日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-01-01(日) | 11.5℃ | 1.3℃ | 0.0mm | 63% | 2.1m/s | 9.4h | |
2023-01-02(月) | 11.3℃ | 2.4℃ | 0.0mm | 47% | 2.4m/s | 6.0h | |
2023-01-03(火) | 10.8℃ | 2.8℃ | 0.0mm | 36% | 3.2m/s | 9.5h | |
2023-01-04(水) | 10.8℃ | 2.1℃ | 0.0mm | 44% | 3.5m/s | 8.8h | |
2023-01-05(木) | 11.0℃ | 3.7℃ | 0.0mm | 31% | 5.2m/s | 9.4h | |
2023-01-06(金) | 10.5℃ | 1.7℃ | 0.0mm | 44% | 2.0m/s | 8.4h | |
2023-01-07(土) | 11.1℃ | 4.4℃ | 0.0mm | 60% | 2.0m/s | 8.5h | |
2023-01-08(日) | 12.5℃ | 3.3℃ | 0.0mm | 53% | 2.5m/s | 9.5h | |
2023-01-09(月) | 12.6℃ | 4.0℃ | 0.0mm | 59% | 2.8m/s | 9.5h | |
2023-01-10(火) | 10.6℃ | 4.5℃ | 0.0mm | 36% | 6.8m/s | 9.2h | |
2023-01-11(水) | 11.1℃ | 2.2℃ | 0.0mm | 50% | 1.8m/s | 6.6h | |
2023-01-12(木) | 12.4℃ | 2.4℃ | 0.0mm | 59% | 1.2m/s | 8.7h | |
2023-01-13(金) | 14.7℃ | 3.0℃ | 0.0mm | 62% | 1.9m/s | 6.8h | |
2023-01-14(土) | 16.4℃ | 9.7℃ | 3.0mm | 82% | 3.6m/s | 0.0h | |
2023-01-15(日) | 12.3℃ | 8.1℃ | 4.0mm | 83% | 2.7m/s | 0.0h | |
2023-01-16(月) | 8.1℃ | 5.4℃ | 5.5mm | 87% | 2.8m/s | 0.0h | |
2023-01-17(火) | 7.3℃ | 2.2℃ | 0.5mm | 63% | 2.3m/s | 1.0h | |
2023-01-18(水) | 11.3℃ | 4.4℃ | 0.0mm | 67% | 2.3m/s | 2.8h | |
2023-01-19(木) | 8.5℃ | 3.6℃ | 0.0mm | 62% | 2.7m/s | 0.7h | |
2023-01-20(金) | 11.5℃ | 4.7℃ | 1.0mm | 62% | 3.0m/s | 8.0h | |
2023-01-21(土) | 8.9℃ | 3.5℃ | 0.0mm | 33% | 4.5m/s | 6.3h | |
2023-01-22(日) | 7.6℃ | 2.0℃ | 0.0mm | 49% | 2.3m/s | 2.4h | |
2023-01-23(月) | 6.6℃ | 3.1℃ | 2.0mm | 81% | 3.0m/s | 0.0h | |
2023-01-24(火) | 11.7℃ | -0.6℃ | 1.5mm | 66% | 4.3m/s | 3.7h | |
2023-01-25(水) | 3.5℃ | -1.4℃ | 0.0mm | 27% | 6.2m/s | 9.9h | |
2023-01-26(木) | 7.7℃ | -1.7℃ | 0.0mm | 44% | 2.6m/s | 9.3h | |
2023-01-27(金) | 7.9℃ | 1.6℃ | 2.5mm | 65% | 2.7m/s | 1.4h | |
2023-01-28(土) | 8.5℃ | 0.4℃ | 0.0mm | 39% | 3.3m/s | 8.0h | |
2023-01-29(日) | 8.4℃ | -1.1℃ | 0.0mm | 44% | 2.2m/s | 8.9h | |
2023-01-30(月) | 11.0℃ | -0.7℃ | 0.0mm | 52% | 3.6m/s | 9.4h | |
2023-01-31(火) | 8.6℃ | 1.8℃ | 0.0mm | 38% | 3.0m/s | 7.1h |
和@kaz201010
おはようこざいます。千葉県銚子市の天気は曇りです。 今日10時からラジオ福島でサンキン始まります。 ゲストはデフロックのターキンさんです。 今日病院行こうと言うときに身内に不幸がありましたが、さすがに自分が壊れたままなので病院行きます。 #全開朝撮 #サンキン #レディ・オン #イマソラ https://t.co/ODoS9Fd2hl
IZU🌸@FLOWER_IZU_
@ken_NM4 🌸ケンさん おはようございます 毎日素敵な動画 ありがとうございます♪ 千葉県銚子市は先週末より 天気悪いですねー 沿岸部の天気は変わりやすいですね 本日も宜しくお願い致します どうぞ 御安全に。🌸🙏🏻🥰
ANIS@ANIS62858471
@siro700 失礼します。先日14日天気が良く、翌日から雨だったので14日遅いですが日の出撮ってきました。 千葉県銚子市犬吠埼です。 https://t.co/iU3zwYynC8
ハムセスⅥ世@hamusesu
No.4犬吠埼灯台 千葉県銚子市 関東の1番東端にある登れる灯台💡 実は来るの2回目なんですけど今日の方が天気微妙という😂 レンガ造りの灯台としては、日本最大級の高さを誇り、九十九里浜と揃えたかのように99段のらせん階段があります🚶 #灯台参観スタンプラリー #3灯台目 https://t.co/Ra9xlI3N5s
TazawA@akr078
1/28-29の千葉県銚子市の天気が雨ではないことを確信し、直前(1/25)に予約。 宿は旭市の矢指ヶ浦温泉館。 2食ついて1万円でお釣りが来るのが素晴らしい。 なんでも千葉県の温泉認定第一号だとか。 個人的には看板猫のサクラさんと触れ合えたのが大変良かったかな(午前4時半だったけど)。