日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-16(水) | 6℃ | - | 70/70/70% | 北西の風 強く 海上 では 後 北西の風 非常に強く | 3メートル 後 4メートル | ||
2025-04-17(木) | 8℃ | 4℃ | 60/20/0/0% | 北西の風 強く 後 西の風 海上 では はじめ 北西の風 非常に強く | 4メートル 後 1.5メートル | ||
2025-04-18(金) | 10℃ (9〜13) | 4℃ (2〜5) | 10% | 北の風 後 東の風 | 1メートル | ||
2025-04-19(土) | 8℃ (6〜11) | 4℃ (3〜6) | 60% | - | - | B | |
2025-04-20(日) | 8℃ (6〜11) | 4℃ (2〜6) | 40% | - | - | C | |
2025-04-21(月) | 9℃ (6〜13) | 4℃ (2〜6) | 40% | - | - | B | |
2025-04-22(火) | 12℃ (9〜14) | 5℃ (3〜7) | 20% | - | - | A | |
2025-04-23(水) | 12℃ (9〜15) | 6℃ (4〜8) | 40% | - | - | B |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
04-01 | 2.5 (2.0)℃ | 9.5 (0.5)mm | 80 (74.8)% | 0.3 (5.1)h |
04-02 | 4.5 (2.8)℃ | 0.0 (0.4)mm | 69 (68.8)% | 10.9 (7.7)h |
04-03 | 2.2 (3.5)℃ | 0.0 (1.6)mm | 81 (73.5)% | 0.1 (5.0)h |
04-04 | 3.5 (3.4)℃ | 1.5 (2.1)mm | 72 (68.6)% | 4.4 (7.3)h |
04-05 | 5.3 (4.0)℃ | 0.0 (1.5)mm | 80 (71.3)% | 5.0 (5.4)h |
04-06 | 6.9 (4.0)℃ | 0.5 (2.0)mm | 69 (73.6)% | 7.5 (4.5)h |
04-07 | 5.4 (3.9)℃ | 0.0 (1.7)mm | 89 (71.0)% | 2.6 (5.1)h |
04-08 | 5.2 (3.6)℃ | 0.5 (2.1)mm | 85 (72.5)% | 0.0 (5.2)h |
04-09 | 5.8 (3.5)℃ | 0.0 (1.6)mm | 86 (73.3)% | 0.0 (4.6)h |
04-10 | 8.0 (4.0)℃ | 0.0 (1.7)mm | 83 (72.4)% | 9.2 (7.6)h |
04-11 | 9.4 (4.6)℃ | 0.0 (3.3)mm | 68 (71.0)% | 11.9 (6.2)h |
04-12 | 6.7 (4.3)℃ | 0.0 (2.1)mm | 82 (71.6)% | 12.3 (6.4)h |
04-13 | 9.3 (4.3)℃ | 0.0 (3.1)mm | 77 (72.0)% | 7.0 (5.3)h |
04-14 | 6.6 (4.3)℃ | 11.5 (1.9)mm | 84 (74.7)% | 0.0 (6.7)h |
04-15 | 6.0 (4.5)℃ | 0.5 (1.4)mm | 92 (70.9)% | 0.6 (6.5)h |
04-16 | -- (4.5)℃ | -- (3.4)mm | -- (73.3)% | -- (6.9)h |
04-17 | -- (4.7)℃ | -- (2.9)mm | -- (77.4)% | -- (5.7)h |
04-18 | -- (4.5)℃ | -- (2.5)mm | -- (77.0)% | -- (4.5)h |
04-19 | -- (3.9)℃ | -- (1.8)mm | -- (78.0)% | -- (5.7)h |
04-20 | -- (5.6)℃ | -- (1.5)mm | -- (73.8)% | -- (6.2)h |
04-21 | -- (5.8)℃ | -- (1.9)mm | -- (77.7)% | -- (5.2)h |
04-22 | -- (5.5)℃ | -- (2.2)mm | -- (78.3)% | -- (5.8)h |
04-23 | -- (5.5)℃ | -- (3.2)mm | -- (80.4)% | -- (4.5)h |
04-24 | -- (6.5)℃ | -- (1.3)mm | -- (75.2)% | -- (6.0)h |
04-25 | -- (6.8)℃ | -- (2.3)mm | -- (77.7)% | -- (6.3)h |
04-26 | -- (6.7)℃ | -- (1.4)mm | -- (78.1)% | -- (5.5)h |
04-27 | -- (6.8)℃ | -- (1.1)mm | -- (75.1)% | -- (7.0)h |
04-28 | -- (6.9)℃ | -- (1.0)mm | -- (73.1)% | -- (6.3)h |
04-29 | -- (7.1)℃ | -- (1.1)mm | -- (77.5)% | -- (7.3)h |
04-30 | -- (7.4)℃ | -- (2.3)mm | -- (74.2)% | -- (5.7)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
かみかわEF35/JM8IOD@EF35_JM8IOD
今日の写真館…。 1枚目は乙部町元和台から南方を…。2枚目は上ノ国町でインチキロータリーならぬラウンドアバウト…。北海道ではここの他には浜頓別町にしかありません。 3枚目は日本一小さな道の駅江差で、最後は高速有珠山サービスエリアから内浦湾を…。天気が良くて良かったです!。 https://t.co/ynOEdiHZoT
アバシリ MA 325(恋ちゃん)@masayan_flh81
26日27日の土曜日曜は天気がイマイチですなぁ🤔 コロ助が大爆発してるオホーツク振興界隈なので手弁当でも携えて常呂漁港もありか……… 紋別市や興部町、雄武町、浜頓別町、猿払村狙いとか。 ダメだダメだ!やめた😩💨
あずみの ぬいえ@nyuie
残念すぎる天気 (@ クッチャロ湖 in 浜頓別町, 北海道) https://t.co/faDSWAFjPN https://t.co/70ARIWttBE
ばど@全身痛い😫@BADCondition_Mk
浜頓別町・・・・ 北見神威岬やないかいッッッッ!!!!💢💢💢💢 神 威 岬 と 北 見 神 威 岬 は 違 う だ ろ !💢💢💢 ちゃんと区別して正確に場所示せよ!!!!💢💢💢💢💢💢 じゃ俺何か!? 今まで神威岬(積丹半島)の天気調べて北見神威岬(浜頓別町)の天気見てたのか!!!💢💢💢 https://t.co/s8PK4G5BKR
junk0321@junk0321
エサヌカ線(猿払村・浜頓別町/北海道)にて。天気は微妙だけど気持ちよかった! 道の駅さるふつ公園にて念願のステッカーと通行証明書をゲット! https://t.co/bj7JXzJ2MN
オホーツク枝幸町ふるさと納税@furusato_esashi
【枝幸の短い夏をenjoy♪😎🍹】 神社の例大祭があり数年ぶりに夏らしさを感じられる今日この頃です⛩️ 町内のキャンプ場もオープンとなり🏕 海水浴場も開設予定です🏖️ 枝幸では1枚目の写真(浜頓別町側から見た神威岬)のような天気が多いです😢訪れる際は、防寒アイテムの用意を!😊 #枝幸 #歌登 https://t.co/1DSFwbCgO6
森脇ゆき@yuki_moriwaki
7/13(水)今日の市場サマリー 銀行員の顧客フォローのご参考にどうぞ♪ webで訪問 各地の天気予報&金融 ⑨北海道浜頓別町 雲り 最高気温27℃ 最低気温16℃ *酪農と漁業の町 *クッチャロ湖と野鳥、流氷の町 *浜頓別町の金融機関の方、今日も共に活動しましょう♫ https://t.co/7PfDE15Q8D
たこす@swyk_tacos
天気よ戻れ! (@ 道の駅 北オホーツクはまとんべつ in 浜頓別町, 北海道 w/ @s550maybach) https://t.co/jWt03Dh8tG https://t.co/rFnDELJTtu
たこす@swyk_tacos
天気悪くなってきちゃった (@ 浜頓別ラウンドアバウト in 浜頓別町, 北海道 w/ @s550maybach) https://t.co/rKTiGKma5n https://t.co/0Z55XZp7y4
フジ丸@2DdLArIH6R3ndpg
@r25_terumiy 猿払村と浜頓別町の間に、エサヌカ線って言う道路があります。 稚内市では、宗谷岬、宗谷丘陵、白い道 豊富町に大規模草地 日本海側のオトンルイ発電所など、天気が良ければ最高ですよ
yuki_t@yuki_happylove
北海道浜頓別町って流氷が来るんですね。北海道の自然ってすごい。でも自然には畏怖の念も感じます。時に人を癒し、時に人を襲う。だから簡単に訪れたいとか言えない気もしますが、やっぱり訪れて見たい。そしてスワットンと加藤煕章さんにお会いして見たいです^_^ https://t.co/cYdmUyV7bQ
tango@926e4b747324463
深見 千三郎は北海道浜頓別町出身のコメディアン、舞台芸人、演出家、脚本家。本名は久保 七十二。 長門勇や東八郎、萩本欽一、ツービートなどの師匠、テレビなどの放送番組に出演することがほぼなかった、浅草界隈以外の地域でその存在がほとんど知られていない「幻の浅草芸人」と言われている
地図パズル屋の裏アカ🧩@tizujikken
@dayone8686 今日も浜頓別町の担当の方から連絡全然ないなーと思ってたら、まだ1週間程度しかたってなくて感覚のズレを実感しました💦
病院クチコミ検索@byouinkensaku
浜頓別町国民健康保険病院の口コミが投稿されてます。 浜頓別ユースよ永遠に( ̄ー ̄)V.... 続きを見る https://t.co/YHg3gfGlzt
地図パズル屋 小栗信太郎(古社工芸)@kosyakougei
ちなみに浜頓別町と揉めたわけではなく、私が担当者に同情したのと無償なら書類作成しないで済むと思い無料で作る事にしました😅 まぁ800個も作るハメになるとは思わなかったですが💦 ちなみにこの件でお金は貰わないですが、お礼として浜頓別町から特産品をもらう予定です😊
地図パズル屋 小栗信太郎(古社工芸)@kosyakougei
北海道浜頓別町パズル 浜頓別町の方(@hamaton_town )が市町村キーホルダーを欲しがったので、プレゼント用に製作しました🎁 ただそのあと紆余曲折あって無償で大きなパズルと800個のキーホルダーのパーツを作るハメになったのは今後の反省点ですね💦 販売はこちら https://t.co/tnitr2FrI3 https://t.co/rXHsMvGt8G
レッサ北海道☀エリアNews@RednewsH1
[浜頓別町] 【宗谷管内の皆様へ】新型コロナウイルス感染症について皆様へのお願い(2022.01.27) (北海道|浜頓別町) https://t.co/ctLGqg437O
レッサ北海道☀エリアNews@RednewsH1
[浜頓別町] ご自身や身近な人が新型コロナに感染したときの対応について (北海道|浜頓別町) https://t.co/4u2Froh9ZI
ハネギ@YTCtraveler
#市町村ファイル_1 北海道中頓別町 道北の音威子府村と浜頓別町の中間に位置する町。かつては国鉄路線が通っており、現在もその遺構が多く残る。 おすすめは、里芋と蜂蜜というお店。昨年度にオープンし、美味しいお茶漬けがいただける。 なお、同町へ向かうバスは1日2本しかないので注意。 https://t.co/RIDMbfWNsW
レッサ北海道☀エリアNews@RednewsH1
[浜頓別町] 行政・まちづくり 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ (2022.01.25) (北海道|浜頓別町) https://t.co/7R0bNBMTss
ビック城猫バンバン🐯🅾緊急事態宣言解除につき城活開始へ@banbankobigfore
"白い海原"を今シーズン初航行「流氷観光砕氷船おーろら」観光客を乗せて流氷帯に 北海道・網走沖(北海道ニュースUHB) >オホーツク海の流氷は現在、浜頓別町から網走市付近にかけ、ところどころ接岸していて今後さらに南下する見通しです。 いつか見に行きたい。 https://t.co/CzO3wIdpYB
加藤 煕章@moebius1005
昨年、私が所属させて頂いてる 宗谷地区曹洞宗青年会で行った 托鉢のことが 浜頓別町社会福祉協議会のお便りに 掲載されていました いつか全て、糧になる https://t.co/j121PIPxqJ
いろびしー@気象雪氷@sky_kihs
今日の午後、下層雲が一時的に抜けたタイミングで幻日が見られました。 22日14:37@浜頓別町 #halo_jp https://t.co/IgDpNGP6PY
いとっし~@SgrCapAqr
稚内から宗谷岬周りで南下していくと、浜頓別町まで来てようやく水平線間近まで流氷に埋まってる景色になった。北風に流されてどんどん南下してるらしい https://t.co/xyUVZUE3aJ
釣り太郎@turitarou114
【動画】流氷・・ 北海道浜頓別町の海岸にて 2022/1/22 撮影/釣り太郎 https://t.co/NVkIXavCWT