日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-06-01(木) | 23℃ | - | 0/0/10% | 南西の風 やや強く | - | ||
2023-06-02(金) | 22℃ | 12℃ | 10/20/30/60% | 南の風 | - | ||
2023-06-03(土) | 18℃ (15〜21) | 11℃ (8〜12) | 50% | 北の風 後 北西の風 | - | ||
2023-06-04(日) | 16℃ (13〜19) | 8℃ (6〜11) | 50% | - | - | C | |
2023-06-05(月) | 15℃ (13〜20) | 7℃ (5〜10) | 40% | - | - | B | |
2023-06-06(火) | 22℃ (20〜25) | 6℃ (4〜10) | 20% | - | - | A | |
2023-06-07(水) | 25℃ (22〜28) | 9℃ (6〜12) | 40% | - | - | B | |
2023-06-08(木) | 25℃ (21〜28) | 11℃ (8〜14) | 40% | - | - | B |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
06-01 | -- (13.6)℃ | -- (1.0)mm | -- (76.8)% | -- (5.9)h |
06-02 | -- (15.0)℃ | -- (1.0)mm | -- (78.6)% | -- (4.7)h |
06-03 | -- (16.1)℃ | -- (0.6)mm | -- (74.3)% | -- (6.7)h |
06-04 | -- (15.9)℃ | -- (2.8)mm | -- (71.1)% | -- (6.5)h |
06-05 | -- (15.5)℃ | -- (2.0)mm | -- (72.2)% | -- (7.3)h |
06-06 | -- (16.2)℃ | -- (0.0)mm | -- (70.1)% | -- (9.0)h |
06-07 | -- (17.3)℃ | -- (0.0)mm | -- (66.1)% | -- (10.0)h |
06-08 | -- (15.0)℃ | -- (3.6)mm | -- (76.3)% | -- (5.1)h |
06-09 | -- (14.2)℃ | -- (5.2)mm | -- (81.3)% | -- (4.8)h |
06-10 | -- (16.6)℃ | -- (0.8)mm | -- (74.6)% | -- (6.3)h |
06-11 | -- (15.0)℃ | -- (1.0)mm | -- (80.3)% | -- (2.9)h |
06-12 | -- (15.0)℃ | -- (6.4)mm | -- (77.6)% | -- (4.9)h |
06-13 | -- (15.7)℃ | -- (1.9)mm | -- (76.2)% | -- (6.3)h |
06-14 | -- (15.4)℃ | -- (0.6)mm | -- (78.7)% | -- (4.5)h |
06-15 | -- (14.8)℃ | -- (0.6)mm | -- (82.5)% | -- (3.4)h |
06-16 | -- (15.6)℃ | -- (8.8)mm | -- (83.8)% | -- (3.5)h |
06-17 | -- (15.8)℃ | -- (3.2)mm | -- (76.9)% | -- (4.8)h |
06-18 | -- (15.6)℃ | -- (0.8)mm | -- (76.9)% | -- (6.2)h |
06-19 | -- (15.3)℃ | -- (2.2)mm | -- (79.7)% | -- (5.3)h |
06-20 | -- (15.8)℃ | -- (3.2)mm | -- (79.5)% | -- (5.1)h |
06-21 | -- (16.0)℃ | -- (0.6)mm | -- (81.0)% | -- (5.1)h |
06-22 | -- (15.8)℃ | -- (2.8)mm | -- (82.3)% | -- (4.3)h |
06-23 | -- (16.4)℃ | -- (2.4)mm | -- (82.2)% | -- (4.7)h |
06-24 | -- (17.1)℃ | -- (3.4)mm | -- (80.5)% | -- (4.0)h |
06-25 | -- (17.5)℃ | -- (2.3)mm | -- (75.2)% | -- (6.6)h |
06-26 | -- (18.3)℃ | -- (0.6)mm | -- (76.3)% | -- (6.6)h |
06-27 | -- (18.1)℃ | -- (3.8)mm | -- (81.8)% | -- (4.0)h |
06-28 | -- (17.9)℃ | -- (4.0)mm | -- (82.5)% | -- (4.6)h |
06-29 | -- (17.2)℃ | -- (2.0)mm | -- (85.0)% | -- (2.6)h |
06-30 | -- (17.4)℃ | -- (1.3)mm | -- (86.2)% | -- (2.6)h |
宿を探す
全国旅行支援は2023/04/01以降も一部開催中
野菜・果物 有人・無人直売所
あんず家☺池袋店@anzu_commun
天気 の いい 日 の 次 の チャンス 応援 し て い ます もん ね 😢 そっか 、もう 来月 は 中秋の名月 だ ね 🥺 水引 い て テンション が ダウン し て みよ う か 🥲 荷物 も 増え ます し 雨 も 各地 酷い よ ね & gt ;_& lt ; o 河東 郡 上士幌町 だ ね 。
かみ@emily_rocks1126
上士幌町へ行ったので、オトンのお墓参りもしてきた😊お寺の桜がなまらキレイだった🌸帯広で満開状態の🌸見れなかったので嬉し☺️天気が悪かったのが残念。。を https://t.co/uNFpRCOq9y
ななかまど【公式】🍥@7kamado_orinasu
おはかまど〜🍒 5/6(土)上士幌町の天気は☔💨 上士幌の道の駅でモーニングを頂いております。美味しいしお洒落な感じにウキウキしてます🥰 ではでは、皆様、本日もよろしくお願いします☺️ #ななかまど #おりなす #札幌Twitter会 #企業公式が地元の天気を言い合う #企業公式相互フォロー https://t.co/OWvbExnEku
JR8SSU・プリウス@jr8ssu
♦今シ―ズン初めて北海道上士幌町にあるナイタイ高原、ナイタイテラスに来ました❗ 大型連休中日、天気は最高です❗#上士幌町 #ナイタイ高原 #ナイタイテラス #北海道春の観光 #道の駅かみしほろ https://t.co/YDjWKaZMsV
【公式】ふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合@furusatorengo
( ◕ 3 ◕ ) おはふる〜! 上士幌町の天気は🌤ふる 今日は #ホワイトデー 💝 チョコといえばアイスも美味しいふるね🍨 上士幌町で人気のドリームドルチェも返礼品にもあるふるよ! https://t.co/BFGzojqTxU 今日も元気にいくふる! #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #企業公式春のフォロー祭り
はるさめ👒@harujione
天気良し、風無し、最高でした! (@ タウシュベツ川橋梁 in 上士幌町, 北海道) https://t.co/yTZ2Ytj6LC https://t.co/P6fIpUJ97u
柏壱堂(ベビーカステラ専門店)@hakuichido
2/3(金) 上士幌町總林寺さん 今年最初のお寺参りですが、どうには行けそうです🚚💨 朝から天気予報とにらめっこ👀 午前中の予報だと黄色信号でしたが、今見たら風もそんなに無さそうなので安心☺️ 地元のラーメン矢戸屋さん タコ焼きのヒンナさん 柏壱堂の3軒居ますので 宜しくお願いします🙌 https://t.co/SkUYlyDWGM
Hiroshi Toba@InfinityG0315
今日は風もなく天気がいい。ただ寒いだけ!(笑) 無事、南大通と材木町の2か所撮影終了。後半の画像は高度120mからの風景。コントローラー画面をスクショしたものですがいかがでしょうか?鳥になりたい。 明日は上士幌町で撮影してから札幌へ。 #釧路 #UAV #ドローン https://t.co/OQ4tVv8cbo
【公式】ふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合@furusatorengo
( ❛0❛ ⋈) おはふる〜! 上士幌町の天気は🌤ふるる 上士幌町は熱気球のまちでもあるふるる! 写真はコンクリートアーチ橋のタウシュベツ川橋梁ふるる! 準鉄道記念物に指定されてるふるる🛤 今日も元気にいくふるる! #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #企業公式つぶやき部 #ふるさと納税 https://t.co/jqjQZstKFP
ライブカメラ検索マップ💭@web_camera
▽道路情報 12/22 23:10ごろの #三国峠 のライブ映像 天気:雪 気温:-5.33℃(観測地:置戸) 日の出 06:57 | 日の入 15:53 #大雪警報 ▽三国峠 ライブカメラ(国道273号)(HBC)と雨雲レーダー/北海道上士幌町 https://t.co/QfZv2NcqEC https://t.co/w32eS7Nc8Z
🎄@sgs_farm
ええ天気 (@ ぬかびら源泉郷 in 上士幌町, 北海道) https://t.co/SqtGTXMvlc https://t.co/lQ0v7e6Dkl
【公式】CP中!ふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合@furusatorengo
( ❛0❛ ⋈)おはふるる〜! 上士幌町の天気は☀️ふるる! 上士幌町は熱気球のまちでもあり全国から熱気球チームが集まる夏の「北海道バルーンフェスティバルなど開催されてるふるる〜! 今日も元気にいくふるる〜! #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #企業公式つぶやき部 https://t.co/D0IkPYcERS
ももかま@momokama
過去一天気悪くて涙 (@ 三国峠休憩所 in 上士幌町, 北海道) https://t.co/Q599JUgCgP https://t.co/A2AMti7CTb
さな姉@Ly76s_tvxq
最後は上士幌町のナイタイ高原へ🚙 天気はいまいちだったけど広大な十勝平野を見ることが出来た✨ ナイタイテラスでバニラとショコラの「うし🐄」のソフトクリーム🍦 白と黒だから「うし🐄」 ミックスじゃなくて「うし🐄」(笑) 美味しかった😋👍 今日も充実した幸せな一日🍀 #上士幌町ナイタイ高原 https://t.co/ea3ZlZ9MRV https://t.co/mPNHptqwuO
平社員@akakabu90
@s_mikichan おは湯ございます。今朝は上士幌町って所 0度ですが晴れてます。 昨日は美幌峠 屈斜路湖、摩周湖、阿寒湖回ってます…天気はまずまず 摩周湖の霧は無く良く見えました https://t.co/166s0OwnXA
てっち♨️🏔✈️🏂⛺️🚃@aoyama44
めちゃくちゃ天気良い (@ ナイタイテラス in 上士幌町, 北海道) https://t.co/hS963Uczmt https://t.co/ufTXWqYuav
ぼるしち@borsch_ttf
上士幌町のナイタイテラスに来ました。天気あまりよくないかなと思っていましたが着いたら雲海。いいもの見れました。 https://t.co/VQPHRznOdE
ハロー! RENOVATION@HelloRenoChan
上士幌町のみなさま、今日の天気はいかがですか? #かみしほろちょう #北海道の地名ってかっこいい✨✨ #sharebywhere #localletter https://t.co/eWxPZxZJxp
Retar.jp@retar_jp
だたいまぁ~ 帰ってきましたが、札幌は30度もある。 天気が良かったので写真を撮ってきました。 写真は上士幌町のデントコーン畑。 十勝は空が広い。 https://t.co/eLdPhGiRO6
かみ@emily_rocks1126
オトンのお墓参りへ。帯広は快晴だったのに、上士幌町へ入った途端土砂降り☔️ そしてお花💐を持っていくのを忘れる。。。新盆なのにオトンゴメン😅帰りに上士幌町の道の駅でソフトクリーム🍦食べようと思っていたのに満車で諦めた🥲オカンを送り届けた途端に帯広も土砂降りに☔️なんだこの天気😂
熱気球ジュニア世界選手権日本代表@Balloon_Junior
明日8/12から北海道上士幌町で【第49回北海道バルーンフェスティバル】が開催されます!🔥 前日である今朝は、多くの気球🎈が青空の下でフライトを行なっていたようでした!🤩 明日以降の大会も、天気に恵まれて欲しいところですね!☀️ (藪中) https://t.co/VubMTVljHG
JR8SSU・プリウス@tamakifumio
♥北海道上士幌町で開催される第49回北海道バルーンフェスティバルまで3日となりました。 ♦12日金曜日から3日間の開催です。 ✨期間中、晴天と熱気球を上げるのに相応しい天気を祈っています。 https://t.co/sO9jk6xzyH
手児奈橋@Tekona_bridge
16年ぶり2回目。天気も良く最高だった。 (@ タウシュベツ川橋梁 in 上士幌町, 北海道) https://t.co/VS6Ter4WqK https://t.co/sBh5z8ddZz
北のモジャくん💙🧸💛@kitanomojakun
上士幌町にあるナイタイ高原牧場。 ふもとは天気が良かったけど、ここは少し霧がかかっています。 それでも、十勝平野を望むことができます。 #ナイタイ高原牧場 #上士幌町 #モジャさんぽ #太郎笈カフェ https://t.co/cHPuUavGMf
さちえもん左衛門佐@ultrahidechan
出掛けて、疲れて、寝落ちしたからとりあえずこれだけ上げておきます😅 上士幌町にある旧国鉄士幌線の第三音更川橋梁です。 天気が悪くてもこんなに画になる景色もなかなかないですよね♪📷️ https://t.co/SVuJecbzQz
八次郎@DOL_hachijiro
下から見たら真っ白だったからどうかな?と思ってたけど登ってみたらなかなか良い天気 (@ ナイタイ高原牧場 in 上士幌町, 北海道) https://t.co/RDNhZ67YYf https://t.co/yYbPXsHIIA
柏壱堂(ベビーカステラ)@hakuichido
こんばんは、明日6/11(土)と6/12(日)の2日間は上士幌町「道の駅かみしほろ二周年イベント」に出店します🚚💨 道の駅かみしほろさんでは初出店になりまーす⤴️ 天気もどうにか持ちそうで良かったー😁 どうぞ2日間柏壱堂のベビーカステラを宜しくお願い致します🙋 https://t.co/QHVr4clSGo
mu-sh09@mu_sh09
本日のタウシュベツ橋梁。 いい天気...てか暑すぎでしたね。 近くのミズバショウとヤチボウズの群生地がとてもよかったです。 林道ゲート通行鍵の件で一言二言、上士幌町と林野さんに物申したいことがありますが、またいずれ。 #糠平湖 #ウペペサンケ #ニペソツ #大雪山 #北海道 https://t.co/L1wyTIzSTp
さすらいうさぎ スズキさん♪(*≧∀≦*)@melon227suzuki
昨日は、上士幌町を走っていました。 主要道からの景色にはなりますが、一時的には、良い天気で…! (*´ω`*) https://t.co/wOJH3gOoeK
じょーさん@jsan_bm5fs
明日の道東は天気が悪いので、上士幌町へ向かってるんだけど、石北峠雪降りだしたww 目まぐるしく状況が変わる北海道ドライブ、楽しいですね(笑) https://t.co/nH7E2Vdjy8
かみ@emily_rocks1126
今日はオトンの月命日なので、朝から上士幌町のお寺まで行ってきました。車で1時間位のトコなんだが、天気も良くてプチドライブ🚙&オトンに愚痴聞いてもらって気分転換になった😊帰りはお決まりの上士幌町の道の駅へ。今日は士幌町の道の駅にも寄ってみた。音更町の道の駅は混んでたので次回に😅 https://t.co/0Pkh0R4bvp
【公式】ふるさと納税の健全な発展を目指す自治体連合@furusatorengo
おはふる〜! 北海道上士幌町の天気は☀️ふる〜! 今日は #みつばちの日 ふる〜!🐝 蜂蜜には体力回復、便通改善等の効果があるふる! 体を潤す作用もあるから、空気が乾燥する時期に取り入れたいふるね✨ 今日も元気にいくふるよ〜! #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #ふるれん #ふるさと納税
沼津ヘリポート【公式アカウント】@Lob4kUth6NvSeHT
ドローン300機が冬の夜空彩るショー 今夜から 北海道 上士幌町 https://t.co/eFQlrIFNBV
ふるさと納税の人気返礼品紹介!|相互フォロー実施中👍@HuhBuf
【スイーツ・お菓子のランキング 第31位】 楽天ふるさと納税より北海道上士幌町への寄付で貰える返礼品は…… ✔️【ふるさと納税】十勝もーもースイーツ 牛乳そのまんまア... 寄付額:10,000円 評価:⭐️4.77 レビュー:348件 https://t.co/Xcx8oBRFph
楽天トレンド@相互フォロー@akuranet
⚖ 【ふるさと納税】北海道よつ葉 バターとチーズの詰め合わせ<計8品> ◆20... 🉐 寄付額: 10,000 円 送料無料 🗾 自治体: 北海道上士幌町 📣 レビュー数: 205 #ふるさと納税 ▽返礼品リンク https://t.co/vBWZKTGBOE
Omoromachi|とかちを応援@Omoromachi1
十勝・上士幌町に2022年4月開業予定のワーケーション施設「無印良品の家」。 現場前を通ったら、外観はほぼ完成していました。楽しみですね。 上士幌は酪農からのバイオガス発電と循環型農業でエネルギー地産地消に成功。今後も注目です。 #MUJI #無印良品 #上士幌町 #SDGs https://t.co/xyNTHGWlI7