関東甲信地方は高気圧に緩やかに覆われています。一方、前線が関東地方から日本の東へのびています。茨城県は、曇りとなっています。11日は、湿った空気の影響を受けるため、曇りで、雨の降る所があるでしょう。12日は、高気圧に覆われますが、湿った空気の影響を受けるため、曇り昼過ぎから時々晴れとなる見込みです。茨城県の海上では、11日から12日にかけて、うねりを伴い波が高いでしょう。船舶は高波に注意してください。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-07-11(金)雨後くもり25℃-20/20/20%北東の風 やや強く2.5メートル うねり を伴う
2025-07-12(土)くもり後時々晴れ27℃22℃10/10/10/10%北東の風 海上 では はじめ 北東の風 やや強く2.5メートル 後 2メートル うねり を伴う
2025-07-13(日)くもり時々晴れ30℃
(27〜33)
23℃
(22〜25)
20%--
2025-07-14(月)くもり一時雨31℃
(30〜33)
24℃
(23〜26)
50%--C
2025-07-15(火)くもり一時雨30℃
(29〜36)
26℃
(24〜28)
60%--B
2025-07-16(水)くもり一時雨31℃
(29〜36)
26℃
(24〜28)
50%--C
2025-07-17(木)くもり33℃
(30〜35)
27℃
(25〜28)
40%--B
2025-07-18(金)くもり時々晴れ34℃
(31〜37)
26℃
(24〜28)
30%--B
*標高0mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:27.8 (23.5)℃、総降水量:5.5 (65.2)mm、平均湿度:79.3 (83.1)%、総日照時間66.6 (42.1)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
07-0127.2 (23.6)℃1.0 (6.0)mm80 (81.9)%4.9 (3.9)h
07-0227.6 (23.5)℃1.0 (3.9)mm80 (81.5)%7.3 (5.7)h
07-0327.5 (23.5)℃0.0 (4.0)mm78 (82.4)%7.4 (3.8)h
07-0427.7 (23.1)℃0.0 (10.9)mm76 (85.9)%6.3 (3.0)h
07-0527.6 (22.7)℃0.0 (5.6)mm81 (85.6)%1.9 (2.9)h
07-0627.9 (23.1)℃0.0 (6.2)mm81 (85.0)%10.9 (2.6)h
07-0729.1 (23.6)℃0.0 (7.8)mm78 (84.5)%5.2 (3.5)h
07-0829.4 (23.4)℃0.0 (14.1)mm77 (82.5)%11.5 (4.7)h
07-0929.5 (23.7)℃0.0 (3.4)mm76 (82.3)%6.9 (4.3)h
07-1024.9 (25.0)℃3.5 (3.4)mm86 (79.2)%4.3 (7.7)h
07-11-- (25.3)℃-- (6.7)mm-- (80.0)%-- (6.1)h
07-12-- (24.5)℃-- (2.0)mm-- (82.4)%-- (4.6)h
07-13-- (24.3)℃-- (8.1)mm-- (82.0)%-- (2.8)h
07-14-- (24.7)℃-- (7.9)mm-- (82.3)%-- (4.7)h
07-15-- (24.8)℃-- (3.5)mm-- (80.5)%-- (5.0)h
07-16-- (24.8)℃-- (5.0)mm-- (81.6)%-- (5.8)h
07-17-- (25.2)℃-- (3.5)mm-- (80.7)%-- (5.3)h
07-18-- (25.6)℃-- (2.3)mm-- (80.6)%-- (6.2)h
07-19-- (25.3)℃-- (6.1)mm-- (81.8)%-- (5.8)h
07-20-- (24.8)℃-- (3.6)mm-- (80.3)%-- (6.5)h
07-21-- (24.5)℃-- (1.5)mm-- (80.1)%-- (5.2)h
07-22-- (25.2)℃-- (0.3)mm-- (79.1)%-- (5.8)h
07-23-- (25.8)℃-- (1.5)mm-- (79.5)%-- (6.6)h
07-24-- (26.1)℃-- (2.3)mm-- (79.8)%-- (7.0)h
07-25-- (26.4)℃-- (4.4)mm-- (79.8)%-- (6.7)h
07-26-- (26.1)℃-- (11.9)mm-- (81.0)%-- (6.3)h
07-27-- (26.0)℃-- (5.7)mm-- (79.3)%-- (6.7)h
07-28-- (25.9)℃-- (9.7)mm-- (80.1)%-- (6.6)h
07-29-- (26.1)℃-- (2.9)mm-- (81.1)%-- (6.0)h
07-30-- (26.2)℃-- (1.5)mm-- (80.2)%-- (6.8)h
07-31-- (26.4)℃-- (6.4)mm-- (80.7)%-- (7.3)h

野菜・果物 有人・無人直売所

 g.@g96260779

#sconecoffee_r#アールドットクリスマスイブ いい天気になりました 今日明日は クリスマスケーキのお渡し ご自宅で r.のチーズケーキを 食べていただける唯一の機会 皆さんのクリスマスを 盛り上げる一助となれば幸いです 長男は東京へデート いいなぁ#常陸太田市#田舎暮らし#カフェ#里山

2024-12-24(火) 10:21:01

 g.@g96260779

#sconecoffee_r#アールドット年内通常営業最終日 ご予約、取り置き 多数お受けしてます カレー屋さんも出店#ヴィアヘーロ天気もいいし 賑やかな一日になりそう#常陸太田市#田舎暮らし#カフェ#里山

2024-12-20(金) 10:14:24

 g.@g96260779

#sconecoffee_r#アールドット今年もラスト2日 天気もいいです ゆっくりしにいらしてください#常陸太田市#田舎暮らし#カフェ#里山

2024-12-19(木) 10:26:57

 g.@g96260779

#sconecoffee_r#アールドット今日はお店を閉めて 明日の準備 12月倉 r. 朝から焼きまくってます g.は詰めてます 明日は天気も良さそうで 楽しみです 去年と同じ場所で お待ちしてます#常陸太田市#田舎暮らし#カフェ#里山

2024-12-14(土) 11:49:32

 寿玄夢@3N9CPh7netxrX3O

常陸太田市の避難訓練は 佐竹高校でのスクリーニングに時間が掛かり過ぎて 途中下車状態 「もっと天気の良い日に避難訓練したらいいのに」と 能天気な意見も 非常事態は、時と場所を選ばねぇよ 福島は、避難の際に被曝を増幅させた 女川での避難は渋滞、検査出来ず、バスの確保出来ず それで、再稼働? https://t.co/iEIe0BZL1p

2023-05-24(水) 20:31:14

 crystaliron@crystaliron

今日は、久慈川の河口から約9kmの落合橋から里川との合流点付近をウォーキングです。天気は良かったのですが風も強かったです。黄色い花はマツヨイグサです。白い花はオオハナウドです。 ♭常陸太田市堅磐町 ♭里川 ♭落合橋 ♭IBR46 https://t.co/BFZDyS1K98

2023-05-11(木) 15:51:29

 複合型福祉施設 オリヴィエ舟石川@olivietoukai

デイサービスセンターハビリスです! 今日は常陸太田市の竜神大吊橋へ行って来ました! 天気も良くお出かけ日和でした☀ #竜神大吊橋 #デイサービスセンターハビリス #茨城県常陸太田市 #鯉のぼり https://t.co/iYSbNMnMiu

2023-05-10(水) 19:18:34

 【部屋を片付ける男】チャリ@ChariHalzo

常陸太田市の今日の天気は…1日中曇り! まぁ雨が降るよりはずっと良いよね

2023-05-06(土) 06:53:44

 裕彦@チビエナガ&ぐでたま好き@yasuhiko0706

ラボ長は体調不良でお休み。 代役は内藤俊太郎さん。 茨城県常陸太田市の竜神大吊橋からおでかけ天気中継😊 #thetime_tbs

2023-05-05(金) 05:50:43

 めんま@menma825

竜神大吊橋(常陸太田市) 渡橋料金320円 今回は渡って景色を楽しんだだけですが、バンジージャンプでも有名とのこと。 毎年この時期は鯉のぼりまつりをやっているそうで、天気は良かったものの風が穏やか過ぎて、死んだ干物みたいになってました。 https://t.co/1rFpodNuha

2023-05-02(火) 19:33:12

 ドレミファソライズFC水戸@soraizfcmito

こんにちは♪ ドレミファソライズFC水戸です⚽️ 常陸太田市にある、西部総合公園へ遊びに行きました🚐 天気にも恵まれ、楽しく遊具遊びが出来ました✌️ #ドレミファソライズFC水戸 #ソライズFC水戸 #水戸市 #放課後等デイサービス #サッカー療育 #サッカー #障がい児 #障がい児支援 #発達障がい https://t.co/tDjbR7an0l

2023-05-01(月) 11:43:33

 小麦の奴隷 常陸太田店@dorei_otacity

はい、どーもこんにちは😃 今日から5月! いい天気🌞✨ 小麦の奴隷常陸太田店、今日も元気ハツラツ営業始まりました😆! 常陸太田市の観光名所『竜神峡』では気持ち良く鯉のぼりが沢山泳いでます🎏✨ 是非観光に行ってみてください、そして小麦の奴隷にも是非お立ち寄り下さい😆🍞 https://t.co/NUCDQOck06

2023-05-01(月) 11:14:59

 mochita@GH_RA6

バンジージャンプで有名な吊橋の近くにあるダム。飛ぶには最高の天気だと思いますが、絶対に飛びません。。。 (@ 竜神ダム in 常陸太田市, 茨城県) https://t.co/9EHvhLBag7 https://t.co/c33KT1Kzs3

2023-04-28(金) 10:34:07

 crystaliron@crystaliron

今日は、久慈川の支流 里川の合流点から約7km付近をウォーキングです。いい天気です。田植えが始まりましたので軽トラの交通量が多いです。新しい堤防の芝生にマツバウンランが咲いてます。れんげ草にはナナホシテントウムシです。 ♭常陸太田市西宮町 ♭里川 ♭IBR46 https://t.co/198K5loTXf

2023-04-27(木) 15:51:13

 海那kaina@QrmSwM2VhS7lIqf

常陸太田市 ぬくもりの湯からの夕焼け さくら花びらの水たまり 週末 良い天気に なりますように~(*^o^)/\(^-^*) https://t.co/CIt7Mk17ix

2023-04-13(木) 00:20:43

 crystaliron@crystaliron

今日は、車の冬タイヤを夏タイヤに交換しました。遅い時期のようですが昨年は3/20に雪降ったので確実な線で今頃になりました。天気が良すぎて最後は汗だくです。 ♭常陸太田市 ♭IBR46 https://t.co/1MC0yAN3a6

2023-03-31(金) 15:52:24

 𝐀𝐬𝐭𝐫𝐨𝐦𝐞𝐥𝐡𝐞𝐧@Takuya_mtsmt

皆さまおはようございます🌞 常陸太田市は今日もいい天気です 小鳥たちが鳴いているのを聴きながら 過ごすのが最近の朝の日課です さて月曜日はほどほどに無理なくお過ごしください🙏 https://t.co/qH4HfWiR9w

2023-03-20(月) 09:38:47

 などかず@BRM325 大洗200@nadokazu

3月25日(土)の天気予報 (https://t.co/Ihad236W4i) 水戸市 曇り 降水確率50% 宇都宮市 雨ときどき曇り 降水確率70% 常陸太田市 雨のち曇り 降水確率70% まだだ…!まだ信頼度はD…!

2023-03-14(火) 13:47:50

 さよなら原発いばらきネットワーク@t2hairo

常陸太田市の避難先となっている福島県会津美里町の週間天気予報 https://t.co/GVBxZAuc6f 「雪の降る日が多くなり、厳しい寒さとなります。会津エリアでは一時的に降り方が強まるおそれも。吹雪や積雪急増に警戒が必要です」

2023-01-21(土) 17:25:14

 シュガー@suger_1103

茨城県常陸太田市の山の中まで来ましたが雨がポツポツ🤣 南の方は天気が怪しいのでそろそろ南下は終了❗️ https://t.co/xPz90bJg4r

2023-01-14(土) 12:03:10

 むぎわらさん@hollyfox310

明日の #ハオマルシェ は常陸太田市鯨ヶ丘!天気も変わってきて持ちそう。お車は常陸太田市郷土資料館(梅津会館)へ停めて、鯨ヶ丘をのんびりとお楽しみください✨😊 ハオさん、蓮実麺業さん、イロトリドリさん、ミチルベーカリーさんの美味しい食べ物に!あきさんEeeさん等など魅力的な出店者さんが! https://t.co/cCZLp26QVI https://t.co/iuf3ckOIRB

2023-01-14(土) 08:06:08

 crystaliron@crystaliron

今日は、久慈川の支流 常陸太田市街を流れる源氏川 沿い、山吹運動公園付近をウォーキングです。久しぶりの暖か天気で歩きやすかったです。水鳥はマガモです。木の上で騒がしいのはヒヨドリです。 ♭常陸太田市新宿町 ♭源氏川 ♭IBR46 https://t.co/WiI9dNkbDX

2023-01-12(木) 15:58:57

 ヒミツのイバラキ@secret_ibaraki

本年もよろしくお願いします!年初めの投稿は常陸太田市の西金砂郷神社です。山道に石段、神秘的な場所を進んでいきます。お邪魔した時は生憎の天気でしたが、晴れた日は美しい景色が拝めるはずです。 #ヒミツのイバラキ #茨城 #茨城県 #常陸太田市 #寺社仏閣 #パワースポット #初詣 #謹賀新年 #いいね https://t.co/Zi9VhzBSFn

2023-01-01(日) 08:23:42

 長平@ShandiChoubei

本当に数多く流れてる🌠 今年は大当たりだ👍 天気が悪くて直接観れないのが大変残念(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 【星空LIVE】今夜がピーク!届け!みんなの願い ふたご座流星群2022 茨城・常陸太田市からライブ配信/ Live from Ibaraki,... https://t.co/hTxtRpwhG9 @YouTubeより

2022-12-14(水) 23:35:03

 東久邇カエル🐸age18@NewHeisei

おやすみした後にすいません🙇‍♂️ 常陸太田市の里美牧場の天気を見てたら、吹雪みたいなのがありました❗️😲 https://t.co/ovzgSwb4va

2022-12-04(日) 23:15:45

 🦆ひでお🦆🍲🍁@lamf1977

天気が良いので親を連れて常陸太田市の竜神峡へ紅葉と竜神大吊橋に行ってきました😃 ここのバンジージャンプはたまにテレビでやってますね。 https://t.co/m6E67NXkxF

2022-11-19(土) 17:16:37

 mae_ただいま休憩ちう。@Ymaeha

良い天気や~(*´ω`*) (@ 茨城ロイヤルカントリー倶楽部 in 常陸太田市, 茨城県) https://t.co/yVRpnOmsKd https://t.co/g8X1mZmbMG

2022-11-12(土) 07:45:54

 かねごん(麦酒党)@kanegonmugisyu

#ツーリング の思い出 2011年11月16日(水)の続き。 「袋田の滝」を出た後は「竜神大吊橋」(茨城県常陸太田市)を訪問。 天気良し、紅葉良しで、「いい時に来られた」と思いました! 今年も必ず行きたい場所の一つですね♪ #バイク乗りと繋がりたい https://t.co/JNHIAxkXJM

2022-11-08(火) 10:00:02

 crystaliron@crystaliron

今日は、久慈川の支流 里川の旧町屋変電所の近くをウォーキングです。天気良くて気温もまずまず高く銀杏の黄色が綺麗に見えました。旧変電所まわりでは銀杏の宵灯りイベントの準備がされていました。 ♭常陸太田市町屋町 ♭旧町屋変電所 ♭滑入橋 ♭IBR46 https://t.co/fyeYPgB6X9

2022-11-07(月) 15:52:58

 crystaliron@crystaliron

今日は、久慈川の支流 里川の合流点から約6km付近をウォーキングです。天気は時々小雨です。幅約1.6mの沈下橋は西宮橋というらしいです。カマキリは寒いのか動きがにぶいですね。トンボはアキアカネかナツアカネかどっちかです。 ♭常陸太田市西宮町 ♭里川 ♭IBR46 https://t.co/cbcFcSeF4M

2022-11-01(火) 15:52:33

 しらたまの日記(shain)@SiratamaMotor

昨日は、茨城 道の駅ツーリング めちゃ×2、天気良かった⁽⁠⁽⁠◝⁠(⁠ ⁠•⁠௰⁠•⁠ ⁠)⁠◜⁠⁾⁠⁾ 道の駅スタンプラリーを進めるべく、 茨城へ上陸! おやつに芋ようかん🍠 お昼は常陸太田市産常陸秋そば🥢 美味しかった〜 帰りにガルパン聖地巡礼も忘れず! 良き休日でした👍 https://t.co/y0XuTSYRQS

2022-10-22(土) 12:56:56

 茨城大学考古学研究会@IbadaiKouko

10月15、16日に開催された常陸太田市指定文化財の集中曝涼に解説ボランティアとして参加させていただきました💪天気にも恵まれたくさんの方に足を運んで頂きました☺️普段学んでいる歴史や考古学の知識を活かして地域に貢献できたことを嬉しく思います!常陸太田市職員の皆様もありがとうございました🙇‍♀️ https://t.co/iLjnojASsJ

2022-10-18(火) 10:26:09

 きなやん@kinayanda

常陸太田市の源氏川土手に咲く彼岸花です。川そばには、収穫を終えた梨畑が。収穫し忘れたのかポツンと実る梨。 いい天気です☀️ https://t.co/kF32WQ3CuH

2022-10-02(日) 12:51:15

 茨城県県北農林事務所【公式】@ibahokunourin

【常陸太田市のそばの花が見ごろに】 「常陸秋そば」発祥の地である、常陸太田市金砂郷地区では、今の時期、開花した可憐な白い花で一面が真っ白となったそば畑を見ることができます 天気の良い日中は、ソバの花の蜜を求めて集うミツバチの羽音が畑の中に賑やかに響きます https://t.co/DpW3LwlD9I

2022-09-20(火) 14:29:21

 神社ソムリエ / 佐々木優太@getaoto

9月20日 11:00に大中神社 (茨城県常陸太田市大中町1706)へ 13:00に花園神社 (茨城県北茨城市華川町花園567)へ 上がります⛩ 天気予報を見ながら氣を付けて行動します🌱 皆さんに、幸あれ😃🌈 https://t.co/lA5UD2FkA9

2022-09-19(月) 20:32:33

 朝までハシゴの旅@HiroshiZ0721

天気が悪くなる前にと。 茨城県の米処、常陸太田市へ秋の散策へ行って来ました。 今日も一日お疲れさまでした。

2022-09-17(土) 19:44:42

 総裁エックス(X-CHANNEL)@sousaiwx

【きょうの天気傾向】 沖縄は、きょうも雨や風が強まります 西日本や東海も広く雨で 激しい雷雨になる所がありそうです 気温は30℃以上の所がほとんどで蒸し暑いでしょう 一方、関東は25℃前後で日中でも涼しく感じられそうです けさは、茨城・常陸太田市の「武藤観光農園」からお伝えしました

2022-09-02(金) 09:03:21

 ライオン@盛夏仕様☯️@lion_sleeper

福島県東白川郡塙町は青空。 車で1時間、茨城県常陸太田市小菅町は雨に煙る。山の天気は変わりやすい。 いい旅であった。 https://t.co/oF1Zw8k4w5

2022-07-26(火) 10:57:52

 crystaliron@crystaliron

今日は、天気が怪しい(雨雲レーダーでは降ってる)ので、外出せずに庭に来ていた昆虫を紹介します。ナスの葉にとまっている蝶はツマグロヒョウモンっぽいです。ミカンの葉に来たのはゴマダラカミキリです。 ♭常陸太田市 ♭IBR47 https://t.co/r6nlEbFd2G

2022-07-15(金) 15:53:17

 crystaliron@crystaliron

今日は、久慈川の支流山田川との合流点から約1kmの島久橋から木造の橋・新川戸橋(工事中で通行止め)あたりをウォーキングです。風がほとんど無いせいかかなり暑く感じます。明日から天気下り坂。バッタはトノサマバッタです。蝶はヒメアカタテハです。 ♭常陸太田市 ♭山田川 ♭IBR47 https://t.co/OLfbcbOcPI

2022-07-11(月) 16:14:33

PVアクセスランキング にほんブログ村