リンネ@hachifukurou
@MW59621676 半分トレイルランニングですか! 母が会社の山岳クラブにいた頃、私も一緒に大雪山など北海道の山々登りました。北海道の学校では、山登りが毎年の行事としてあります/^o^\こちらへ来てはあまり……。高尾山は年に一度はいきますけどね! 来月は暖かくなるのでよいですね!パワフルですごい✨
YAMAtune@YAMAtune_JP
【YAMAtuneスパイダーアーチでより強く・遠くへ】 自然の中を走るトレイルランニングにはYAMAtuneスパイダーアーチミドル丈がピッタリです。 #YAMAtune #ヤマチューン #トレイルランニング #ランニング #マラソン #アウトドア #スパイダーアーチ #北海道 #東川 #ひがしかわ #旭岳 #大雪山 #靴下 https://t.co/6swUhe1KLP
こさか@札幌@kosakan
@tsuyuchane @bluebird_kt @kazm_WebD 私も山登りますよ。 今年は念願の大雪山縦走やりました! そして25日は犬ぞり(圏外)、26日は大雪山黒岳でスキーです。 是非北海道の山にも来てください。 (昨年は信越の山を歩くトレイル行きました。
Yamatan・やまたん | 山小屋情報サイト@yamatan2021
後日、YouTube配信も予定されています。 登壇者は北アルプス雲ノ平山荘の伊藤二朗さん、 大雪山・山守隊の岡崎哲三さん、 北海道大学大学院農学研究院准教授であり山守隊の理事でもある愛甲先生、 著者である吉田智彦さん、 海外のトレイルに詳しいトレイルブレイズハイキング研究所の勝俣隆さん。
ネオさかりん@やっぱり可愛がり@sakarin_revo
たしかに大雪山トレイル7月下旬なのに、登頂付近では雪あったからねw https://t.co/X6jlfhqJM7