日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-06-01(水) | 曇時々晴 | 26.8℃ | 18.8℃ | 0.0mm | 61% | 2.9m/s | 7.1h |
2022-06-02(木) | 晴 | 27.4℃ | 18.6℃ | 0.0mm | 71% | 3.9m/s | 11.4h |
2022-06-03(金) | 晴後雨時々曇、雷を伴う | 27.5℃ | 19.4℃ | 0.0mm | 74% | 3.0m/s | 8.7h |
2022-06-04(土) | 晴時々曇 | 26.4℃ | 18.0℃ | 0.0mm | 67% | 3.1m/s | 9.0h |
2022-06-05(日) | 曇時々雨 | 25.8℃ | 19.3℃ | 0.0mm | 71% | 3.6m/s | 4.9h |
2022-06-06(月) | 大雨 | 21.0℃ | 15.8℃ | 37.0mm | 95% | 4.4m/s | 0.0h |
2022-06-07(火) | 曇時々晴後雨 | 20.0℃ | 15.7℃ | 0.5mm | 83% | 3.3m/s | 2.8h |
2022-06-08(水) | 曇一時雨 | 20.9℃ | 15.1℃ | 1.0mm | 85% | 3.2m/s | 1.7h |
2022-06-09(木) | 曇一時雨後晴 | 24.1℃ | 17.0℃ | 0.5mm | 82% | 2.4m/s | 4.6h |
2022-06-10(金) | 曇後晴 | 26.5℃ | 18.2℃ | 0.0mm | 78% | 3.1m/s | 3.5h |
2022-06-11(土) | 曇後一時雨 | 24.8℃ | 19.3℃ | 4.0mm | 80% | 2.6m/s | 0.0h |
2022-06-12(日) | 曇一時雨後晴、雷を伴う | 25.9℃ | 18.5℃ | 6.0mm | 79% | 3.4m/s | 4.7h |
2022-06-13(月) | 晴時々曇 | 27.1℃ | 18.2℃ | 0.0mm | 55% | 3.8m/s | 8.2h |
2022-06-14(火) | 雨一時曇 | 19.2℃ | 15.8℃ | 5.0mm | 85% | 2.6m/s | 0.0h |
2022-06-15(水) | 雨後時々曇 | 18.0℃ | 15.3℃ | 15.0mm | 95% | 3.1m/s | 0.0h |
2022-06-16(木) | 曇一時雨 | 23.6℃ | 17.6℃ | 0.0mm | 84% | 2.3m/s | 0.3h |
2022-06-17(金) | 曇後一時晴 | 27.8℃ | 20.8℃ | 0.0mm | 76% | 2.2m/s | 3.2h |
2022-06-18(土) | 曇後一時雨 | 25.5℃ | 20.8℃ | 3.0mm | 87% | 2.2m/s | 0.0h |
2022-06-19(日) | 晴時々曇 | 27.8℃ | 19.8℃ | 0.0mm | 82% | 3.6m/s | 11.7h |
2022-06-20(月) | 曇時々晴 | 29.9℃ | 22.0℃ | 0.0mm | 78% | 2.8m/s | 4.3h |
2022-06-21(火) | 曇後時々雨 | 28.5℃ | 21.7℃ | 4.0mm | 85% | 2.6m/s | 0.6h |
2022-06-22(水) | 曇時々雨 | 27.0℃ | 21.6℃ | 11.5mm | 90% | 2.3m/s | 1.0h |
2022-06-23(木) | 曇後時々雨 | 28.1℃ | 21.8℃ | 0.0mm | 86% | 2.4m/s | 0.3h |
2022-06-24(金) | 晴一時曇 | 30.6℃ | 22.7℃ | 0.0mm | 79% | 7.1m/s | 10.4h |
2022-06-25(土) | 晴 | 32.8℃ | 25.3℃ | 0.0mm | 73% | 7.3m/s | 12.8h |
2022-06-26(日) | 晴 | 33.1℃ | 25.1℃ | 0.0mm | 65% | 5.9m/s | 12.0h |
2022-06-27(月) | 晴後一時曇 | 34.7℃ | 23.9℃ | 0.0mm | 68% | 2.5m/s | 10.4h |
2022-06-28(火) | 晴 | 33.2℃ | 25.1℃ | 0.0mm | 72% | 3.1m/s | 13.1h |
2022-06-29(水) | 晴 | 33.1℃ | 25.2℃ | 0.0mm | 68% | 3.7m/s | 12.7h |
2022-06-30(木) | 晴 | 36.1℃ | 25.4℃ | 0.0mm | 68% | 2.2m/s | 13.4h |
ふーちゃん@ohuguugu
今日は天気も良くてドライブ日和☀ 久しぶりに小田原の隣町の開成町に3年ぶりにあじさいまつりに行ってきました。山あいの田園風景の中に紫陽花が咲き乱れ散歩がてら気持ち良かったです😊今日が初日で12日が最終日です。 これからお花がだんどん咲いて綺麗だと思います。お近くの人はぜひぜひ🍀 https://t.co/yqp40FJHEz
Kazu@drone@Kazu8786
本日、撮影してきた神奈川県開成町「あじさいまつり」の動画をアップします。今日は天気も良く綺麗な紫陽花が咲き誇っていました😄また、田園風景と小川、紫陽花がマッチし癒やされました👍興味のある方は是非! https://t.co/Kv0P3GJHvm
♪うろたす♪@urotas_bb
バイクお散歩 開成町あじさいまつり 2年連続でお伺いしました。 祭りが始まる前に…と思い、6時着。 天気が崩れる前に…と思い、4時半発。 興味がある人は是非。 https://t.co/k33jAW6tne https://t.co/EyI7MIOoHi
SC865@SC8653
@bluesCB250R 場違いではないですよ👍なのでNew CL250にも期待です✨…開成町のあじさい祭りは今度の日曜日までみたいです。ということは今見頃ですかね🤔でも天気が😭まぁ祭りが終わった後一週間位は悪く無いと思いますが。昨年は17日に行ってますね😊
OSANAI@大地と暮らしの研究所@sirokma_osa
田園彩るアジサイ5千株 神奈川・開成町でまつり | カナロコ by 神奈川新聞 「町は「天気のいい日には富士山も見える。農道とアジサイの風景を楽しんで」と呼びかけている。」https://t.co/2iVxL3xV1h
gaoya(日本人です)🇯🇵🇨🇳@gaoya_gaoya
開成町あじさいまつり。 のどかで広くて、天気が良いとパラグライダーかな、やってるのも見えます。 #開成町あじさいまつり #アジサイ https://t.co/WuZzkaNc6Y
ひでじい@hideji23
帰宅!今日は開成町あじさいの里の「あじさい祭り」を見に行ってきました😄午後は天気が不安定との予報でしたが、降られる事なく走れました💪(^O^)✌️ https://t.co/h1pZR93kcZ
も〜@j4DLC0jAmiwAQHC
神奈川西部の開成町のあじさいまつりは明日までかな。 今日明日の天気なら散策にはうってつけだろうな。 うちの犬も毎年あじさい農道で1回は散歩するけどまつりが終わった時期に行くので静かです(かんかん照りが多い😂)
やまとなでしこ@yyyRgnC8hki7ead
今日はさわやかウオークで松田町と開成町です、松田山ハーブ、開成あじさい祭見ながら9キロコース、紫陽花は先週咲き始め見頃、時間あるので秦野市のカルチャーパークのばら見に、きれいに残ってるのありました、お昼は隣接のレストランで名水はたの弁当、天気もってくれてよかった https://t.co/Ue0eIHgjL7
kicky@kicky_foto
おつかれさまです 晴れと思っていた天気 幸い曇天だったので開成町は瀬戸屋敷へ あまり時間がなくしゃしゃしゃっと撮ってきました😅 少しずつ出していきます🙏 α7Ⅳ FE 20mm F1.8 G #SONY #アジサイ #開成町 #瀬戸屋敷 https://t.co/g883BltCnp
河口信雄@kwguchi
6月13日、もう一度 #神奈川県 #開成町 の #開成町あじさい祭り によってみました。 実は静岡側にいる時は天気ドン曇り。 撮りなおす必要ないなと、ゆっくり帰ったのですが、箱根越えたら青空!!あせって開成町へ寄ってみました。 西から雲来ちゃったけど、ギリギリで何枚か撮れました。 https://t.co/CK6WX94xHN
141@トリッカーでゆるふわ丸太遊び🌳🐤💨@yuruhuwatricker
開成町のあじさいまつり。天気はいいしあじさいきれいで気持ちいい♨ #トリッカー https://t.co/HDomjohIoW
kodek@ka_kazuki
開成町のあじさいを見に行きました! 良い天気でとても暑かったですが、まだまだ花は綺麗でした! https://t.co/P2srROPoSe
あおい はるちか@8rck_A01
念願叶って神奈川県の開成町で撮った写真。 天気が晴れたり曇ったり、少し離れた場所で雷の音を聴いたり落ち着きが無かった中での旅だったけど、長閑で素敵な場所だったなぁ💠
大根@d_nerima
暇だったんでドライブがてら神奈川県が誇る牧歌的アジサイの名所『開成町あじさいの里』行ってきた!天気良すぎてかなり暑かったですが、田んぼや畑のど真ん中にあるあじさいロードはちょい見頃過ぎたか?でもあじさい祭りも終わった後で人も殆どすれ違うこと無く落ち着いてアジサイ観賞できました https://t.co/hyjDS1QkcC
ちょぴー@wani_kuta
そろそろあじさいも見納めかなと思い、開成町のあじさいの里に行ってきたよ。 天気も良くていよいよ夏って感じだね https://t.co/bdQ120OsiN