日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-01-01(土) | 晴一時曇後一時雪 | -3.3℃ | -11.5℃ | 1.5mm | 65% | 4.7m/s | 8.6h |
2022-01-02(日) | 曇時々晴一時雪後みぞれ | 3.3℃ | -6.1℃ | 10.0mm | 76% | 4.0m/s | 2.5h |
2022-01-03(月) | 雪時々曇一時晴 | -4.0℃ | -6.8℃ | 1.5mm | 73% | 6.0m/s | 1.8h |
2022-01-04(火) | 晴時々曇一時雪 | -3.6℃ | -9.0℃ | 0.0mm | 64% | 4.3m/s | 5.7h |
2022-01-05(水) | 晴時々雪一時曇 | 0.8℃ | -10.3℃ | 0.0mm | 69% | 4.0m/s | 8.1h |
2022-01-06(木) | 晴一時曇後一時雪 | 1.1℃ | -8.4℃ | 0.5mm | 76% | 1.6m/s | 6.3h |
2022-01-07(金) | 曇後雪時々晴 | 0.9℃ | -5.5℃ | 1.0mm | 87% | 3.0m/s | 2.2h |
2022-01-08(土) | 雪後一時みぞれ | 2.3℃ | -6.3℃ | 6.5mm | 93% | 1.9m/s | 1.5h |
2022-01-09(日) | 曇後雪一時晴 | 1.7℃ | -4.4℃ | 0.5mm | 85% | 3.6m/s | 3.0h |
2022-01-10(月) | 晴後一時曇 | 0.9℃ | -7.5℃ | 0.0mm | 77% | 2.4m/s | 7.1h |
2022-01-11(火) | 曇一時晴後雨 | 5.8℃ | -6.1℃ | 25.0mm | 83% | 5.2m/s | 0.0h |
2022-01-12(水) | 晴後曇一時雪、みぞれを伴う | 3.1℃ | -0.8℃ | 3.0mm | 74% | 6.4m/s | 2.9h |
2022-01-13(木) | 雪時々曇一時晴 | 0.8℃ | -2.3℃ | 3.5mm | 84% | 6.3m/s | 1.6h |
2022-01-14(金) | 晴後一時曇 | 2.4℃ | -5.7℃ | 0.0mm | 75% | 4.9m/s | 8.0h |
2022-01-15(土) | 曇時々晴 | 4.1℃ | -1.3℃ | 0.0mm | 71% | 3.3m/s | 5.1h |
2022-01-16(日) | 曇後みぞれ一時雪 | 2.8℃ | -3.3℃ | 6.5mm | 88% | 2.8m/s | 0.1h |
2022-01-17(月) | 晴後雪時々曇、みぞれを伴う | 2.4℃ | -4.1℃ | 3.5mm | 83% | 4.2m/s | 5.3h |
2022-01-18(火) | 晴時々曇 | 0.6℃ | -6.0℃ | 0.5mm | 75% | 3.8m/s | 8.1h |
2022-01-19(水) | 晴後一時曇 | 2.4℃ | -5.8℃ | 0.0mm | 67% | 2.4m/s | 7.5h |
2022-01-20(木) | 曇一時雪 | 0.2℃ | -6.9℃ | 3.5mm | 74% | 2.9m/s | 0.0h |
2022-01-21(金) | 晴時々曇一時雪 | 1.3℃ | -9.3℃ | 0.5mm | 71% | 3.6m/s | 6.8h |
2022-01-22(土) | 晴時々曇 | 2.0℃ | -5.2℃ | 0.0mm | 63% | 2.8m/s | 5.0h |
2022-01-23(日) | 曇時々晴 | 2.5℃ | -4.3℃ | 0.0mm | 71% | 1.8m/s | 4.4h |
2022-01-24(月) | 晴後曇一時雪 | 2.8℃ | -4.4℃ | 0.0mm | 71% | 3.0m/s | 4.8h |
2022-01-25(火) | 曇一時晴 | 2.3℃ | -5.8℃ | 0.0mm | 69% | 2.0m/s | 0.9h |
2022-01-26(水) | 曇後一時雪一時みぞれ | 3.4℃ | -2.1℃ | 1.5mm | 78% | 1.6m/s | 0.1h |
2022-01-27(木) | 雪時々晴一時曇 | 0.8℃ | -5.7℃ | 3.5mm | 85% | 3.3m/s | 1.2h |
2022-01-28(金) | 雪時々曇一時晴 | -1.0℃ | -7.3℃ | 2.5mm | 88% | 2.6m/s | 1.5h |
2022-01-29(土) | 雪時々曇 | -2.2℃ | -6.8℃ | 7.0mm | 89% | 3.2m/s | 1.1h |
2022-01-30(日) | 雪時々曇 | -4.7℃ | -9.1℃ | 6.5mm | 86% | 3.1m/s | 2.5h |
2022-01-31(月) | 雪後曇時々晴 | -3.1℃ | -11.0℃ | 2.0mm | 76% | 2.2m/s | 3.8h |
全地震速報①🐾@earthquake_all
【微小地震速報 北海道6/119】 2022/01/01 9:55:46 JST, 北海道上ノ国町役場の西33.3km, M2.0, TNT15.1kg, 深さ11.1km, 553 https://t.co/dsfwA0aXDi
s.ogawa@dounan_TW
上ノ国町 神の道 4K/北海道の絶景景色 【BESTHOKKAIDO_VOL.80】Superb view of Hokkaido/Kaminokuni Kan No Michi - YouTube https://t.co/MO7yiG8pkT
フジヤマ てる公@ngcmk005
地震情報 - 2022年01月04日 15時47分頃発生 最大震度:1 震源地:北海道南西沖<上ノ国町の南西付近(日本海)> マグニチュード(M)4.0 震源の深さ約10km 震度1 北海道(上ノ国町・八雲町) 青森県(深浦町) https://t.co/bkxsVXgD9P
むえ@mukeyosa
震源地:北海道南西沖 震源時:2022/01/04 15:47:21 震源深さ:6.8km マグニチュード:4.0 最大震度:1 (Hi-netより) 備考:EEW(予報)(推定震度1)発表。最大震度1は北海道八雲町、上ノ国町、青森県深浦町で観測。同震源地での有感地震は2021/3/27以来約9ヶ月半ぶり。
Johnny@Johnny89037
【557】在りし日の江差線(4) ✳️中須田駅 ✳️北海道檜山郡上ノ国町 ✳撮影:平成25年7月13日 ✳️廃止前の数年間は統計上利用者は皆無だった。 貨車改造駅舎が哀しく見えた駅だった… #中須田駅 #江差線 #北海道 #上ノ国町 #JR北海道 #鉄道 #廃止駅 #js中須田駅 https://t.co/0ZWoy2UZU7
地震速報24h@Jasmine_Eq00
2022/01/04 15:47発生 震源地 北海道南西沖 震源深さ 約10km 地震の規模 M4.0(最大震度1) <各地の震度> 【震度1】 北海道 八雲町熊石雲石町 上ノ国町小砂子 青森県 深浦町深浦岡町 <気象庁 地震情報> https://t.co/oBCs0HcWnA
Johnny@Johnny89037
【558】在りし日の江差線(5) ✳️桂岡駅 ✳️北海道檜山郡上ノ国町 ✳撮影:平成25年7月13日 ✳️改めて写真を見ると、幻を見ているのかなと思う… 随分、昔の事になってしまった… 今は駅だった跡形もない… #桂岡駅 #江差線 #北海道 #上ノ国町 #JR北海道 #鉄道 #廃止駅 #js桂岡駅 https://t.co/OS42xXdnsQ
トシちゃん@tAZnzQUzznl7hDO
円空仏色エンピツ画・北海道上ノ国町・旧笹浪家住宅・阿弥陀如来像 (町指定有形文化財) https://t.co/y99RfyDudb
のんたん♡...@_non_tan
【3湯目】杜のSPA神楽 温泉ではないけど、変わり湯が色々ありました 期間限定豆乳ミルクバスでしっとり♨️ 常連ぽい人が多かった😅 天気が良くてヤリス君もぴかぴか✨ ブラックシリカって上ノ国町でしか採れないの初めて知りました🔰 #温泉 #日帰り温泉 #旭川 https://t.co/X5qusXSHeP
Johnny@Johnny89037
【559】在りし日の江差線(6) ✳️宮越駅 ✳️北海道檜山郡上ノ国町 ✳撮影:平成25年7月13日 ✳️駅の周りは美しい山々に川が流れている最高のロケーションだった。 廃止後も数年間は駅舎が残っていたが今は全て撤去されてしまった。 #宮越駅 #江差線 #北海道 #上ノ国町 #JR北海道 #鉄道 #廃止駅 #js宮越駅 https://t.co/SDiRVg4zeJ
武勝龍 景丸🎻@KKJrlL9NTPdFmJs
#平成の合併でこう合併すべきだった 北海道 1 札幌市・小樽市・北広島市 2 福島町・松前町・知内町・上ノ国町 3 広尾町・大樹町 青森 1 浪岡町・藤崎町・常磐村 2 五戸町・倉石村・新郷村 3 三沢市・六戸町・下田町・百石町 4 八戸市・階上町
NEWSRELEASE グルメ・旅行@NEWSRELEASE_GRM
上ノ国開発株式会社、上ノ国町に「サテライトオフィス」を併設した「上ノ国ワイナリー」が1月11日グランドオープン! https://t.co/ImFWPYXSxD
明日葉@cafe_ashitaba
こちら上ノ国町 工事の相互通行待ち中 めっちゃ吹雪いてきた 風がやばい ホワイトアウト寸前だわ 気をつけていかんとなぁ https://t.co/iK8pVsFfNa
明日葉@cafe_ashitaba
上ノ国町の温泉も候補にあったけど危ないんでこのまま函館市内に向かおう ご飯は北海道のライフラインことセイコーマートさんのホットシェフのお世話になろう
秋@hixaca7
上ノ国町の湯ノ岱温泉行ってきた♨️ しばらく含鉄泉浸かれてなかったから久しぶりに浸かれて嬉しい https://t.co/a7kGiOsvB0
e-HAKODATE@ehakodate
“上ノ国町に「サテライトオフィス」を併設した「上ノ国ワイナリー」が1月11日グランドオープン!” https://t.co/20UvF9JNVd #道南 #地域経済 #地域産業
日本ワイン事典@nihon_wine
上ノ国町に「サテライトオフィス」を併設した「上ノ国ワイナリー」が1月11日グランドオープン! - SANSPO.COM https://t.co/hZfJcRZhUo @sanspocomより
道の駅上ノ国もんじゅ@monju_staff
本日のお弁当はコチラです🍱 🎍カニ飯 🎍海老天丼 ここ数日で急に雪が増えた上ノ国町です❄️ 雪だるま&かまくらが作れるレベルの量⛄️ もんじゅの駐車場&入口は、キレイに除雪済みですよ👌 お気を付けてお越しください🚗💨 #北海道 #上ノ国もんじゅ #お弁当 https://t.co/RTQNnvmr9R
かずぴょん@kazupyon_dara2
上ノ国のマンホールカードゲット。この時期雪道でなかなか大変だわさ。 (@ 道の駅 上ノ国もんじゅ in 上ノ国町, 北海道) https://t.co/MdDOpKKCAp https://t.co/HdIdbMw49r
Johnny@Johnny89037
【560】在りし日の江差線(7) ✳️宮越駅~湯ノ岱駅間 ✳️北海道檜山郡上ノ国町 ✳撮影:平成25年7月13日 ✳️この鉄橋の下で1時間くらい「その時を」待っていた。 変な野生動物と遭遇しないことを願いながら… #江差線 #北海道 #上ノ国町 #JR北海道 #鉄道 https://t.co/JY2rt8vIGh
s.ogawa@dounan_TW
【上ノ国町】試行錯誤の長ネギ収穫から選別までと大豆の乾燥と収穫~北海道キャンピングカー冒険 123/179市町村 - YouTube https://t.co/UtM5hAnDCd
ココチカ|コワーキングスペースのポータルサイト|コワーキングスペース検索|cocochica.com@cocochica_
“廃校になった小学校を改修 上ノ国町にワイナリー完成|NHK 北海道のニュース” (2 users) https://t.co/izCCHe0Klv #cocochica #ココチカ #テレワーク #リモートワーク #北海道 #ワイナリー
まっさん@クローン病(喋れる陰キャ)@Masatuksa
北海道上ノ国町ワイナリーオープン 旧湯ノ岱小を改修、地域活性化目指す(函館新聞電子版) #Yahooニュース https://t.co/CZtiIxGAf1
iptops.com news@iptops_com_news
【知財関連ニュース】北海道上ノ国町ワイナリーオープン 旧湯ノ岱小を改修、地域活性化目指す(函館新聞電子版)[商標][ブランド] https://t.co/Baec4NU0MZ
札幌駅北口酒場めしと純米@meshi_jun
こんばんは。めしと純米です♪ 本日、上ノ国町よりメジマグロが到着です!お刺身にかま焼きに中落ちとご用意しておりますので、ぜひお召し上がりにご来店くださいませ♪ #札幌Twitter会 #札幌駅 #めじまぐろ #刺身 #めしと純米 https://t.co/mnnAWWY78F
HOKUSAN-TV【公式】@HOKUSAN_TV
123/179市町村目は上ノ国町です☺️ 上ノ国町では長ネギ栽培に初挑戦の森農場さんに密着させていただきました😁 ダイキの大冒険 https://t.co/ftKxXIl1pe #ダイキの大冒険 #江差町 #定置網漁 #北海道 #YouTuberChannel https://t.co/7WWFfR9gt9
🌸🌺夢咲伊織🌺🌸@yumesakiiori
おはござ 今日は上ノ国町(かみのくにちょう)に 風力発電設備の配送 (´・ω・`) かみのくにって凄い名前 でもココ日本海側なんだよね 暴風警報出てなかったっけ? 激おこな日本海さん📸 帰りは空車だし気温も高いし 峠は止まってるし 無事に帰れるかわからないから 頑張らないぞい (´・ω・`) https://t.co/Qes9qI4ZxK
日刊旧建築@alterbau
「廃校になった小学校を改修 上ノ国町にワイナリー完成|NHK 北海道」 https://t.co/3uBhmOR3Un “ワイナリーは6年前に廃校になった小学校を有効活用しようと町と地元の企業が整備 …去年10月からワインの醸造を始めていて、年間で1万5000本を生産する計画で、ことし7月から販売を始める予定”
こっち@kotchi_dolphin
北海道経市町村値更新 厚沢部町、上ノ国町...未踏から通過(+1×2) 鹿部町、知内町...通過から訪問(+2×2) 森町...訪問から宿泊(+1) 江差町...未踏から宿泊(+4) 計353点(+11) https://t.co/KbPwNOgSF3
日本全国書誌 新着情報@jnb2019
南北海道考古学情報 : 南北海道考古学情報交換会会誌 / 南北海道考古学情報交換会編集委員会 編 上ノ国町 (北海道) : 南北海道考古学情報交換会, [1989]- https://t.co/S8vTbDgvCV
尾田孝人@ZtyLEPYVaGzygPY
桧山に泊まろう 2月28日まで 桧山7町(上ノ国・江差・厚沢部・乙部・奥尻・今金・せたな)の 特産品のプレゼント寄贈もあります。 上ノ国町の天の川・菜の花油工房の 無添加・無調整生一番搾り高級菜の花油も プレゼントの逸品に含まれています。 https://t.co/BJFvvSAVhC
NorthWind@mxe01332naomi
昨日1/13、免許更新のため #函館運転免許試験場 で”普通”講習を受けて来ました(遂に青免許😿)。帰り際に講師先生に告げようとして失念→道内の #環状交差点 は上ノ国町のほか、今は浜頓別町にもあります!今年、北広島町にもできます! https://t.co/swCJknSQd9
札幌駅北口酒場めしと純米@meshi_jun
こんばんは。めしと純米です♪ 本日も17時よりディナー営業スタート致しました! おすすめは小樽、上ノ国町、厚岸から直送の特急海鮮です!ぜひ日本酒と合わせてお召し上がりくださいませ♪ #札幌Twitter会 #札幌駅 #めじまぐろ #かき #真鱈 #たち #めしと純米 #日本酒 https://t.co/Ote4JgAeeY
地域活性機構@kasseikikou
北海道・上ノ国町で、国内初という宿泊機能付きサテライトオフィス併設型ワイン醸造所「上ノ国ワイナリー」がオープンしたといいます。廃校の旧湯ノ岱小学校を改修し個室8室やミーティングルームにキッチンコーナー等を設けたほか、体育館は農産加工品製造所に。町内の地域商社「上ノ国開発」が運営。
城bot@Sana_castle
勝山館(かつやまだて) 北海道上ノ国町にある城。続百名城 景色B、遺構B、整備B、手軽B、総合B 【見所】 ・曲輪 ・柵(再建) https://t.co/UmLXLXmayp https://t.co/NK7QC4fYdn
薄型(江差・庭師)@LED60590495
前も言ったけど、 この辺の半島ぐるっとまわる国道は、当然終点まで全部使ったらものすごく遠回りになるのに終点までの距離を表示しているんだよな R228 上ノ国町→函館150km (r5→R228経由なら76km) R278 函館市湯の川→森108km (R5経由なら50km) 函館市旧南茅部→函館駅66km(r83経由なら33km) https://t.co/cIp8C4Io4G
室町~近世初期日本北方地域論文bot@nanbubot2
●北海道上ノ国町洲崎館跡周辺における中世の地形環境(2013) https://t.co/nKsOF9QoA5
地震速報と地域のニュース【公式】@cvb_224
江差、上ノ国両町長の陰性判明 新型コロナ濃厚接触者 (北海道新聞) 【江差、上ノ国】新型コロナウイルスの感染が確認された北海道新聞記者と面会したため、濃厚接触者になった檜山管内江差町の照井誉之介町長と上ノ国町の工藤昇町長は… https://t.co/QjbHHjVTBm #地域のニュース #ローカルニュース https://t.co/o6fl0JoWcF
近くのゴルフ場を探そう@golfdoko
北海道檜山郡上ノ国町の中心から札幌南ゴルフクラブ 駒丘コースまでの1月15日土曜日21時00分時点の所要時間はgoogle mapによると4時間14分です #ゴルフ好きと繋がりたい https://t.co/Glmx8Cik6o
Taku 〜 🏯 御城印・武将印物語 🏯@takubomay
2022年1月19日 534城目は、北海道上ノ国町にあった山城で、武田(蠣崎)信廣によって築城され、続日本100名城にもなっている勝山館です🏯 蠣崎氏の本拠地とされていたが、1514年に子の光広が松前の徳山館に本拠を移転して以降は、主要な副城として使われたそうです✨ #御城印 #勝山館 https://t.co/e1CdZ0884M
解約金負担MNP応援局@MnpMqkoydcwwrrv
上ノ国町でのスマホ・携帯乗り換えは高額キャッシュバックを利用しましょう⇒https://t.co/t5Zp0opih1
A-Z bookstore@A_Zbookstore
ブラックシリカ 岩盤浴の原石 北海道上ノ国町産天然石100% 1kg ブラックシリカで... (店舗名:ホロンショップ)https://t.co/VvDET2av6v
箱音@hakone33333
独身時代に北海道最古の祭り道南江差町の【姥神大神宮渡御祭】に参加させていただき、江差町民の熱い想いや優しさを感じた。あの日私はかもめ島の駐車場で波の音を聞きながら一人車中泊。翌日は入浴料が200円の上ノ国町花沢温泉で朝風呂。こんな一人旅をまたいつかしたい。 #江差町 #かもめ島 https://t.co/Jotvkeu2Ux
近くのゴルフ場を探そう@golfdoko
北海道檜山郡上ノ国町の中心から北海道ゴルフ倶楽部までの1月21日金曜日19時50分時点の所要時間はgoogle mapによると3時間25分です #ゴルフ好きと繋がりたい https://t.co/Glmx8Czn8o
マリー@mariv296
料理宿 宮寿司 北海道檜山郡上ノ国町大崎11-3 旧JR上ノ国駅から車またはバスで13分/JR木古内駅から車で60分/函館空港から車で120分【う】【ま】【い】【魚】が食べられます。【魚】は地元前浜産を中心に使い、店主が https://t.co/WsTFRBbWZN
mono@mono_rhythmic
上ノ国町|汐吹地区 1⃣太田神社あたりまで見える 2️⃣地名の由来 『昔、波がぶつかると鯨の汐吹きのように汐が飛び散る汐吹岩がありそこから付けられた名前。その岩は汐吹漁港の拡張工事の際に取り除かれ今ではその岩を模したモニュメントが残っています。』 https://t.co/j73e1vXoGw 3️⃣汐吹の滝 https://t.co/iA5x1NqQSm https://t.co/MgxYjjY9oD
mono@mono_rhythmic
上ノ国町扇石|瀧澤神社 寛永11年(1634)創立 御祭神 言代主命 倉稲魂命 神社の外壁が青いトタンで丁寧に冬囲いされていました。彫刻が立派です。 汐吹の滝の近くです꒰ ♡´∀`♡ ꒱ https://t.co/Jgdm2XL1Tv
mono@mono_rhythmic
上ノ国町汐吹|愛宕神社 天正10年(1582)創祀。 御祭神 火産霊命・倉稲魂命・大山祇命 参道脇に消火設備がありました。 瀧澤神社の下、汐吹漁港の近くです。 https://t.co/SbC58ZitxX
GO!!@hibino_jyoukei
2022.1.17撮影 上ノ国町勝山 北海道夜明けの塔 「 冬の時間 」 寒空の下、変わらずひっそりと佇む夜明けの塔。 唸りをあげる風 https://t.co/pjOu2rNUjL #日々の情景 #Japan #道南 #上ノ国町 #風景 #日本海 #北海道夜明けの塔 #風車 #冬 #郷ひろみ #似ている #函館のヒロミゴウ https://t.co/TV64AFrg8D
𝗥𝗶𝗯𝗼𝗺𝗯𝗲𝗲𝟳𝟰𝟯_DC-10初飛行51周年記念@angelcalling1
東武池袋店催事でゲットした、北海道檜山郡上ノ国町の悦丸小林水産の干し宗八かれい。天日干しで解凍しても水分出ないし、塩気も良い塩梅でとても美味しい(*´ч`*)おすすめです。1月、4月、9月に来ますよ。 #上ノ国町 #悦丸小林水産 #宗八かれい #東武池袋店 https://t.co/rxIfcnncs6
AREA EXPRESS 北海道@Area_Express2b
【おススメ】 上ノ国町のNEWS&地域情報サイトを総まとめ! おすすめはこちら 道の駅 上ノ国もんじゅ・勝山館跡・花沢館跡・旧笹浪家住宅・上国寺本堂 http://www.北海道の情報を総まとめ.com/p/hiyama_12.html
ribbon spread@ribbon_spread
マンホール 上ノ国町 エゾヤマツツジ #マンホール #マンホールカード #上ノ国町 #エゾヤマツツジ #北海道檜山郡上ノ国町 https://t.co/pyJEyibVHo
もふけも ☀️🐕🦺🚃@MFKM_WFWF
!!! 上ノ国町のキャラもかわええーー!!カミゴンって言うんやー! 江差線の廃止代替バスやけど、そうとは思えん明るいラッピングはええぞ。 #北海道もふ散歩 https://t.co/n0RIo5dn13
GO!!@hibino_jyoukei
2022.1.19撮影 上ノ国町石崎・勝山近郊 「 対岸から見る景色 」 対岸から見る、山々の雪景色。 耳を澄ませば… https://t.co/fCuzq7BLgo #日々の情景 #Japan #道南 #上ノ国町 #風景 #日本海 #松前大島 #笹山 #乙部岳 #比石館 #郷ひろみ #似ている #函館のヒロミゴウ https://t.co/jCVFQF22kN
道の駅上ノ国もんじゅ@monju_staff
本日のお弁当〜🍱 ☆カニ飯🦀 ☆海鮮塩焼きそば 今日は不安定なお天気の上ノ国町🌨 時々前が見えなくなる程⛄️吹雪いたりもしています🥶 景色が見ません😱 皆様 もんじゅへお越しの際🚘移動中の事故などに お気を付けください😌 暖かくして来てくださいね😊 #上ノ国町 #もんじゅ #道の駅 #お弁当 https://t.co/M4FjLNTcLK
誠安株式会社@SeianCrystal
【パワーストーン豆知識】 ブラックシリカってどんなもの? ブラックシリカは世界で唯一北海道の上ノ国町でしか産出されない希少石です。 https://t.co/vUf2kQLo50
蕗ノ台VIPPER@fukinodai111
カピバラでも分かる 上ノ国町 鎌倉時代からある町。河原で炭酸泉が湧き、ブラックシリカが掘れ、天の川きららトンネル という可愛いトンネルもある 天野川 というやべー川がある。 尺が余ったので紹介すると、オンドゥルルラギッタ橘さん役は天野浩成。 #北海道愛のTwitter会 #仮面ライダー https://t.co/WWm4mPFvHv
kanda@uf53u1hAPGBqaVZ
八雲町長万部町江差町上ノ国町厚沢部町乙部町奥尻町今金町せたな町島牧村寿都町黒松内町蘭越町ニセコ町真狩村留寿都村喜茂別町京極町倶知安町共和町岩内町泊村神恵内村積丹町古平町仁木町余市町赤井川村南幌町奈井江町上砂川町由仁町長沼町栗山町月形町浦臼町新十津川町妹背牛町秩父別町雨竜町北竜町
加伊@0206_tksr_m_hkd
郷宝の純米吟醸彗星(生酒)。口に入れた瞬間に生酒らしいフレッシュさとキリッとした味わいを感じるが、その後に旨みが加わってくる。 道南のお酒に道南の肴…ということで、食彩工房さん(上ノ国町)のほたて松前😋 #箱館醸蔵 #郷宝 #日本酒 #食彩工房 https://t.co/WsHFXMALGy