日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-03-01(水) | 曇時々晴 | 17.9℃ | 10.0℃ | 0.0mm | 53% | 5.1m/s | 6.5h |
2023-03-02(木) | 晴時々雨後曇 | 19.6℃ | 7.0℃ | 1.0mm | 53% | 7.5m/s | 4.4h |
2023-03-03(金) | 曇後晴 | 12.2℃ | 5.4℃ | 0.0mm | 48% | 3.3m/s | 6.7h |
2023-03-04(土) | 晴時々曇 | 15.0℃ | 5.6℃ | 0.0mm | 45% | 3.2m/s | 9.1h |
2023-03-05(日) | 曇後時々雨 | 13.0℃ | 7.9℃ | 2.0mm | 63% | 2.8m/s | 0.5h |
2023-03-06(月) | 曇一時雨後晴 | 14.5℃ | 7.9℃ | 0.5mm | 78% | 3.3m/s | 4.4h |
2023-03-07(火) | 晴 | 18.2℃ | 7.9℃ | 0.0mm | 70% | 2.3m/s | 10.7h |
2023-03-08(水) | 晴 | 20.0℃ | 9.0℃ | 0.0mm | 56% | 2.9m/s | 10.7h |
2023-03-09(木) | 晴後一時曇 | 22.0℃ | 10.9℃ | 0.0mm | 56% | 3.5m/s | 9.2h |
2023-03-10(金) | 晴時々雨、雷を伴う | 22.9℃ | 13.5℃ | 0.0mm | 57% | 4.7m/s | 8.2h |
2023-03-11(土) | 晴 | 20.3℃ | 10.4℃ | 0.0mm | 47% | 2.5m/s | 10.6h |
2023-03-12(日) | 曇時々晴 | 18.6℃ | 10.5℃ | 0.0mm | 67% | 3.0m/s | 3.8h |
2023-03-13(月) | 曇時々雨 | 17.3℃ | 10.1℃ | 6.0mm | 70% | 5.4m/s | 0.6h |
2023-03-14(火) | 曇時々雨後晴 | 13.2℃ | 7.7℃ | 0.0mm | 58% | 3.9m/s | 6.8h |
2023-03-15(水) | 晴一時曇 | 18.1℃ | 9.2℃ | 0.0mm | 66% | 2.6m/s | 9.2h |
2023-03-16(木) | 晴 | 21.1℃ | 9.6℃ | 0.0mm | 68% | 3.1m/s | 10.6h |
2023-03-17(金) | 曇一時晴 | 15.6℃ | 10.7℃ | 0.0mm | 74% | 3.0m/s | 1.3h |
2023-03-18(土) | 雨 | 10.7℃ | 8.0℃ | 37.0mm | 92% | 4.3m/s | 0.0h |
2023-03-19(日) | 晴 | 14.3℃ | 6.7℃ | 0.0mm | 55% | 3.0m/s | 11.1h |
2023-03-20(月) | 晴 | 19.2℃ | 7.2℃ | 0.0mm | 60% | 3.5m/s | 11.1h |
2023-03-21(火) | 曇 | 17.0℃ | 11.8℃ | 0.0mm | 71% | 2.1m/s | 0.1h |
2023-03-22(水) | 晴後一時曇 | 23.1℃ | 13.2℃ | 0.0mm | 71% | 2.8m/s | 9.9h |
2023-03-23(木) | 雨時々曇 | 20.0℃ | 13.6℃ | 23.0mm | 97% | 2.9m/s | 0.0h |
2023-03-24(金) | 曇一時晴後一時雨 | 24.2℃ | 14.4℃ | 14.0mm | 80% | 3.4m/s | 2.7h |
2023-03-25(土) | 雨後一時曇 | 14.5℃ | 9.9℃ | 27.0mm | 94% | 4.5m/s | 0.0h |
2023-03-26(日) | 雨 | 13.0℃ | 10.6℃ | 22.0mm | 97% | 3.5m/s | 0.0h |
2023-03-27(月) | 曇 | 16.7℃ | 10.2℃ | 2.0mm | 59% | 3.7m/s | 2.2h |
2023-03-28(火) | 雨後晴時々曇 | 13.9℃ | 7.9℃ | 4.0mm | 80% | 3.7m/s | 2.5h |
2023-03-29(水) | 曇後晴一時雨、雷を伴う | 17.7℃ | 9.6℃ | 0.0mm | 71% | 3.2m/s | 6.5h |
2023-03-30(木) | 晴時々曇 | 19.5℃ | 10.7℃ | 1.5mm | 78% | 2.9m/s | 7.9h |
2023-03-31(金) | 曇 | 18.6℃ | 11.8℃ | 0.0mm | 71% | 3.0m/s | 2.1h |
かつ・かいしゅう@katu_kaisyuu_19
#神社 #千葉県 #館山市 #洲崎神社 今日の8社目です。 館山市に鎮座しています、洲崎神社です。この神社は安房神社と並んで安房国一宮なんです。 天気が良くて空気が澄んでいたら富士山が見えるんですけど、今日は見えませんでした。。 でも、気持ちよくお参りできました。御祭神は天比理乃咩命です https://t.co/YdWAA3d0rI
熊川学@manabukumakawa
皆様、おはようございます。今朝の千葉県館山市の渚の駅の天気です。青空が広がり波も穏やかで良い気持ちです。今日は広く晴れて暖かくなるようです。皆様、今日もコロナと花粉症対策してよい1日をお過ごしくださいね🤗私は伊豆大島の日帰り旅行をいっぱい楽しんできま〜す😆 https://t.co/tDkG0qWa00
祭り好きの爺@yawatanomaturi
3月25日土曜日 館山市相浜神社祭礼 午前9時過ぎから、祭典 天気が心配だなぁ🫤 午後には、沼天満神社神輿が。 好天気のもと準備万端! https://t.co/QYTMrupCWF
【 房総 】海と山と街と@umi_yama_machi
千葉県の天気予報 3.20(月) 春本番の暖かさ 体感差に注意 今日は日差しが届いて穏やかな空。昼間は春本番の暖かさです。朝との体感差に要注意。春の陽気に誘われて桜の生長も進みそうです。花粉対策は万全に。夜は雲が広がり、館山市周辺では夜に雨の可能性があります。 https://t.co/a8kGcNl0PM https://t.co/ajzMCzdUL4
御朱印bot@ ・ω・)自由奔放@gosyuin55
千葉県館山市鎮座『洲崎神社』御朱印。力強い独特な書体が素晴らしい。拝殿は長い階段を上がるのだが、その分眺めは最高。天気が良ければ富士見鳥居から富士山が望めるらしい。 https://t.co/gsEhsLQGih
ポエマーKeiワークス@cr515keiworkes
今日はヴィッツでR127を通って館山市までドライブしました。お食事処ばんやで食べたまかない丼とアジのなめろうがとても美味しかったです。今まで食べた海鮮丼で一番旨かったかも!😋天気が残念でしたが南房総市の大房岬展望台からは館山湾が一望できました。 https://t.co/QPuAUqCqiN
ファーマーブラザーズ@_farmerbrothers
今週末は天気に恵まれそうですね! この季節、 館山城はお花見にオススメです🌸 満開で桜吹雪が楽しめると思います! お供にテイクアウトのピザはオススメです🍕 館山駅から徒歩4分北条海岸沿いで販売しておりますので 土日に館山にいらした際には 是非お立ち寄りください✨ 千葉県館山市北条2983 https://t.co/LIBPtBglIm