日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-05-01(月) | 晴 | 14.6℃ | 6.5℃ | 0.0mm | 70% | 6.9m/s | 12.5h |
2023-05-02(火) | 晴 | 14.1℃ | 4.6℃ | 0.5mm | 69% | 5.4m/s | 11.3h |
2023-05-03(水) | 曇時々晴 | 13.9℃ | 2.1℃ | 0.0mm | 70% | 5.2m/s | 5.6h |
2023-05-04(木) | 曇一時晴 | 16.1℃ | 8.4℃ | 0.0mm | 62% | 6.7m/s | 3.4h |
2023-05-05(金) | 曇時々晴 | 18.2℃ | 9.8℃ | 0.0mm | 61% | 4.9m/s | 6.4h |
2023-05-06(土) | 曇時々雨 | 10.2℃ | 4.1℃ | 5.0mm | 81% | 6.0m/s | 0.0h |
2023-05-07(日) | 晴時々曇 | 8.9℃ | 2.5℃ | 0.0mm | 76% | 3.3m/s | 11.0h |
2023-05-08(月) | 雨時々曇 | 6.6℃ | 3.6℃ | 1.0mm | 77% | 3.5m/s | 0.0h |
2023-05-09(火) | 晴後一時曇、大風を伴う | 11.7℃ | 0.8℃ | 0.0mm | 77% | 7.1m/s | 12.7h |
2023-05-10(水) | 曇後雨時々晴、雷を伴う | 14.9℃ | 5.3℃ | 1.0mm | 81% | 3.2m/s | 2.5h |
2023-05-11(木) | 晴時々曇後雨 | 11.8℃ | 1.8℃ | 1.5mm | 81% | 3.4m/s | 5.0h |
2023-05-12(金) | 晴後一時曇 | 9.5℃ | 4.3℃ | 0.0mm | 82% | 3.4m/s | 11.5h |
2023-05-13(土) | 晴 | 13.0℃ | 2.2℃ | 0.0mm | 83% | 2.8m/s | 11.8h |
2023-05-14(日) | 曇後一時雨一時晴 | 14.6℃ | 3.2℃ | 0.5mm | 88% | 3.9m/s | 4.5h |
2023-05-15(月) | 曇時々晴 | 14.2℃ | 10.7℃ | 0.0mm | 86% | 10.0m/s | 6.6h |
2023-05-16(火) | 曇一時雨 | 16.0℃ | 6.0℃ | 0.0mm | 88% | 4.1m/s | 1.0h |
2023-05-17(水) | 晴後霧一時雨 | 12.7℃ | 6.5℃ | 0.0mm | 91% | 3.9m/s | 7.5h |
2023-05-18(木) | 曇時々晴 | 14.9℃ | 6.0℃ | 0.0mm | 86% | 2.4m/s | 8.1h |
2023-05-19(金) | 曇時々雨 | 18.5℃ | 8.6℃ | 0.0mm | 79% | 4.3m/s | 0.5h |
2023-05-20(土) | 晴 | 13.8℃ | 7.6℃ | 0.0mm | 83% | 3.6m/s | 13.4h |
2023-05-21(日) | 雨時々曇 | 9.5℃ | 6.8℃ | 12.5mm | 93% | 4.6m/s | 0.0h |
2023-05-22(月) | 晴一時霧後曇時々雨 | 16.0℃ | 6.9℃ | 0.0mm | 82% | 5.0m/s | 7.7h |
2023-05-23(火) | 曇後一時雨 | 12.3℃ | 5.3℃ | 0.0mm | 74% | 4.9m/s | 0.1h |
2023-05-24(水) | 晴時々曇 | 16.5℃ | 4.0℃ | 0.0mm | 59% | 5.8m/s | 10.8h |
2023-05-25(木) | 晴 | 18.6℃ | 5.0℃ | 0.0mm | 68% | 2.8m/s | 13.8h |
2023-05-26(金) | 晴後一時曇 | 20.4℃ | 9.1℃ | 0.0mm | 75% | 4.0m/s | 11.7h |
2023-05-27(土) | 晴時々曇 | 18.3℃ | 12.2℃ | 0.0mm | 79% | 5.2m/s | 9.6h |
2023-05-28(日) | 曇 | 17.0℃ | 12.6℃ | 1.0mm | 85% | 4.2m/s | 0.5h |
2023-05-29(月) | 晴後雨時々曇、雷・霧を伴う | 19.5℃ | 10.0℃ | 2.5mm | 87% | 3.6m/s | 7.1h |
2023-05-30(火) | 14.6℃ | 9.0℃ | 13.0mm | 86% | 3.3m/s | 5.1h |
HINOTORI@63qClRrGOQZfUrD
【北海道根室市】 日本本土最東端の岬『納沙布岬』に行きました✨✨ この日は天気があまり良くなかったので北方領土見えませんでした😭 今度天気のいい時に行ってみたいです! https://t.co/aznEzFbBqT https://t.co/gNWv5uhrbm
北海道グルメバリューどうえん@douen_hokkaido
今日終わったらGWですね! 天気が良くBBQ日和です🍖 根室市もやっと桜も咲いて暖かくなって春が来た感じします👍 桜の写真は撮り忘れてました… あとストアーの方に新商品入荷しておりますので是非ご覧下さい! https://t.co/D0sabHpMIX
羽鳥慎一モーニングショー@morningshow_tv
本日5/9放送「“列島大荒れ”初夏に異例の積雪…大雨で堤防決壊も 住宅街に“濁流”“土石流入”」 8日の北海道根室市では、暦の上では初夏のはずが、桜に雪が降りました。さらに、岩手県軽米町ではチューリップに雪が積もるなど、8日は各地で大荒れの天気となりました。 https://t.co/H2fR3sFGfA
北方領土エリオくん@hoppou_erio
今日の根室市の気温は10℃だぜ! 天気も晴れていたので北方館周辺を撮影したぜ! #北方館 #四島のかけ橋 https://t.co/HqAMqIMzCf
Yossey@yossey_656J
念願だった日本本土最東端の地にも行くことができました。去年の冬に本土最北端を訪れ、北と東を達成しました。 天気も晴れてて空気が澄んでいて水平線上遠くには北方領土の歯舞諸島の一部が拝めました☀️ 上手く言葉にできない何とも言えない心境になりましたね。 北海道根室市 納沙布岬 https://t.co/h33ckzQ2Ym
花咲線の朋之【本垢】@Hanasaku0124
@Now_or_Never365 おはようございます☁☀ 北海道の根室市は寒いが、天気が良いです👋😀 今日もよろしくお願いします👋😀
kirumisu_jp@kirumisu_jp
根室市納沙布岬でございます。 天気も良く、歯舞群島、国後島をよく望めます。 https://t.co/jDvWeXkqvF