日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-16(水) | 7℃ | - | 60/70/60% | 西の風 やや強く | - | ||
2025-04-17(木) | 12℃ | 4℃ | 50/10/0/0% | 西の風 | - | ||
2025-04-18(金) | 18℃ (14〜19) | 1℃ (-2〜3) | 40% | 西の風 後 南東の風 | - | ||
2025-04-19(土) | 16℃ (14〜19) | 5℃ (2〜8) | 60% | - | - | B | |
2025-04-20(日) | 14℃ (11〜18) | 7℃ (4〜10) | 40% | - | - | C | |
2025-04-21(月) | 13℃ (10〜18) | 5℃ (2〜8) | 40% | - | - | B | |
2025-04-22(火) | 17℃ (14〜21) | 3℃ (0〜6) | 20% | - | - | A | |
2025-04-23(水) | 17℃ (14〜22) | 5℃ (1〜8) | 40% | - | - | B |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
04-01 | 2.6 (2.2)℃ | 0.0 (1.5)mm | 59 (72.6)% | 6.2 (6.1)h |
04-02 | 2.4 (2.1)℃ | 0.0 (1.5)mm | 75 (69.8)% | 3.2 (6.3)h |
04-03 | 1.6 (3.3)℃ | 4.0 (1.8)mm | 90 (70.1)% | 0.0 (4.7)h |
04-04 | 1.4 (3.6)℃ | 1.0 (3.8)mm | 83 (66.8)% | 1.3 (6.0)h |
04-05 | 4.5 (3.8)℃ | 0.0 (2.0)mm | 74 (65.8)% | 1.9 (5.3)h |
04-06 | 6.6 (4.1)℃ | 0.0 (2.9)mm | 70 (71.0)% | 5.1 (4.4)h |
04-07 | 8.0 (4.5)℃ | 0.0 (2.3)mm | 77 (67.8)% | 6.3 (5.8)h |
04-08 | 5.5 (3.7)℃ | 0.5 (2.7)mm | 89 (69.3)% | 0.0 (4.9)h |
04-09 | 6.0 (3.7)℃ | 0.5 (2.0)mm | 83 (68.4)% | 1.0 (4.2)h |
04-10 | 7.8 (4.1)℃ | 0.0 (1.6)mm | 69 (66.5)% | 7.0 (6.4)h |
04-11 | 9.6 (4.7)℃ | 0.0 (3.2)mm | 62 (67.1)% | 12.4 (5.3)h |
04-12 | 10.1 (4.7)℃ | 0.0 (1.5)mm | 66 (64.5)% | 12.5 (7.3)h |
04-13 | 10.2 (4.6)℃ | 0.0 (1.9)mm | 72 (66.4)% | 8.2 (4.8)h |
04-14 | 7.9 (5.5)℃ | 16.0 (1.2)mm | 76 (65.3)% | 1.3 (6.6)h |
04-15 | 7.6 (5.0)℃ | 3.5 (1.5)mm | 93 (67.1)% | 1.1 (6.1)h |
04-16 | -- (5.1)℃ | -- (2.2)mm | -- (65.1)% | -- (7.0)h |
04-17 | -- (5.0)℃ | -- (1.9)mm | -- (70.7)% | -- (5.6)h |
04-18 | -- (5.7)℃ | -- (1.2)mm | -- (68.9)% | -- (5.6)h |
04-19 | -- (5.5)℃ | -- (1.0)mm | -- (68.0)% | -- (6.1)h |
04-20 | -- (6.2)℃ | -- (1.5)mm | -- (65.7)% | -- (5.9)h |
04-21 | -- (7.4)℃ | -- (1.1)mm | -- (64.7)% | -- (6.3)h |
04-22 | -- (7.4)℃ | -- (0.9)mm | -- (66.2)% | -- (5.4)h |
04-23 | -- (7.1)℃ | -- (2.9)mm | -- (69.6)% | -- (5.1)h |
04-24 | -- (7.8)℃ | -- (3.2)mm | -- (68.1)% | -- (6.4)h |
04-25 | -- (8.4)℃ | -- (2.4)mm | -- (65.9)% | -- (5.9)h |
04-26 | -- (8.8)℃ | -- (2.2)mm | -- (65.6)% | -- (5.7)h |
04-27 | -- (9.0)℃ | -- (1.2)mm | -- (61.8)% | -- (7.3)h |
04-28 | -- (8.6)℃ | -- (1.5)mm | -- (63.5)% | -- (5.2)h |
04-29 | -- (9.3)℃ | -- (1.0)mm | -- (63.7)% | -- (5.7)h |
04-30 | -- (9.5)℃ | -- (3.2)mm | -- (65.9)% | -- (5.5)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
ハローワーク留萌【公式】@HW_Rumoi
【おはようございます!】 本日の留萌市はある意味留萌らしくない(?)風もなく穏やかで雲一つない晴天です。とても青色がきれいな天気です☀️本日もよろしくお願いします。#ハロワ#留萌市#晴天#青
寺西薬局 北海道留萌市@teranishi1950
今日は天気も良く#新型コロナ の急患連絡もDrからないので、 元厨房の4階でBBQ🍖煙でセンサーが反応しないか、ヒヤヒヤでした〜😅#BBQ #バーベキュー#留萌は良い天気#留萌 #留萌市#寺西薬局 #寺西
onちゃん天気・防災@htb_weather
2月1日午前1時前#札幌 中心部 少し雪が降っています 圧雪の上にはうっすら積雪 気温は0度を少し下回っている程度 風も今のところ弱く 厳しい寒さはありません#石狩市 や #留萌市 等には#暴風雪警報 が出ています#イチモニ生放送は朝6時スタートです (清水秀一)#お絵描き天気#htb
まっちゃん@makoto2021a
明日留萌市、仕事で行きます 本格的に天気ヤバいな💦暴風雪🌪️、ホワイトアウト🙏、大雪😭明日何も前が見えない海岸線をドライブします🥹#暴風雪 #ホワイトアウト #留萌市
のら🍊@noratrip
本日も目標達成! 4日目は函館市から480km走り、留萌市に入って終了。東京からは航路含め通算1,593km🛵🚢 過去最長距離/日を走ってきたけど疲労は少なめ。道の走りやすさに加えて、天気に恵まれたこともあって山も海も絶景🗻🌊 手間でも本州から自車持ってきてツーリングする価値はあるなぁと納得。🍊 https://t.co/Pt2kzV05Hx
神居芦別崚太(星の降る里芦別)@117kamui1
雨降ってる天気は、 芦別市 旭川市 留萌市 深川市 大東市 大阪市 長門市 @Yomisamusi @ActionPoor https://t.co/l8nxKUikAo
かっちゃん、@katchan0809
留萌市大字留萌村字藤山の某所で撮ってみたけど、天気悪いし絵になる場所がなかなかないんだよね。この沿線。 https://t.co/RIgNdGyjf3
TORIFUKU Kaiou@torifukukaiou
留萌市の天気は、曇りがちです。 最高気温は8.17度です。最低気温は1.62度です。 I use Nerves. I like it!
ビーフ課長@beefkacho
留萌本線の部分廃止が迫って来ましたが、今度の土日は素晴らしい天気になりそうです☀️ 車中泊道具積んでまた行きます! ※14日 10:00発表 留萌市天気予報 https://t.co/wJS6awnzOk
らいちょ@raityo485
今日は天気が微妙なので、乗り納めしております。そろそろ飽きそう。 留萌本線は沼田町と留萌市の温度差がありすぎるな...。 大好きな街なだけに残念。 沼田町は真布駅を安牛みたいに、保存してくれないかな...。 https://t.co/fTwTrbz29H
ぷれしま開発局@24_twilight1989
北海道3日目、本日は道の駅石狩から出発。 朝は猛吹雪で凄まじい天気でした... 現在地は留萌市。 https://t.co/CwuKKVrXTW
真奈@0JbO80gRP0R50CX
今は雨降ってるんだよなぁ… 完全に「雨返し」だよね😱 吹き溜まりがどの程度になるのか予測がつかぬ😭 北海道留萌市の警報・注意報 - Yahoo!天気・災害 https://t.co/xlsBPcEgud
JCC株式会社@JCC_NEWS
2022/12/01 フジ イット! 北海道では暴風雪警報発表・“最強寒気”・東京1月の気温に急降下 午前8時ごろの北海道留萌市の様子を紹介。激しい雪と風で前がほとんど見えない。午前8時の気温は氷点下5.5℃。きょうは北日本を中心に荒れた天気となり、.. https://t.co/jnImTzbbUK 7167
Tweets@yoshiki7111
今年も北海道北部の日本海沿岸にゴマフアザラシが越冬のためにやってきた。 苫前町から留萌市までの国道232号沿いは間近に見られる観察スポット。20日は天気 ... リンク:https://t.co/v5rNOPkPU8 タ グ:#北海道
A B R M F ☆ 消極的な社会人野球・ラグビーファン… 🍋🐻🐯@ma0214024n
@livedoornews 今年も北海道北部の日本海沿岸にゴマフアザラシが越冬のためにやってきた。苫前町から留萌市までの国道232号沿いは間近に見られる観察スポット。11/20は天気もよく、小平町の花岡海岸では約100M沖の岩礁に20頭が寝そべり、ぬれた毛を乾かしていた。https://t.co/fCo4Rq5mRV 1年通じて居座るアザラシ。
Around Japan Information Bureau@tabibito1105
7/2、6:30キャンプ場出発(霧で視界不良)→増毛トンネル前後(交通量多い・長い登り坂、キツイ)→雄冬岬・白銀滝→神居岩温泉(温泉後ビール)→18:30神居岩公園キャンプ場到着、テント泊 日本一周70日目、天気→曇20℃、場所・留萌市、走行距離127km #日本一周 #ガス #霧 #トンネル #岬 #滝 #温泉 https://t.co/JgMzXZlfjy
たかどんっち&龍之介・烏龍@ねこねここねこ@taka125
さて、思い立ったが吉日!せっかく天気もいいので、留萌市まで行ってみようかな。車で南下すること約1時間くらいなので、ホントにドライブに行くくらいのアレで行ってこようと。それでは、行ってきまーすっ!
trainphoto789@trainphoto789
昨日は天気も良かったので夕方の4929Dを撮りに留萌へ📷 てっきり150かと思いきや54がやって来ました😊 この時期だと影落ちするんですね😅 2022.9.21 留萌市藤山 https://t.co/yHi4hHELZv
アオギリ【ゆっくりバイク動画】@amatsubusa
北海道ツーリング2日目。 留萌市〜稚内まで!みどり湯のライハに泊まります。 天気よかったーこの晴天あと1週間は続いてほしい笑 明日は宗谷岬やエサヌカ行きたいね^_^ https://t.co/i5nqmr05l5
むっち@0229syusuke
@djuichi0223 U-ICHIさんおはようございます٩(*´꒳`*)۶ 私の住んでる北海道留萌市も、めちゃくちゃ天気良くて、気温そんなに高くないのに暑いです🥵 まだまだ熱中症などには油断できませんのでお気をつけ下さい!
ハローワーク留萌【公式】@HW_Rumoi
こんにちは 現在の留萌の天気は晴れ 気温24℃です 当ハローワーク管内の求人数を地域ごとに調べました留萌市が多いのですが、全体でちょうど600人分でした HP #ハローワークインターネットサービス で検索してみてはいかがでしょうか? もちろん、窓口スタッフと一緒に探すこともできますよ https://t.co/cZEUwHmv2q
森脇ゆき@yuki_moriwaki
【NYサマリー】 金融機関の方、顧客フォローの参考にどうぞ。 webで訪問各地の天気&金融 ⑰北海道留萌市(るもい)晴 気温25℃~14℃ *商業、土木業、水産加工業。ニシン、カズノコ国内最大の加工地。 *留萌市の金融機関の方、今日も一緒に経済の血液を循環させましょう https://t.co/5gKFEgxU53
Tiancha@Tc121202
想像を遥かに超える数の反応をいただいたので。 北海道留萌市の峠下駅です。 来年3月に役目を終える、山奥に佇む無人駅です。 天気が良い日は満天の星空が広がります。 訪問の際は音を鳴らすなどして野生動物に自分の居場所を知らせると共に、餌付けしたりゴミを放置したりしないようにしましょう。 https://t.co/w91jBl32Qt
馬場敦志@ドクターランナー@batsushi_ObGy
・トレーニング 150分 long jog(Eペース) @北竜町→留萌市 旅ランで留萌へ。 jog→温泉→食べ飲み 汗かいて→風呂で汗流して→美味しいものを食べる 最高の流れですね😊 明日は天気崩れるようですが、走り込みたいですね❕ https://t.co/zvcuptCyrP
北海道のmokuiku(木育)@hokkaidomokuiku
R2・R3はコロナ禍での中止を余儀なくされ、今回は3年ぶりの開催となりました。当日は天気にも恵まれ、留萌市出身で元プロ野球選手の本間満さんや地元苫小牧の野球チーム・高校の野球部員など約120名の参加者が、協力しながらアオダモの苗200本を植樹しました! https://t.co/S0FXFpPmrc
池端 清美@kiyomi_ikehata
今日の夕陽 天気予報では曇りでしたが、素敵な夕陽が見れました😊 留萌市千望台の夕陽でした。 2022年7月10日撮影 #夕陽 #サンセット #夕陽スポット #夕陽の名所 #日本一の夕陽のまち #夕陽が沈む #夕焼け #留萌市 #千望台 https://t.co/oa55F2qLQN
KAZUMOちゃん@KAZUMO_RUMOI
今日は7月7日“七夕”だMO🌟 短冊に願い事…✍ 「みんなに留萌市のかずの子食べてほしいMO★」 「留萌市に遊びに来てほしいMO★」 「良い天気が続いてほしいMO★」 ん~。いっぱいあるMO(。-`ω-)🌟 https://t.co/oQHMVnHNyy
留萌観光連盟@ここほれ!北海道の左上@ofAnjL2VxCtHZjw
今日の留萌市の神居岩総合公園の桜! 八重桜が散り始めて、桜吹雪が綺麗です! 今週末で八重桜も終わりでしょうか・・・。 天気も良いので今年最後の花見はいかがですか? 特にキャンプ場の炊事場近辺が満開です! #今日の桜 #5月21日 https://t.co/5PVgbwrVm9
シャバ🐟yu@shaba_yu
なんまら天気良かったです! 留萌市到着後直ぐに小平町(おびらちょう)へ行き、海辺での撮影! 帰り道できりんくんが食べてた笹団子あったので購入しました!🤣 晩ご飯はツーリングしたいつもの友達とお寿司!しらす…美味かったよ…😳 #俺もキリサピエンス https://t.co/9AH3yabreB