日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021-12-01(水) | 晴一時雨 | 19.0℃ | 6.8℃ | 9.0mm | 61% | 2.8m/s | 7.0h |
2021-12-02(木) | 晴 | 12.5℃ | 3.7℃ | 0.0mm | 47% | 3.1m/s | 9.4h |
2021-12-03(金) | 晴 | 17.1℃ | 3.2℃ | 0.0mm | 50% | 2.8m/s | 9.3h |
2021-12-04(土) | 晴一時曇 | 15.7℃ | 4.7℃ | 0.0mm | 53% | 3.6m/s | 8.8h |
2021-12-05(日) | 晴 | 11.9℃ | 2.9℃ | 0.0mm | 54% | 2.3m/s | 9.4h |
2021-12-06(月) | 曇一時晴後時々雨 | 9.4℃ | 2.3℃ | 6.0mm | 75% | 2.0m/s | 0.0h |
2021-12-07(火) | 曇時々雨 | 13.6℃ | 8.2℃ | 7.5mm | 88% | 1.9m/s | 0.3h |
2021-12-08(水) | 雨時々曇 | 12.9℃ | 8.9℃ | 9.5mm | 88% | 1.3m/s | 0.0h |
2021-12-09(木) | 晴時々曇 | 13.7℃ | 6.2℃ | 0.0mm | 79% | 1.5m/s | 8.7h |
2021-12-10(金) | 曇後時々晴 | 10.9℃ | 4.4℃ | 0.0mm | 71% | 1.1m/s | 2.6h |
2021-12-11(土) | 晴 | 18.1℃ | 3.8℃ | 0.0mm | 63% | 2.1m/s | 8.3h |
2021-12-12(日) | 晴時々曇 | 16.2℃ | 6.2℃ | 0.0mm | 63% | 2.3m/s | 7.5h |
2021-12-13(月) | 晴 | 11.5℃ | 4.3℃ | 0.0mm | 50% | 4.5m/s | 9.1h |
2021-12-14(火) | 晴後一時曇 | 10.0℃ | 0.9℃ | 0.0mm | 58% | 1.7m/s | 7.6h |
2021-12-15(水) | 晴 | 16.3℃ | 1.7℃ | 0.0mm | 54% | 3.1m/s | 8.4h |
2021-12-16(木) | 晴時々曇 | 14.3℃ | 3.1℃ | 0.0mm | 60% | 2.1m/s | 5.3h |
2021-12-17(金) | 雨後晴時々曇 | 15.9℃ | 1.2℃ | 2.0mm | 70% | 3.2m/s | 3.6h |
2021-12-18(土) | 晴 | 5.4℃ | -1.2℃ | 0.0mm | 60% | 3.5m/s | 8.4h |
2021-12-19(日) | 晴 | 8.6℃ | -2.0℃ | 0.0mm | 59% | 1.9m/s | 9.2h |
2021-12-20(月) | 晴時々曇 | 12.4℃ | 0.2℃ | 0.0mm | 61% | 2.1m/s | 9.2h |
2021-12-21(火) | 晴 | 16.5℃ | 2.8℃ | 0.0mm | 58% | 2.6m/s | 9.0h |
2021-12-22(水) | 晴 | 10.0℃ | 3.2℃ | 0.0mm | 51% | 4.6m/s | 9.1h |
2021-12-23(木) | 晴 | 11.4℃ | 2.3℃ | 0.0mm | 46% | 2.5m/s | 9.0h |
2021-12-24(金) | 晴時々曇 | 12.5℃ | 1.9℃ | 0.0mm | 59% | 1.8m/s | 8.5h |
2021-12-25(土) | 曇時々晴 | 12.1℃ | 1.2℃ | 0.0mm | 57% | 3.8m/s | 2.9h |
2021-12-26(日) | 晴 | 5.1℃ | -2.9℃ | 0.0mm | 44% | 3.3m/s | 6.8h |
2021-12-27(月) | 晴 | 6.3℃ | -4.3℃ | 0.0mm | 50% | 2.7m/s | 8.3h |
2021-12-28(火) | 晴 | 7.3℃ | -0.6℃ | 0.0mm | 57% | 3.1m/s | 9.2h |
2021-12-29(水) | 晴 | 7.5℃ | -1.8℃ | 0.0mm | 53% | 1.9m/s | 8.7h |
2021-12-30(木) | 晴後一時雨 | 14.1℃ | 0.8℃ | 0.0mm | 63% | 3.7m/s | 8.9h |
2021-12-31(金) | 曇時々晴一時雪 | 3.6℃ | -2.1℃ | 0.0mm | 59% | 2.9m/s | 2.1h |
渦巻(体力強化月間)@uzumaki98636204
親父の同僚がテンカラのキャス練をしていた→それを見た親父が俺にテンカラというのがあると話す→親孝行のつもりで二人分の道具を揃えて上野村へ→役場前C &R区間でヤマメが釣れる→俺、テンカラにハマる。 という流れなのでこの趣味続けているうちは親父を忘れる事はないな。
hiroaki ikema@cafedecampnou
営業終わった! 宮古島の父親の家上野村名嘉山の出身のお客さんがいた 小学校上がるまで、オバーに預けられて育ったから。 名嘉山出身とか信じられない しかも琉球応援してる 俺より全然若いけど嬉しい出会い
悠汰 2021.12.18.霊山嵩山@moomin19820707
15-2.道の駅上野 2021.11.27(土)⛅ 上野村はプラムの産地だそうで、試しに買って飲んでみました。 プラムが濃厚❗️リンゴジュースもあり📝 そして、十石みそまんじゅう。 これはリピートしちゃいます😋 #写真 #諏訪山 #関東百名山 #山旅活動記録2021 #ファインダー越しの私の世界 https://t.co/cjSO2R5CUH
kunio junior@kuniojunior
@mansaku_ikedo 公務員が出前頼むから食堂も繁盛する。そこのこどもも学校いけるよ。旭川なんて公務員がいなくなると街は持たないよ。群馬県上野村も無人化する。
ryotaandmomo@ryotaandmomo
熟慮という言葉知らないとしか思えない。存在そのものがギャグだった上野村議会の『オトーリ廃止決議を祝福するオトーリ』や『村の税収増を狙って、八重山に住民票を移していたユニマット社長を呼び戻す決議』に匹敵する。自衛隊の「HA/DR」機能の誘致だったら、印象違ったのにね。 https://t.co/ro5lJZcMYv
つぐみBooks&Coffee@293BooksCoffee
オムラヂでお名前を知って(上野村との2拠点ということもあり)気になって、『手づくりのアジール』でも紹介されていて、これは読まねばとご著書をポチったらなんとのトークイベント!今が出会うべきタイミングだったのかもと胸が熱くなっております(本日14時まで申込可で、後日アーカイブ視聴も可と!) https://t.co/2c9z3xof17
悠汰 2021.12.18.霊山嵩山@moomin19820707
2021年11月27日、群馬県上野村の浜平登山口から関東百名山・諏訪山を登りしました🚶♂️ 軌跡💭を活動日記📖としてまとめました。 関東百名山・諏訪山(浜平登山口⇔諏訪山) https://t.co/uFvgVN9X4E #YAMAP https://t.co/WhuqwtE8sf
toppin@toppinms1
麺屋十石さん@上野村 本日オープン㊗️早速突撃‼️ 上野村名物?猪豚チャーシュー麺(醤油)は豪快な名前だがアッサリ繊細なスープ、自家製縮れ太麺は口内で踊るような楽しい食感、チャーシューは厚切りでしっかり肉を楽しめ食べ応えあり、見た目はオーソドックスだが今まで味わったことがない1杯😊 https://t.co/9ijpEvZn1K
toppin@toppinms1
千歳屋さん@南牧村 辛口炭塩らーめん 今日は連食予定は無かったが、上野村の帰り道いとも簡単に吸い込まれ😅我ながら意志の弱さよ😅 辛旨鶏豚骨白湯スープの中から貞子?🤣のように現れる、なんもく名物炭らーめん、見た目はグロテスクだがちゃんと美味しい細縮れ麺、整腸作用が期待できるらしい😃 https://t.co/iz90e3W3XI
Hamish@ham77chan
@kmapapepa @chikumagawa_riv @gachi_7134 @satoshi_jinsan 今日、上野村か迷ったんですよねー 皆さんがいるなら上野村にすればよかったかなー
🤙🏿🤙かにちゃん🤙🤙🏿@kanibubble101
@gachi_7134 ちょうど今朝に里見栄正さんが上野村でハコスチ釣る番組を観てたのでタイムリーでした😊 跳ねましたか?
ジャポネドカティスタ@Ducatista900SS
@Jimnynori 上野村で21匹は翌日筋肉痛確定ですね、アベレージサイズが大きいから5・6匹でお腹いっぱい
あーくん@多趣味人@sanomaru13
ライブカメラ画像一覧(地域選択) 群馬県の道路ライブカメラです。 これ見ると、北部はもちろん南部の上野村、神流町あたりでも雪降ってる。 https://t.co/hHWEYgJmEE
上毛新聞社営業局@jomo_eigyo
12/18付 ぐんま愛【上野村】 県の最西南端に位置する人口1,141人の上野村。大自然に囲まれた生活の中、子育て支援とともに、子どもたちが自ら学べる力を養い、生きる力を培う「子育ち」を大切にしています。 #新聞広告 #ぐんま愛 https://t.co/RBfGvdJl6F
Hamish@ham77chan
今日、上野村に行っている人いないですかねー。 明日、行くか思案中ですが下仁田からの道のコンディション⛄️が心配です🤔 スタッドレス交換を来週予定してるので、まだノーマルなんです😢 #上野村 #上野村漁協 #神流川
ときざわただよし🍜トキちゃん/トキニボちゃん/鶏ニボちゃん@Tokichan9999
猪豚醤油らーめん at 麺屋 十石 高崎から下仁田町経由で 上野村やって来ました(ⓛωⓛ) 上野村の初ラーメン専門店!! 定食屋にラーメン 温泉にラ... #毎日がラーメン https://t.co/wihUbqhWMP https://t.co/RkQzx4f7dg
Hamish@ham77chan
@flybox_atsu @chikumagawa_riv 内山峠は積もってそうですねぇ。 下仁田から上野村も心配なのはトンネル手前ぐらいなんですが…
雷鳥@raityou1gou
グンマー上野村の木工センター。 シックな木工家具やかわいい子供用の椅子が売ってたん。 この椅子座れる大きさなら欲しいのん。 https://t.co/zpxbrpSmqN
雷鳥@raityou1gou
グンマー上野村の道の駅。 かわいいイノシシのぬいぐるみがお出迎え。 こんなに襲われてもやられちゃうぉ〜 https://t.co/oqfN2uUC2a
ナカジ@NakajiTsuri
上野村冬季釣り場のハコスチにテンカラで挑む動画をまたまたアップしました(^-^)よかったらご覧ください。 ↓↓↓ https://t.co/xWVYd1bkA1 https://t.co/BnsjpNguZ6
ジャスティス拓海@LEw5uHP1ifB5vAI
今日のポケモンコミュニティデイ、今回は富岡市に行ってきた、上毛電鉄に沿って行った、片っ端からジムを潰したり、強風でキュレムのレイドをやったりした、富岡製糸場にも行ってきた、結構有名な神社にも行ってきた、夏だったら上野村とかにも行ってたが今回は辞めた、暗いし寒いから https://t.co/DN0stKPI7I
雷鳥@raityou1gou
あの花ビールと地酒のどぶろく。 旅先でしか買えないん。 オタラベルだけどフルーティーでおいしかった。 どぶろくはまさに酒って感じ。 上野村はキノコが名産なのできのこの肉漬けを作ってもらったん。 ますの煮付けは骨まで全部食べれるん。 手の凝った料理でおいしいの。 https://t.co/xnV2u8hice
衝撃映像まとめ @相互フォロー@impact_video8
日航ジャンボ機墜落事故から36年 規模縮小し追悼慰霊式 群馬・上野村(21/08/12) https://t.co/fPU0HnGzLz
【公式】まちかど公共掲示板@machikado_bb
群馬県多野郡上野村楢原323−8 楢原郵便局 https://t.co/AUBIhkOAy1 闇金対応はエストリーガルオフィス 相談無料 0120-566-276 https://t.co/6Kj5Packqr
回転雑草@kaiten_www
東京都から群馬県というフロンティアを求めてルートの試行錯誤を繰り返してたのは2019年4月あたりまで。埼玉県という壁は本当に厚かった。今でこそスラスラと安中、長野原、中之条、奥利根、上野村、下仁田、みどり市、桐生市・・・とか走れたが、野反方面、嬬恋方面、片品村とかしゃぶり尽くすには
もと航海科いん【カレーは土曜日】@moto_koukai_ka
@qEtWPm4lNJGLNHm @teruko_JMYG_bot @shun_sasahara その話、上野村の慰霊塔で手を合わせてから現地で語っていただく、で如何ですか? この時期は路面凍結に注意して頂ければ、途中の道は整備されており、慰霊の園なら登山不要です。
speed555@speed555
群馬県の財政力指数:1位上野村(ダム)>2位大泉町(企業城下町)>3位太田市(企業城下町) 地方で金持ち自治体は工場、発電所関連施設、観光のいずれか SUBARU(創業地で本工場は群馬県太田市スバル町1-1)本社も太田市に戻せ
ハリハリ@相互フォロー@8ri8ri8
向屋温泉 ヴィラせせらぎ 群馬県多野郡上野村勝山684-1 上信電鉄 下仁田駅よりお車にて30分関東一の清流「神流川」のそばで過ごす贅沢な時間。地元の食材を使った料理と温泉で疲れを癒して下さい。… https://t.co/22txKjDMwi
たまごに絵を描いた人𓀌BUCK-TICK武道館参戦💕@redroomtamago
上野村からヤマト便で届いた十石みそ。クール便なのに何故か特別な温もりを感じる荷物でした。(あまりのオタクっぷりに、会社の人にはゲラゲラ笑われました)
タキさん卍@Fd3S112
@S13komatsu おはようございます! とりあえずこれからFC取りに行ってきます👍行き先は下久保ダム抜けて上野村ってとこまで行こうと思ってるんですけど、ウチの方集合で大丈夫ですかね😅
紫陽花庵@naiasija
『【22.May.2021】上野村の上野駅』https://t.co/8yTrSqs7At https://t.co/CAzLYtimeo
下道好き@YPUfzFJuADGq8NL
上野村の道の駅でご飯 トイレはよく使ってたけど食事は初めてだ イノブタドン頼もうかと思ったけど 数量限定って響きでなんとかってやつ頼んだ 結果、美味しかった でも次は丼を頼んでみる https://t.co/FSlAwNXdNQ
治田 洗礫@Harita_arayshi
明治31(1898)年測図の2万分1地形図「上野村」を眺めると、特徴的な集落が2つ。細長い上野村と真四角の一身田村。上野は伊勢参宮街道の宿場町の街村、一身田は寺内町の典型。現在は三重県津市で、ともに古い街並みが残るが、古い地形図の描写力は素晴らしいな。現在と明治の地形図を持って訪れてみたい https://t.co/GJ98JFO57J
V林田@vhysd
@thysh そうだと言われてますが(JRの群馬方向の列車は上野始発ですし)ちゃんとしたソースは不明です。上野村(御巣鷹山のあるとこ)まで仮に鉄道が延びてたとしても駅は「群馬上野」か「上州上野」になったでしょう
長野県道bot@NaganoKendo_bot
群馬県道・長野県道124号上野小海線(うえのこうみせん) 路線延長:-km 起点:群馬県多野郡上野村楢原(国道299号交点) 終点:長野県南佐久郡小海町豊里(国道141号交点) 群馬県多野郡上野村と長野県南佐久郡小海町を結ぶ一般県道。 https://t.co/OcMmlEqrql
いわちゃん@福岡市民@ApwB0dZYTF7fPAu
(日本航空123便墜落事故) 日本航空123便が群馬県上野村に墜落して、乗員乗客524名中520名の死者(生存者4人)を出した航空機事故が30数年経ちました。ユーチューブ見て気付いたのですが、大惨事事故を起こす8年前に尻もちした事故があり、このような大惨事事故に繋がったそうです😭
ウィキ事件簿@wikijikenbo
【日本航空123便墜落事故】 1985年(昭和60年)8月12日18時56分に、日本航空123便、東京(羽田)発大阪(伊丹)行、ボーイング747SR-46が、群馬県多野郡上野村の高天原山の尾根に墜落した事故である。https://t.co/edOWl2Xjms
坂東 太郎@Taro1968
新店の麺屋 十石 多野郡上野村楢原306-1で,猪豚醤油ラーメンを.詳細は https://t.co/IK3illFnLb へUp.おそらく上野村初のらーめん店.特産の猪豚を使ったラーメンを是非とも味わってみてほしいですね.
もと航海科いん【カレーは土曜日】@moto_koukai_ka
ゲイツの利権?トロンは今も使われていますけど… 仮説にしても、全く調べが足りませんね! もっと良く調べて、上野村の慰霊の塔で手を合わせて、出直してください。 https://t.co/3fROHr98Fl
kana @テクテクライフ@kana77013315
群馬県の南牧村、上野村、神流町コンプリート #テクテクライフ https://t.co/m8re0kZ7FH
ポロちゃん@polodama_41
【第四弾】群馬県上野村PR動画[Presented by 道の駅うえの]ミズキ&アオイ 秘密のリフレッシュ旅 https://t.co/AsNplq4Muo #YouTube で観ることができるさっちょがアオイ役を演じられた #群馬県上野村 PR動画も2年目✨今年は春編が公開されました🌸 #大貫彩香 #上野村グラム #さっちょ2021 https://t.co/cGy5uBZ1Vr