北海道付近は、29日夜から30日にかけて気圧の谷の中となるでしょう。29日夜は気圧の傾きが大きく、30日にかけて大気の状態が不安定となる見込みです。宗谷地方の29日15時の天気は、曇りまたは晴れとなっています。29日夜は、曇りでしょう。30日は、曇りの見込みです。海の波の高さは、29日夜から30日にかけて1.5メートルとやや高いでしょう。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2023-05-29(月)くもり11℃-0/0/0%北の風 やや強く1.5メートル
2023-05-30(火)くもり13℃8℃10/10/10/10%北の風 やや強く 後 南西の風 やや強く1.5メートル
2023-05-31(水)くもり時々晴れ15℃
(13〜16)
10℃
(9〜11)
20%南西の風 後 北の風1.5メートル 後 1メートル
2023-06-01(木)晴れ後くもり17℃
(15〜18)
9℃
(8〜11)
30%--A
2023-06-02(金)くもり19℃
(16〜21)
10℃
(8〜12)
30%--B
2023-06-03(土)くもり14℃
(12〜18)
9℃
(6〜10)
40%--B
2023-06-04(日)くもり一時雨12℃
(11〜16)
9℃
(7〜11)
50%--C
2023-06-05(月)くもり15℃
(12〜17)
8℃
(6〜10)
30%--B
*標高0mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:10.5 (10.2)℃、総降水量:21.5 (65.7)mm、平均湿度:77.6 (80.2)%、総日照時間189.1 (172.4)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
05-014.8 (8.3)℃0.0 (0.6)mm81 (79.4)%0.8 (5.8)h
05-027.5 (7.2)℃0.0 (6.9)mm78 (88.6)%12.2 (1.8)h
05-0311.1 (6.6)℃0.0 (8.4)mm73 (86.0)%10.8 (3.0)h
05-0410.7 (7.2)℃3.0 (11.5)mm81 (85.8)%0.1 (3.9)h
05-058.2 (8.1)℃0.0 (1.6)mm83 (74.6)%2.1 (8.0)h
05-066.5 (10.4)℃0.0 (0.4)mm78 (72.0)%10.7 (4.6)h
05-078.6 (9.2)℃0.0 (3.9)mm61 (78.0)%13.1 (6.9)h
05-089.6 (7.7)℃0.0 (1.4)mm58 (79.8)%8.8 (5.7)h
05-099.6 (7.5)℃0.0 (1.1)mm75 (81.4)%6.0 (6.3)h
05-106.6 (7.5)℃0.0 (4.7)mm78 (86.0)%5.2 (2.2)h
05-115.6 (8.5)℃0.0 (0.5)mm77 (77.0)%3.4 (6.2)h
05-128.5 (9.9)℃0.0 (0.0)mm80 (74.6)%8.7 (8.8)h
05-1310.9 (11.1)℃0.0 (6.4)mm72 (78.2)%12.9 (6.7)h
05-1415.0 (10.2)℃0.0 (3.1)mm45 (82.4)%12.0 (5.9)h
05-1514.7 (11.0)℃0.0 (0.0)mm73 (77.6)%0.7 (6.9)h
05-1614.7 (12.2)℃0.0 (2.4)mm79 (84.6)%4.0 (4.4)h
05-1715.1 (10.8)℃0.0 (0.2)mm79 (80.2)%6.8 (6.5)h
05-1810.9 (12.1)℃0.0 (0.0)mm95 (70.4)%0.0 (9.1)h
05-1910.3 (11.7)℃0.0 (0.3)mm92 (74.8)%5.7 (9.8)h
05-2010.2 (11.5)℃0.0 (0.1)mm83 (77.6)%9.8 (10.1)h
05-2110.1 (11.9)℃16.5 (1.3)mm93 (80.2)%0.0 (8.2)h
05-227.4 (12.7)℃0.0 (0.1)mm84 (76.2)%1.4 (9.6)h
05-238.9 (12.4)℃0.0 (1.0)mm75 (80.2)%12.8 (5.7)h
05-2411.7 (11.7)℃0.0 (1.2)mm72 (83.0)%14.3 (5.3)h
05-2514.3 (11.2)℃0.0 (5.6)mm80 (87.8)%14.1 (3.8)h
05-2615.0 (12.0)℃0.0 (0.1)mm70 (81.8)%10.1 (7.2)h
05-2713.9 (12.9)℃0.0 (0.6)mm91 (79.6)%1.9 (5.9)h
05-2814.1 (11.6)℃2.0 (2.3)mm88 (88.4)%0.7 (4.3)h
05-29-- (12.1)℃-- (1.8)mm-- (83.6)%-- (6.1)h
05-30-- (11.5)℃-- (2.1)mm-- (82.8)%-- (7.6)h
05-31-- (12.2)℃-- (0.6)mm-- (77.4)%-- (4.8)h

宿を探す   全国旅行支援は2023/04/01以降も一部開催中

野菜・果物 有人・無人直売所

 光海藻@osashimiwakame

3/17(金) 販売予定 中川町・音威子府村 終日 和寒町 終日 他 天気の良い日には外でわんぱくサンドはいかがですか? 好きなものをパンに挟んでラップでギュッ!とくるんで思い切って半分に切るだけ。 いっぱい野菜も摂れてヘルシー。 海藻サラダの胡麻ドレッシング和えも入れてくださいね。 https://t.co/cz3oGvKoke

2023-03-16(木) 11:19:00

 patara (naoko oya)@simaneko_patara

西日本にとっては「等圧線が縞模様」(NW-SE)。北海道にとっては「低気圧が直撃」。 全然違う出来事だよね…? 音威子府村(午前10時頃):「気温0度前後で通常時より高めのため、雪質が重たく車が立ち往生しやすい天候です」。 気温が高め、雪質が重たく… 😨 天気図 12月23日(金)09:00 JST https://t.co/3OiD1Qh8IQ https://t.co/sAQUHGd5Wx

2022-12-24(土) 00:08:14

 K.Minami@farnorthprof

今日はえらい風が強くて寒いなと思って実況天気図を見たら、酷いのなんの。寒波が押し寄せるような一日。音威子府村のTweetでも暴風雪の様が紹介されていて、北陸から北海道にかけて、気を付けてください。

2022-12-23(金) 09:13:03

 YURA@yuragawa

豪雪地帯の音威子府村の週間天気予報が、12月に入ってから「毎日が雪だるま」なのを見て、あっちもとうとう冬が来たなあと思う。 幌延町も当面マイナス気温の連続みたい。(今週末土曜日はプラスもあり?)

2022-11-30(水) 21:34:33

 すぐり@suguri195

@HeartsParade48 にゃんこせんせ こんにちはー (*´∀`)ノ 私も道北方面 田舎の主人の実家へ向かってるところです💦 今 音威子府村に入るぐらいのところなんですけど、そちらは天気いかがですか?こっち結構雨強いです💦 道中お気をつけて 良い1日になりますよぉに…✨

2022-09-17(土) 14:31:36

 セレクトショップ レトワールボーテ 15時まで当日発送 休業日除く コルセット コスプレ くびれ@beautejapan

地震発生 2022年8月11日 0時35分ごろ 震源地宗谷地方北部 最大震度5弱 マグニチュード5.1 震度5弱 北海道上川中川町  震度3 北海道音威子府村  遠別町  天塩町  豊富町  幌延町  お気をつけてください 地震情報 - Yahoo!天気・災害 https://t.co/85cCpoGHdA #地震

2022-08-11(木) 00:52:50

 森脇ゆき@yuki_moriwaki

【NYサマリー】 金融機関職員のお客様フォローにどうぞ。 *本日はFOMC後の相場解説あり。 webで訪問各地の天気&金融 ⑲音威子府村(おといねっぷ) 曇 気温27~19℃ 降水確率40%  *農業、林業、蕎麦生産の北限地。 https://t.co/OCXlO9dV2R

2022-07-28(木) 08:04:16

 すいとん☄️星詠み 旅行のため6月低浮上@oisiisuiton

#すいとんと旅する お題にあった音威子府村制覇〜! 天気悪くて移動メインだったので道中で食べたものたち。 青いソフトクリーム普通に美味しいバニラ味で逆に怖かった(ノ∀`)タハー https://t.co/DQLYHLFTug

2022-06-17(金) 18:53:26

 ベアーズ出版企画@bearsbooksplan

もし17万人のロシア軍が北海道に侵攻したら…音威子府村で第2師団は全滅、第2のノモンハン事件という現実(デイリー新潮) 日本政府の地政学を無視した欧米追随の外交、そして、リベラルのノー天気防衛論で、北海道に危機が高まることになった。 #Yahooニュース https://t.co/bTWJOodwXn

2022-03-28(月) 11:39:41

 マリー@mariv296

天塩川温泉 北海道中川郡音威子府村字咲来919 JR宗谷本線 天塩川温泉駅より1Km最北の大河、天塩川。悠々たる流れと、緑豊かな森の音。癒しの時間をお過ごしください。 https://t.co/U5NmtJ9PtK

2022-01-29(土) 18:15:02

 百花@3zwii8jbwvh5ov

けっ、 音威子府村

2022-01-29(土) 05:02:17

 美幸@Alaina_61ycc

北海道音威子府村の文化について学んでみよう。 どうやって調べようかな。 結果はどうなる…

2022-01-28(金) 22:23:30

 YURA@yuragawa

冬期北京五輪はなんも聞こえてこないけど、どうなるんでしょうか。(感染症やら政治的うんぬんやら) 個人的には北海道出身の選手が多い大会だから気にはなってる。あの中学生卒業生が年2人ぐらいの限界自治体な音威子府村からもかつて選手が出ることもあった記憶が・・。(応援横断幕画像はどこだ)

2022-01-28(金) 19:26:15

 音威子府TOKYO@Otoineppu_TOKYO

@koluwan 明日から音威子府村へ行くのですが、今からドキドキです☃️

2022-01-28(金) 09:56:52

 ゆずり@3defbbqakgwtky

しぃー 音威子府村

2022-01-28(金) 09:06:55

 北海道難読地名BOT@Hokkaidonandoku

咲来(さっくる) 中川郡音威子府村

2022-01-28(金) 02:13:10

 北海道難読地名BOT@Hokkaidonandoku

物満内(ものまない) 中川郡音威子府村

2022-01-28(金) 01:13:10

 北海道の雪おとこ・モジャくんbot@mojakun_jrh_bot

「北海道」と名付けた松浦武四郎。 北海道と名付けるきっかけは音威子府村なんだって。 音威子府の長老から「カイ」という言葉を聞いたんだ。「カイ」は「この地に生まれた者」という意味なんだって。 武四郎さんは「北加伊道」を推してたけど、最終的には「北海道」になったんだよ。

2022-01-27(木) 19:35:56

 近くのゴルフ場を探そう@golfdoko

北海道中川郡音威子府村の中心からコート旭川カントリークラブまでの1月27日木曜日19時00分時点の所要時間はgoogle mapによると2時間7分です #ゴルフ好きと繋がりたい https://t.co/Glmx8Cik6o

2022-01-27(木) 18:58:50

 桜花@Malani_yoxl6

北海道音威子府村のグルメについて検索してみよう。 どうなるかなぁ… 結果が気になる…

2022-01-27(木) 18:18:22

 相生あおは@富山はいいぞ@semicolon0103

仙台、吹雪の音威子府村より寒いが?

2022-01-27(木) 17:40:16

 史帆@eza6ukyke89pbi

おっ、 音威子府村

2022-01-27(木) 17:06:11

 亜美@eyuv5g4r1o7et7

もぉー 音威子府村

2022-01-27(木) 15:41:00

 ハネギ@YTCtraveler

#市町村ファイル_1 北海道中頓別町 道北の音威子府村と浜頓別町の中間に位置する町。かつては国鉄路線が通っており、現在もその遺構が多く残る。 おすすめは、里芋と蜂蜜というお店。昨年度にオープンし、美味しいお茶漬けがいただける。 なお、同町へ向かうバスは1日2本しかないので注意。 https://t.co/RIDMbfWNsW

2022-01-27(木) 15:14:47

 あねこ@anekoneko

@aya2dazs 音威子府村だね…ちなみに おといねっぷ だよ

2022-01-27(木) 13:49:04

 嬉春姫@Makena_wxhx2

北海道音威子府村の経済を学習してみよう。 どうやって検索してみようかな。 結果がどうなるか…

2022-01-27(木) 09:23:25

 北海道難読地名BOT@Hokkaidonandoku

音威子府(おといねっぷ) 中川郡音威子府村

2022-01-27(木) 01:59:17

 帆乃香@urtsayasy2z5tw

に~ 音威子府村

2022-01-26(水) 21:58:31

 成績/固ツイ見てくれ@se0832

音威子府村 みんな、読める…よね? #北海道の市町村に飛ばされるボタン #みんなのボタンメーカー https://t.co/SxMcyAayYn

2022-01-26(水) 20:26:11

 まいける@北海道滝川市@k_maeike

@Otoineppu_TOKYO 宗谷といえば 最北端 JR宗谷本線 JRの特急列車「宗谷」 南極砕氷観測船の先代の名前 「宗谷」岬 ちなみに、音威子府村は、上川管内です。

2022-01-26(水) 12:34:16

 シンヤ@synth1012

音威子府駅のある音威子府村はJRの特急停止駅の中で最も人口の少ない自治体だそう https://t.co/iLbR8nOaVs

2022-01-22(土) 20:25:31

 りぃな。@Riiinaa__mero

@yoru1227 音威子府村おめでとう!

2022-01-22(土) 18:07:45

 紗栄子@9ouxuij9yseadk

ぬぅー 音威子府村

2022-01-22(土) 15:13:00

 初音@Victoria_uzmjs

北海道音威子府村の名所を調査する。 どうやって学ぼうかな。 結果はどうなる…

2022-01-22(土) 13:18:19

 絵理@Kolby_0gosn

北海道音威子府村の文化を学んでみよう。 どうやって調べてみよう。 結果はどうなることやら…

2022-01-22(土) 12:23:34

 静香@Giovani_a6tsk

北海道音威子府村の旧跡を検索してみよう。 どうやって調査しよう。 結果がどうなるか…

2022-01-22(土) 10:28:19

 農業アンテナ@nougyouantenna

680人の村、東大生と町づくり 現地でオンライン授業受け農作業も 北海道音威子府村 https://t.co/TwgW9UqKID #農業 #アンテナ #まとめ #ニュース #news #agriculture

2022-01-22(土) 09:00:43

 北🐬海🦈道@Sapporo_Iruzame

音威子府村公式アカウントはotoineppu_vlgなのね てか音威子府村公式アカウントのフォロワー音威子府の人口より多いじゃん

2022-01-22(土) 00:05:19

 瑞架@mica_n_can

@tos Wikipedia更新記録 Category:音威子府村の交通 / https://t.co/y93R94Zizm

2022-01-21(金) 23:50:44

 公務員試験・採用イベント情報@KoumuWIN

【KoumuWIN!更新】音威子府村 https://t.co/sFUxN9EDsl #北海道 #音威子府村 #地方公務員

2022-01-21(金) 16:15:01

PVアクセスランキング にほんブログ村