大橋一久@oohasi_kazuhisa
自衛隊新潟地方協力本部にて。 ディープジャパンウルトラ100の協力依頼を行いました😌 #自衛隊 #ディープジャパンウルトラ100 https://t.co/DOkbMoaC8H
@DEEP JAPAN ULTRA 100@DEEPJAPANULTRA
5月26日まで受け付けていますので、下記試走キャンプ情報ホームページリンクからエントリーをお忘れなく! 2022年 DEEP JAPAN ULTRA 100 のボランティア参加者の皆さんは参加費無料です! https://t.co/XKpxaGXNYZ
@DEEP JAPAN ULTRA 100@DEEPJAPANULTRA
UTWTワールドチャンピオンなど、世界的に選手としての実績があり、パーソナルコーチとしても活躍しているGediminas Grinius選手をヨーロッパよりお招きし、実際にDEEP JAPAN ULTRA 100コース上でのトレーニングを行います。 将来DEEP JAPAN ULTRA 100を完走したい方を対象にしたキャンプです。
@DEEP JAPAN ULTRA 100@DEEPJAPANULTRA
1日目は浅草山荘からスタートし、急な登りを克服するためのパワーハイクを中心に約30㎞、2300m±のDEEP JAPAN ULTRA 100コースの山岳部分を走ります。2日目はよってげ邸からスタートし、「100マイル完走の為の効率的な下りのテクニック」を学べる約35㎞、1700m±のコースを走ります。
@DEEP JAPAN ULTRA 100@DEEPJAPANULTRA
【運営から選手・応援者の方々へのお知らせ】 2024年大会エントリー資格が付与される!! 「DEEP JAPAN ULTRA 100オフィシャル試走キャンプ with Gediminas Grinius」が6月10日~11日にかけて開催します! #deepjapanultra100 #トレイルランナーズ #松永紘明 https://t.co/XS09YE4cU3
@DEEP JAPAN ULTRA 100@DEEPJAPANULTRA
エントリー受付は4月14日(金)までとなっていますので、将来の完走を目指す方は、ぜひホームページからエントリーをよろしくお願いします。 https://t.co/usMiEdHfGm
@DEEP JAPAN ULTRA 100@DEEPJAPANULTRA
全UTMF完走経験のある総合プロデューサー松永と、2022年 DEEPJAPAN165km 優勝の高橋和之選手が講師として参加予定です。 急な登りのパワーハイクテクニックとそのトレーニング方法が学べるチャンスです。 2022年 DEEP JAPAN ULTRA 100 のボランティア参加者は参加費無料ですので、奮ってご参加ください
@DEEP JAPAN ULTRA 100@DEEPJAPANULTRA
【運営から選手・応援者の方々へのお知らせ】 第3回「DEEP JAPAN ULTRA 100 オフィシャル試走キャンプ」が4月29日に開催されます! いい湯らていからスタートし、約35㎞、2700m±のコースを走ります。 将来DEEP JAPAN ULTRA 100を完走したい方を対象としたキャンプです。 #deepjapanultra100 https://t.co/WTKvZj6yZV
Ryoji Kubomura 1/30新宿シティH 2/6別大@rkmurmur
2023予定(確定分) 1/29 新宿シティハーフ 2/5 別府大分毎日マラソン 2/19 熊本城マラソン 2/26 いわきサンシャインマラソン 3/5 東京マラソン 3/11 小江戸大江戸200k 3/26 佐倉マラソン 4/21 UTMF2023 4/23 長野マラソン 6/23 DEEP JAPAN ULTRA 100 7/23 本州横断ゼロフジゼロ往復の部634km https://t.co/4SdUn2UbZt
@DEEP JAPAN ULTRA 100@DEEPJAPANULTRA
【運営から選手・応援者の方々へのお知らせ】 新潟県、加茂市、加茂山岳会、地元自治会、地権者と協議、報告、連携を取りながら、 来年のDEEP JAPAN ULTRA 100の160km新ルート整備が完了したことをご報告します。 2022年、天候による中断の反省を生かし、天候変化時でも続行できるような安全対策です https://t.co/WAT22unGwa
HidE。@hi_sun765
DEEP JAPAN ULTRA 気になるけど俺のレベルじゃ到底無理っぽいんだよなぁ🙄 あと今年わかったけど大会に対して強い気持ちがないと大体失敗する 背伸びするのはやめよ エントリー代もまぁまぁ高いし笑 https://t.co/RC5uRqoclc
嶋田哲也@shimadaccho
奥武蔵ロングトレイル105Kのエントリーが開始されてからというもの、日々エントリーするか迷っている。。累積標高が距離に対してエグい。他の大会も気になるし。。翌週のDEEP JAPAN ULTRAに再度挑戦ってのも良いんやよなあ。果たしてどうしたもんか。。
@DEEP JAPAN ULTRA 100@DEEPJAPANULTRA
【#DEEPJAPANULTRA100 松永のSDGs取り組み】 コースディレクターの松永は先日、トレイルランナーズのSDGs事業「全国山間地域未来づくりプロジェクト」の一環として 「DEEP JAPAN ULTRA 100」の開催地、新潟県魚沼市立魚沼北中学校で「夢授業」を実施してきました。 https://t.co/w5QzaopyN9
@DEEP JAPAN ULTRA 100@DEEPJAPANULTRA
【運営から選手・応援者の方々へのお知らせ】 11月19日から20日にかけて第2回「DEEP JAPAN ULTRA 100 オフィシャル試走キャンプ」を開催いたしました。 冬の足音がする、手つかずの自然の中で、1000m以上の標高差が3つあるコースを2日間で走りました。 https://t.co/CkeqRxk0yL
@DEEP JAPAN ULTRA 100@DEEPJAPANULTRA
20時20分からの10分間は、「DEEP JAPAN ULTRA 100」コーナーとして当大会に関する情報を配信しております。 ライブ配信では視聴者様からいただいたご質問にもお答えしていますので、ぜひご覧ください。 ※トレイルランナーズYOUTUBEチャンネルはこちら! https://t.co/7sqP6XtXoZ
ちょい食べ明日香野@Choi_tabe
明日香野が協賛しているトレイルランレース 「DEEP JAPAN ULTRA 100」 2023年大会の第2回試走キャンプ開催まであと少しです!🥰 エントリー受付は11日までなので、レースへの参加を考えている方はこの機会をお見逃しなく!😆 https://t.co/ZCqnKSxJ2V
@DEEP JAPAN ULTRA 100@DEEPJAPANULTRA
現在、ITRAポイントが足りなく、当レースへの参加資格が無い方は今回が2023年大会に出場できるラストチャンスです。 エントリー受付は11日(金)までとなっていますので、本番での完走を目指す方は、ぜひホームページからエントリーをよろしくお願いします。 https://t.co/1ByNcyVyLQ
@DEEP JAPAN ULTRA 100@DEEPJAPANULTRA
【運営から選手・応援者の方々へのお知らせ】 第2回「DEEP JAPAN ULTRA 100 オフィシャル試走キャンプ」は11月19日(土)から20日(日)で開催されます! 1日目は30㎞のコースを走り、急な登りのパワーハイクテクニックとそのトレーニング方法が学べます。 https://t.co/qGngwGmdEk
@DEEP JAPAN ULTRA 100@DEEPJAPANULTRA
【運営から選手・応援者の方々へのお知らせ】 10月29日から30日にかけて第1回「DEEP JAPAN ULTRA 100 オフィシャル試走キャンプ」を開催いたしました。 コースディレクター松永が設定した「DEEP JAPAN ULTRA 100」と同じ舞台で、1000m以上の標高差が3つあるコースを2日間で走りました。 https://t.co/jBfZ1fIZwF
matsunaga hiroaki松永紘明@matunagahiroaki
DEEP JAPAN ULTRA 100の実現を夢見て、160キロを繋ぐために、縦横無尽に、感覚を頼りに走り回った1年前。あの日々の全てに意味があったんだ。オフィシャル試走キャンプでみんなと一緒に走れた週末にそう思えた。爽やかな笑顔になれた。次回11/19-20(11/11〆切) https://t.co/ksqt23ZGhH #松永紘明 https://t.co/iSRujDetOx
matsunaga hiroaki松永紘明@matunagahiroaki
@tsun1228 あーーーどーーーも!その節はありがとうございます。ちょうどこの週末に高橋さんと「つん」さんの話になりました!入賞おめでとうございます!そしてDEEP JAPAN ULTRA 100ぜひともまたお越しください!現在絶賛募集中です! https://t.co/cAHw3RvePy
@DEEP JAPAN ULTRA 100@DEEPJAPANULTRA
「DEEP JAPAN ULTRA 100」では大会開催趣旨に賛同いただき、一緒に大会を盛り上げていただけるボランティアスタッフを募集しています。 ご興味がある方は以下のリンクをご覧ください。 https://t.co/gGg8pnAVEO
ちょい食べ明日香野@Choi_tabe
明日香野が協賛しているトレイルランレース DEEP JAPAN ULTRA 100の試走キャンプが開催されます!🙌 来年の大会の参加に向けて、いい経験になりますね!😆 https://t.co/UXnklCa8i4
けけどすん@kekedosun
エントリー資格付与!! DEEP JAPAN ULTRA 100 オフィシャル試走キャンプ 開催のお知らせ #キャンプ #ソロキャンプ #キャンプ好きと繋がりたい #アウトドア https://t.co/2R7zmpAAh0
@DEEP JAPAN ULTRA 100@DEEPJAPANULTRA
また、TRAIL RUNNERSのyoutubeチャンネルで本大会のプロモーション動画が公開されました。 ぜひ、一度ご覧くださいませ。 ●DEEP JAPAN ULTRA 100 2023 参加者&ボランティア・エントリー受付中 https://t.co/nCpzAxvpi3
大平 直明@plmichell
【DEEP JAPAN ULTRA 2023】エントリー開始! - 魚沼市ランニングチーム BEBEDORES,DEPORTE https://t.co/fbRbFqadR0 https://t.co/1HnsDSju0o
ちょい食べ明日香野@Choi_tabe
明日香野が協賛しているトレイルランレース 「DEEP JAPAN ULTRA 100」 次回2023年度大会のエントリーが始まっています🥰 皆さま、よろしくお願いいたします💖 https://t.co/Abk4y3n1vg
NUU@走るメタラー🇯🇵🇺🇦@k_nukada
今知ったけど、DEEP JAPAN ULTRA、来年もやるのか。今年参加人数少なかったから多分大赤字だったと思うが、無くならず良かった。 運営に色々問題もあったと聞くけど、来年は改善されるでしょう。 簡単には参加は出来ないけど、いつかは。
@DEEP JAPAN ULTRA 100@DEEPJAPANULTRA
また、「DEEP JAPAN ULTRA 100」今年の開催の御礼と来年の成功祈願に、新潟県三条市にある八木神社へ参拝しました。 来年、2023年大会のエントリーは9月30日から開始します。皆さま、よろしくお願いいたします。 https://t.co/uTIwKkAj0e
@DEEP JAPAN ULTRA 100@DEEPJAPANULTRA
【松永のSDGs取り組み】 コースディレクターの松永は先日、全国山間地域未来づくりプロジェクトの一環として DEEP JAPAN ULTRA 100の開催地、三条市立飯田小学校で「夢授業」を実施してきました 松永は本レースの開催を通して、故郷にいながら好きなことを仕事にすることを子どもたちに伝えました https://t.co/Fgna085xZl
SpacÉnjer@iamspacenjer
【ULTRA JAPAN 2022】 人生で最高の思い出が出来た 次のULTRA JAPANも参加したい! 深い感謝を込めて「ありがとう」! I had the best MEMORIES of my life. I want to PARTICIPATE in the next ULTRA JAPAN❕ With deep gratitude...i say 《THANK YOU》❕ #UltraJapan @marshmello #UltraJapan2022 https://t.co/pti0qNfMI2
matsunaga hiroaki松永紘明@matunagahiroaki
トレイルランナーズSDGs事業、全国山間地域未来づくりプロジェクトの一環として開催しているDEEP JAPAN ULTRA 100の開催地、三条市立飯田小学校にて故郷にいながら好きなことを仕事にすることを伝える【夢授業】実施。山間地域の未来はここから始まる #全国山間地域未来づくりプロジェクト #松永紘明 https://t.co/bNdHKnplTH
@DEEP JAPAN ULTRA 100@DEEPJAPANULTRA
【#DEEPJAPANULTRA100 松永の次回開催についての取り組み】 先日、2023年大会の開催日時も無事決まり、運営スタッフもいろいろ動いています! コースディレクターの松永にとって、『DEEP JAPAN ULTRA 100』で大事なのは何よりも「安全対策」です!
@DEEP JAPAN ULTRA 100@DEEPJAPANULTRA
本年、DEEP JAPAN ULTRA 100に出場し、序盤はトップを快走されていた上野暁生(Ueno Akio)選手がお亡くなりになりました。 大会主催者として、山を愛する仲間として心よりご冥福をお祈り申し上げます。 総合プロデューサー 松永紘明 https://t.co/PipyM418oF
おねがい!MJさん / Please, MJ!@architector108
今日のおねがい!MJさん 京都・二条城の大々深度地下には2600年前に炎神・軻遇突智(カグツチ)を封じた神社がある。彼はまだ生きている。 There is a shrine in the ultra-deep underground of Kyoto, Japan, where the god of fire has been sealed for 2,600 years. #midjourney #Aiart https://t.co/3wdFaDQU2w
ちょい食べ明日香野@Choi_tabe
写真は今年見事に「DEEP JAPAN」165kmの部で優勝した、いいのわたる選手のレース前の姿です。 エントリーを済ませた後に高々とゼッケン10を掲げる姿が誇らしいです! コースディレクター松永様と談笑もしています。 次回の「DEEP JAPAN ULTRA 100」がはたしてどうなるのか、今からワクワクしますね!😄 https://t.co/5DASkChi52
ちょい食べ明日香野@Choi_tabe
先日、「DEEP JAPAN ULTRA 100」(@deepjapanultra100)2023年大会の開催日時が発表されました! 来年の6月23日から25日にかけて開催されます。 160kmと80kmのふたつのレースがあり、新潟県の4つの市の山々を駆け抜けます。 <DEEP JAPAN ULTRA 100 2023年大会ウェブサイト> https://t.co/Vz2CCKGB5T
@DEEP JAPAN ULTRA 100@DEEPJAPANULTRA
また、2023年大会のウェブサイトを公開しました。 ●DEEP JAPAN ULTRA 100 2023年大会ウェブサイト https://t.co/n9JgZ0ExTx ぜひ、ホームページより、ニュースレター購読か、Instagramのフォローをお願いいたします。 今後、最新情報はそちらで発表いたします。 https://t.co/DLHAZUGL0W