日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-21(月) | 17℃ | 6℃ | 0/0/0/0% | 南西の風 後 西の風 やや強く | 1.5メートル | ||
2025-04-22(火) | 18℃ (16〜20) | 6℃ (4〜7) | 10% | 北の風 | 1メートル | ||
2025-04-23(水) | 16℃ (14〜19) | 8℃ (6〜10) | 70% | - | - | A | |
2025-04-24(木) | 14℃ (12〜19) | 9℃ (7〜11) | 50% | - | - | C | |
2025-04-25(金) | 16℃ (14〜19) | 8℃ (6〜10) | 40% | - | - | B | |
2025-04-26(土) | 16℃ (13〜18) | 7℃ (5〜9) | 40% | - | - | B | |
2025-04-27(日) | 16℃ (14〜21) | 6℃ (4〜8) | 30% | - | - | A |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
04-01 | 4.7 (5.7)℃ | 0.0 (2.8)mm | 66 (67.6)% | 9.9 (5.9)h |
04-02 | 6.0 (5.5)℃ | 7.0 (3.0)mm | 83 (64.3)% | 0.0 (6.6)h |
04-03 | 6.0 (6.9)℃ | 0.5 (2.7)mm | 79 (66.0)% | 3.6 (6.2)h |
04-04 | 5.8 (6.6)℃ | 1.0 (3.9)mm | 82 (67.8)% | 0.0 (6.1)h |
04-05 | 7.0 (7.1)℃ | 0.0 (2.2)mm | 69 (64.2)% | 5.8 (6.6)h |
04-06 | 7.3 (7.6)℃ | 1.5 (3.8)mm | 84 (67.5)% | 3.2 (5.5)h |
04-07 | 8.5 (8.0)℃ | 1.5 (4.3)mm | 78 (66.2)% | 2.4 (5.6)h |
04-08 | 8.1 (6.8)℃ | 9.5 (3.5)mm | 82 (68.0)% | 2.8 (5.3)h |
04-09 | 9.1 (7.2)℃ | 0.5 (3.9)mm | 75 (66.2)% | 9.9 (5.4)h |
04-10 | 9.5 (7.4)℃ | 0.5 (0.8)mm | 71 (61.3)% | 2.4 (7.9)h |
04-11 | 10.3 (7.9)℃ | 1.0 (2.5)mm | 84 (62.1)% | 3.0 (5.9)h |
04-12 | 11.5 (8.1)℃ | 0.0 (2.0)mm | 76 (61.5)% | 10.5 (7.4)h |
04-13 | 12.4 (8.2)℃ | 0.0 (1.7)mm | 71 (65.8)% | 3.3 (5.7)h |
04-14 | 10.0 (8.9)℃ | 8.5 (3.1)mm | 87 (66.0)% | 0.1 (5.4)h |
04-15 | 7.1 (8.0)℃ | 2.0 (3.9)mm | 94 (69.1)% | 0.0 (4.3)h |
04-16 | 8.8 (8.3)℃ | 6.0 (1.6)mm | 70 (66.4)% | 3.7 (6.7)h |
04-17 | 13.0 (8.2)℃ | 0.0 (2.5)mm | 55 (67.5)% | 11.6 (4.9)h |
04-18 | 10.6 (8.6)℃ | 8.0 (1.4)mm | 89 (68.6)% | 1.0 (5.6)h |
04-19 | 12.6 (8.3)℃ | 0.5 (2.5)mm | 68 (69.6)% | 10.0 (6.0)h |
04-20 | -- (9.1)℃ | -- (2.0)mm | -- (65.7)% | -- (6.2)h |
04-21 | -- (10.4)℃ | -- (0.8)mm | -- (63.0)% | -- (6.1)h |
04-22 | -- (10.4)℃ | -- (0.8)mm | -- (64.7)% | -- (6.4)h |
04-23 | -- (9.5)℃ | -- (4.0)mm | -- (71.0)% | -- (5.2)h |
04-24 | -- (10.1)℃ | -- (1.6)mm | -- (66.1)% | -- (6.2)h |
04-25 | -- (10.9)℃ | -- (1.5)mm | -- (63.3)% | -- (7.0)h |
04-26 | -- (11.3)℃ | -- (2.1)mm | -- (64.6)% | -- (6.8)h |
04-27 | -- (11.3)℃ | -- (2.3)mm | -- (60.7)% | -- (7.5)h |
04-28 | -- (11.5)℃ | -- (2.8)mm | -- (63.1)% | -- (6.8)h |
04-29 | -- (11.2)℃ | -- (2.0)mm | -- (65.8)% | -- (7.4)h |
04-30 | -- (11.6)℃ | -- (2.2)mm | -- (69.4)% | -- (6.6)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
薫@kaori2509
おはよーございます( *´꒳`*) 青森市 ☀️→☁️ ⬆️11℃⬇️1℃ 黒石市 某葬儀場の作庭3日目 久しぶりにイイ天気☀️.° 舗装屋と電気屋ダブルでぶつかってるから作業範囲狭くて大変だけど #元気に笑顔で☺️🧡頑張ります💪🔥 #造園 #黒石市 #作庭
山内釣行録@R0VkDnwudG81595
いい天気だね🎵絶好の釣り日和🎣🐟今週もリンゴ🍎今日はフジ🍎リンゴ農家さんラストスパートですよ💪#青森県#黒石市#リンゴ#黒石りんご
松の湯交流館@matsunoyu_com
明日10/27(日)は天気も良いみたいです🌤️今年最後の「松の湯マルシェ」開催日です😊是非お立ち寄りくださいませ🙇♂️#松の湯交流館 #中町こみせ通り #黒石市#松の湯マルシェ #今年最後 #イベント
ココイチ青森大野店キッチンカー@aomorioonoKC
今日は、黒石市 ユニバース黒石富士見店です。 天気よくて、気持ちいいですね。 毎回、黒石では完売してしまう、ビーフカレー。 たくさん持ってきましたので、売り切れて買えなかった皆さま、ご利用お待ちしております。 18時まで営業してます! https://t.co/XHNIvD0kFR
葛西信人@TmGrZRCvKHXu8bx
いよいよ明日は時符詩初となる黒石市東公園での桜まつりイベント『Y-ROCKさくらLIVE 』です! たくさんの素敵なミュージシャンたちと共演させて頂きます! なんとか天気も大丈夫そうなので散歩がてらでも是非遊びに来て頂ければと思います^ ^ ちなみに時符詩は13時40分頃予定です。 https://t.co/J3j9rd9Fk0
しじみちゃん本舗(公式)@shijimi4438
12月14日、水曜日。おはようございます、しじみちゃん本舗SNS担当シホンです。全国の広い範囲で荒れた天気になりそうですね。青森も明日にかけて大雪という予報がでていて、出荷した荷物が予定通り配送になることを静かに願ってます。写真は2か月ほど前の天気の良い日に撮った黒石市の中町こみせ通り。 https://t.co/0yc8mpXoQU
ICHI@ICHIART0918
週末、青森県へ。紅葉狩り、弘前市りんご祭り、温泉そして道の駅巡り(10箇所以上かも)をエンジョイ。今のお勧めは黒石市のもみじ山と雪をまとった八甲田山、特に睡蓮沼からの八甲田山は最高。天気がよければですけど。もし、時間があれば弘前市のアップルパイの食べ歩きもお勧め。来週は田沢湖高原。
しじみちゃん本舗(公式)@shijimi4438
10月17日、月曜日。おはようございます、しじみちゃん本舗SNS担当シホンです。青森市は今は天気が良いですが、午後には少し雨が降る予報です。写真は県重宝の黒石市消防団第三分団第三消防部屯所です。レトロな消防ポンプ車が置いてあります(中には入れず窓から覗き見るだけですが、現役みたいです)。 https://t.co/tO6MR0PLAv
もりもりもーる@morimorimall
@mama19982 なっちさんこんにちは( ˶ˊᵕˋ)੭ 天気はいいけど寒かった朝でした。 最近寒い日が続いてます黒石市 今はあったかいですけどね☺️
TOAmart 青森店@TOAmartAomori11
🥳黒石店OPEN👏 本日10:00に無事OPENしました🙇♀️ 天気が良いからドライブがてら行くのもいいかも👍 ⬇️住所⬇️ 青森県黒石市中川篠村13-1 弘前(運動公園前交差点)から十和田・黒石方面に向かうと入りやすいと思います💁♀️ #TOAmart #半額専門店 #トーアマート #黒石市 https://t.co/KVE51Z136x
Kenpapa@kenpapa0915
今朝も故郷黒石市からおはようございます。 雨は降っていませんが、近くの山が霧で霞んで岩木山はおろか黒森山すら見えません。 天気予報は東北地方で唯一晴れマークが☀ 予定どおり墓参り出来そうですな。 https://t.co/s8NVkYhFsr
みさき@ehRPeFS01oXcJaX
@mGmN8PhwLecohSv 天気にも左右されますが田舎館の場外馬券場なんていかがですか?公園もあるし田んぼアート第2会場も見頃だと思うし、弘前市も黒石市も平川市も近いので、庭園ツアーもグルメツアーも動きやすいと思います😄 反対側に動いて水族館なんかも良いかと😊
矢澤 剛 /気象予報士@yazawa_tsuyoshi
青森県の黒石市付近、七戸町付近で約90ミリの記録的短時間大雨情報。 大雨による災害の危険が高まっています!警戒をしてください。 そのほかの地域も局地的に激しい雷雨となっています。 このあとも天気急変にご注意を! https://t.co/2DWJOluMgX
ナカムラPLUS@soundstudioplus
@ykcniy 明るいですよね!! 黒石市もゴロゴロが止まらないですよー💦 今日、弘前市で⚾️の試合ありますよね!!! 天気よくなーれーなーれー
applestream@awlivenews
【警報情報】12:28 青森市に大雨警報(浸水害)、また13時過ぎには黒石市に大雨警報(土砂災害)が発表されました。お出かけ先の急な天気の変化にご注意ください。
奥羽信号@Ou_line_signal
#5月を写真4枚で振り返る 黒石市の樹脂灯器をひたすらに撮影 一つの交差点に複数年製灯器が混じっていたり、円盤アーム樹脂、立石製の灯器等々樹脂灯器の奥深さを知ることができました。(樹脂好きになったかも...) 天気が悪かったので再撮影案件です。 https://t.co/kXI8CQ4kcQ
ぶんな@kaerubunna
@soundstudioplus 青森はもっと寒いのかな〰️! こっちは夕方から晴れてきました。☀️明日は天気いいみたいです🎵 黒石市に黒石温泉ありますよね。♨️ お友達が行ったことがあるそうです。 とてもいい温泉だったと言ってました♨️ぶんなも行ってみたいな〰️😃 長くなってすみませんでした。 ありがとうございました🐸😊
八戸不動産情報オフィスエステート@fudousan1616
青森県八戸市 今日の天気⛅️ 以前、撮影📸していた 黒石市にある #浅瀬石川ダム😊 #青森県 #八戸市 #部屋探し #不動産情報 #スーモ #新築アパート #八戸不動産会社 #アパート探し #シャーメゾンショップ #不動産取引 #賃貸 #アパート #マンション #黒石市 #戦争反対 #ウクライナに平和を https://t.co/rvHVieJGpV
ユビ@VdjEYxuRQYBehyl
本日は青森県黒石市の黒石市営球場に行きました。 弘前地区春季高校野球大会です。 天気は快晴で岩木山がとても綺麗です。 https://t.co/B7vkHg9EmH
焼き芋屋五平@H31vSXQ8boGJmxX
おはよう御座います。今日りんごロード🍎にて芋焼き製作中です!天気が良くて体調も良好、午前中には弘前市石川地域より黒石市の温湯方面に行きます。宜しくお願いします🤲🥺
t.j photograph@tjphotograph10
皆さんおはようございます😊 本日は土曜日、なんだか天気が良さそうな予感! ちょっと早いけど、三脚かついで出かける準備をしています(笑) 今日も元気な1日を! 今朝の1枚は、青森県黒石市浄仙寺にいるお地蔵さまです🤗焼き込みフィルターいれてみました。 #青森県 #黒石市 #浄仙寺 https://t.co/4nx9ARLngT
タマニャン@相互フォロー@tamaneko97
ゲストハウスサイトウ 青森県黒石市緑町2-94-2 黒石駅より徒歩にて約2分、青森空港から車で20分、黒石インターから車で5分ゲストハウス袋井の系列施設になります。黒石駅より徒歩2分とアクセス至便。… https://t.co/DLNHVZDcDw
kanda@uf53u1hAPGBqaVZ
青森市弘前市八戸市黒石市五所川原市十和田市三沢市むつ市つがる市平川市盛岡市宮古市大船渡市花巻市北上市久慈市遠野市一関市陸前高田市釜石市二戸市八幡平市奥州市滝沢市仙台市石巻市塩竈市気仙沼市白石市名取市角田市多賀城市岩沼市登米市栗原市東松島市大崎市富谷市秋田市能代市横手市大館市男鹿市
きゅん@相互フォロー@9unun99
黒石温泉郷落合温泉 かねさだ旅館 青森県黒石市袋富田66-5 東北自動車道 黒石ICより車で10分/JR弘前駅より黒石駅まで弘南電車25分弘前市内まで車で30分の好立地♪主人自ら腕を振るう『料理』と24時間入れる『天然温… https://t.co/5E3AEuVzRT
新着求人速報|U29JOB【公式】@U29Job
日本国土開発株式会社 <土木施工管理> 雇用形態:正社員 勤務地 :青森市,弘前市,八戸市,黒石市 想定年収:400万円~800万円 https://t.co/lez1y4vH6J #転職
misa@misa58829273
@supabolyogo 陽吾君❣️こんにちは〜 つがる市ヤバ💦💦 黒石市は寒いけど、そんな荒れてない☺️ 同じ青森県なのにね!
きゅん@相互フォロー@9unun99
青森蔵泊【Vacation STAY提供】 青森県黒石市柵ノ木一-43 黒石駅から徒歩で約6分 … https://t.co/3wbovkg2SU
市bot(準備中)@city__bot
【黒石市(くろいし)】青森県津軽地方 人口:3万5千 面積:217 つゆ焼きそば 中野もみじ山 津軽こけし館 黒石温泉郷
りんご品種Bot@ringohinsyu
【陸奥】『青森県黒石市リンゴ研究所生まれ』〈ゴールデンデリシャス×印度〉「熟期:10月下旬~11月上旬」1948年に登録された品種。ふじ等と比べて大きい果実をしている。袋をかけると赤くなる性質を持つ。 https://t.co/7VmE3f5CJe
ハリハリ@相互フォロー@8ri8ri8
ホテルあずまし屋 青森県黒石市板留宮下23 東北自動車道 黒石ICからお車にて約10分ご当地ブランド牛(津軽たにかわ愛情牛)すき焼きが人気。露天風呂完備。全室Wi-Fi無料。… https://t.co/GSBj9eBlJl
とーこーだいみんはやbot@1aa2ddd3gggg4
Q.日本の都道府県で、「黒石市」があるのは青森県ですが、「白石市」があるのはどこでしょう? A.宮城県
きょうこハイ@cherishfuntime
Saturday 今朝の黒石市の積雪は5cmくらい?ささっと片付けました。早起きして体を動かすと気分がいい。 コーヒー飲んでくつろいでたら、もう9時過ぎちゃった。そろそろお化粧して活動開始しましょうか。 人に優しく、とよく言うけどまずは自分に一番優しく次は家族に。自分の周辺から広げていこう。
ゆうたろう@i6qwQSwGLxJiNa9
28日青森県コロナ感染者公表された事業所等。 黒石市公共職業安定所、青森放送、県立中央病院、青森県警青森署地域課、中南地域県立学校教職員、弘前市指定管理施設、三戸消防署管内、五所川原市、鶴田町、日本原燃。
𝙝𝙞𝙧𝙤🌲青い森の住人🌲@hiro_i_1204
こけスさん…斬新だなw 青森県黒石市でチェスの駒をこけしで作ってます https://t.co/g5LHv9Jwjw