北海道付近は、22日夜から23日にかけて冬型の気圧配置で、気圧の傾きが大きく、大気の状態が不安定でしょう。渡島・檜山地方の22日15時の天気は、晴れまたは曇りで雪の降っている所があります。22日夜は、渡島地方は曇り時々晴れ所により雪、檜山地方は曇りのち雪で、ともに雷を伴う所があるでしょう。23日は、渡島地方は曇り時々晴れ所により雪、檜山地方は雪のち曇りで、ともに雷を伴う所がある見込みです。海の波の高さは、22日夜は3メートルと高いでしょう。23日は渡島地方は3メートルと高くのち2メートル、檜山地方は2.5メートルのち1.5メートルとやや高い見込みです。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-02-22(土)くもり後時々雪1℃-30/30/20%北西の風 渡島西部 では 北西の風 強く3メートル
2025-02-23(日)くもり時々晴れ0℃-6℃30/20/10/10%北西の風 日中 西の風 海上 では 北西の風 やや強く3メートル 後 2メートル
2025-02-24(月)くもり時々晴れ1℃
(0〜2)
-8℃
(-9〜-3)
20%西の風1.5メートル
2025-02-25(火)くもり4℃
(2〜6)
-3℃
(-5〜0)
40%--B
2025-02-26(水)くもり一時雪2℃
(1〜5)
-4℃
(-7〜-2)
50%--C
2025-02-27(木)くもり一時雪2℃
(0〜6)
-4℃
(-7〜-2)
50%--C
2025-02-28(金)くもり5℃
(1〜8)
-1℃
(-7〜0)
40%--B
2025-03-01(土)くもり時々晴れ4℃
(0〜8)
-3℃
(-7〜0)
30%--A
*標高200mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:-0.9 (-2.2)℃、総降水量:81.0 (45.9)mm、平均湿度:78.6 (72.9)%、総日照時間89.5 (85.5)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
02-01-1.0 (-3.1)℃1.0 (2.7)mm87 (74.1)%2.5 (2.6)h
02-02-0.7 (-3.4)℃0.0 (1.3)mm77 (69.9)%4.4 (4.0)h
02-030.0 (-3.3)℃18.5 (2.2)mm86 (73.0)%0.0 (3.6)h
02-041.0 (-2.9)℃4.0 (1.9)mm85 (71.5)%2.1 (4.6)h
02-05-2.0 (-3.3)℃11.0 (1.1)mm87 (72.2)%1.9 (4.1)h
02-06-1.5 (-2.3)℃17.0 (2.3)mm88 (73.9)%1.8 (4.2)h
02-07-4.0 (-2.2)℃13.0 (1.4)mm89 (72.4)%3.3 (4.6)h
02-08-2.0 (-3.1)℃0.0 (1.9)mm75 (72.4)%9.5 (3.3)h
02-09-1.8 (-3.4)℃0.5 (2.2)mm70 (71.7)%6.2 (4.2)h
02-10-3.5 (-2.8)℃2.0 (3.2)mm84 (74.0)%2.2 (3.5)h
02-11-2.8 (-2.3)℃1.5 (1.9)mm79 (72.3)%8.1 (5.2)h
02-121.9 (-2.1)℃1.5 (2.4)mm85 (72.6)%0.9 (4.2)h
02-13-0.8 (-1.7)℃1.5 (1.7)mm75 (74.2)%5.1 (3.8)h
02-14-0.9 (-1.3)℃2.5 (2.5)mm73 (75.9)%5.3 (4.4)h
02-151.4 (-2.3)℃0.0 (2.7)mm66 (73.1)%6.5 (3.2)h
02-163.2 (-2.0)℃1.5 (2.0)mm88 (73.3)%3.4 (3.9)h
02-170.9 (-1.5)℃0.0 (2.4)mm80 (74.2)%3.8 (3.8)h
02-18-2.9 (-0.9)℃4.5 (1.4)mm79 (71.0)%2.4 (5.4)h
02-19-0.9 (-0.2)℃1.0 (2.2)mm67 (75.0)%6.4 (3.4)h
02-20-0.9 (-0.4)℃0.0 (4.8)mm65 (75.1)%9.7 (3.9)h
02-21-0.9 (-2.1)℃0.0 (1.7)mm66 (69.5)%4.0 (5.5)h
02-22-- (-1.2)℃-- (1.8)mm-- (70.6)%-- (4.8)h
02-23-- (-0.2)℃-- (2.2)mm-- (74.8)%-- (3.6)h
02-24-- (-1.1)℃-- (1.1)mm-- (70.1)%-- (4.5)h
02-25-- (-1.2)℃-- (1.1)mm-- (71.2)%-- (4.8)h
02-26-- (-1.4)℃-- (1.9)mm-- (70.7)%-- (5.0)h
02-27-- (-1.1)℃-- (1.5)mm-- (68.1)%-- (6.1)h
02-28-- (-0.5)℃-- (0.7)mm-- (66.7)%-- (6.8)h
02-29-- (0.0)℃-- (4.5)mm-- (69.2)%-- (5.5)h

野菜・果物 有人・無人直売所

温泉 桑畑温泉

 塩おにぎり ~8/8腸活期間@fasting_master

新潟の土砂崩れのニュース見てると去年の8月9日に青森県風間浦村の生家が土砂崩れで被災したの思い出す。各地の山の近くにお住まいの方、十分気をつけて、天気のアプリ入れて、雨雲予報見て、自主的に避難してください。 (画像はTwitterより拝借) https://t.co/CnE4JSkjUK

2022-08-04(木) 16:06:27

 オサム@osakuri1968

風間浦村桑畑集落の、大間寄りにあるパーキングでひと休み。 北海道は天気良さげ。 https://t.co/JXxu2GAivQ

2022-06-05(日) 13:29:01

 あっくん@Gr8X2bVwrFagnqu

@ringomusic_rb お疲れ様でした😊 今年のゴールデンウィークは、ライスボール尽くしでした。 1日、4日、7日参加しました。めっちゃ楽しかった~😄 弘前公園、風間浦村の外でのライブ、天気良くて、最高に気持ち良かったです😊 あと声出せれればね、言う事なしだね❗

2022-05-07(土) 20:49:13

 ろ吉Z (改)@介護福祉士👟@rokichiZ

@chikoe71 片道2時間半、そして風間浦村の土砂災害、その爪痕があって片側交互通行箇所が多いので大間が遠くて。 そして天気もあるからなかなか…ね。

2022-05-03(火) 20:37:24

 deco@farcon_s

@hachinoheya3324 おはようございます! むつ市広報・風間浦村役場まで、警報🚨tweetしていましたので、 心配していました💦 全国版天気予報でも… 「北海道 渡島 檜山 青森下北地方は 十分お気を付け下さい!」って。 懐かしい地名で、ビックリ‼️✨ お気を付けて🤚 ラブレタ_φ(・∀・ )♪

2022-02-16(水) 09:42:29

 なつきの@rubia_ntcn

風間浦村 #青森の何処かに飛ばされるボタン #みんなのボタンメーカー https://t.co/XLtQ7ndV3j

2022-01-29(土) 11:29:05

 タマニャン@相互フォロー@tamaneko97

海峡の宿 長谷旅館 青森県下北郡風間浦村下風呂75 JR 下北駅より下北バスで70分海峡の温泉、海峡のごちそう、海峡の島かげに旅の安らぎを。古くから文人たちにも愛されてきた素朴な温泉宿。… https://t.co/88Q41eZWUi

2022-01-29(土) 09:45:01

 三春充希(はる)⭐Mitsuki Miharu@miraisyakai

青森は、ピークは六ケ所村ですが、付近の東通村、横浜町、野辺地町、三沢市、東北町、おいらせ町、大間町、六戸町、むつ市、風間浦村でも高くなっています。 https://t.co/fMQVqaiU1a

2022-01-29(土) 00:25:55

 温泉bot@nippon_no_onsen

下風呂温泉/青森県下北郡風間浦村

2022-01-28(金) 21:30:55

 全地震速報①🐾@earthquake_all

【微小地震速報 青森県1/240】 2022/01/28 18:09:40 JST, 青森県風間浦村役場の北北東0.9km, M2.2, TNT30.1kg, 深さ7.6km, 586 https://t.co/qkrlbd8eQ2

2022-01-28(金) 18:46:21

 ハリハリ@相互フォロー@8ri8ri8

下風呂温泉 まるほん旅館 青森県下北郡風間浦村下風呂 JR下北駅より佐井大間方面バスに乗車(約1時間)→バス停「下風呂」で下車、徒歩3分本州最北端の下風呂温泉。硫黄の臭い漂う風呂は掛け流し。ゆっくり疲れを取った後は新鮮な… https://t.co/ZkucQ16lFc

2022-01-28(金) 15:25:01

 ハリハリ@相互フォロー@8ri8ri8

下風呂観光ホテル 三浦屋 青森県下北郡風間浦村下風呂70 はまなすベイライン大湊線JR下北駅から車で約32km、50分、バスで70分。津軽海峡を望む海辺の宿。旬の魚介料理でおもてなし。近年注目の風間浦鮟鱇や大間鮪も味わえ… https://t.co/iV61p0nIcT

2022-01-28(金) 15:10:01

 青森りんご@ACLSDAIYARUKYUU

風間浦村 鮟鱇食べたい( ^ω^ ) #青森の何処かに飛ばされるボタン #みんなのボタンメーカー https://t.co/hevyzerd2i

2022-01-28(金) 14:46:26

 千代@Veronica_wopak

青森県風間浦村の歴史について調べてみたい。 どうやって調べよう。 結果はどうなる…

2022-01-28(金) 13:23:23

 とんさん温泉いこうbot@ton88831348

とんさん下風呂温泉【場所:青森県風間浦村, 本州最北端の温泉。泉質は含硫黄‐ナトリウム‐塩化物泉など。本州最北端という津軽海峡や北海道、漁り火を臨むロケーションが素晴らしいだけでなく歴史もかなり深い温泉地。】いこう

2022-01-28(金) 12:29:25

 美保@Ansley_x6es8

青森県風間浦村の特徴について学習中。 どうやって調べてみよう。 結果はどうなるかなぁ…

2022-01-28(金) 06:03:44

 華絵@Markell_dkc2o

青森県風間浦村の交通について調べる。 どうやって調査してみようかな。 結果がどうなるか…

2022-01-27(木) 22:23:23

 奈々@Neha_ab5nh

青森県風間浦村の交通を学習する予定。 どうやって検索しよう。 結果はどうなるかなぁ…

2022-01-27(木) 19:28:25

 悦代@Harmoni_j3s1i

青森県風間浦村の特色を学習してみる。 どうやって調べてみよう。 結果はどうなる…

2022-01-27(木) 12:33:20

 くくちゃん@相互フォロー@kuku9993

おおぎや旅館 温泉旅館、旅館 青森県下北郡風間浦村下風呂温泉 海の見える眺望温泉旅館おおぎや

2022-01-27(木) 12:30:11

 啓子@Roselyn_4nnvh

青森県風間浦村の催事について調査してみる。 どうなることやら… 結果はどうなるかなぁ…

2022-01-27(木) 11:28:15

 柴T@shimokita811

青森県風間浦村~むつ市 下北半島のお惣菜素敵じゃないか。【工藤商店】【スーパーエチゴヤ】 https://t.co/N2zlptmg5W

2022-01-27(木) 07:23:18

 美代@Jarrod_f65js

青森県風間浦村の文化について学び中。 どうやって調査しようかな。 結果はどうなることやら…

2022-01-26(水) 22:28:29

 結芽@Mckenna_ekdjj

青森県風間浦村の催事を調査する。 どうやって検索してみよう。 結果が気になる…

2022-01-26(水) 17:13:14

 Habsburg-Lothringenの末裔@HLothringen

@RealtyPnw 風間浦村の叔父が昔ウニとアワビの小屋を作って趣味で養殖をしていたので、私の意見を述べさせてください。棘の根本は筋肉なので、生きているウニは根本がしなったり弾力があるので、持ってもそこまで痛くない。逆に死んで時間が経つと、硬直して持った感じの痛みは少します感じです。

2022-01-26(水) 15:07:27

 友紀@Tanner_bhzkx

青森県風間浦村の地理を検索してみよう。 どうやって調べてみよう。 結果はどうなることやら…

2022-01-22(土) 23:23:28

 庄司 雄大 (くまさん)@shoujikazutomo

青森県風間浦村にある大間鉄道予定地跡。 ここにもう一度行ってみたくなりました。 そして下風呂温泉郷でまったりと一泊。 早く自由に出歩けるご時世にならないかなぁ。 https://t.co/d9qM4lTaAm

2022-01-22(土) 23:12:06

 hirokin@hirokin9

夕食はアンコウのフルコース。 毎年、これを楽しみにしてます。 風間浦村のアンコウは生きたまま水揚げされて新鮮なので、アンコウを握り寿司や刺身で食べれます。 https://t.co/FPhibfacmY

2022-01-22(土) 22:27:05

 hirokin@hirokin9

今日は風間浦村下風呂温泉の三浦屋さんにお泊り。 内湯は人工温泉の循環ですが、露天は中性の優しい白濁硫黄泉。 2枚目は部屋の窓からの景色ですが、目の前が漁港です。 そして遠くに見えてるのは北海道。 https://t.co/5rt4IdzA2G

2022-01-22(土) 22:20:42

 つかりん2022 ゆるゆり・きららめちゃすこ侍@tukaryn666Kiyoh

@hidasaku 佐井村 大間町 外ヶ浜町 鰺ヶ沢町 田子町 西目屋村 平川市 野辺地町 六ケ所村 風間浦村

2022-01-22(土) 21:54:23

 沙和@Lia_dekjv

青森県風間浦村の文化を学ぶつもり。 どうやって調べてみようかな。 結果はどうなることやら…

2022-01-22(土) 21:23:14

 翠@glgs9myrboaeiz

しっ、 風間浦村

2022-01-22(土) 16:57:19

 hirokin@hirokin9

立寄り入浴へ風間浦村の桑畑温泉湯ん湯ん。 これから今日の宿に向かいます。 https://t.co/lYR9Pptv3M

2022-01-22(土) 15:14:29

 柴T@shimokita811

青森県風間浦村にある人気の温泉郷「下風呂温泉郷」♨️ 冬はあんこうが有名な、旅情溢れる本州の果ての温泉地ですが、そこにあるディープスポット、工藤商店さんの飯寿司がめちゃくちゃ美味しいのですʕ•ᴥ•ʔ👍✨ #下北半島 #風間浦村 #下風呂温泉郷 #工藤商店 https://t.co/YtIojAmTYc

2022-01-22(土) 09:11:33

 雅江@Roman_2zlww

青森県風間浦村の催事を調べる予定。 どうやって検索してみよう。 結果がどうなるか…

2022-01-22(土) 07:23:29

 高森誠@DBFNT9GUayE80Kb

@KotobukiShowten 夢がかなって良かったね‼️風間浦村は、アンコウで地元でも有名だからね‼️地元民としては嬉しい限りです。

2022-01-22(土) 04:44:52

 くりぃむ@r015o

下北半島で唯一電源マネーに頼っていない風間浦村の経済事情が気になっている

2022-01-21(金) 21:14:04

 下北弁bot@一人称わい&青森方言は3つ@shimokitabenbot

鍋などで美味しく 冬の味覚「アンコウ」の水揚げ盛ん/青森・風間浦村(ABA青森朝日放送) #Yahooニュース https://t.co/JTySypTwoC

2022-01-21(金) 16:04:08

 村bot@village__bot

風間浦村:かざまうらむら:青森県下北郡:推計人口1855人:面積69.55km2:人口密度26.67人/km2

2022-01-21(金) 15:54:44

 よしまた洋(吉俣よう)@yoyoshimata

エネ局関係では、風間浦村が原子力施設の誘致に向けて検討する意思を表明したことをうけ、「県の姿勢が、そういう余地を残してるんじゃないか」と問題提起。「これ以上の放射性廃棄物を受け入れない」「中間貯蔵施設や使用済みMOX燃料を受け入れない」立場に立つように求めました。

2022-01-21(金) 14:49:25

PVアクセスランキング にほんブログ村