日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-06-01(木) | 薄曇 | 24.3℃ | 11.7℃ | 0.0mm | 62% | 4.2m/s | 12.0h |
2023-06-02(金) | 雨 | 20.2℃ | 18.5℃ | 21.5mm | 95% | 2.7m/s | 0.0h |
2023-06-03(土) | 晴時々曇 | 24.6℃ | 17.7℃ | 0.0mm | 60% | 3.8m/s | 6.7h |
2023-06-04(日) | 晴時々薄曇 | 27.0℃ | 14.1℃ | 0.0mm | 49% | 3.8m/s | 11.3h |
2023-06-05(月) | 晴 | 28.2℃ | 16.1℃ | 0.0mm | 50% | 2.9m/s | 12.1h |
2023-06-06(火) | 晴後曇 | 25.5℃ | 15.3℃ | 0.0mm | 71% | 3.1m/s | 8.8h |
2023-06-07(水) | 晴一時曇 | 28.2℃ | 18.9℃ | 0.0mm | 71% | 2.9m/s | 10.1h |
2023-06-08(木) | 曇一時晴 | 24.7℃ | 17.8℃ | 0.0mm | 79% | 3.9m/s | 7.1h |
2023-06-09(金) | 雨後一時曇 | 20.7℃ | 17.0℃ | 28.5mm | 93% | 4.1m/s | 0.0h |
2023-06-10(土) | 曇一時晴 | 25.5℃ | 16.6℃ | 0.0mm | 83% | 2.5m/s | 6.4h |
2023-06-11(日) | 雨一時曇 | 21.8℃ | 17.8℃ | 5.5mm | 93% | 2.1m/s | 0.0h |
2023-06-12(月) | 曇 | 23.9℃ | 17.8℃ | 1.0mm | 88% | 2.5m/s | 0.0h |
2023-06-13(火) | 曇時々雨 | 26.8℃ | 19.1℃ | 5.0mm | 88% | 2.1m/s | 4.0h |
2023-06-14(水) | 曇時々雨 | 23.3℃ | 19.9℃ | 1.0mm | 92% | 2.0m/s | 0.0h |
2023-06-15(木) | 雨一時曇 | 22.4℃ | 19.4℃ | 13.0mm | 95% | 2.2m/s | 0.0h |
2023-06-16(金) | 大雨後一時曇 | 23.5℃ | 18.3℃ | 51.5mm | 86% | 2.8m/s | 1.3h |
2023-06-17(土) | 晴一時薄曇 | 30.3℃ | 17.6℃ | 0.0mm | 65% | 2.6m/s | 11.9h |
2023-06-18(日) | 晴後曇 | 31.9℃ | 19.3℃ | 0.0mm | 61% | 2.7m/s | 9.1h |
2023-06-19(月) | 晴 | 24.5℃ | 17.3℃ | 0.0mm | 66% | 3.2m/s | 13.4h |
2023-06-20(火) | 晴時々薄曇 | 26.3℃ | 16.2℃ | 0.0mm | 68% | 2.7m/s | 12.6h |
2023-06-21(水) | 薄曇 | 25.3℃ | 16.7℃ | 0.0mm | 71% | 3.8m/s | 6.1h |
2023-06-22(木) | 曇一時雨 | 22.1℃ | 18.0℃ | 0.0mm | 79% | 4.7m/s | 0.0h |
2023-06-23(金) | 曇 | 23.2℃ | 17.4℃ | 3.5mm | 88% | 2.0m/s | 0.0h |
2023-06-24(土) | 曇時々雨 | 26.0℃ | 19.6℃ | 0.5mm | 86% | 2.1m/s | 4.8h |
2023-06-25(日) | 曇時々晴一時雨 | 27.6℃ | 20.3℃ | 0.0mm | 81% | 2.3m/s | 6.2h |
2023-06-26(月) | 晴時々曇 | 27.2℃ | 20.3℃ | 0.0mm | 83% | 2.8m/s | 5.1h |
2023-06-27(火) | 曇後時々雨 | 28.6℃ | 21.7℃ | 0.0mm | 83% | 2.0m/s | 3.9h |
2023-06-28(水) | 曇時々雨 | 29.9℃ | 22.1℃ | 32.0mm | 88% | 2.5m/s | 2.4h |
2023-06-29(木) | 30.8℃ | 21.3℃ | 6.5mm | 80% | 2.1m/s | 5.5h |
蒼空🐥🎮MHヒロ@sora_manten
宮城に来てくださってる審神者の皆様、あいにくの雨ですが大崎市での任務完了の後は是非とも県内の美味しいものなど食べて行ってくださいませ。明日明後日の天気は回復し気温が本日よりもやや高めになりそうです
Cherry-Sakura絵里@kirsche513
@sunny_2562 宮城県大崎市の刀剣展示で大倶利伽羅が出ていますが、行きますか? 天気予報が大丈夫になった瞬間、周辺ホテルが満室になりました。
革細工まつした@kawamatsu
最悪な天気のときに東京来ちゃった。 これは昼食べた韓国料理の干し鱈のスープ。 米は大崎市の勝ち〜 https://t.co/cJEEUN4oIb
霰椿(もち髭ちゃん捜索中・体調調整中)@Ebi8QUQDolfFvAV
今日は、大崎市へ大倶利伽羅に会いに行ってきました♪ あいにくの天気でしたが、大変楽しく濃密な時間を過ごしました… 感無量😭 また会いたいなぁ お土産は、萩の月と伊達絵巻! イベント会場で販売してたお出汁と調味料ドリンクもゲットしました! 美味しく頂戴いたします! https://t.co/P4mS4Xfdp5
らっきょ/病状一時回復、刀ミュ行けるぞ!!@straysheep172
【入電】 宮城県大崎市、目で観る刀の教科書展にいらっしゃる方へ。 本丸事務組の偵察結果ですが7時の時点でそれなりに人が並んでいます。 また現在の大崎市の天気は晴れ☀。 セブンイレブンと同じ並びに黒い建物があります。それが新庁舎、皆が並んでいる建物です。 車の通り抜けできないので注意↓ https://t.co/bkTRhmqrE3
たくチャンのパパ@元顕@takupapa_1
お早う御座います。 今朝も良い天気の大崎市です☀️ 昨日、仙台でタクシーに乗ったんですが料金上がったんですね💴🚗ガスも上がってるし仕方ないすね。 つか毎晩🍺晩酌する身にとっては10月のビールの値上げの方がキツイけど。 https://t.co/Yo3nAPELDv
おおさき2002実行委員会@1YZcl90nnJXw8Jb
6月7日(水)15時00分現在/ 気象庁 アメダス観測地点(大崎市の日最高気温) ・古川14:11に27.9℃…7月下旬並 ・鹿島台14:55に28.9℃…最も暑い時期を上回る ・川渡13:51に27.3℃…7月下旬並 …を観測しています。 古川(8日)の天気は、晴れ 朝晩 くもり。 火の取り扱いに注意してください。
おおさき2002実行委員会@1YZcl90nnJXw8Jb
6月8日(木) 仙台管区気象台発表 (9日)大崎市東部・西部の天気 / 東の風 やや強く 後 北の風、雨 夕方 から くもり。降水確率はともに00時-06時80% 06時-12時90%、12時-18時50%、18時-24時 10%…9日は強い雨の降る所がある見込みで す。このため、宮城県では大雨注意報を発表 する可能性があります。
きつねピアノ@Kitsune_Piano
[60日目] 今日は涌谷町から北西へ。大崎市田尻地域はなだらかな丘の上、展望が良いので珍しくここにお宿り。天気さえ良ければ..。季節ごとの風が心地良い音楽を運んで来そうな雰囲気〜妄想旅だけど... #きつね旅 #加護坊山 #大崎市 #展望 #風景 #作曲 🏨 加護坊山展望所 https://t.co/clJURC2UXk
おおさき2002実行委員会@1YZcl90nnJXw8Jb
6月11日17時00分 / 仙台管区気象台発表 大崎市東部・西部(12日)の天気は… くもり 未明 雨 所により 昼過ぎから 夜の はじめ頃 雷。 明日(12日)午後は大気の状態が不安定とな るため、昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて 1時間20ミリの雷雨を予想しています。 大雨注意報を発表する可能性があります。
古川のケンジ@ZkAsJvlkNtFumHU
#マイあさ 梅雨入りしたとみられる宮城県大崎市古川から、おはようございます。 この天気に元気な姿を見せてくれているのがアジサイ!! しばらくは楽しめそうなアジサイですね^_^♪ https://t.co/WjBLZZ4ioU
なべちゃん@q9g3IWiNB2PB1hs
20230611 宮城県 大崎市 古川 天気が悪いので 登山あきらめて 化女沼ダムの周回道路を トレッキング ランチは、伊藤商店 金の中華そば 半熟煮卵入り #宮城県 #大崎市 #古川 #化女沼ダム #ダム #化女沼 #農業遺産 #伊藤商店 #金の中華そば #金の中華そば煮卵入り #ラーメン #らーめん #拉麺 https://t.co/3fi2dIPTeu
おおさき2002実行委員会@1YZcl90nnJXw8Jb
6月13日(火)*16時00分現在/ 気象庁 アメダス観測地点(大崎市の日最高気温) ・古川*15:42に*28.2℃…7月下旬並 ・鹿島台14:58に26.0℃…7月中旬並 ・川渡14:30に27.4℃…7月下旬並 …を観測しています。 大崎市古川(14日)の天気は くもり 昼過ぎ から 時々 雨でしょう。