綱さん@富士五湖ウルトラマラソン100km@Tsunakanindia
@mokacha5956 おはようございます🌄 アルプスの眺めは最高だね🤩 今年は秋に甲州アルプスのトレラン大会に出るつもりです🎶
へるにゃん@Helnyan
今日は甲州アルプスに隣接した恩若峯~源次郎岳を歩きました。近年はトレランの大会でよく踏まれているようですが源次郎岳西側直下は結構危ない所があります。曇りで日暮れも迫っていたので周回はせず林道経由で下山し、栖雲寺の日本最大級の石庭へ足を運びました。4枚目は石庭にある磨崖仏です。 https://t.co/0HSsBIb5XA
kazushi osawa@onebitious
先日の山梨 甲州アルプス 大蔵高丸山頂からの星空のタイムラプスをアップしました。都心では見られないくじら座、やぎ座なども写ってます。😁『星空のタイムラプス 甲州アルプス 大蔵高丸山頂より』 https://t.co/VIWTQ4bbnv @YouTubeより #タイムラプス #登山 #星座 #星のタイムラプス #甲州アルプス
ko-chan@1/15木曽三川フル@Hiro42442
今年の走行距離は、トレイル含めて1861km。 京都一周トレイル走破、甲州アルプス52km完走でitra3ポイント獲得など、トレイル中心にまずまず充実した一年でした。 2023年の目標は、ズバリ飛騨高山ウルトラ完走❗(もちろん100km) 皆さま、良いお年をお迎えください😁 https://t.co/LvTSC23XQS
とみを@tomiwoDa
今年のまとめ。 5月の彩の国(km)と11月の甲州アルプスに向けてがんばりました。 来年も彩の国(km)に出るんで24時間切り目指して頑張ります。 https://t.co/9JOiv8lXp9
HidE。@hi_sun765
みんな来年9月以降のレースはどこ狙ってるん?|ω・) わたしは迷っている… エントリーできたら信越は出たいかも 来年もクレーシャがあるならまた甲州アルプス…?
好奇心旺盛なタキちゃん(終わりよければすべてよし)@takiminiikitai
小金沢連嶺 富士山に向かって歩く魅惑の山並、甲州アルプス縦断 | 週末は山を目指す https://t.co/ZsrmJ5FKfn
shibuyou@shibuyour
@kuuu1227 クニちゃん、小金沢連稜お疲れ山です✨ 上日川のバス今日が最終日だったっけ? 甲州アルプスいいね👍 お疲れ山です♪
HidE。@hi_sun765
甲州アルプス バカ尾根24耐 レース応援(FTR30、上尾シティハーフ) 高尾マンモストレイル 秩父to奥多摩 なんて充実した1ヶ月だったんでしょ のんびり屋なのに週末出ずっぱりで疲れぎみではあるけど😅 https://t.co/gYHxMha3Wz
ちー@chiruchi1
@mabo05201 ありがとうございます♪ 昨日はめちゃくちゃ頑張って走りました😄甲州アルプス後久しぶりのトレイルだったけど、体力ついたな!って思いました!
84@halcy0n_days
こないだの甲州アルプスのオールスポーツの写真見てたら自分の格好があまりにも特徴なさすぎて見つけられなくてみんながキャップとかウエアを買い増す理由がわかった気がした。あとカメラマンに笑顔で手振ってハイキング写真みたいになっててレースなんだしもっとちゃんと真面目に走れよ自分と思った。
HidE。@hi_sun765
初めて自分のレース結果で驚いたのは去年の甲州アルプス 序盤・終盤はよかったけど補給がうまくいかず中盤潰れちゃってほぼ走れず バンバン抜かされてたんだけど終わってみたら 男子270人中51位 「え、ってことは序盤かなり前にいたってこと…?」と思って驚いた 上位2割に入れたのも衝撃的だったなぁ https://t.co/MhjWlGc59z
84@halcy0n_days
朝ラン6.67km 武田の杜まで3週間。少しずつ距離を伸ばす。甲州アルプスの後に修行走出ようか迷ったけど申し込まないで正解だったかも。今の状態で来週のレースは厳しい。来年は甲州アルプスオート→修行走と連続して出られるような回復力と走力を身に付けたいな。 https://t.co/SgIGQ5nIlC
ゆーみん 12/11 伊豆トレイルジャーニー@yumi_UltraMama
@22_kyou さとるっち~、早速の最強コースをありがとう~😆 甲州アルプスより急登なスタートと累積標高を2度見したんだけれども‼️😳 これは頑張ってみたいです💪😤宜しくです✊️✊️✊️
ちー@chiruchi1
@hi_sun765 この間の甲州アルプスで知り合った人がボランティアで参加してますよ!ホント、選手じゃなくても大会って楽しめるんだね! 私は来年応援に行こうかな(ヒデさん、出て!出て!笑)
ゆーみん 12/11 伊豆トレイルジャーニー@yumi_UltraMama
@22_kyou 自分の弱いとこ、見つかると前より頑張ろっ!てなるよね💪😆私も今月の甲州アルプスのレース後にそう思ったから、新たな練習メニューとかコースとか考えてま~す。群馬のお山もコースに入れとくかな⁉️😁
sakaikotaro酒井高太郎aka山師@sky_kotaro
さらに、「甲州アルプス」には、金峰山など秩父山系も含んだっておかしくない、というような甲斐目線の主張で、これは烏水の初期の徒歩旅行の影響もあるように思うが。その後、この主張はフェイドアウトするが、次に彼の主著「日本アルプス」の冒頭部より引用すれば、
sakaikotaro酒井高太郎aka山師@sky_kotaro
この烏水の「日本アルプス」をまとめる以前の旧分類「南アルプス」は、「甲州アルプス」として白峰三山を中心に、鳳凰三山、仙丈、甲斐駒を含んでいた。それ以外に赤石岳以南と木曽山脈が含まれ、この三つの山系で「南アルプス」というイメージ。
HidE。@hi_sun765
時間設定にゆとりのあるレースなら今までどおりジェルメインでいい気がするけど、この間の甲州アルプスみたいなレースならマルトデキストリン使うほうがいいかも スピードが求められるレースとか 時間あたりの強度が高いレース そういうレースだとドリンクからエネルギー補給できるとラク
HidE。@hi_sun765
@MkMoumou 体は元気なんだけどね笑 甲州アルプスと24耐と年内最後の2大イベントも終わったししばらくはのんびりでいいかなぁって感じになってる(^^ゞ
ちー@chiruchi1
あ〜〜〜っ💦 1月のフル初挑戦に向けて始動🏃♀️ ハーフ後膝痛めて、甲州アルプスで捻挫して…1ヶ月以上ぶりのランニング🏃♀️ 予想以上に走力落ちていた😱 これから1ヶ月半で40キロ走れるのだろうか…😓 https://t.co/WLa3CBfiPj
HidE。@hi_sun765
@MkMoumou 24耐やった翌週なら完走できそうな気がする🥺 ていうか今回あきらかに順番が逆なのよ😂 本当に甲州アルプスで仕上がった感じになってる笑
ほんだ ゆうこ@UMamorin
@shiochan_yama 落ち葉を踏む音が心地よかったです😊 甲州アルプスという魅力的な言葉に出会ってしまいました。今調べ中です👍✨
Keisuke Ichido@1dros
インターバル1km2本 想像より足が重くて3本予定から1本減らした。 甲州アルプス後に熱出たり下痢が続いたりだったが、なんとか明日の10Kは万全とは言えないけど走れそう。 3’39” 3’23”
HidE。@hi_sun765
ぶっつけ本番でやりたくないことも今回はいくつか試してみよ~ こういうときじゃないとできないことがたくさんある 甲州アルプスみたいなレースだと補給の仕方もまた変えなきゃいけないなって痛感したから今回うまくいったらレースにも導入しよ 走るレースと登るレースで全然体感違ったなぁ
HidE。@hi_sun765
今年はOMMエントリーしなくてよかったなぁ 移動のこと考えると前後も休み取らなきゃだっただろうし甲州アルプスのこの疲労感も想定外😅 来年はまた参戦したいけど どうしよ🤔
MASAKI.CLIMB@登山@katatumuriclimb
甲州アルプスで初めてレースナンバーベルトを使って見ました。 寒くて上着を着たり、熱くなって脱いだりするので、Tシャツだとゼッケンが隠れてしまってましたが、これで解消できました。 安全ピンで穴を開けることも、曲がってつけ直しも無くなり、オススメです✨ 次の日光でも使おうと思います。 https://t.co/pqi47VBpnN
ko-chan@11/27伊賀上野シティハーフ@Hiro42442
甲州アルプスでの筋肉痛もなくなってきたので、疲労抜きの10kmジョグ🏃 イルミネーションの季節ですな… 来年の目標レースを早くも検討中。練習の質・量向上も当然ながら、やっぱ暑さに強くないと厳しそう。 比叡山国際50km 飛騨高山ウルトラ100km OSJ山中温泉80km 上州武尊山70km この辺かな…🤔 https://t.co/ZxWcv338JN
HidE。@hi_sun765
このままじゃ終われないなっていう気持ちが日に日に大きくなってく 来年も甲州アルプスに出たい またクレーシャが開催されるとして オートルートに出るか、クレーシャに出るか🤔 オートルートを11時間切るくらいで走りきる力とその実績が欲しいような気もするんだよなぁ
とみを@tomiwoDa
甲州アルプス時の富士山比較 去年の方が富士山に雪積もってたみたい やっぱり富士山は雪がある方がいいよね〜 https://t.co/Nb9ZPoWJWV
Miura Yuichi@MiuraYuichii
甲州アルプスの翌日出発で那須に移動して撮影に行ってきました。 寒くて寒かった。 https://t.co/MF5Pkccr2P
HidE。@hi_sun765
@byzwtKhsvUb6HQD もうレース予定まったくないんですよ~笑 今年はもう甲州アルプスで終わりかなぁって感じで、来年も100マイルレースは考えてるけど他は真っ白で😂 なんかローカルのゆるいやつでおすすめの大会とかあったりします?^^
gcdz 立川30K 12月7日@gcdz15
甲州アルプス リリー参加でラスト10キロオートの選手と並走ゴールしてお互いにsub12 sub10を称え合う。 いい大会でした❗️
あかぴー (みっちゃん)@mitsuyasu1967
甲州アルプスのリザルト見てたら懐かしい方や市内の方の名前を見つけた 来年は出てみたいなと思うのでgoogleカレンダーのその辺りの日程に登録した
しょーとかっと△@shortcut3
この1年掲げた目標は5つでした。 ①フルでPB更新 ②シガイチをやりきる ③富士山チャレンジ成功 ④甲州アルプスで総合入賞 ⑤怪我なく継続的にフィットネスを上げる 結果としては、 ①🔺 ②⭕️ ③❌ ④❌ ⑤❌ と正直、散々でしたw
コバカツ@SuiMe/NICO/EMU@koba911ek9
シャインマスカット美味しかったです😋 @reliveccで甲州アルプス リリールートを確認してください! #GetOutThere https://t.co/tz8HthfJ0I
Keisuke Ichido@1dros
@shortcut3 飯能が地元で、マイマウンテンは天覧山と思っていました😆笑 冗談はさておき、甲州アルプスがマイマウンテンだとめちゃくちゃ強くなりますね👍 また登りにいきます⛰
HidE。@hi_sun765
しかし甲州アルプスがいかに優しくないレースかあらためて実感した笑 もうね、登りの密度よ😂 特に前半の登りがきつくて中盤以降じわじわ効いてくるんだよなぁ^^; 去年の俺よく12時間切れたなぁと思う…笑 景色とかトレイルの雰囲気は抜群なんだけどなぁ…笑 https://t.co/LMM1q9pg36
しょーとかっと△@shortcut3
@1dros 地元だし、本命レースにしてたのでバチバチしたかったのですが、仕事が激務で準備が間に合いませんでした…😭 甲州アルプスはマイマウンテンなのでそう言ってもらえると嬉しいです🙏 また是非✨✨
もん@mon_player
甲州アルプスオートルートチャレンジを無事完走。なんとか15時間代に滑り込めた。いやー、エグかった。そして、当初の目標通り、こちらもギリギリでレース当日に帰宅できた(笑) 錦秋の甲州アルプスを堪能! https://t.co/RdGfrrBPKC
here there@hereandtherejp
福ちゃん荘に泊まってテント泊で大菩薩嶺ハイク。ちょうど甲州アルプスのタイミングだったので、日曜日の早朝は応援に。来年走りたくなる良いトレイルだった。 https://t.co/vdbiYHDHoC
Keisuke Ichido@1dros
@Masashi_Ikeuchi ありがとうございます♪ 序盤の40km辺りまでは出力出し過ぎないようにしていましたので、今回はチームメンバーと前後してお互いに完走に向けて励まし合いました😆 甲州アルプスめちゃくちゃすばらしい大会ですよ👍主催者さんや運営の方々の愛を感じることができ、本当に気持ち良かったです!
とみを@tomiwoDa
甲州アルプスで食べた→の葡萄。 新しい品種って言ってた気がするけど 赤✕白=ロゼ みたいな感じで美味しかった (写真はFBの甲州アルプスオートルートから拝借) https://t.co/uoFFcAfSwv
池内匡史@Masashi_Ikeuchi
@1dros 完走おめでとうございます!チームメンバーと抜きつ抜かれつしているのを、応援してました! 甲州アルプス、一度も出たことないので、来年出てみたい!
なみねむ@naminemu2
甲州アルプスは景色の素晴らしさ、コースレイアウトの面白さが本当に素晴らしく、もっと有名なレースになればと思う。天気も安定してそうな時期だしね。特に大菩薩側の稜線からの富士山の景色が素晴らしいので、UTMFよりUTMF感あると思うw
とし@toshi_run8trail
甲州アルプス マロニエルートの感想その② 紅葉がキレイだった!エイドの方々、立哨の方々が笑顔で嬉しかった!5時間切りできた!来年のリリールート挑戦に向けて登り耐性の獲得を目指す!
MASAKI.CLIMB@登山@katatumuriclimb
甲州アルプスオートルート65kに参加しました。 今回、42km地点でリタイヤしました。 完走できませんでしたが、展望も紅葉もすごく良くて、甲州アルプスを堪能して帰ってきました。 #来年再挑戦です #甲州アルプスHRC https://t.co/ppUti1JbVS
HidE。@hi_sun765
@ScottieMarina 甲州アルプス全然優しさがないっす😇笑 UTMF絶対出る! 絶対完走する! ひとまずゆっくり休みます😴
ニコちゃん大王@iwamon3
@ngsk69 ケガ早く治りますように🙏 ちょうど1年前の甲州アルプスの後半、颯爽とトレイルの登りを駆け抜けていったヒロキさんの姿が昨日のことのように鮮明に目に焼き付いてます!
だにぃ@danny_k623
月間走行距離が150km程度なのに、10月9日から今日まで、大会だけで168km走ってる😹 ハセツネと甲州アルプスはトレイルだから、正確には歩きも含め、の距離だけど。
山下 慎太郎🍀薬を出したく無い薬剤師@9VoV2PCd2WgmrGc
久々に多摩湖一周 紅葉はボチボチ 帰ってからは駅伝見ながら甲州アルプスの速報をチラチラ お友達が沢山出ている 怪我なく完走してもらいたい 午後は侍ジャパン⚾だな 場所: 多摩湖(正式名称/村山貯水池) https://t.co/diRfghPLjC
いず@motizm_run
甲州アルプス 勝手に前日コース確認 。牛奥雁ヶ摺腹山、小金沢山、黒岳へ。2000m前後の稜線は今日はガスってて手袋ないと寒い感じ。止まるとヤバいので防寒対策は万全に。 #甲州アルプスHRC #大和自然学校でお待ちしてます https://t.co/I6TiwwOx8S
motokas@motoka1023
明日は甲州アルプス オートチャレンジでボラです♪ リリールートの すずらんエイドスタッフ後、 スイーパーとして深沢峠エイドまで 深沢峠エイドスタッフ後、 クレーシャ2周目のスイーパーとして マロニエエイドまで。 んで終了予定です。 レース日和になりそうですね! みなさんファイト💪
HidE。@hi_sun765
@MtJ_Yamado ねーねー 牛ノ寝から入って甲州アルプス縦走して滝子山まで歩くやついつか一緒にやらない?🥺 1泊2日くらいで
JJ@MtJ_Yamado
今日やる気あれば、牛奥〜滝子間の赤線繋ぎか、ヌカザス尾根か、高麗〜秩父のどれかだったと思う 最初のは甲州アルプスの邪魔になりかねないので早々に却下した ヌカザス尾根は最後まで悩んでた 高麗秩父は今じゃない感
HidE。@hi_sun765
@MkMoumou まさに1年前の甲州アルプスが記念すべき1回目のギリギリ詐欺でした( ˙꒳˙ )笑 制限時間16時間のところ12時間でゴール ペース計算ザコ😂
しょーとかっと△@shortcut3
サービス開始なのでここからがスタートなんだけど、立ち上げから運用にフェーズが変わるので、ここ数ヶ月のような無茶無くなるはず…たぶんww やっと趣味に時間使えるぞー!! 今週末の甲州アルプスは諦めますw https://t.co/oNEiwa4ujZ
tack@kugitk
今年は選手としてもボラとしても甲州アルプスには行けずにさーせん!参加の皆様、美しくも強烈なコースをお楽しみくださいませ。 https://t.co/cvETCMPk2T
名門🏃♂️厚木大学スガノ@univatsugi
普通にいつものペースで予定表作ったら関門オーバーでしたwwって甲州アルプスに出るアベちゃんが言ってたので、見かけたら応援してあげてくださいw #今週のアベちゃん
おさだこうすけ@trmontittiosa
甲州アルプスは晴天っぽい。 朝方は放射冷却で寒いだろうけど日中は暑くなりそうな予感がするからやタンク。 今回は特に補給に気をつけよう。アミノ酸、経口補水液をこまめに飲む。 高速レースになりそうだから30~45分でジェルも摂る。17時間で108km、がんばろう。
コバカツ@SuiMe/NICO/EMU@koba911ek9
今週末の甲州アルプスに土井さんが出るようなので一目見たい😆 他も豪華なメンバーらしい https://t.co/HUIdVHB8UT
なみねむ@naminemu2
岩垂スカイウォーカーから。 甲州アルプス、クレーシャ108の出場選手、すでに知っているだけで、想像以上にすごいメンバーとのこと😂 ペーサーの腕が鳴るぜw💪 TJAR 優勝 信越五岳100マイル 優勝 彩の国100マイル 優勝 KOUMI 準優勝 甲州アルプスオートルート 初代優勝
Takaya.I@politician@IijimaTakaya
甲州アルプスの白谷ノ丸と白谷小丸に登山。270度のパノラマと天空の白浜 #甲州アルプス #白谷ノ丸 #白谷小丸 #東京・富士山・八ヶ岳が一望 #甲州市議会議員 #飯島孝也 @takayaiijimaのInstagram投稿をチェック https://t.co/ChkoPE2nL7
こう@byzwtKhsvUb6HQD
@hi_sun765 今日もお仕事でしたか。お疲れ様です。週末の甲州アルプス頑張ってくださいね。クレーシャ108ですよね。関門突破して完走目指してください😀✊
しょーとかっと△@shortcut3
今日帰れるか分からなくなってて、正直、週末、甲州アルプス出るのもメンタル折れてきてるわーwww https://t.co/v9FqtAWVSW
とみを@tomiwoDa
甲州アルプスのブリーフィング資料確認中。 米食べたくなりそうだからドロップバッグにお稲荷さん入れておこうかな。 汁が漏れて悲惨なことにならないように気をつけないとw
都会@city_booy
10月の山行振り返り。 ①谷川主脈縦走 延々と絶景まみれ ②初ガイリーン 気持ちよく走り切れたことがもう満足 ③甲州アルプス 牛奥ノ雁ヶ腹摺山で撮った、年配のご夫婦が仲良く富士山を眺める写真がお気に入り。4回目の源次郎岳からとうとう富士山が見えたのも嬉しかった。 11月はどうなるかなー🤤 https://t.co/0GP6f5i9HF
HidE。@hi_sun765
今年もあと2ヶ月 甲州アルプス終わったらあとはのんびりって思ってるけど 年間4000kmは達成したい あと638km 月あたり319kmだからたぶん問題なくいける 年内最後の目標 これだけ頑張りたい https://t.co/PPVFqI6vei
みんた@登山・ランニング@mintanoyamarun
@goronyan_562 序盤無理しすぎて後半分かりやすく潰れました😂 ありがとうございます! 今週の甲州アルプス楽しんで〜✨
Keisuke Ichido@1dros
@gogoucd 清々しい顔されていました! 完走おめでとうございます👍 来週末、甲州アルプス出るんですが、 UCDさんからいただいたヘッドバンド着けて完走目指します😆ありがとうございます♪
しょーとかっと△@shortcut3
甲州アルプス、関門ギリギリで完走するつもりで予定組んでるんだが、この予想タイム表、ところどころいい加減で、重要なところの時間が埋められんww https://t.co/5CA6uXLjqv
motokas@motoka1023
甲州アルプス試走結果③ 10.~下日川峠 距離2.7km、標高1539m、累積up161m 11.~深沢峠エイド 距離2.6km、標高1456m、累積up80m 12.~キリガ尾根分岐 距離2.3km、標高1252m、累積up171m 13.~マロニエエイド 距離5.2km、標高558m、累積up89m https://t.co/wFGddc0O4J
motokas@motoka1023
甲州アルプス試走結果② 5.~天狗の抜け道 距離2.0km、標高1755m、累積up255m 6.~狼平 距離0.7km、標高1932m、累積up177m 7.~小金沢山 距離1.5km、標高2017m、累積up180m 8.~牛奥ノ雁ヶ腹摺山 距離1.4km、標高1991m、累積up74m 9.~すずらんエイド 距離3.4km、標高1378m、累積up19m https://t.co/zgeEz0Jy9Y
motokas@motoka1023
甲州アルプス試走結果① 1.マロニエエイドから往路との分岐 距離2.7km、標高891m、累積up430m 2.~源次郎岳 距離4.6km、標高1479m、累積up725m 3.~下日川峠 距離1.9km、標高1516m、累積up138m 4.~上日川エイド(長兵衛往復含む) 距離6.1km、標高1523m、累積up277m https://t.co/QhlbeTG41g
なみねむ@naminemu2
ロードの練習はサクッと終わって良いなー。でも紅葉の山もハイクしたい。。。この時期、雲取とか三条の湯なんて最高なんだよな。でも山は、今年は甲州アルプスのペーサーでしかいけなそうだから、来週は楽しもう。
キタムーチョチャンネル▷@shyuuuuujida
11/6 甲州アルプス33km 11/27身延山トレイル36km 12/3.4山梨県1周駅伝 12/11武田の杜トレイル30km 下3連戦🔥 ニヤニヤが止まらない😏