日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-02-02(日) | くもり後晴れ | 10℃ | 6℃ | 30/10/10/0% | 東の風 やや強く 後 北の風 | 1.5メートル 後 0.5メートル | |
2025-02-03(月) | くもり | 12℃ (10〜13) | 3℃ (1〜4) | 30% | 北西の風 | 0.5メートル 後 1.5メートル | |
2025-02-04(火) | くもり時々雪 | 4℃ (3〜6) | -1℃ (-2〜0) | 60% | - | - | C |
2025-02-05(水) | くもり時々雪 | 3℃ (1〜5) | -1℃ (-3〜0) | 60% | - | - | C |
2025-02-06(木) | くもり時々雪 | 3℃ (2〜5) | -1℃ (-3〜0) | 60% | - | - | C |
2025-02-07(金) | くもり | 6℃ (3〜8) | -1℃ (-3〜0) | 40% | - | - | B |
2025-02-08(土) | 晴れ時々くもり | 6℃ (3〜10) | -1℃ (-3〜1) | 20% | - | - | A |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
02-01 | -- (6.6)℃ | -- (2.5)mm | -- (66.9)% | -- (4.1)h |
02-02 | -- (6.6)℃ | -- (0.3)mm | -- (60.8)% | -- (6.5)h |
02-03 | -- (6.6)℃ | -- (1.1)mm | -- (62.5)% | -- (5.2)h |
02-04 | -- (6.5)℃ | -- (0.3)mm | -- (62.6)% | -- (5.2)h |
02-05 | -- (6.2)℃ | -- (3.2)mm | -- (63.5)% | -- (4.9)h |
02-06 | -- (6.4)℃ | -- (3.5)mm | -- (67.2)% | -- (4.4)h |
02-07 | -- (6.8)℃ | -- (2.3)mm | -- (67.7)% | -- (4.4)h |
02-08 | -- (6.2)℃ | -- (2.3)mm | -- (66.2)% | -- (4.3)h |
02-09 | -- (6.7)℃ | -- (1.0)mm | -- (64.2)% | -- (5.1)h |
02-10 | -- (6.7)℃ | -- (3.4)mm | -- (66.7)% | -- (4.7)h |
02-11 | -- (6.8)℃ | -- (1.6)mm | -- (63.1)% | -- (5.6)h |
02-12 | -- (7.0)℃ | -- (1.6)mm | -- (65.5)% | -- (4.8)h |
02-13 | -- (7.6)℃ | -- (4.6)mm | -- (67.4)% | -- (5.4)h |
02-14 | -- (7.7)℃ | -- (2.8)mm | -- (68.3)% | -- (3.4)h |
02-15 | -- (7.5)℃ | -- (4.3)mm | -- (68.0)% | -- (3.8)h |
02-16 | -- (7.1)℃ | -- (1.5)mm | -- (63.7)% | -- (5.0)h |
02-17 | -- (6.7)℃ | -- (1.3)mm | -- (60.9)% | -- (5.8)h |
02-18 | -- (6.5)℃ | -- (3.1)mm | -- (66.1)% | -- (4.4)h |
02-19 | -- (7.6)℃ | -- (7.6)mm | -- (72.4)% | -- (3.6)h |
02-20 | -- (8.1)℃ | -- (2.0)mm | -- (62.9)% | -- (6.7)h |
02-21 | -- (7.3)℃ | -- (2.3)mm | -- (61.0)% | -- (6.4)h |
02-22 | -- (7.7)℃ | -- (2.0)mm | -- (65.8)% | -- (5.2)h |
02-23 | -- (8.6)℃ | -- (2.9)mm | -- (65.9)% | -- (5.6)h |
02-24 | -- (7.9)℃ | -- (2.2)mm | -- (63.7)% | -- (6.4)h |
02-25 | -- (8.2)℃ | -- (1.5)mm | -- (67.7)% | -- (4.8)h |
02-26 | -- (8.4)℃ | -- (6.3)mm | -- (68.7)% | -- (3.8)h |
02-27 | -- (8.3)℃ | -- (2.2)mm | -- (65.4)% | -- (5.4)h |
02-28 | -- (8.4)℃ | -- (4.2)mm | -- (68.0)% | -- (5.4)h |
02-29 | -- (7.3)℃ | -- (10.2)mm | -- (73.8)% | -- (3.9)h |
宿を探す >
野菜・果物 有人・無人直売所
山 万年山
OABニュース情報センター@oabnews_5ch
◤◢◤今日の #じもっとOITA ◢◤◢ 🔸天気大荒れ 局地的に雹も 🔸トラック協会 燃料高騰で助成要望 🔸高齢者の健康診断を呼び掛け 🔸[じもっとソフト] 玖珠町から 🔸[夢・甲子園] 三重総合・由布 _________________◢ 18時15分~放送‼️ #大分の最新ニュース をお届け
【公式】金曜日の焚火会@k_takibikai
先日、大分県玖珠町の三日月の滝温泉キャンプ場に、樋口聖典さん@HiguchiKi たちとファミリーキャンプ🏕️してきました!天気もキャンプ場もキャンプ飯もトークもモルックも将棋もマシマロも…とにかく最高のキャンプでした! #金曜日の焚火会 https://t.co/NRWx2axDEm
TTToTTT@T943127091
ぼたん桜とゆふいんの森 2023/04/16 大分県玖珠町 小さな神社と 茅葺き屋根もあって いい感じのところです 天気は良くなかった…(^_^;) #キリトリセカイ #ファインダー越しの私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #鉄道コム https://t.co/ChBVgN7m73
まさし@438492882kiyo
大分県玖珠町万年山。はねやまって読むみたいです。今日も登ます。いい天気がご褒美ですね。 https://t.co/8iPqIzIHP8
ぽよよん@T8mvUjzb85s30MU
大分県玖珠町にあるジオン軍の滝綺麗です 🤧慈恩の滝 #慈恩の滝 #バイクツーリング #天気 #ジオン軍 #CB400SF https://t.co/PrzOjWqGtt
ゆっち。© 元 ニワトリゆっち。@yusan3sei
@jelly1112 TNCの、眞夜中 の 天気予報で 天体望遠鏡画像(BGMはエンヤ)に 大分玖珠町…とテロップがあった記憶… なんか見たと言うお話です。 シツレイシャシタ(,,ᴗ ᴗ,,)⁾⁾𓂃𓈒𓂂𓏲☆.・𓂃𓈒𓂂𓏲☆.・
なばsister@邦さん工房@kn3kb
レコニチハ! 私の住んでるところは大分県の山奥なので坂道だらけですが拓けた場所から見る山々が美しいです。天気が良ければ玖珠町の風車が見えるし、めちゃくちゃ快晴の日には遠くに小さな阿蘇山が望めることもあります。 #レコレール https://t.co/zUWT0SXqop
出川さんの充電バイク旅🛵🍉ファン@ST_fu_chan318
#出川哲朗の充電させてもらえませんか 出川さん充電旅一行!ただいまロケ中🛵🍉 今回は大分方面の旅⁉︎ ゲストライダーさんも走行🛵 女性ゲストかな☺️ 玖珠郡玖珠町の天気予報!調べたら… 3〜4℃ 雨☔️!雪❄️も⁈ ムリしないで!寒さ対策しっかりね! [目撃情報より] 30分前に豊後森駅近くの飲食店 https://t.co/Fn6x6nfVIn
jg6ipe@jg6ipe
天気が曇り、なので冷え込みもさほどでは現在5度。 玖珠町でキャンプ中なので玖珠町の日本酒で熱燗。 よかぁー!美味い! https://t.co/xwr4DhjoB0
自由人@FreemanDs7
筏株山(きりかぶやま) 霧のかかる玖珠町の夜景が目的できたが 天気は下降傾向 予想通りの結果 しかし単に眺めるだけでも価値はある #筏株山 #玖珠町 #大分 https://t.co/dTjS85rsg9
山下 かい@kai02yamashita
6日は、日田市からスタートし、玖珠町、九重町、由布市に伺います。 天気が雨模様プラス、蒸し暑い1日になりそうです。 暑さに負けず頑張るぞ! #比例は日本共産党 #山下かい #参院選大分 https://t.co/3sG7nh3GVB
Tweets@yoshiki7111
対象となっているのは日田市、竹田市、九重町、それに玖珠町です。 気象台は、これらの地域では急な天気の変化や雷の発生、それに「ひょう」が降った場合などは ... リンク:https://t.co/jK31V1GpeO タ グ:#雷
Around Oita(大分巡り)@oochan551
今日は少し頑張ったので、遅い帰宅。明日は早く出社して、早く帰りたいが、、? 今日は曇り→晴れ→大雨、変わりやすい天気でした。 大分県玖珠町(くすまち) #伐株山 頂上は広〜くて、玖珠町が一望できます。ブランコあるよ。 玖珠町に「玖珠」の地名・校名・駅名ないね? 江戸時代は #豊後森藩 https://t.co/XmKAHm3PHP
クラブイベントインフォ(DJ Kg・S.C.L.S.)@_pdw
久々の取材旅で玖珠町伐株山に来た。 ...天気が微妙で、相変わらずロケ運ないな〜と... #誰もいない #山頂 #伐株山展望台 #伐株山山頂 #取材 #天気わる https://t.co/MLepDWsJDK
やまねこ🌈やばい土地専門家@yoshiro0424
明日から天気いい。仕事も一段落したし久しぶりにキャンプ行こうかと。山ごもりとかではなく日曜、月曜の2泊だけ。自然の中で浩然の気を養う。目指すはいつものやまねこプライベートキャンプ場(大分県玖珠町)。1ヶ月ぶり。 よし、そうと決まれば今晩もう少し仕事しとこ😇 https://t.co/RI85SJDw9l
旅行好きのとも@sanadayukimur15
めっちゃいい天気やん (@ 玖珠SA (下り) in 玖珠町, 大分県) https://t.co/ViCNnsDB3z https://t.co/6GgyFZElOE
新型コロナ.jp@COVID_19_covid
1/26大分県 新型コロナ 346人感染 大分市168人 別府市61人 中津市21人 宇佐市 由布市 豊後大野市各12人 日田市10人 臼杵市9人 豊後高田市8人 竹田市7人 杵築市6人 佐伯市5人 日出町4人姫島村3人 国東市 津久見市各2人 玖珠町1人 県外3人 記事 https://t.co/0Gl4Hhx3Fl https://t.co/nwdqZX4bVb
朝日新聞大分総局(湯吉)@asahi_oita
姫島村 県外各3人 国東市 津久見市各2人 玖珠町1人 ▽感染経路 不明140人 家族130人 施設19人 知人18人 学校15人 職場14人 会食5人 県外4人 医療機関1人
TOSテレビ大分ニュース@TOS_hodo
【新型コロナ 速報3】 居住地別の感染者 大分市168人、別府市61人、日出町4人、杵築市6人、国東市2人、姫島村3人、臼杵市9人、津久見市2人、由布市12人、佐伯市5人、豊後大野市12人、竹田市7人、日田市10人、玖珠町1人、中津市21人、宇佐市12人、豊後高田市8人、県外3人
西日本新聞 日田支局@nnp_hita
【速報】大分県は26日、新型コロナウイルスへの346人の新規感染を発表。2日連続で300人超で、うち日田市は10人です。 ほかは大分市168人、別府市61人、中津市21人、宇佐市と豊後大野市、由布市各12人、臼杵市9人、豊後高田市8人、竹田市7人、杵築市6人、佐伯市5人などです。玖珠町も1人です。→続く
NHK大分放送局@nhk_oita
【速報 新規感染者の内訳①】 ▽大分市 168人 ▽別府市 61人 ▽中津市 21人 ▽由布市・豊後大野市・宇佐市 各12人 ▽日田市 10人 ▽臼杵市 9人 ▽豊後高田市 8人 ▽竹田市 7人 ▽杵築市 6人 ▽佐伯市 5人 ▽日出町 4人 ▽姫島村・県外 各3人 ▽国東市・津久見市 各2人 ▽玖珠町 1人 #大分
OBSニュース(大分放送)@obs_hodo
【#新型コロナ情報】(大分県発表) 県内で新たな陽性者346人を確認 居住地別(人) ・大分市168 ・別府市61 ・中津市21 ・宇佐市、由布市、豊後大野市 各12 ・日田市10 ・臼杵市9 ・豊後高田市8 ・竹田市7 ・杵築市6 ・佐伯市5 ・日出町4 ・姫島村3 ・国東市、津久見市 各2 ・玖珠町1 ・県外3 #大分
OABニュース情報センター@oabnews_5ch
【新型コロナ 速報③】 新規感染者居住地別 ▽大分市168人▽別府市61人 ▽日出町4人▽杵築市6人 ▽国東市2人▽姫島村3人 ▽臼杵市9人▽津久見市2人 ▽由布市12人▽佐伯市5人 ▽豊後大野市12人▽竹田市7人 ▽日田市10人▽玖珠町1人 ▽中津市21人▽宇佐市12人 ▽豊後高田市8人▽県外3人 #新型コロナ
健康Doctor@Doctorkenko
シリカウォーター レジーナ シリカ:72mg/L 豊富なシリカを含む大分県玖珠町の水を採取した商品。工場では徹底した品質管理のもと製造され、フタのギリギリまでボトリングして、菌の増殖を防ぐ工夫が施されています。高濃度のシリカ水でありながら、超軟水なので飲みやすい。
ひろちゃんマン team 阿蘇び人@hirochanman5963
お・も・て・な・し - Japanese hospitality - 嵐山瀧神社 大分県玖珠郡玖珠町 #ファインダー越しの私の世界 #東京カメラ部 #tokyocameraclub #キヤノン党でほめあいたい . https://t.co/WMFs1kqbPT
大分県/インフルエンサー募集/ライバー募集/学生 〈相互フォロー〉@Jackson68577643
大分県立玖珠美山高等学校 公立大分県玖珠町//全国各地より学生/ライバー/インフルエンサーの募集をしています。スマホ・SNS・動画などこれから始めたい人。ライバーとなって夢を掴もう!登録はこちらからお願いします→ https://t.co/8JGmaVFXaD
夜間走行人@Yakan_so_ko_nin
……ほかの市町村でも前倒しする動きが出ていて、大分市を含め豊後高田市や宇佐市など9市町村が1月中に、別府市や玖珠町など9つの市と町が2月中に3回目の接種を開始することになっています… 大分市で3回目接種 予定前倒しで開始 他市町村でも | TOSオンライン https://t.co/sbDhIvjuA1
町のチェンソー屋@asisuto11
玖珠町観光協会様からゼノアバッテリー刈払機やブロワー、ヘッシトリマ、ハスクバーナバッテリーチェンソーなどのご注文を頂きました🤗 ご注文ありがとうございました❗️入荷次第、納品に行ってきます❗️ #大分機販 #大分県 #玖珠町 #玖珠 #小国町 #南小国町 #阿蘇市 #zenoah #husqvarn #ハスクバーナ https://t.co/av8FfRAXKt
飛優(ユーゴ)@twhr1448A
#いいねされなくても駅を紹介する 1349. 豊後森駅 大分県玖珠郡玖珠町・JR久大本線 開業1929.12.15(豊後森—豊後中村) 訪問形態:下車 初訪問2022.1.9(大分→豊後森→由布院) 豊後森機関庫は扇形庫が名物。この機関庫公園も構内扱いなんだとか。駅舎も機関庫ミュージアムもミトー化されている。 https://t.co/4aVOicweBw
世界の投棄された廃墟たち@haikyo_world
豊後森機関庫 大分県玖珠郡玖珠町の国鉄(現JR九州)久大本線豊後森駅の東側にあった機関庫である。2009年(平成21年)2月6日に「旧豊後森機関区の関連遺産」として扇形機関庫と転車台とが近代化産業遺産に認定されている。 https://t.co/VyoIbnATJv
タマニャン@相互フォロー@tamaneko97
うら耶馬温泉 民宿割烹ふる里 大分県玖珠郡玖珠町古後平原1263-6 JR久大本線 豊後森駅より車で20分人里離れたうら耶馬の一軒宿、すっぽん、えのは、鯉、イノシシ、山里料理でおもてなし!… https://t.co/HiR5Hu7eOH
ドローンムービー世界大会@Dronemovie_ks
『#ドローンムービー世界大会2022 in KUSU』ご来訪の皆様に玖珠町のおすすめグルメをご紹介! #玖珠 の方々に親しまれる手作り弁当・総菜専門店「#おかずや 」 チキン南蛮やハンバーグ、日替わり等種類豊富な #500円弁当 が人気のお店です! #地域利用券 取扱店舗ですのでぜひ! #ドローン #drone https://t.co/6ybdXK00ko