日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-02-02(日) | くもり | 3℃ | -2℃ | 20/20/10/10% | 南の風 日中 西の風 海上 では はじめ 北西の風 やや強く | 2メートル 後 1メートル | |
2025-02-03(月) | くもり一時雪か雨 | 5℃ (3〜7) | -6℃ (-8〜-3) | 60% | 南の風 後 東の風 | 0.5メートル 後 1.5メートル | |
2025-02-04(火) | くもり一時雪 | 3℃ (2〜6) | -2℃ (-4〜-1) | 70% | - | - | A |
2025-02-05(水) | くもり時々雪 | 1℃ (-2〜3) | -4℃ (-6〜-3) | 80% | - | - | A |
2025-02-06(木) | くもり時々雪 | 0℃ (-2〜2) | -4℃ (-7〜-3) | 80% | - | - | A |
2025-02-07(金) | くもり時々雪 | 0℃ (-2〜2) | -5℃ (-7〜-2) | 80% | - | - | A |
2025-02-08(土) | くもり一時雪 | 0℃ (-2〜4) | -5℃ (-8〜-3) | 60% | - | - | B |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
02-01 | -- (-1.3)℃ | -- (2.7)mm | -- (75.9)% | -- (1.4)h |
02-02 | -- (-1.6)℃ | -- (2.9)mm | -- (75.6)% | -- (2.1)h |
02-03 | -- (-1.4)℃ | -- (3.1)mm | -- (75.8)% | -- (1.6)h |
02-04 | -- (-1.1)℃ | -- (3.8)mm | -- (76.1)% | -- (2.0)h |
02-05 | -- (-1.6)℃ | -- (2.7)mm | -- (75.3)% | -- (3.2)h |
02-06 | -- (-1.1)℃ | -- (3.5)mm | -- (78.4)% | -- (2.9)h |
02-07 | -- (-0.7)℃ | -- (2.9)mm | -- (79.4)% | -- (2.0)h |
02-08 | -- (-1.5)℃ | -- (2.3)mm | -- (76.5)% | -- (2.1)h |
02-09 | -- (-1.7)℃ | -- (3.8)mm | -- (77.2)% | -- (1.8)h |
02-10 | -- (-1.2)℃ | -- (3.1)mm | -- (78.1)% | -- (1.8)h |
02-11 | -- (-0.8)℃ | -- (3.1)mm | -- (76.5)% | -- (3.2)h |
02-12 | -- (-0.7)℃ | -- (2.8)mm | -- (77.7)% | -- (3.0)h |
02-13 | -- (-0.5)℃ | -- (3.7)mm | -- (80.5)% | -- (2.1)h |
02-14 | -- (0.3)℃ | -- (3.8)mm | -- (78.4)% | -- (3.1)h |
02-15 | -- (-0.7)℃ | -- (6.0)mm | -- (77.8)% | -- (1.9)h |
02-16 | -- (-0.7)℃ | -- (4.3)mm | -- (77.3)% | -- (2.1)h |
02-17 | -- (-0.2)℃ | -- (3.8)mm | -- (77.8)% | -- (2.8)h |
02-18 | -- (-0.1)℃ | -- (1.8)mm | -- (76.7)% | -- (3.7)h |
02-19 | -- (0.7)℃ | -- (2.6)mm | -- (77.6)% | -- (2.4)h |
02-20 | -- (0.7)℃ | -- (4.3)mm | -- (78.0)% | -- (2.3)h |
02-21 | -- (-0.9)℃ | -- (4.4)mm | -- (78.8)% | -- (2.2)h |
02-22 | -- (-0.5)℃ | -- (3.3)mm | -- (76.1)% | -- (3.3)h |
02-23 | -- (0.5)℃ | -- (5.0)mm | -- (77.8)% | -- (2.7)h |
02-24 | -- (0.3)℃ | -- (2.4)mm | -- (74.6)% | -- (3.6)h |
02-25 | -- (0.1)℃ | -- (2.5)mm | -- (76.0)% | -- (2.7)h |
02-26 | -- (0.1)℃ | -- (2.5)mm | -- (75.7)% | -- (3.4)h |
02-27 | -- (-0.2)℃ | -- (4.0)mm | -- (75.6)% | -- (4.2)h |
02-28 | -- (0.8)℃ | -- (1.3)mm | -- (70.7)% | -- (5.3)h |
02-29 | -- (1.1)℃ | -- (2.3)mm | -- (71.7)% | -- (5.1)h |
宿を探す >
野菜・果物 有人・無人直売所
ちゃんず@Wrzh7iLls5U3ajX
おはよう 今日は仕事休み✌️寒い外で…やり終えてない庭の冬支度を😑天気も悪く💦私用で外出も🚘まずは体力回復させる為に もう少し💤#雪囲い#冬支度#不登校#ひきこもり#五所川原市#青森市#弘前市#浅虫水族館
津軽半島観光アテンダント(公式)@tsugaruhantoat
たなおです。 今日は晴れたり霰や雪が強く 降ったり天気の変化に忙しい一日。 ただ、 #津軽鉄道 #芦野公園駅 の 黄色い絨毯 がこの時期とても 映えてみえます。 2枚目は金木駅ホームの雪。 ※本日15時過ぎ頃撮影。 津鉄沿線で秋と冬を感じに 来てください〜#五所川原市#津軽半島観光アテンダント
肝助のしじみちゃん本舗(公式)@shijimi4438
6月17日、土曜日。おはようございます、しじみちゃん本舗SNS担当シホンです。本日青森市では「東北絆まつり」、弘前市では「古都ひろさき花火の集い」、五所川原市では「奥津軽虫と火まつり」、十和田市では「ライトイベント 光と花」などなどイベント盛りだくさんの日です。天気も良さそうですね☀ https://t.co/SN4tIuJ41S
Tweets@yoshiki7111
7日、北日本は大気の状態が不安定で荒れた天気となりました。北海道・津別町では“ひょう”が降り、青森・五所川原市では落雷が原因と見られる火災も発生しま ... リンク:https://t.co/bn2aWeCLLo タ グ:#雷
ジンダイスケ@1TV0MecMb2K063U
中泊町 先週、土曜日天気良かったので 五所川原市~木造町~車力~~ メロン🍈ロード🚘️💨通って中泊町にある『七つ滝』見に行きました😄 自然の力ってスゴい‼️ https://t.co/0ptH3AIs0k
♡。そぴあ@FrfkyCwcDY5Owln
4月28日(金) #真田ナオキ 五所川原市の警報・注意報 注意報 乾燥 時刻0時3時6時9時12時15時18時21時天気📷 晴れ📷 晴れ📷 晴れ📷 晴れ📷 晴れ📷 晴れ📷 晴れ📷 晴れ気温(℃)7791619191712
吉田ゆき子@bIhXHhCGJPA2976
@naoki12sanada22 ナオ君こんばんは。いよいよ明日五所川原市でのコンサートですね♪♪♪楽しみにしていますよ。それに明日は天気🌞もいいみたいですよ。桜舞い散る🌸青森だけど、いっぱい楽しんで下さいね♪私も楽しんで行きますので、それでは明日五所川原で逢いましょね。
うちのメゴ@MK61AGh25
@sobakasu821 だいぶ散ったとはいえ、まだまだ見頃なのが揃ってるみたいで、天気さえ良ければ楽しめそう🌸🌸🌸🌸🌸 盛んに七桜って言って宣伝してる😁 なのに、来週はチョー寒いみたい😱 今日は五所川原市 23.4℃😲 凄い🤩
海広 青森のカフェ🎶イベント情報をお届け!@umihiro_aomori
撮影日4月18日📸 五所川原市芦野公園! 園内の中を鉄道が横断する全国でも珍しい光景を見ることの出来るとこです!☺️ 芦野公園の桜はいい感じの咲き具合でほぼ満開といってもいいくらい咲いていました!🌸 広い園内はソメヨシノや垂れ桜が沢山咲いていて天気もよく最高でした! #桜 #さくら https://t.co/wxtgVcz0ZN
はせやん@自転車日本縦断中in秋田@ASD_tweetroom
【今後の予定】 3日 函館方面 4日 函館〜青森県青森市 5日 五所川原市方面 6日 青森海沿い秋田方面 7日 秋田県能代市〜男鹿半島 8日 男鹿半島 9日 秋田市 10日 仙北市岩手方面 11日 岩手県盛岡市(予定) ※天気によって変動あり。 タイミングが合えば是非ぜひ🙇♂️ #はせチャリ https://t.co/uEYjGrzYNZ
2TORI(にとり)@2TORI_
天気がいい (@ 菊ヶ丘運動公園 in 五所川原市, 青森県) https://t.co/DotemAr0Uj https://t.co/onYYdZZLus
ヨナダ丸⛩岳神遊里花@yonadamaru
#岩の上にある祠って格好いいよね 青森県五所川原市、梵珠山の西側にある松倉観音堂。津軽三十三ヶ所の25番札所で、奥の院の3つの祠は岩の山頂にある。天気が良ければ、山頂から岩木山が望める。 https://t.co/sJNP8lfZqI
うちのメゴ@MK61AGh25
#イマソラ 五所川原市 晴れ 今3.6℃ 明け方、冷えた~🥶💦 おはようございます☺️ 昨日に続き良い天気☀✨ 今日は最高9℃までヽ(=´▽`=)ノ 軒下のお日様に大感謝😌💞 昨夜の疲れも、ぶっ飛んじゃう😁 #戦争反対 https://t.co/TeYT2MaQhq
ヒッキー北風@hikky601
2023年2月11日(土)青森県五所川原市の天気予報です。 #ブリーフ天気予報 #ウェザー #ウェザーニュース #アンダーウェアーウェザー https://t.co/KXfVgBalgU
うちのメゴ@MK61AGh25
#イマソラ 五所川原市 晴れ 1℃ おはようございます☺️ 久しぶりに軒下からの朝日☀🙏 気持ちいいなぁ💞 天気予報も晴れマーク沢山、5℃まで上がるらしい👌 今朝はガガメ昆布の味噌汁 ツルツル半端ない😋 表面はポコポコしてる昆布です😲 #戦争反対 https://t.co/7tJg7nFbEb
わんどのweb@wandonoweb
火曜日 午前中は早い時間帯から五所川原市の打ち合わせだったので、すでに帰宅。午後からは弘前市で2件です。 天気は良かったのですが、気温はマイナス、道路はブラックアイスバーン。五所川原へ行く道すがら、ブレーキ踏んだら滑って焦りました。 引き続き安全運転で。
空家ベース | 50万円で家を買えるサイト@soraie_base
\ おはようございます! / 今日の東京の天気は晴れです。 下記の空き家はまだ買手募集中です! ☑青森県五所川原市飯詰 ☑20万 その他の写真など詳細はこちら↓↓↓↓ https://t.co/u861LjPBbU #おは戦41224ds 🍩 #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #企業公式冬のフォロー祭り https://t.co/9YUzH135jW
卓球スタジオEgo@Ego30191465
卓球もギターも万年初心者がやってる青森県五所川原市にある卓球スタジオEgoです🏓 五所川原は今日もホワイトアウトです(´・ω・`) こんな天気でも来てくれるお客様が居ますので一生懸命雪かきです。 雪かきの合間を縫って気分転換にバジリスク始めました! これが本当のバジリスクタイムです!😊笑 https://t.co/ngCzyXA1bs
スーちゃん(酢う)🥛☕️ごちそうさまでした@suuueee_chao0
☕️45杯目 10/23 青森県 五所川原市ふるさと交流圏民センター(オルテンシア) 五所川原‼️ ちょっと天気悪いけど ぜーんぶふきとばすぜ‼️ ご当地イラストは道の駅十三湖高原トーサムグリーンパーク🎢 ( ˙灬˙ )十三湖高原 ローラーコースター これなら乗ってみたい‼️ @ss1110_a @o_n0201rb9感謝🙏 https://t.co/MeN7M4GVFP https://t.co/aY1InYzOlP
ソナチネ@sonatinejapan
12月から毎週日曜日、青森県五所川原市金木町山道町の夜明けと天気と音楽をam6:00〜ライブ配信 12月はSimon from the flying head
ひろさき∞林檎☁低浮上プラナリア(左側)@HirosakiRingo
@suiminbsk いつも載せてるのは家の近くから撮ってます! 結構いろんなところから見えるし、岩木山自体、弘前市の部分があるはず。 天気がいいと青森市からも同じような形で見えますよ〜。 (五所川原市出身の母の『岩木山』はこの形ではないらしい…)
柚木奈@gr5117ym
@zooz_nacha @0NA1w8hZYWY8Fh8 リプ失礼します。 津鉄のある地域付近の出身の者です。現在は秋田県に住んでるので、津軽の雪道はあまり走ったことがないのですが、五所川原市やその付近は天気が悪い時はほんとに真っ白になって何も見えなくなります😅ホワイトアウトと言われるやつですね…雪に慣れてない方には厳しいかなと…😂
🍀薫🍀@kaori2509
おはよーございます( ˶˙ᵕ˙˶ )✨ 五所川原市・青森市 ☁一時☔ ⬆21℃⬇11℃ 造園の仕事は天気が大事だから予報は常にチェック✅ 特に今日からのは☔降ると危険⚠️ 降らないことを祈って 今日も一日 元気に笑顔で(*¯ᵕ¯*)♥♥♥ #街路樹剪定 #プラタナス #朝空 #イマソラ https://t.co/wbFtbW10JF
神 霊子@grVZTxxLarOCx5A
😃おはよう御座います 令和4年10月15日(土)です。 🤔五所川原市から戻って来たから 金沢の天気☁️☀️最高気温23℃ 🍁紅葉はまだ先さですが 朝晩の寒暖の差は肌で感じる様になりたした。 今日は、午前中は挟んで各部屋の掃除と整理整頓して、午後からは秋冬の👞革靴と🧥トレンチコート購入しに🚙💨
神 霊子@grVZTxxLarOCx5A
😊お早う御座います👍🏼 出張3日目は、仙台から青森県に午前の約束なので、時間に余裕みて6時にはチェックアウトして、🚙移動で青森県五所川原市に講義の仕事で伺います。 令和4年10月14日(金)華金です😍 仙台市の天気☁️最高気温14℃です。 五所川原市天気☀️7℃晴れても激寒😨 トレンチ忘れた😥
うちのメゴ@MK61AGh25
こんにちは~☺️ 五所川原市 雨 今18.2℃ 今日は荒れるとの天気予報☔☔🌪 豪雨のアラートも何度か📳 昨夜からTwitter、アクティビティ取得できないの繰り返しで、さっき、やっと繋がりましたε-(´∀`*)ホッ 1日繋がらないだけでパニック😱💦😅 これほど私には必需品、助っ人💞 昨夕景↓ #戦争反対 https://t.co/2jPgvWvKs0
木のはこ屋【公式】 りんご箱🍎@kinohakoya
おはこ- ̗̀📦 ̖́- 青森県板柳町の天気は☀ 五所川原市にある「立佞武多の館」へ行き、娘に本物の立佞武多を見せてきました🤤 本物を見て「こわいー‼️」となりましたが、我らがスター「吉幾三様」を見たら握手していました🤝笑 #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #企業公式秋のフォロー祭り https://t.co/ksYItNTwKC
ヨナダ丸⛩岳神遊里花@yonadamaru
こんにちは、ヨナダ丸です。五所川原市金木と中泊町をちょこっと旅してました。天気がイマイチですが、いい旅でした。 https://t.co/SOGMPXuc1B
わんどのweb@wandonoweb
金曜日 午前中は五所川原市での打ち合わせ。 午後からはサイトに使用する画像の切り抜き。 今朝は天気が良かったおかげなのか鼻炎もなくすっきり起きれました。調子よい!朝ごはんもたくさん食べたしさて行ってきます。
🍀薫🍀@kaori2509
おはよーございます₍ᐡ ̳ᴗ ᴗᐡ₎ 五所川原市 ☀ ⬆29℃⬇21℃ 青森市 ☀時々☁ ⬆28℃⬇21℃ 今日はとにかく暑い🥵 今年の夏は☀か☔か極端な天気😑 熱中症対策して体調崩さないように気を付けましょう‼️ では今日も1日 元気に笑顔で٩(Ü*)۶❤❤❤ #イマソラ #昨日の虹 #現場 #造園 https://t.co/TJj3r4pOJn
RESTECリモセン研修ラボ@RESTEC_Training
洪水後は天気が悪いのでSAR衛星が力を発揮しますが、8月5日はSentinel-2🛰も東北を観測していました。 雲の切れ目から各地の濁流が見えます。 ↖青森県五所川原市 ↗山形県酒田市 ↙新潟県村上市 ↘新潟県新潟市 RESTECのVEGA(固定ツイート参照)で可視化しました。 https://t.co/HL3OefPLVZ
小原 哲也@MG2Q7negr8FSaNg
お付き合い方に勧められ、つがるメロンを買わせて頂きました。美味しく食べるには、常温で10日位後が良いとのこと。お盆に食べます。つがる市、五所川原市、鰺ヶ沢町、深浦町は良い天気です。 https://t.co/LuIf5N3XWD
すなぎも🌻@suzOo_a
旧大蜂川(青森)の水位情報 - Yahoo!天気・災害 https://t.co/QW9t0pHWT9 氾濫警戒情報2022/8/3 10:05更新 【警戒レベル3相当情報[洪水]】岩木川では、避難判断水位に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み 浸水想定地区:青森市 弘前市 五所川原市 藤崎町 板柳町 鶴田町 つがる市 中泊町
すなぎも🌻@suzOo_a
岩木川(青森)の水位情報 - Yahoo!天気・災害 https://t.co/Bezdf1WnOn 氾濫警戒情報2022/8/3 10:05更新 【警戒レベル3相当情報[洪水]】岩木川では、避難判断水位に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み 浸水想定地区:青森市 弘前市 五所川原市 藤崎町 板柳町 鶴田町 つがる市 中泊町
ぴーたく💤⭐@pee_cabeta
気象予報区・東北 ラジオで天気予報聴いてて“東青津軽”&“北五津軽”がめちゃパワーワードだったんだけど“東津軽郡・青森市”&“北津軽郡・五所川原市”ってコトなのね。 https://t.co/M4wpnC4VCd
海広 青森のカフェ🎶イベント情報をお届け!@umihiro_aomori
五所川原市 隠れ家Cafe Cachette カシェットさん! 店内は黒を基調としたモダンな雰囲気🎶 窓の外には溜池があり、天気がいい日はバードウォッチングなんかもできるみたい!😆 今回はランチセットで旬の野菜の和風パスタとウニのクリームパスタ! どっちも美味しかったよー! #青森 #カフェ https://t.co/b2C2cJevnd