北海道付近は、オホーツク海から千島の東に進む低気圧からのびる前線が16日にかけて通過し、気圧の谷の中となる見込みです。このため15日から16日にかけて気圧の傾きが大きく、大気の状態が不安定となるでしょう。石狩・空知・後志地方の15日15時の天気は、曇りで雨の降っている所があります。15日夜は、曇り時々雨で、雷を伴う所があるでしょう。16日は、曇り一時雨で、雷を伴う所がある見込みです。海の波の高さは、15日夜から16日にかけて1メートルでしょう。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-07-15(火)くもり時々雨31℃-30/50/50%南の風 後 南東の風 海上 では 南東の風 やや強く1メートル
2025-07-16(水)くもり一時雨31℃24℃20/50/30/10%南東の風 海上 では はじめ 南東の風 やや強く1メートル
2025-07-17(木)くもり33℃
(30〜34)
23℃
(22〜26)
40%南東の風1メートル
2025-07-18(金)くもり時々雨32℃
(30〜34)
25℃
(23〜26)
70%--C
2025-07-19(土)くもり時々雨31℃
(30〜34)
25℃
(23〜27)
60%--C
2025-07-20(日)くもり一時雨31℃
(29〜34)
24℃
(22〜26)
50%--C
2025-07-21(月)くもり32℃
(29〜35)
24℃
(22〜26)
40%--B
2025-07-22(火)くもり時々晴れ33℃
(28〜35)
24℃
(22〜26)
40%--B
*標高0mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:24.4 (20.8)℃、総降水量:4.5 (39.6)mm、平均湿度:71.1 (76.7)%、総日照時間122.4 (78.6)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
07-0125.1 (20.0)℃0.0 (4.2)mm78 (76.8)%7.8 (5.2)h
07-0225.4 (20.1)℃3.0 (4.2)mm83 (77.1)%1.2 (4.8)h
07-0325.8 (20.3)℃0.0 (2.3)mm77 (77.4)%2.9 (5.2)h
07-0426.1 (20.2)℃0.0 (3.1)mm77 (77.8)%0.4 (4.8)h
07-0525.7 (19.7)℃0.0 (5.1)mm78 (79.2)%10.6 (4.1)h
07-0627.0 (20.4)℃0.0 (1.6)mm74 (76.5)%7.6 (6.0)h
07-0727.1 (20.9)℃0.0 (2.0)mm69 (76.1)%13.1 (6.2)h
07-0824.8 (20.9)℃0.0 (1.1)mm55 (76.1)%13.5 (6.6)h
07-0924.5 (21.2)℃0.0 (0.5)mm53 (74.0)%11.2 (6.8)h
07-1023.0 (21.0)℃0.0 (3.1)mm67 (77.0)%11.5 (5.3)h
07-1120.6 (21.4)℃0.0 (1.7)mm69 (76.7)%5.9 (6.6)h
07-1220.0 (21.2)℃0.0 (7.0)mm68 (78.4)%11.8 (5.0)h
07-1321.4 (21.7)℃0.0 (0.9)mm70 (75.6)%13.1 (5.9)h
07-1424.5 (21.8)℃1.5 (2.7)mm77 (74.9)%11.8 (6.2)h
07-15-- (21.5)℃-- (2.3)mm-- (74.4)%-- (6.1)h
07-16-- (21.3)℃-- (3.6)mm-- (76.0)%-- (5.6)h
07-17-- (21.5)℃-- (3.3)mm-- (76.4)%-- (6.3)h
07-18-- (21.6)℃-- (3.2)mm-- (75.5)%-- (6.1)h
07-19-- (21.5)℃-- (2.1)mm-- (76.2)%-- (5.7)h
07-20-- (22.3)℃-- (0.6)mm-- (75.0)%-- (7.4)h
07-21-- (22.4)℃-- (1.9)mm-- (73.4)%-- (7.5)h
07-22-- (22.3)℃-- (1.6)mm-- (75.7)%-- (5.4)h
07-23-- (22.5)℃-- (1.7)mm-- (77.4)%-- (5.7)h
07-24-- (23.0)℃-- (1.8)mm-- (75.5)%-- (5.9)h
07-25-- (22.9)℃-- (6.7)mm-- (77.0)%-- (5.0)h
07-26-- (22.9)℃-- (2.3)mm-- (76.2)%-- (6.6)h
07-27-- (23.4)℃-- (5.9)mm-- (76.0)%-- (5.6)h
07-28-- (23.7)℃-- (5.5)mm-- (74.8)%-- (6.7)h
07-29-- (23.8)℃-- (5.5)mm-- (76.7)%-- (5.4)h
07-30-- (24.4)℃-- (1.1)mm-- (74.6)%-- (7.0)h
07-31-- (24.7)℃-- (1.7)mm-- (74.5)%-- (6.5)h

野菜・果物 有人・無人直売所

温泉 門別温泉

 SEMICON QUARTZ(セミコンクオーツ)@SEMICONQUARTZ

#企業公式が地元の天気を言い合う おはようございます 和歌山県日高町の天気は快晴です☀️☀️ この時間帯は20℃を若干下回っており爽やかです 今週も有難うございましたm(__)m https://t.co/tau9ipXyKH

2023-06-16(金) 06:06:13

 SEMICON QUARTZ(セミコンクオーツ)@SEMICONQUARTZ

#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う おはようございます 和歌山県日高町の天気は曇り☁️☁️です 気温は21℃で風はありません ウグイスの鳴き声にもエッヂが効いてきました♪ https://t.co/jgHzoTEdGf

2023-06-15(木) 07:16:38

 SEMICON QUARTZ(セミコンクオーツ)@SEMICONQUARTZ

#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う おはようございます 和歌山県日高町の天気は晴れです🌤️☀️ 気温は20℃で風はありません 蒸しっとします https://t.co/l37Q5WbDnD

2023-06-13(火) 07:16:33

 SEMICON QUARTZ(セミコンクオーツ)@SEMICONQUARTZ

#企業公式が毎日地元の天気を言い合う おはようございます 和歌山県日高町の天気は晴れ🌥️🌤️です 気温は17℃で風はありません 海はそこそこウネリがありますご注意を 今朝も爽やかです 野鳥の囀りがよく響きます https://t.co/iQQavs3Xab

2023-06-01(木) 07:06:50

 桂花@日常垢@kobu_princemi

日高町移動してる時、どこもかしこも牧場で天気もいいからどこも放牧してて、人間いないのにどこ見てもサラブレッドがいる馬天国だったな…車窓からみてて最高の景色だった…あと親子馬セットが多くて尊かった…

2023-05-31(水) 22:48:52

 会田 裕一(ハッピーオーナーズクラブ)@yuichi_keiba

紙馬券は競馬場まで行かなくても以下で買えます↓ https://t.co/3S0PVkCY1Q 競馬場は天気予報とかに出て来る紋別市ではなく、門別(沙流郡日高町富川駒丘)なのでご注意を!!🙇 https://t.co/7dr15AnRfw

2023-05-26(金) 20:03:33

 伝所鳩@denshobatoyooka

あっという間に今週最後の営業日になりました。日高町はあいにくの変わりやすい天気です。お気をつけていらしてください。

2023-05-14(日) 09:49:16

 電脳豚猫@でぶり59@DeFate25

ラジオで日高町で雪がひらひららしい☃️ 山側かな うちのほうも雪になりそな気温だけど 湿度がややあり雪には変わらず 今週の遠足の時 夜中外みたとき 海側の天気のせいか 新ひだか町が霧の海の中であれも絶景だった🤩

2023-05-12(金) 07:30:51

 ゆきちん@yukichin74

今日の収穫 鵡川のししゃも、アスパラ、しどけ 天気が良くて新冠にある海辺のカフェが気持ちよかった✨日高町の馬たちはたくましくて美しかった✨ 学生時代の友人たちと再会してのお喋りは楽しかった✨ そして今日の日ハムの最高の試合展開 最下位脱出 いい一日でした😊 https://t.co/tljaEnyQ56

2023-05-05(金) 21:26:41

 SEMICON QUARTZ(セミコンクオーツ)@SEMICONQUARTZ

#企業公式が毎日地元の天気を言い合う おはようございます 和歌山県日高町の天気は晴れです🌤️🌤️ 気温は14℃で風はありません 十分暖かいです 今週も有難うございましたm(__)m https://t.co/adaJdmHt8h

2023-04-14(金) 07:26:54

 SEMICON QUARTZ(セミコンクオーツ)@SEMICONQUARTZ

#企業公式が毎朝地元の天気を言いあう おはようございます 和歌山県日高町の天気は晴れです🌤️🌤️ 気温は16℃で風はありません 穏やかな朝です https://t.co/IpYJHdtYGx

2023-04-11(火) 07:39:16

 がっきー@gakky179

@eastangler1207 NHKの天気では日高町門別ってなってます😂

2023-02-13(月) 19:12:35

 SEMICON QUARTZ(セミコンクオーツ)@SEMICONQUARTZ

#企業公式が毎朝地元の天気を言いあう おはようございます 和歌山県日高町の天気は曇り🌥️☁️です 気温は5℃で風は無く穏やかです 野鳥の囀りが聞こえます 今日から如月です 睦月とは正反対に早く月日が流れます(主観) https://t.co/tFYzE5cW8Z

2023-02-01(水) 07:45:30

 こーたろー【和歌山県へ移住】@kanihana777

@buon_giorrno おはようございます和歌山県日高町の天気は雪です こちらも積雪です。。。ボンさんもお気をつけください。

2023-01-25(水) 08:04:34

 (パ)@im9d

この天気なら旭川くらいなら行けたなあ、明日は天気次第で日高町まで行くかの

2023-01-21(土) 20:35:44

 おっこ@tokki_com

今週の出走馬です🐴 応援していただけると嬉しいです🐴 日高町、今のところ晴天です。 天気が荒れる地方の方、どうかお気をつけて🙏 https://t.co/MjiPK5pMXx

2023-01-21(土) 10:01:59

 (パ)@im9d

ニュースで見たけど今週末の天気が大荒れ予想だから行くの諦め気味。天気が穏やかならクルマで普通に行ける距離ではあるんだが… » 日高町限定「日高ウマ娘カード」配布決定! - 北海道日高町 https://t.co/ykiA1tYpFR

2023-01-17(火) 18:42:31

 toor@ひぐまー@toor_01_11_01

17、18、22あたりで日高町行ける予定組めれば御の字だけど全て天気次第_(๑・㉨・๑_[▓]

2023-01-14(土) 13:40:29

 こーたろー【和歌山県へ移住】@kanihana777

風も止み天気が最高の日高町だったので西山登山しました(自宅から徒歩で片道約80分です:三尾ルート) 紀伊水道の向こうは雪山でした https://t.co/JxXQi0txPe

2023-01-11(水) 13:27:55

 小豆長光🇺🇦PC修理中🦊C101土あ10a@azukiosamitu

というか一月から出産シーズン入るから飲み食いコラボ集めのついでに牧場見学なんてもってのほかどこもやってないんだけどなあ…日高町なんでよりによってこの時期にコラボ受けたんだろ…ちなみに直近の日高町の天気。普通に遭難しそう https://t.co/hwnjyxJExF

2022-12-27(火) 18:06:56

 さっちゃん🧸@satchan05260

お疲れさま これは私が住んでいる 北海道の日高町いう町で 来年建設予定で幼稚園らしいです いつも工事現場していて働いている 人にはご苦労様です 来年には今いる園児たちが新校舎に移転し 新しい新校舎の幼稚園生活が始まりますね 今日は寒かったけど🥶天気はよかったよ #空が好きな人と繋がりたい https://t.co/eB4IVf5GeR

2022-12-02(金) 17:30:16

 コンペイ@8歳4歳の親@maamiitosan

札幌から高速で2時間、日高町の沙流川オートキャンプ場に行ってきました🏕 紅葉がキレイで天気も良くて最高だった☀ 晩ごはんは鍋と焼き鳥🍲 夜は焚き火専用日本酒で乾杯🍶 心が休まったわ〜 https://t.co/0Tc5Qzm8IE

2022-10-16(日) 11:38:02

 SEMICON QUARTZ(セミコンクオーツ)@SEMICONQUARTZ

#企業公式が地元の天気を言い合う おはようございます 和歌山県日高町の天気は晴れです⛅️☀️ 今朝は風が強く吹いてます これから冬に向けて段々強くなるそうです 今週も宜しくお願い致しますm(__)m https://t.co/WzFBHAbuGH

2022-10-11(火) 07:23:44

 林檎™️@r1ngoTM

いい天気ですねぇ (@ 日高本線 厚別川橋梁 in 新冠郡日高町, 北海道) https://t.co/XlXYZjgTmk https://t.co/P3BApsroyV

2022-09-26(月) 11:30:01

 ひなききK@hinakikik

和歌山朝日夕日百選のモニュメント 36 美浜町日高町 西山緑地公園⛰ 天気が良ければ四国まで見れる和歌山最西端の山⛰?です✌️ #朝日夕日百選 https://t.co/YckIGf9NZq

2022-09-23(金) 21:43:58

 元祖 調布のいよちゃん@TokyoMount

#ごごカフェ 2014年にヨーロッパ車のコンパクトカーで、東京から知床横断道路の雪解け間もなくの時に走りに行きました。 青森の大間港でマグロ丼、 新日高町や厚岸では、ウニ、イクラをたらふく、斜里町では斜里岳を望み、天気は全てよし! その数ヵ月後には、東京から博多まで🚙で往復、運転は大好き

2022-09-13(火) 12:59:41

 雨ケ谷にとろ⋆̩☂︎*̣̩@Amagaya2106

降ったり止んだりでなかなか安定しない天気… チェックインの時間もあるので日高町に向けて出発ですわー

2022-09-06(火) 13:11:52

 猫AI@cat3AI

天気バリええ日勝ジワるな (@ 源流橋(日勝トンネル日高側出口) in 沙流郡日高町, 北海道) https://t.co/ZexeedaPXq https://t.co/a6KcgfmOIt

2022-09-04(日) 17:21:44

 しょー@s_h_o_w_1_2_2_4

天気最高 (@ ENEOS 日高SS in 日高町, 北海道) https://t.co/hIEmPv8ULA https://t.co/PzuE0BCGQb

2022-09-04(日) 10:06:52

 にしお💰投資家🍶唎酒師⛺ソロキャンパー💰トラクラ@nishio_FIRE

日高町からおはようございます✨ 天気が良いです😌 今日も日高町で仕事して、終わったら札幌帰ります☺ それでは今日も爽やかに✨ #トラクラ北海道民会

2022-09-04(日) 06:57:11

 sarukuru_hidaka@SarukuruH

天気の良い金曜日😃 今日は地元高校生がインターンシップで研修に来てくれています🥰 人気のおこわ、やまべの唐揚げは本日お得DAY!残りわずかですのでお早めにどうぞ😊 #道の駅#樹海ロード日高#さるくる#日勝峠#日高町#おみやげ#産直野菜#新鮮野菜#美味いもの#スイーツ#ヤマベ#ホットコーナー https://t.co/nISBL5CIKq

2022-09-02(金) 10:52:14

 翊夢@albellchaton

北海道にそのまま居つきたい(こなみ 写真は日高町の天気です。 https://t.co/bHhgvO3Bd4

2022-08-08(月) 11:58:08

 sarukuru_hidaka@SarukuruH

こんにちは😃 天気は曇りですが、カラフルで嬉しい今日のさるくるです😊🍉🫐🥬🌽🥕🍆🌶🫑🧄🧅🥔🍅 バードコールが新入荷!絵柄も可愛くてお散歩に持って行きたくなりますね🐣 #道の駅#樹海ロード日高#さるくる#日勝峠#日高町#おみやげ#産直野菜#新鮮野菜#美味いもの#スイーツ#ヤマベ#ホットコーナー https://t.co/zszVWWPSi6

2022-08-03(水) 13:27:39

 Masaru Kobukata@F2carving

和歌山県日高町沖 天気は曇りやけど〜、、 https://t.co/Erx0wJLAkj

2022-06-17(金) 22:51:07

 サトライダー@satorider_r25

日高町まで来ましたー こっちの方は天気がいい👍 https://t.co/Mkrdy4Ymol

2022-06-17(金) 15:20:46

 専属トレーナーアガサ・クリスティーン☆彡@liebe_G36_IOP

荒れてる荒れてるw 日高町門別の天気悪いしなぁ、馬場重いかも。 #オマタセシマシタ 、次走はホッカイドウ競馬の「未勝利戦」かな。 次は勝てますように。 血統は1番いいんだけどな、オマタセシマシタ。 #競馬 #ホッカイドウ競馬 #NAR https://t.co/Pq4F2T7fP8

2022-06-16(木) 18:20:10

 ちゅん@s_mksh

天気予報見て、前日に中止or場所変更の話してたら北海道キャンプ場の本を2冊旦那が仕事帰り買ってきて笑。熟読してあーでもこーでもない言ってるうちにふと見てみたら日高町の天気予報が晴れに変わってる! このまま決行🏕が正解でした♡ 設営後の一口目のビールで天国味わえる、これがやめられんのよ https://t.co/gg3yI6NoWB

2022-06-05(日) 20:02:01

 ぺぺくん@Pepe_ronc00

明日の日高町はいい天気だからベストな状態でタニノギムレットを拝めるぞい https://t.co/ju1JQXdFK8

2022-05-14(土) 00:47:57

 命短し、恋せよ乙女@いのっち@ClimberKo

日高町の道の駅で休憩 メチャメチャ天気良い!☀️ https://t.co/srTu9hn5vq

2022-05-10(火) 10:18:05

 hugo(ふご)@hugodreams

うーん天気良し!今日は廃線歩き。1986年に廃線になった跡を辿って歩いてみる…。鵡川駅から日高町駅跡まで全長82.5キロ。今日は15.8キロ地点。旭岡駅跡まで!行ければいいなあ…(・ω・) https://t.co/oKbpA5hssk

2022-05-06(金) 11:04:12

PVアクセスランキング にほんブログ村