薩摩、大隅、種子島・屋久島地方は、高気圧に覆われて晴れとなっていますが、湿った空気の影響により曇りで雨が降っている所があります。19日は、高気圧に覆われて晴れとなりますが、湿った空気の影響により曇りで雨が降る所があるでしょう。20日は、高気圧に覆われて晴れとなりますが、湿った空気の影響により曇りで雨が降る所がある見込みです。奄美地方は、高気圧に覆われておおむね晴れとなっていますが、湿った空気の影響により雨が降っている所があります。19日は、高気圧に覆われて晴れとなりますが、湿った空気の影響により曇りで雨が降る所があるでしょう。20日は、高気圧に覆われて晴れとなりますが、湿った空気の影響により曇りで雨が降る所がある見込みです。<天気変化等の留意点>奄美地方の20日は、高気圧に覆われて晴れとなりますが、湿った空気の影響により曇りで雨が降る所がある見込みです。19日から21日にかけてうねりを伴った高波に注意してください。奄美地方十島村の20日18時までに予想される24時間降水量は多い所で30ミリの見込みです。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-07-19(土)晴れ時々くもり31℃-20/20/20%南東の風 海上 では 南東の風 やや強く2メートル うねり を伴う
2025-07-20(日)晴れ時々くもり30℃25℃20/20/20/20%南東の風 海上 では 南東の風 やや強く2メートル うねり を伴う
2025-07-21(月)晴れ時々くもり32℃
(30〜33)
26℃
(25〜27)
40%南東の風1.5メートル うねり を伴う
2025-07-22(火)くもり時々晴れ32℃
(30〜34)
26℃
(24〜27)
30%--A
2025-07-23(水)くもり時々晴れ32℃
(30〜34)
25℃
(23〜27)
30%--A
2025-07-24(木)晴れ時々くもり32℃
(30〜35)
25℃
(23〜26)
30%--B
2025-07-25(金)くもり32℃
(31〜34)
24℃
(22〜26)
40%--B
2025-07-26(土)くもり32℃
(30〜34)
24℃
(22〜26)
40%--B
*標高100mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:29.0 (27.7)℃、総降水量:185.5 (281.5)mm、平均湿度:77.0 (79.9)%、総日照時間117.2 (91.5)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
07-0129.9 (26.4)℃0.0 (22.7)mm71 (83.4)%9.8 (3.5)h
07-0230.4 (26.5)℃0.0 (25.3)mm72 (83.9)%8.3 (3.3)h
07-0330.2 (27.0)℃0.0 (41.4)mm73 (83.3)%9.5 (2.9)h
07-0429.9 (27.1)℃0.5 (14.7)mm77 (80.9)%6.4 (4.2)h
07-0530.3 (27.3)℃0.0 (10.3)mm73 (79.3)%9.9 (4.6)h
07-0629.9 (27.3)℃0.0 (19.1)mm73 (81.2)%11.5 (4.3)h
07-0730.1 (27.7)℃0.0 (13.5)mm71 (80.0)%11.3 (5.1)h
07-0830.5 (27.6)℃0.0 (16.0)mm72 (80.8)%8.8 (5.9)h
07-0930.3 (27.8)℃0.5 (21.2)mm69 (79.3)%8.9 (5.7)h
07-1027.9 (27.9)℃14.0 (16.4)mm82 (79.4)%1.0 (4.7)h
07-1128.5 (28.3)℃10.0 (11.4)mm81 (79.7)%0.4 (4.4)h
07-1228.7 (28.2)℃3.0 (10.1)mm80 (79.8)%3.7 (4.3)h
07-1327.6 (28.1)℃9.0 (15.8)mm87 (81.4)%0.5 (4.5)h
07-1427.2 (28.0)℃39.0 (19.6)mm82 (79.7)%4.6 (5.5)h
07-1528.6 (27.8)℃0.0 (9.8)mm67 (76.7)%11.4 (6.9)h
07-1627.0 (27.9)℃14.5 (6.6)mm84 (77.0)%2.6 (7.2)h
07-1728.6 (28.3)℃2.5 (2.0)mm84 (75.6)%8.6 (7.5)h
07-1826.8 (28.5)℃92.5 (5.8)mm88 (76.7)%0.0 (7.2)h
07-19-- (28.5)℃-- (11.6)mm-- (77.9)%-- (5.9)h
07-20-- (28.5)℃-- (8.7)mm-- (78.8)%-- (6.4)h
07-21-- (28.7)℃-- (7.6)mm-- (77.6)%-- (7.0)h
07-22-- (29.0)℃-- (1.6)mm-- (74.6)%-- (8.2)h
07-23-- (29.0)℃-- (3.7)mm-- (75.4)%-- (7.4)h
07-24-- (28.8)℃-- (12.6)mm-- (76.8)%-- (7.0)h
07-25-- (29.1)℃-- (6.6)mm-- (74.1)%-- (7.9)h
07-26-- (28.9)℃-- (6.7)mm-- (75.7)%-- (7.4)h
07-27-- (28.6)℃-- (7.7)mm-- (78.0)%-- (6.9)h
07-28-- (29.2)℃-- (6.5)mm-- (75.4)%-- (7.5)h
07-29-- (29.4)℃-- (2.5)mm-- (73.9)%-- (8.2)h
07-30-- (29.2)℃-- (16.0)mm-- (75.7)%-- (7.5)h
07-31-- (28.9)℃-- (15.1)mm-- (77.0)%-- (7.2)h

野菜・果物 有人・無人直売所

 ゴールデン八光 慈眼寺店@hakko_jigenji

こんばんは🌜 今日はお休みで 久しぶりに天気も良かったので 南九州市頴娃町にある 番所鼻自然公園の 美しい景色を観て 荒んだ心を😈浄化してきました👼 最初のあたりで見える山は 薩摩富士こと開聞岳です🗻 ではおやすみなさい☆。.:*・゜ https://t.co/ZR6p1xpTDj

2023-06-23(金) 00:49:53

 金色の跳ね鹿使い@3nc3qXPcOXvePfx

各地お天気のコーナー 南九州市、ことみちゃんたくお親子牛舎前、天気は雨、気温21° エサかせの時間には止んで欲しいくらい降っちょいがよー たくお(牛)はたくちゃん(人間?)に似てヨカニセにそだっちょい #青たく https://t.co/cPe4Zdvwhx

2023-05-06(土) 13:36:01

 雨神 BK-ysk@BK_ysk

鹿児島県南九州市からおはようございます 良い天気☀️ https://t.co/aVijVfZ5kV

2023-05-03(水) 06:45:52

 うぇすと★べる@Unzen_Kimendake

#今日のギャランちゃん 水曜だけ休みなんで北九州市に行くつもりだったけお、天気良さげなんで南九州市行くわ https://t.co/DlsO5HztG1

2023-05-01(月) 20:34:37

 金色の跳ね鹿使い@3nc3qXPcOXvePfx

各地お天気のコーナー 南九州市某「所」、ことみちゃんたくお牛舎前、天気は曇り、気温は21℃雨が降りそうで降らない微妙な感じ #青たく https://t.co/I6upBIgt3Z

2023-04-29(土) 12:58:39

 金色の跳ね鹿使い@3nc3qXPcOXvePfx

南九州市某所、ことみちゃんたくお親子牛舎前、天気は曇り気温は19℃まぁまぁ過ごしやしど〜 #青たく https://t.co/6HtuaTct8r

2023-04-15(土) 12:12:57

 かしわ・鶏刺し専門店 大摩桜@daimaoudaimaou

こちら南九州市は昨日に続き雨模様です☔️ 明日は天気から天気が良くなる見込みですので気分も晴れますね☀️

2023-04-07(金) 07:50:05

 ライブカメラ検索マップ@web_camera

03/29 10:40ごろの岩屋公園キャンプ場の #桜 のライブ映像 鹿児島県南九州市川辺町清水 天気:くもり 気温:15.98℃(観測地:喜入瀬々串町) 日の出 06:11 | 日の入 18:34 ▽岩屋公園キャンプ場・万之瀬川・桜 ライブカメラと雨雲レーダー https://t.co/DdZbqf1RbA https://t.co/zmrK7NIjw1

2023-03-29(水) 10:50:25

 どんぐり@donguriZ250

´ω`)ノオハヨォゴザイマス 今日もいい天気ですね(´◉ω◉) 今日は計画通り ダム巡りをしようかと思います( ॑꒳​ ॑ ) とりあえず1番近くの 南九州市川辺町にある川辺ダムへ…… いってき(乂'ω')まっくす! https://t.co/zOOqIwMEkN

2023-03-11(土) 09:02:39

 来夢来人▪薩摩@鹿児島【lovepeace】@peace77mk

@ystk_yrk 吉高由里子さん #南日本新聞 チンドン行列、バナナのたたき売り…川辺二日市で〝昭和〟楽しむ 鹿児島・南九州 南九州市の川辺町商店街で始まった。新型コロナ禍で中止が続き3年ぶり、穏やかな天気の下、多くの人が訪れ、約240年の歴史があるとされる伝統市を https://t.co/zGE2wXasnI #鹿児島

2023-02-05(日) 08:57:17

 来夢来人▪薩摩@鹿児島【lovepeace】@peace77mk

@yonenagaatsuko @mizuhofukushima @hosakanobuto @9mmsXHuqqoeNCBr @lalalazaurus @seiji_ohsaka よしえさん #南日本新聞 チンドン行列、バナナのたたき売り…川辺二日市で〝昭和〟楽しむ 鹿児島・南九州 南九州市の川辺町商店街で始まった。新型コロナ禍で中止が続き3年ぶり、穏やかな天気の下、多くの人が訪れ、約240年の歴史があるとされる伝統市を https://t.co/zGE2wXasnI #鹿児島

2023-02-05(日) 08:56:51

 来夢来人▪薩摩@鹿児島【lovepeace】@peace77mk

@hannahumming @cinamochan @kunitoshiinai @yamamototaro0 @zootonozoo @kawauchihiroshi @haiou4b1 @bronks4215 @sasa_oj ハンナさん #南日本新聞 チンドン行列、バナナのたたき売り…川辺二日市で〝昭和〟楽しむ 鹿児島・南九州 南九州市の川辺町商店街で始まった。新型コロナ禍で中止が続き3年ぶり、穏やかな天気の下、多くの人が訪れ、約240年の歴史があるとされる伝統市を https://t.co/zGE2wXasnI #鹿児島

2023-02-05(日) 08:53:29

 来夢来人▪薩摩@鹿児島【lovepeace】@peace77mk

#南日本新聞 チンドン行列、バナナのたたき売り…川辺二日市で〝昭和〟楽しむ 鹿児島・南九州 川辺二日市が4日、南九州市の川辺町商店街で始まった。新型コロナ禍で中止が続き3年ぶり、穏やかな天気の下、多くの人が訪れ、約240年の歴史があるとされる伝統市を https://t.co/zGE2wXasnI #鹿児島

2023-02-05(日) 08:48:47

 どんぐり@donguriZ250

こんにちは(・ω・)ノシ 只今の気温19℃…暖かい(*´▽`) 気持ちのいい天気なので バイクに乗って 南九州市頴娃町にある大野岳に きております└( 'ω')┘ムキッ 山頂まで徒歩5分とのことで ちょっくら⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!! https://t.co/TV6n59DEaZ

2023-01-12(木) 12:13:27

 じゅんじ🍮🍑@YaHzAsHZ3n6eJ2I

@sakusakudayo39 こんさくぅ🍒 年初から良い天気が続いてますね。 明日もお休みだし、ゆっくりお過ごしください🤗 初日の出貼っておきます。良かったご覧下さい。南九州市の釜蓋神社からの空です。🌈🍑🌈🍑 https://t.co/mKRoHHHBDG

2023-01-08(日) 12:25:08

 どんぐり@donguriZ250

皆さま( ゚▽゚)/コンニチハ 今年もいよいよ残り3日となりました! こないだの長崎へのツーリングが 今年最後の予定でしたが めちゃくちゃ天気が良くて我慢できず 南九州市頴娃町にある番所鼻自然公園に 来てきます(・ω・)ノシ 1~9まで距離ありますが 元気なら紹介していき(乂'ω')まっくす! https://t.co/Kgs6OEh1rn

2022-12-29(木) 12:07:09

 白付(しろつき)@semu0324

知覧城 鹿児島県南九州市 築城年数不明 城主 佐多氏  出発時間が遅かったので本日は知覧城のみの観光。知覧城に到着した時くらいから天気が怪しかったですが雨が降らず良かったです。 知覧城近くには知覧麓という江戸時代の武家屋敷群が残っています。また今度行ってきます! https://t.co/NkRvzMha4k

2022-12-12(月) 22:04:44

 はち@iwtbl

全国地紅茶サミットin南九州市🍵 いい天気で絶好の紅茶日和☀️ 僕くらいの舌を持ってると、全ての紅茶が同じくらい美味しく感じられます。 ( ・∀・)っ旦 https://t.co/4W8nvuU7TA

2022-11-06(日) 11:26:38

 ハチロク@tksae862001

昨日セガレが、久留米に戻るとの事で駅まで連れて行く途中、南九州市川辺のヒマワリ畑に寄りました🌻😊 満開のヒマワリで天気、気候も良く見物客も多く訪れていました😃 それとは関係ないけど、ハッピーハロウィン‼️🎃#ひまわり https://t.co/isEW0PCD5x

2022-10-31(月) 18:24:59

 どんぐり@donguriZ250

皆様´ω`)ノオハヨォゴザイマス 10/30(日)天気は快晴!! 本日はお嫁ちゃんが仕事なので 娘ちゃんと2人です(´◉ω◉) 南九州市知覧町で 南九州市小京都ふるさと祭 という農業祭が9時30分~16時00分で 開催されてるので ちょっと遊びにいってき(乂'ω')まっくす! https://t.co/qkU77mql4B

2022-10-30(日) 09:34:15

 ホロ@どど~ん@horochan96

@Vstrom_k5 おはようございます いよいよ鹿児島入りですか 天気もよさそうですね 唐突ですが、あくまでも興味がそそられましたの話ですが、南九州市知覧に特攻基地の施設があります そこおすすめです

2022-10-29(土) 09:28:48

 きーぼー@yqsmw197

今日は、久しぶりに南九州市頴娃町にある大野岳に行って来ました。いい天気だったので南に硫黄島、屋久島などが見えて素晴らしい眺めでした。😍 https://t.co/VX0rypNAwM

2022-10-25(火) 18:43:27

 kei@FuurinkazanKei

今日から天気が不安定に…鹿児島です 📷昨日に続き 南九州市知覧町 富屋食堂 ここは後に「特攻の母」と呼ばれた 鳥濱トメ さんという方が経営されていました 多くの特攻隊員の面倒を見られたそう 色んな書籍や映画等にも取り上げられています では職場へ🏥 今日も無事に🏠へ帰りましょう✨😊 https://t.co/9fo9wpsJJz

2022-08-31(水) 06:18:13

 ぷれましぃ@3回目接種完了!@premacyaikatsu

radikoはただいま番組スタート⭐️ 今週もよろしくお願いします⭐️ ただいまの愛知県西尾市の天気は曇り、気温は32℃でございます⭐️ 写真はお盆の連休に足を運んだ南九州市にある知覧特攻平和会館です🕊 #青たく https://t.co/BgE6mqpI2z

2022-08-27(土) 13:33:15

 たか@8hatimaro8

南九州市の風鈴の小径 知覧の麓公園 橋のところでいい風が吹いていい音色🎐 天気もよくて気持ちいい🎐 #鹿児島 #Kagoshima #おでかけカゴシマ #南九州市 #風鈴の小径 #カゴスタグラマー #風鈴の音色に癒される 場所: 麓公園 https://t.co/UYqOCsXsHh

2022-07-22(金) 22:24:27

 もみほぐしカー235@momihogushi235

今日はいい天気!南九州市にいます!   #鹿児島キッチンカー  #鹿児島キッチンカーじゃないカー #もみほぐし #南九州市 https://t.co/8ea1qFNIsG

2022-06-26(日) 12:01:57

 ソウルフルタ@soulfuruta

今日はいい天気! 南九州市知覧町にいます! #もみほぐし #鹿児島キッチンカー #鹿児島キッチンカーじゃないカー #南九州市 https://t.co/MuFItkZMb5

2022-06-26(日) 12:00:01

 Q(18日目 長崎 足留め)@jk15mdmskd

豊玉姫神社 鹿児島県南九州市 天気に恵まれ、ここもとてもすがしい なぜ豊玉姫がこの地をに祀られているか、おもしろいから略記も写真を撮った 3枚目は左がオスの銀杏、右がメスの銀杏 普通は花粉を飛ばすのに、こいつらは直接やってる…ちょとうらやましい https://t.co/sXPi60bXwP

2022-04-08(金) 13:59:26

 鹿児島大学天文同好会@tenmon1

18時ですねえ! 天文アーカイブの時間です!💫 今回は2022/01/07 南九州市頴娃町の番所鼻自然公園に行った時の写真です🤳 この日は天気が良くて圧倒されるくらいの星空でした😆 星空撮影班はこんな感じで撮ってます🌟 カメラ好きな方一緒に撮ってみません?😏 #春から鹿大 #毎日天文 #天文同好会 https://t.co/cbcD2i0Wjp

2022-04-06(水) 18:01:36

 みさまだわ@MTqiGBBvFRCJAqK

鹿児島の南九州市川辺の川辺ダムまつりに行ってみました。始めてダム見学しました。下から見た景色です。 キッチンカーも多数出店しており天気も良く桜も満開で花見気分でした。 #鹿児島 #写真好きな人と繋がりたい #ダム #川辺ダム #桜 #花見 https://t.co/BMMAzjK16y

2022-03-27(日) 22:23:38

 まぐなん@EKy2nwUj6wjP3el

3年前は台風直撃で、途中リタイアしたけど 今回もまた雨風強いのか。。。 佐多岬と桜島は回るけど、後は天気次第やな ほぼ時計回りのイメージで、九州回ってるけど 南九州市の方は場合によってやな 26日「春の嵐」強まる風雨に警戒 #Yahooニュース https://t.co/u9lFBqaqXF

2022-03-25(金) 20:51:32

 乃東生@dJwMvRBXIQQi8MC

@L9fS83HhAP9dODx 南九州市 天気🕵️ https://t.co/FE1Wqg1qlY

2022-03-25(金) 19:54:24

 屈伸からのサイクリング🚴‍♂️@10_kusshin_06

南九州市の番所鼻自然公園と瀬平自然公園で絶景ごはんイベント開催中。南九州市のキッチンカーが揃い踏み。天気もいいし今日はゆるぽたグルメライド🚴‍♂️と洒落込もう! https://t.co/y4ObgZHEQK

2022-02-27(日) 11:50:37

 ユウキ@この体(からだ)たらく@Yuukirailsim

ユウキさんは Lv.1 堺市 Lv.2 上田市 Lv.3 南九州市 Lv.4 富谷市 がどの都道府県にあるかお答え下さい! #shindanmaker #この市はどこにある https://t.co/cmy7e4krF7 1.大阪府 2.長野県 3.鹿児島県 4.宮城県

2022-01-28(金) 01:19:55

 べーやん様@beeyan4649

【霧島市コロナ・姶良市コロナ・南九州市コロナ・鹿児島コロナ】鹿児島県内584人感染 霧島市の介護事業所、医療機関 姶良市の高齢者施設  南九州市の介護事業所で新たなクラス..https://t.co/b4QoXLxRIL

2022-01-27(木) 23:08:02

 meijyuu@abcxyz_meijyu

鹿児島県南九州市知覧町(私の地元)にある、知覧特攻平和会館。修学旅行で訪れた人も多いのでしょう。多く聞きます、『一生に一度は行くべき場所』。多くは語りません、鹿児島にお越しの際はお寄りください。 #九州 #観光 #鹿児島 https://t.co/BC9q15pe8o

2022-01-27(木) 22:11:33

 meijyuu@abcxyz_meijyu

鹿児島県南九州市にあります、釜蓋神社。御祭神は武の神スサノオノミコト、勝負事にご利益があり。サッカーの澤選手、中村俊輔選手も訪れたとのこと。釜の蓋を頭に乗せて落とさず境内を歩くとご利益があります。是非☆ #九州 #観光 #鹿児島 https://t.co/aJEFfiGRrI

2022-01-27(木) 21:41:36

 meijyuu@abcxyz_meijyu

鹿児島県南九州市、知覧。特攻平和会館など特攻の町で知らるが、武家屋敷群を残す町でもある。当時のままの武家屋敷と庭園を散策できます。名産の知覧茶を頂ける処もあります。鹿児島へお寄りの際は是非!ちなみに地元☆ #九州 #観光 #鹿児島 https://t.co/vs6raCPbrc

2022-01-27(木) 21:36:31

 ぱちモン@lunatic_in_mind

@bizspafresh 支店が南九州市の川辺(薩摩半島のほぼ真ん中)、霧島市の隼人(鹿児島市から霧島市へ国道で行く入り口)とか人口よりロケーションを考えた場所にあって、どっちも中古車まで売っている。

2022-01-27(木) 21:34:05

 meijyuu@abcxyz_meijyu

南九州市、知覧で7月第3土曜に開催される「知覧ねぷた祭」。南国鹿児島でねぷた?と思われるかもしれませんが、本場から指導を頂いた、本場に負けない熱いねぷたが知覧にもありますので是非ご来場ください(^^) #鹿児島 #観光 #知覧 #ねぷた #祭り

2022-01-27(木) 21:31:39

PVアクセスランキング にほんブログ村