-02-01(火) | 曇時々晴後一時雪 | 6.0℃ | 0.2℃ | 7.0mm | 74% | 2.9m/s | 3.3h |
2022-02-02(水) | 曇時々晴 | 5.1℃ | 0.1℃ | 1.5mm | 76% | 3.5m/s | 3.3h |
2022-02-03(木) | 雪時々みぞれ、あられを伴う | 2.8℃ | 0.3℃ | 10.0mm | 86% | 2.7m/s | 0.0h |
2022-02-04(金) | 雪時々曇、あられを伴う | 2.1℃ | 0.1℃ | 5.5mm | 85% | 2.5m/s | 0.0h |
2022-02-05(土) | 曇時々晴一時雪 | 1.7℃ | -0.7℃ | 3.0mm | 69% | 5.6m/s | 1.6h |
2022-02-06(日) | 曇一時雪、あられを伴う | 1.8℃ | -0.8℃ | 0.0mm | 64% | 6.0m/s | 2.1h |
2022-02-07(月) | 曇時々晴 | 4.0℃ | -0.8℃ | 0.0mm | 68% | 3.1m/s | 2.4h |
2022-02-08(火) | 雪後みぞれ一時曇 | 3.5℃ | -0.4℃ | 1.5mm | 92% | 1.7m/s | 0.1h |
2022-02-09(水) | 曇時々晴一時みぞれ | 5.7℃ | -0.2℃ | 0.0mm | 79% | 1.7m/s | 1.8h |
2022-02-10(木) | 曇後みぞれ | 2.8℃ | -0.5℃ | 0.5mm | 84% | 1.4m/s | 0.0h |
2022-02-11(金) | 曇一時雨 | 4.9℃ | -0.1℃ | 0.5mm | 87% | 1.4m/s | 0.9h |
2022-02-12(土) | 曇後時々雨 | 9.2℃ | -1.1℃ | 2.0mm | 85% | 2.5m/s | 4.1h |
2022-02-13(日) | 曇 | 7.3℃ | 2.8℃ | 0.5mm | 62% | 1.8m/s | 1.7h |
2022-02-14(月) | 曇後晴 | 6.3℃ | -0.5℃ | 0.0mm | 59% | 1.8m/s | 6.4h |
2022-02-15(火) | 雨時々曇、あられを伴う | 7.0℃ | -1.2℃ | 17.5mm | 73% | 4.2m/s | 2.1h |
2022-02-16(水) | 雪一時曇、雷・あられを伴う | 5.3℃ | -0.1℃ | 24.0mm | 91% | 3.0m/s | 0.7h |
2022-02-17(木) | 曇時々雪、あられを伴う | 3.8℃ | -1.0℃ | 12.0mm | 84% | 3.7m/s | 1.6h |
2022-02-18(金) | 曇時々雨後一時晴、あられを伴う | 6.6℃ | 0.3℃ | 1.5mm | 76% | 4.3m/s | 3.1h |
2022-02-19(土) | 曇 | 7.4℃ | -0.3℃ | 1.0mm | 78% | 1.8m/s | 1.5h |
2022-02-20(日) | 雨後雪一時みぞれ | 4.5℃ | -1.1℃ | 8.5mm | 88% | 4.5m/s | 0.0h |
2022-02-21(月) | 曇時々晴一時雪 | 2.6℃ | -2.4℃ | 0.0mm | 66% | 7.5m/s | 4.3h |
2022-02-22(火) | 雪時々曇、あられを伴う | 1.1℃ | -1.0℃ | 0.0mm | 69% | 6.0m/s | 0.0h |
2022-02-23(水) | 曇後晴 | 3.6℃ | -0.8℃ | 0.0mm | 60% | 5.7m/s | 5.1h |
2022-02-24(木) | 晴一時雪 | 6.3℃ | -1.4℃ | 0.0mm | 70% | 4.4m/s | 5.5h |
2022-02-25(金) | 晴一時雨後時々曇、あられを伴う | 8.6℃ | 1.3℃ | 5.0mm | 76% | 4.5m/s | 3.8h |
2022-02-26(土) | 曇一時晴 | 11.5℃ | 2.5℃ | 2.5mm | 72% | 3.5m/s | 5.1h |
2022-02-27(日) | 曇時々雨 | 7.8℃ | 2.7℃ | 2.0mm | 65% | 4.4m/s | 0.9h |
2022-02-28(月) | 曇時々雨 | 9.9℃ | 2.0℃ | 3.5mm | 73% | 3.0m/s | 1.9h |
安中聡@annakasatoshi
今日は、穏やかな天気です。 ドラッグストア「無料PCR検査」で深刻なカスハラ被害 対象外の客から罵声、との記事。 有料PCR検査は高く、五泉市の様に費用助成等を求めた請願を議員が棚上げにする自治体がある事を考えると、どちらも気の毒に感じる。 Let's do our best today! 今日も一日頑張ろう! https://t.co/QyefXTPYyt
そ・か・な💙 #グラシン紙 #文具女子博 #そかな #紙モノ@sokana_info
@ARTEMISjp おお!今日がそうなのですね👀 なお現在のスノーレッツ 2022年1月9日に新潟市で捕獲されています (クジの景品でした) ちなみに新潟県五泉市の今朝の天気は☀凍っています。 #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #新潟好き https://t.co/VCu8EFOX4K
安中聡@annakasatoshi
今日は、太陽が眩しい天気です。 まん延防止、長期化の様相 政府、抜本対策なく 「3月再始動」黄色信号、との記事。 市議だった頃、国から地方へ支出された金は、五泉市では経済支援ばかりに使われた。それを例に考えれば、当然の帰結の様に思う。 Let's do our best today! 今日も一日頑張ろう! https://t.co/9U1eWNAOPr
ありーた@suika37meron
えー?ふと外見たらなんかありえないくらい積もってない? そして五泉市に大雪警報出てるじゃん 良かった~ 明日休みで(笑) 携帯の天気予報で「激しい雪」って表示も初めて見た気がするわ
ガーデンホテルマリエール@maryell_gosen
こんにちは! もうお昼になってしまいました。 五泉市は大変ゴキゲンな天気です! 雪解けも進んでホテル内のレストランにも活気が! ありがとうございます! まん防で営業時間は短くなっていますが皆様のお越しをお待ちしています! #五泉市 #レストラン #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #朝とは