きむ(奥三河民)@tentaro12
棚山高原一周9.2km 4時間かけてのんびりハイキング。 OSJ32km、奥三河パワートレイルの極上コースも歩いて行くと景色もまた変わってくる。 今年は10月開催の奥三河も出てみようかな?と微かに気持ちが芽生えてきた。走らんけど。 https://t.co/rs5ph5YwhQ #YAMAP https://t.co/HYnaptGpq8
\(^o^)/=3=3@Run3637710249
長野マラソン今日からエントリー開始なのにまだ準備中とは😡 残念だが長野はパスか😥 月1レースいきたいけどバックアップ案の奥三河は開催時期変更だし4月はレース難民か⁉︎ 最悪あんまり出たくないけど新城トレイル(今年3月だったけど😅)もちょっと考えるか🤔 https://t.co/0xGfKZyZPf
かぼちゃ 鼻からチュール@QAFMCRX1WB0OLfM
今週の熊野古道トレイルランで今年のトレイルレースは終わり。来年はどうしよう。奥三河は秋に行っちゃったし
\(^o^)/=3=3@Run3637710249
4月はマラソンシーズン締めくくりに長野マラソン検討してるが、出るかどうかは風邪対策次第だな。 んでバックアップとしてマラソンじゃないが奥三河パワートレイル考えてたが、来年は10月開催なのか😅奥三河一度出てみたいけど10月開催となると来年はパスせざるを得ないな😥 https://t.co/1edcREvsvW
伊藤菜々子@sevenana0215
#FMHaro! 10/11(火) 「浜松の隣・奥三河へおいでん!」 新城市観光協会 事務局長 小長井直樹さん、新城市役所 観光課 古田真央さんをお迎えしました☺️ 浜松からもアクセスしやすい新城市! 秋にはトレイルランニングの大会や、鳳来寺山もみじまつり🍁が行われます✨ https://t.co/28r9Hcw4li https://t.co/OdC5vTb7s3
YOICHIRO SAKURAI@saku5324
トレイルのレース経験が少なくてーとか言っておいて、奥三河2位になってたのが懐かしいわw https://t.co/iQpWrRSP92
DAYDREAM MAGIC【FM AICHI📻】スタッフ🧎@daydream807
#田峯城 について 「したらん♪トレイル」の 石井さんにお話を伺いました🏯 復元された物見台からは 奥三河の山並みや田園風景を 望むことができます👀 御殿の一部は貸切利用可能なので お茶会や撮影会にも🍵📸 くわしくは💁 https://t.co/nsvnc6dW2W #デイドリ807 #FMAICHI
Damonde山田(有城)@O_Damonde
@po_ga_tea ご紹介ありがとうございます。奥三河でトレイルランニング大会やスポーツ&観光に携わる仕事をしています。
ダンパン@danpan10130705
@MdCxvQUb0FTZshQ たきさんこんばんは😊 山の中を彷徨ってらっしゃったんですね🧐 奥三河パワートレイルですかね…🤔 奥三河はエリートランナーばかりのイメージなので、僕はまだユルユルのほうで😓 トレイル走るので、もちろんハイカーさんもいらっしゃるので、譲り合いちゃんとしないとなぁと気を付けてます🫡
KZ@kzonthetrai1
フェアリートレイルのスーパーロングにエントリー 完走自体が難しいチャレンジングなレース 奥三河とどっちが難しいかな? 当面は強度低目でも時間と距離にウエイト置いて練習しよ
Ayaka@彩の国100K@snoopyyyyy77
先週彩の国サウス試走。55キロ累積3700位を走ってその一週間後の一昨日は、奥三河パワートレイル🤣完走率58% 関門も制限時間も短くて40キロ以降の地獄のアップダウンもキツかったけど完走出来て良かった😭 奥三河も累積がサウスと同じ位だから 彩の国は奥三河の約2倍って思って覚悟しなきゃだなwww https://t.co/MxO5hx8vSD
aispo!@aichi_sports
厳しくタフな奥三河の山々が待ち受ける国内屈指の難関トレイルレース「#奥三河パワートレイル」の第7回大会が、4月10日(日)に開催されました!茶臼山高原(豊根村)から旧門谷小学校(新城市)までの約70km、累積標高4,000mの奥三河の山々を609名のランナーが走り抜けました🏔👟🏔 https://t.co/54lP9iVdfv
大村秀章@ohmura_hideaki
①午後3時半ごろ、奥三河で開催されている奥三河パワートレイルのフィニッシュ地点である旧門谷小学校へ。 このあと表彰式に出席します。 https://t.co/7rYIGXfqXS
加藤 篁@tkmr_kato
今日は朝から春の奥三河を堪能。岩古谷山でパワートレイルのランナーたちに声援を送り、帰りに新城で花桃を見てきました。もうそろそろトップがゴールしている頃かな。僕も今からウラヤマを走ってきまーす。 https://t.co/SCBW7woG4R
DA MONDE@DAMONDE_TRAIL
エントリー開始1週間、4月8日(土)現在のエントリー状況のお知らせです。エントリーは4月22日(金)までとなっています。ここ新城・奥三河エリアでは明日奥三河パワートレイルが開催されます。参加される選手の皆さん、奥三河の山々をたっぷり堪能ください! https://t.co/DJGvXYKUy5
Take@take_goto
そもそも自分は奥三河の出走条件満たせてないから、フルマラソンでサブ4するか、40km以上のトレイルを完走しないと。トレイルなら養老山脈が適当そうな感。
水性カラー@aquaboomerang
ボークス通販繋がらないですね~🎵 KOG予約凄いんかな⁉️ KOGどうしようかな~⁉️と踏ん切りがつかないんで、 来週の奥三河パワートレイル完走出来たら、予約しよう‼️と決めました~🎵 今年はなかなか納得できるレース、タイムがこれまで出てないけど、新城~奥三河の完走はぜひともするぞ~‼️と。
かめりんは山と友達🤤@kamekame0213
今日は先週に引き続き 奥三河にむけてロング練🏃🏽♀️❣️ 上州八王子ファントレイルのロングコースを2周走ってきました〜🤤❤️ ゆっくりでも長いと脚にきます🤮笑 山道楽しい!でもしんどいでーす🤮❤️ 補給は上手くできた感じします🤤✨ せっかくコース2周したし、 軽率エントリーw #トレイルランニング https://t.co/jCxU6OEEHg
チ ェ ル@chel_4
@sai__m そうそう、でも何度か下りは道間違えてロストしかけたw マイナールートなのに奥三河対策のトレイルランナー2人、ハイカー5名パーティー、ハイカー1人とまぁまぁ人に会って驚き。
Masaki Terada@TRCH3190
奥三河のエントリー期間延ばすってよ! エントリー期間の延長について – 奥三河パワートレイル公式サイト https://t.co/zjmGJ5UTkw