日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-16(水) | 22℃ | - | 0/0/0% | 南西の風 後 南の風 海上 では 後 南の風 やや強く | 1メートル | ||
2025-04-17(木) | 23℃ | 15℃ | 10/10/10/20% | 南の風 海上 では 南の風 やや強く | 1.5メートル 後 2メートル | ||
2025-04-18(金) | 22℃ (21〜24) | 17℃ (15〜18) | 30% | 南の風 後 南西の風 | 2メートル 後 1.5メートル | ||
2025-04-19(土) | 23℃ (22〜25) | 15℃ (12〜17) | 50% | - | - | C | |
2025-04-20(日) | 20℃ (18〜22) | 13℃ (12〜16) | 60% | - | - | B | |
2025-04-21(月) | 22℃ (20〜25) | 12℃ (10〜15) | 20% | - | - | A | |
2025-04-22(火) | 22℃ (19〜25) | 13℃ (10〜16) | 50% | - | - | C | |
2025-04-23(水) | 18℃ (16〜20) | 14℃ (11〜16) | 50% | - | - | C |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
04-01 | 10.1 (14.0)℃ | 0.5 (2.7)mm | 58 (63.8)% | 0.1 (7.3)h |
04-02 | 12.5 (14.4)℃ | 0.0 (1.4)mm | 62 (63.9)% | 9.8 (6.3)h |
04-03 | 11.9 (14.5)℃ | 0.0 (6.0)mm | 58 (68.3)% | 9.2 (5.0)h |
04-04 | 11.5 (14.1)℃ | 0.0 (2.4)mm | 58 (65.0)% | 10.9 (6.2)h |
04-05 | 14.5 (14.8)℃ | 0.5 (2.1)mm | 67 (64.4)% | 3.8 (6.2)h |
04-06 | 13.9 (14.7)℃ | 0.0 (7.2)mm | 58 (68.2)% | 10.1 (5.0)h |
04-07 | 13.7 (14.5)℃ | 0.0 (9.3)mm | 56 (69.1)% | 10.9 (5.1)h |
04-08 | 16.6 (14.9)℃ | 0.0 (4.5)mm | 65 (66.2)% | 10.1 (7.8)h |
04-09 | 17.5 (15.6)℃ | 0.0 (2.9)mm | 77 (68.4)% | 8.0 (7.1)h |
04-10 | 18.0 (15.5)℃ | 2.5 (5.5)mm | 81 (68.8)% | 0.4 (6.2)h |
04-11 | 15.8 (15.4)℃ | 0.0 (4.2)mm | 69 (70.3)% | 11.2 (4.8)h |
04-12 | 15.6 (15.2)℃ | 17.5 (9.5)mm | 64 (70.8)% | 0.9 (5.2)h |
04-13 | 12.9 (14.7)℃ | 28.5 (4.4)mm | 51 (70.9)% | 7.4 (5.4)h |
04-14 | 13.8 (15.0)℃ | 1.0 (7.1)mm | 59 (69.5)% | 2.9 (5.5)h |
04-15 | 12.2 (15.2)℃ | 0.5 (2.6)mm | 56 (67.2)% | 9.5 (6.3)h |
04-16 | -- (15.9)℃ | -- (1.1)mm | -- (68.0)% | -- (6.2)h |
04-17 | -- (15.6)℃ | -- (8.5)mm | -- (68.8)% | -- (6.9)h |
04-18 | -- (15.8)℃ | -- (1.6)mm | -- (66.7)% | -- (7.0)h |
04-19 | -- (16.2)℃ | -- (6.6)mm | -- (67.5)% | -- (6.3)h |
04-20 | -- (16.0)℃ | -- (6.5)mm | -- (73.3)% | -- (5.3)h |
04-21 | -- (16.7)℃ | -- (6.2)mm | -- (71.4)% | -- (5.2)h |
04-22 | -- (17.1)℃ | -- (5.5)mm | -- (68.6)% | -- (6.4)h |
04-23 | -- (16.3)℃ | -- (2.2)mm | -- (65.6)% | -- (5.3)h |
04-24 | -- (16.0)℃ | -- (5.3)mm | -- (66.2)% | -- (5.7)h |
04-25 | -- (16.5)℃ | -- (3.9)mm | -- (68.2)% | -- (6.5)h |
04-26 | -- (17.0)℃ | -- (5.5)mm | -- (67.4)% | -- (5.7)h |
04-27 | -- (16.7)℃ | -- (4.3)mm | -- (65.8)% | -- (7.0)h |
04-28 | -- (17.1)℃ | -- (3.1)mm | -- (69.1)% | -- (7.4)h |
04-29 | -- (17.8)℃ | -- (15.4)mm | -- (71.3)% | -- (6.6)h |
04-30 | -- (17.8)℃ | -- (7.3)mm | -- (73.2)% | -- (5.1)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
ゴルフ場 雲仙ゴルフ場
山 雲仙岳<普賢岳>
海 神崎長浜海水浴場
海 木指漁港
海 長崎千々石
海 木津漁港
海 神代
海 西郷
海 西郷海岸
海 赤間漁港
海 富津漁港
海 大正漁港
海 多比良
海 神代海岸
海 飛子漁港
海 唐比漁港
温泉 雲仙温泉
温泉 小浜温泉
JJ5RGY@Jj5Rgy
有明フェリー乗船待ち。😃 仕事が早く終わったから予定より3便も早い便で熊本に渡れる。 南島原市、雲仙市での移動運用でQSO頂いた各局、本当に有難う御座いました。😊 また交信出来る事を楽しみにしております。 天気次第だけど阿蘇で運用できるかな? #有明フェリー #多比良港 https://t.co/SJbpUgLAtU
JJ5RGY@Jj5Rgy
本日の長崎県雲仙市は早朝より雨模様。🥺 仕事終わったら阿蘇まで移動して運用するつもりだけど、天気次第かな。🤔 https://t.co/9zNlBq9x8U
DOCTOR HEAD@DOCTORHEAD3
@JdZkvWIRAcvABRh こんにちは。雲仙市の漁人市場とっとっとです。11時開店でしたが、直ぐに満席になったんで早めに行くのをオススメします。天気もいいみたいなんでいい旅行になりそうですね😆
あらいぐま? (お仕事@_chelnie
いい天気(2回目 (@ 雲仙ロープウェイ in 雲仙市, 長崎県) https://t.co/rkk8sgsfjn https://t.co/u8cbnz6dPD
NBCラジオ@nbc_radio
【SKP じん】 雲仙市愛野町 愛野駅付近の田んぼで4年ぶりに開催の『愛のハタあげ大会』についてお伝えしました! 天気にも恵まれ、良きハタ揚げ日和で地元の子どもたちから大人の方まで、皆さんで楽しまれています! 青空へ向けて高く揚がるハタは大興奮です! #なうNBCラジオ #ハタ揚げ https://t.co/CHhI3XY6hT
Ancient-Moon🇺🇦♡🇯🇵@ancientmoon600
今日の長崎というか雲仙市はいい天気で暖かかったけど、 TLでは雪の話も出てるし、 日本ってやっぱり思ったより広い。
やす5629@yasuipad
今日は天気が良かったので、定番の 長崎は雲仙市の小浜まで! 途中ファミマでコーヒー休憩して、小浜温泉のお土産屋さんの隣の喫茶店でアイスを挟んだクロワッサンを食べて、 #ほっとふっと105 で足湯に浸かり♨️、 #千々石展望台 でお土産GET! 帰りは夕暮れの中バイクは寒かった(*’ー’) #せなすけ https://t.co/oaqaGiuHoC
歩く人@arukuhito1962
12月10日 長崎市→諫早市→雲仙市 長崎市 日見から国道251島原街道を歩く 雲仙市 愛野町まで 穏やかな天気、日見公園のベンチで休んでると長崎のオババが隣りに座り二人で世間話、、、86才 道沿いに段々畑や橘湾をのぞむ海の向こうには雲仙岳、夕暮の景色がいいらしい https://t.co/ikpOqgqJJq
rena@サハラ砂漠@rena_fr
いい天気だ。 (@ Kobe Station in 雲仙市, 長崎県) https://t.co/qT9gMmIy8p https://t.co/ktAk7rM5TI
(桔梗`・ω・´瑠璃)/@Lapi_Lazu5998
最高の天気やわ!! (@ 妙見岳山頂 in 雲仙市, 長崎県) https://t.co/8e9cLZ5dnO https://t.co/fkcNNQx589
燃えよ映画豆(2021)@reservoir_hippo
ローカルな話だけど、雲仙市愛野町のTSUTAYAの辺りは、天気が良いと1箇所から内海も外海も見えるから好きですね
塩塚建設株式会社@Shiozuka_com
長崎県の雲仙普賢岳⛰ ここまでは天気も良く、海からの景色もとてもキレイでした✨ #長崎 #雲仙 #普賢岳 #台風のせいで #ここから揺れまくり 場所: 長崎県雲仙市 https://t.co/OJ0qBYP7k2
緑の桜(いいね消滅中・・・)@UnzenGioiko
雲仙市国見町 丸尾稲荷神社 おはようございます。今日からしばらくぐずついた天気が続きますね。気持ちは上げていきましょう! https://t.co/WEBbnS2t4u
緑の桜(いいね消滅中・・・)@UnzenGioiko
雲仙市国見町 山ノ上神社 いい天気の日曜になりました。早めのお風呂に入ってまったりとした午後を過ごしたいと思います。 https://t.co/HiNIQOIWWJ
harume@harume51511
@O26393930 おーくまちゃん!🤣🤣🤣 褒めすぎやろ🤣 あ、お勧めは❀ 雲仙市の千々石町にある 橘樹神社はお勧めです‼😍 日本一だったかな?鳥居がデカイ神社としてもソコソコ有名です(笑) …ホント💦天気がね💦 それが心配ですよね。
湯...♨️@raisondetrenm
長崎県雲仙市☀️ 風はきついけど よか天気ばい(՞ . .՞)੭" 悪天候地区の皆さん どうぞご安全に⛑ https://t.co/DBP6kpqEuT
やみ姐さん🔪@Yamine1San
「雲仙の山なんてちょっとしかないし低いから、雲仙市の天気予報見ておけば大丈夫」と思ってた。実際はマイナス4℃になる過酷な環境だった https://t.co/Ex9wGoVy0M
【公式】株式会社 丸政水産@marumasasuisan
2月2日(水) 現在の島原市の天気は☀️ 雲仙市国見町にある『旅館 松栄』様のFacebookに丸政の名前が‼️‼️ 恵方巻にマルマサの海苔を使ってくださっているんですね😭✨ ありがたい限りです🙇♂️✨ 松栄様の紹介は改めてさせて頂きますね😊 #企業公式が毎朝地元の天気を言い合う #丸政水産 #マルマサ https://t.co/FuPkc8NVcK
長崎エッチなお姉さん💋相互フォロー@CowlandEbony
長崎童貞卒業最新情報! 雲仙市の ますみ様 27歳 が 水曜日23時35分に募集しています! 題名☞定期的に会える方募集です★ 詳細情報☞当アカウントのプロフ欄URLからご確認下さい!
いい旅広報部♨️@travel_raku
【長崎県雲仙市】 #ふるさと納税 #gotoトラベル #温泉 #旅館 #ホテル #長崎県雲仙市 Check Now!! 【ふるさと納税】雲仙温泉 宿泊プラン 「雲仙湯元ホテル」 2名様 1泊2食付 旅行 オプション付 [楽天] https://t.co/nn19dEcTMA #rakuafl https://t.co/GglOCNCikb
おおたにランド@VFaph1jBq3PKfqU
【ふるさと納税】【雲仙ホルモンもっちゃん】2.1kg (300g×7P) 国産豚(雲仙市産の豚)100%使用 味付け済み ふるさと納税 長崎 [楽天] https://t.co/R7U1ZSFM16 #rakuafl https://t.co/IETmL29R74
にゃぱねっと♨️@288os
@ss20210224 雲仙市小浜町の温泉ホテル街です♨️ 至る所で湯気が上がってます https://t.co/9pV10tM9AE
げんや@iowgenya5308
#thenite #FMみつばち #はちラジ 大西さん、ナイ友の皆さん、 今夜オラはFMプラプラを使って 天草みつばちラジオで 雲仙市から拝聴します。 ガツンとよろしくお願いします。 https://t.co/GgTM3E4Gp4
unavailable jp@unavailable_jp
【続報】新型コロナ・長崎 長崎県で26日、新たに608人の陽性を確認 長崎県内訳 長崎市242人 佐世保市135人 諫早市86人 大村市41人 島原市21人 長与町19人 時津町19人 壱岐市10人 雲仙市9人 川棚町6人 南島原市4人 東彼杵町4人 ※以下記事内参照 https://t.co/dHnGwfG8A7 #長崎県 #長崎市 #佐世保市
森本大祐 本屋と活版印刷所の屋根裏の店主@yaneuradaisuke
長崎市242人 佐世保市135人 諫早市86人 大村市41人 島原市21人 長与町 時津町19人 壱岐市10人 雲仙市9人 川棚町6人 南島原市 東彼杵町4人 平戸市 五島市3人 松浦市 佐々町2人 対馬市 波佐見町1人
げんや@iowgenya5308
#SIRA水 #FMスマイルウェーブ シラさん、こんばんは。 今夜は 雲仙市からFMプラプラを 使って山口県山陽小野田市の FMスマイルウェーブで 拝聴します。 よろしくお願いします。
新型コロナ.jp@COVID_19_covid
1/26長崎県 新型コロナ 608人感染 長崎市242人 佐世保市135人 諫早市86人 大村市41人 島原市21人 長与町 時津町各19人 壱岐市10人 雲仙市9人 川棚町6人 南島原市 東彼杵町各4人 平戸市 五島市各3人 松浦市 佐々町各2人 対馬市 波佐見町各1人 資料 https://t.co/9rOJPF8Gwg https://t.co/nw01Tiegzz
雲仙市公式@unzen_official
【雲仙市における新型コロナウイルス感染症感染者の発生状況】雲仙市で新たな感染者が確認されました。皆様におかれましては、感染防止対策の徹底をお願いします。 詳しくは→https://t.co/0rTUIDQEXj
みのまるバイク@minomaru1
熊本市中央区新町2丁目M様へ原付スクーター引取処分お伺いへ♪ 長崎県のバイクショップ様お伺いからの流れで。 9時、長崎県雲仙市多比良港にて(^^) https://t.co/7gaK00wAnA #バイク買取熊本 #原付スクーター買取熊本 #お客様御負担完全無料 #みのまるバイク https://t.co/ELstkQ74ye
長崎県医療政策課@ngs_ken_iryou
昨日1月25日コロナ陽性者確認状況 長崎市 242件,佐世保市 135件, 島原市 21,諫早市 86,大村市 41,平戸市 3,松浦市2,対馬市1,壱岐市 10,五島市3,雲仙市 9,南島原市 4,長与町 19,時津町 19,東彼杵町 4,川棚町6,波佐見町 1,佐々町 2 合計608件 #長崎県 #新型コロナ #感染 #発生状況
日本の国道bot@japanroutebot
【国道57号】 総延長:295.9km 実延長:203.8km 現 道:183.2km 起 点:大分県大分市 終 点:長崎県長崎市 主な経由地:阿蘇市 熊本市 島原市 雲仙市