日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-03-01(水) | 曇後時々晴 | 17.2℃ | 2.6℃ | 0.0mm | 46% | 1.4m/s | 3.9h |
2023-03-02(木) | 曇時々晴一時雨 | 18.5℃ | 3.7℃ | 0.0mm | 47% | 4.7m/s | 3.1h |
2023-03-03(金) | 晴一時曇 | 13.6℃ | 1.2℃ | 0.0mm | 49% | 2.7m/s | 11.0h |
2023-03-04(土) | 晴 | 17.1℃ | 2.4℃ | 0.0mm | 45% | 3.8m/s | 10.7h |
2023-03-05(日) | 晴時々曇 | 14.2℃ | 2.5℃ | 0.0mm | 56% | 2.2m/s | 7.9h |
2023-03-06(月) | 曇時々雨後晴 | 15.9℃ | 7.0℃ | 0.0mm | 73% | 1.6m/s | 6.0h |
2023-03-07(火) | 晴 | 20.8℃ | 5.4℃ | 0.0mm | 55% | 2.0m/s | 10.7h |
2023-03-08(水) | 晴一時曇 | 22.5℃ | 4.4℃ | 0.0mm | 43% | 2.1m/s | 10.5h |
2023-03-09(木) | 晴時々曇 | 23.9℃ | 6.3℃ | 0.0mm | 49% | 2.5m/s | 9.4h |
2023-03-10(金) | 晴一時曇 | 24.0℃ | 11.2℃ | 0.0mm | 51% | 2.8m/s | 8.2h |
2023-03-11(土) | 晴 | 22.0℃ | 5.5℃ | 0.0mm | 44% | 2.2m/s | 10.5h |
2023-03-12(日) | 曇時々晴 | 19.7℃ | 6.8℃ | 0.0mm | 63% | 2.5m/s | 8.2h |
2023-03-13(月) | 曇時々雨 | 16.1℃ | 7.8℃ | 3.5mm | 69% | 4.2m/s | 0.0h |
2023-03-14(火) | 晴時々曇 | 15.0℃ | 6.0℃ | 0.0mm | 53% | 3.1m/s | 9.4h |
2023-03-15(水) | 晴時々曇 | 18.4℃ | 6.6℃ | 0.0mm | 63% | 2.0m/s | 8.3h |
2023-03-16(木) | 晴後一時曇 | 20.8℃ | 7.0℃ | 0.0mm | 60% | 1.8m/s | 10.4h |
2023-03-17(金) | 晴後曇一時雨 | 16.9℃ | 8.7℃ | 4.5mm | 71% | 2.8m/s | 4.5h |
2023-03-18(土) | 雨 | 9.5℃ | 6.9℃ | 23.5mm | 93% | 1.7m/s | 0.0h |
2023-03-19(日) | 晴 | 16.2℃ | 3.8℃ | 0.0mm | 53% | 2.4m/s | 11.5h |
2023-03-20(月) | 晴 | 18.9℃ | 4.3℃ | 0.0mm | 58% | 2.2m/s | 11.3h |
2023-03-21(火) | 曇時々晴 | 19.4℃ | 7.1℃ | 0.0mm | 68% | 1.8m/s | 6.5h |
2023-03-22(水) | 晴 | 24.1℃ | 9.4℃ | 0.0mm | 67% | 2.5m/s | 11.3h |
2023-03-23(木) | 雨時々曇 | 16.6℃ | 13.3℃ | 8.5mm | 95% | 1.6m/s | 0.0h |
2023-03-24(金) | 曇後一時雨 | 24.7℃ | 13.9℃ | 9.5mm | 79% | 3.3m/s | 0.7h |
2023-03-25(土) | 雨 | 14.3℃ | 9.1℃ | 23.5mm | 93% | 1.9m/s | 0.0h |
2023-03-26(日) | 雨 | 13.4℃ | 10.2℃ | 22.5mm | 93% | 2.4m/s | 0.0h |
2023-03-27(月) | 曇時々晴一時雨 | 17.2℃ | 9.7℃ | 0.0mm | 55% | 4.2m/s | 4.8h |
2023-03-28(火) | 曇時々雨一時晴 | 16.1℃ | 9.7℃ | 0.0mm | 71% | 1.9m/s | 4.2h |
2023-03-29(水) | 晴時々曇、雷を伴う | 19.2℃ | 9.7℃ | 13.0mm | 70% | 2.3m/s | 8.8h |
2023-03-30(木) | 曇時々晴 | 19.7℃ | 10.2℃ | 1.0mm | 74% | 1.8m/s | 4.2h |
2023-03-31(金) | 曇時々晴 | 21.2℃ | 9.8℃ | 0.0mm | 72% | 1.9m/s | 7.8h |
秋田犬好き@akitainusuki
今日の ののちゃん🐶 天気も良くてご機嫌でした☺ 神田小川町 優美堂 秋田犬 ののちゃん かわいい ドッグカフェ おすすめ 神保町 https://t.co/X2Mbt7ck9c
のる@n0run0ru2022
今日は猿之助さんの舞台を観に神田明神へ☀️御茶ノ水駅周辺はよく行くけど小川町や神保町の方が多くて聖橋方面にはほぼ初めて。すずめの聖地巡礼!?もできちゃった🥰🪑🚪 舞台観劇の前には足をのばして矢来町にも🎵天気が最高によくて大満足の1日🥳🎉🌼 https://t.co/MsEwE6FA0m
ぱんあきやま@pan_akiyama
日曜日、小川町道の駅での酵母パン達の販売日 粉は、小川町の有井農円さんとぶくぶく農園さんの小麦粉を使わせて頂きました 良い天気☀️ですね 準備して納品行って来ます #無農薬小麦粉 #埼玉県産小麦粉 #パン #天然酵母パン https://t.co/BWUmE8WXWN
ふっくんฅ^ﻌ^ฅ@9Chamin
天気も素晴らしく暖かいし、 ドライブも兼ねて地元近辺の 道の駅に来ました🚐😻😍 小川町は特撮系ロケ地でも有名ですけど、和紙のふるさとでもあります💕 これから伝統工芸品会館に行って、 可愛い小物や和紙のお土産あったら推し様用のプレゼントで買いたいな🎵 https://t.co/1wMPMqHgfc
ヨコハマニア@相直㊗️開業@mania_hazakoku
3/18(土)は雨が降り気温も上がらず、イマイチな天気のようですね😭 <相鉄東急直通線 各地のお天気> 港北区 15℃/8℃ 降水確率90% 海老名 15℃/7℃ 降水確率90% 小川町 13℃/5℃ 降水確率80% 新横浜も海老名も小川町も雨ですが、特に小川町駅は気温が2〜3℃低い予報なのでお気をつけて...!🙌 https://t.co/vj2L3EcSNA
ワイヤレス給電のビー・アンド・プラス@電磁誘導方式@b_plus_kk
こんにちは🌞小川町はいい天気です 本日も小川町駅でお迎えです笑笑 アシスト自転車も貸し出しされています😊隣に観光案内処があり、新しいお酒が入荷したとのことで紹介されました♪小川町に来た時は是非寄ってみて下さい😆 #小川町 #アシスト自転車 #観光 #ワイヤレス給電 https://t.co/JaW8DclrGg
sum_sum_party@sum_sum_party
今日は東秩父村大内沢の花桃の郷と、小川町の桃源郷に嫁を連れて行った。どっちも自転車乗るようになってから知った花の名所。ものすごく綺麗だからいつか嫁を連れて来たかった。嫁は自転車に乗らないので、電車とバスとタクシーを駆使。天気と開花のタイミングがばっちりだった。
なべしま@e5hsna2lXMyfDrb
今日もときがわ、小川町方面へ行ってきました。天気も良く花桃が綺麗でしたね😆 https://t.co/5OTCD4MVT6
aki@TIME ALPE D'HUEZ 21@akiALPEDHUEZ211
昨日は道の駅小川町をスタートして奥武蔵グリーンラインをグルっとしてきました。 ロードバイクに乗って5回目くらいの時に自走で行って以来。 あの時は時間も遅くて顔振峠までだったけど、今回はちゃんと回れた✨ 天気良くて気持ちよかったです😆 https://t.co/LNjVIVXl06
ノブ(元らくだった人)@自転車@rakurakurakuun1
小川町の桃源郷、ツイートで見て知って初めて行ってみたんだけどすごく綺麗だった!天気よかったし、人もそんなに多くなかったし良かった♪お弁当広げてる人とかもいてうらやましかったなぁ。コンビニおにぎりと缶コーヒー持って行ってここで食べたかったなぁ。 https://t.co/ahOZvP1mT1
ろっくはーと53@@Lockhart53
鉢形城のエドヒガン行って寄居駅ゴールにするつもりやったけどさすがに明日仕事やから12時前後リミットで小川町でお開きにした。体調的にはいい天気やしむしろもっと走りてえって感じだったが
こにまる@52maru_2525
サクッと近場ツー🏍この数日の天気の良さで咲いたかな?と思って八徳の一本桜を見に行ったけど蕾だったわ🥲ベンチでポヤ〜っとしてたらバイクの音が👂)) なんと吾野宿ってカフェのオーナーさんだった☕️小川町の桃源郷が綺麗だったよと教えて貰ったので行く事に🏍💨 https://t.co/capiuzsc7N
かぴぱら堂💙💛@kapiparadou
【和洋会古書展①】今回は明治時代の法律書と公衆衛生学の研究者旧蔵書を中心に並べました。鉄道グッズも。3月24日(金)25日(土)神田小川町の東京古書会館地下にてお待ちしています。 神保町では靖国通りなどで春の古本まつりも同時開催。天気も何とか持ちそうです。是非掘出し物探しにお越しください。 https://t.co/zjkwAxzqPs
杉@fukuoka_ne1192
1.2.3枚目は実家の空、最後は熊本県小川町の空 天気悪いので天気いい写真貼っておこ https://t.co/UiLIqVTjS0
純@4月・5月も新横浜線+関連線区で遊ぶ🚃@j_sakura1127
明日は元町・中華街〜小川町間のFライナー乗ろうと思ってたけど、天気悪いんで乗るだけ完結して、残りは・・・適当にやるか。
純@4月・5月も新横浜線+関連線区で遊ぶ🚃@j_sakura1127
天気が良ければ、折り返して森林公園を散策するか、小川町以遠も乗る予定だったけど、この天気なので小川町で折り返すこととします。
yashima@yashima
小川町でワインを飲んでいた。あいにくの雨だったが桜は満開、桃もレンギョウも水仙も花盛りでとても花いっぱいだった。天気が良ければまさしく花見て一杯だったのに。
赤のらいと@ポケGOまったり活動中@Right_PokeGo
天気少し回復したのてバイクで花見ツーリングしてきました! 埼玉県小川町の懐かしい感じの小学校跡地 https://t.co/2uSywqEIvX
HIDEKI@hideboooo
いわき市小川町諏訪神社の夜桜は今が見頃です。 ライトアップは期間中18時半〜21時までです。天気が良ければ今週いっぱいかな。 #いわき #夜桜 #桜 https://t.co/N5Zf5b38XR
高木@bocchi_ninja
@yonchanmaru うぅ。。それは悲しい。。この先も微妙な天気が続きそうですが希望を捨てずチャンスを掴んで欲しいです。 今日行ったのは下の三ヶ所です。参考にしてもらえると嬉しいです。 1枚目:鳩山町 笛吹峠 2、3枚目:嵐山町 都幾川桜堤 4枚目:小川町 桃源郷