日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水量 | 平均湿度 | 平均風速 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-01-01(日) | 雪一時晴 | 1.5℃ | -6.1℃ | 2.5mm | 76% | 2.5m/s | 0.8h |
2023-01-02(月) | 晴一時雪 | -4.8℃ | -8.2℃ | 0.0mm | 56% | 5.0m/s | 6.4h |
2023-01-03(火) | 晴一時雪 | -3.7℃ | -7.5℃ | 0.0mm | 56% | 4.0m/s | 5.6h |
2023-01-04(水) | 晴時々雪 | -2.3℃ | -7.2℃ | 0.0mm | 56% | 4.2m/s | 5.0h |
2023-01-05(木) | 晴時々雪 | 0.0℃ | -5.0℃ | 0.0mm | 56% | 4.9m/s | 4.2h |
2023-01-06(金) | 晴一時雪 | 1.4℃ | -3.0℃ | 0.0mm | 62% | 2.5m/s | 2.5h |
2023-01-07(土) | 雪一時曇 | -0.4℃ | -5.7℃ | 0.5mm | 79% | 1.4m/s | 1.1h |
2023-01-08(日) | 晴時々曇 | -1.2℃ | -7.4℃ | 0.0mm | 73% | 1.0m/s | 4.8h |
2023-01-09(月) | 晴一時雪 | 2.7℃ | -4.5℃ | 4.5mm | 77% | 2.3m/s | 3.5h |
2023-01-10(火) | 雪 | -1.1℃ | -5.1℃ | 16.0mm | 83% | 3.5m/s | 0.0h |
2023-01-11(水) | 晴一時曇 | 2.4℃ | -4.1℃ | 0.0mm | 80% | 1.6m/s | 2.3h |
2023-01-12(木) | 快晴 | 6.0℃ | -3.0℃ | 0.0mm | 81% | 1.2m/s | 8.3h |
2023-01-13(金) | 曇 | 7.6℃ | -4.6℃ | 0.0mm | 83% | 2.2m/s | 2.7h |
2023-01-14(土) | 曇時々雪一時雨、あられを伴う | 5.4℃ | -2.8℃ | 0.5mm | 72% | 3.9m/s | 0.0h |
2023-01-15(日) | 曇 | -2.8℃ | -6.4℃ | 0.5mm | 58% | 1.8m/s | 3.0h |
2023-01-16(月) | 雪 | -2.4℃ | -6.4℃ | 18.5mm | 89% | 2.7m/s | 0.6h |
2023-01-17(火) | 晴後時々雪一時曇 | -2.2℃ | -9.6℃ | 0.5mm | 68% | 2.4m/s | 5.2h |
2023-01-18(水) | 晴後時々雪 | 0.3℃ | -7.3℃ | 2.0mm | 69% | 3.2m/s | 4.9h |
2023-01-19(木) | 晴一時雪 | -1.4℃ | -7.4℃ | 1.0mm | 76% | 3.0m/s | 4.1h |
2023-01-20(金) | 晴一時雪後曇 | 1.7℃ | -3.2℃ | 6.0mm | 72% | 3.2m/s | 5.3h |
2023-01-21(土) | 雪一時晴 | -2.8℃ | -8.7℃ | 8.0mm | 71% | 4.0m/s | 2.1h |
2023-01-22(日) | 晴時々雪 | -3.0℃ | -8.3℃ | 0.0mm | 56% | 4.0m/s | 7.4h |
2023-01-23(月) | 曇一時晴 | -3.8℃ | -8.5℃ | 3.5mm | 64% | 2.4m/s | 3.8h |
2023-01-24(火) | 雪時々曇後一時晴 | -5.1℃ | -12.4℃ | 2.5mm | 67% | 4.4m/s | 0.4h |
2023-01-25(水) | 雪一時晴後一時曇、ふぶきを伴う | -8.9℃ | -12.8℃ | 4.0mm | 59% | 7.4m/s | 2.2h |
2023-01-26(木) | 晴後一時雪 | -4.6℃ | -10.2℃ | 1.0mm | 57% | 5.2m/s | 6.2h |
2023-01-27(金) | 晴一時曇 | -2.2℃ | -10.1℃ | 0.0mm | 70% | 1.5m/s | 6.0h |
2023-01-28(土) | 晴後薄曇一時雪 | -3.1℃ | -10.6℃ | 0.0mm | 62% | 2.6m/s | 6.4h |
2023-01-29(日) | 晴 | -4.2℃ | -11.6℃ | 0.0mm | 52% | 2.2m/s | 7.3h |
2023-01-30(月) | 晴後曇一時雪 | -0.8℃ | -13.2℃ | 0.0mm | 67% | 1.9m/s | 5.4h |
2023-01-31(火) | 晴一時雪 | -3.1℃ | -10.0℃ | 0.0mm | 66% | 2.2m/s | 6.3h |
まめ家_ある@aru_chaaaan
さ、今年も頑張るかぁあ すこぶる天気ええやん 江別市入った瞬間ホワイトアウトで地獄だった、、 https://t.co/EF9sDDe55E
北海道「江別」の暮らし情報💯🥦えべつ観光特使@相互フォロー@Ebetsuliker
【動画】※音声なし ❄今現在の北海道江別市❄ 雪が降っています。 風が時々強くなり、吹きさらしになっています。 #北海道 #江別市 #江別 #天気 #天気予報 #雪 https://t.co/W3y0X4iVAC
ねこぱんち@Cat_punch_Yuki
札幌大雪注意報❅*。☃❅*。 お隣の江別市は大雪警報꧁ ❄️☃️❄️🫧⛄️🫧❄️☃️❄️꧂Σ(°∀° )ヒャー 北海道札幌市の警報・注意報 - Yahoo!天気・災害 https://t.co/23GGpAq9mp
UHBお天気チーム@uhb_otenkiteam
#札幌 市内は #積雪 の差があり、北区で多いほか近郊の #江別 市、#当別 町、#南幌 町でも、雪深くなっていますので、雪の事故に注意を。 きょう日中は、#北海道 全域で、雪はちらつく程度、#雪かき も、ひと休みですが、#連休 最終日は #大雪 のおそれがあります。 #uhbお天気チーム #天気 #3連休 https://t.co/2jFnCZt0m7
💯北海道「江別」の暮らし情報🥦えべつ観光特使@相互フォロー@Ebetsuliker
今日の北海道の天気は、平年より気温が低い予報です。現在の江別市大麻は晴れています。(1枚目は現在の空)飼っている猫(ほぼ19歳)も、日の当たる場所を自ら選び。 週末にかけて吹雪がひどくなる予報。個人的に日曜日は英検会場で試験監督の仕事もあるので、受験生が無事に着くことも願うばかり。 https://t.co/Dr25RCpqav https://t.co/5zLL2m92bM https://t.co/szIh6427KJ
TVRecorder 地デジ(札幌)/BS/CS@TVRecorder_
🗞️ どさんこワイド朝【生活応援100個当たる!色々なアレをご用意▼天気大荒れ警戒】 📺STV(日テレ系列) ⏰[2023年01月20日(金) 午前5:00~午前6:30] 1時間30分 🔺今季一番寒波が到来天気詳しく 🔺江別市出身・千早茜さん直木賞 🔺道産チーズが大集合 🔺清宮が師匠と&輝星 🔺ZIP! 🔺生活応援100個当た…
💯北海道「江別」の暮らし情報🥦えべつ観光特使@相互フォロー@Ebetsuliker
今日の夜から天気は最強寒波の予報。今朝、江別市大麻は少しの時間吹雪いていました。今は太陽も見えて晴れています。(写真が今現在の空)今日1/20(金)夜から1/21(土)にかけて吹雪予報。最強寒波は1/24(火)がピークの予報。 https://t.co/S6tNUPxUHD https://t.co/bassvoknnr
Tessei Otsucar@tessei_otsucar
こりゃひどい天気だよ😟 石狩地方 札幌市 大雪風雪雷なだれ着雪 江別市 大雪風雪雷なだれ着雪 千歳市 大雪風雪雷なだれ着雪 恵庭市 大雪風雪雷なだれ着雪 北広島市 大雪風雪雷なだれ着雪 石狩市 大雪風雪雷波浪なだれ着雪 当別町 大雪風雪雷なだれ着雪 新篠津村 大雪風雪雷着雪
suihaku@suihaku347
パトカーが事故るほど天気悪かったのか。。( ̄▽ ̄;) 直進のパトカー、交差点で右折の乗用車と衝突…事故現場に向かう警官2人けが、降雪で視界悪い状態 北海道江別市(HBCニュース北海道) https://t.co/KNGaNOE3Oa
安田修@a53I2z9Al2eoLvk
札幌のとなり街 江別市 札幌は晴れ、 江別駅周辺 吹雪(笑) 時折青空が見える 天気雨ならぬ天気吹雪 体感温度マイナス20° 寒さのせいで 多くの学校が臨時休校になったらしい 北海道の冬はそんな危険と隣り合わせ 今日も元気に『おはよう』ございます&いってらっしゃい #参政党 #きよみん https://t.co/iI8t0TNqEX
華の会書道教室@hananokaishodo
@TagamiYuichi こちら北海道江別市の今朝の気温は-20.5℃でした~💦でも、1日天気が良く、気持ちのよい1日でした😊