日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-16(水) | 23℃ | - | 0/0/0% | 西の風 後 南の風 下関 では 南西の風 やや強く | 2メートル ただし 瀬戸内側 では 0.5メートル | ||
2025-04-17(木) | 24℃ | 14℃ | 0/0/0/10% | 南の風 下関 では 南西の風 やや強く | 2メートル 後 2.5メートル ただし 瀬戸内側 では 0.5メートル | ||
2025-04-18(金) | 24℃ (22〜25) | 17℃ (16〜18) | 20% | 南の風 後 西の風 | 2.5メートル 後 2メートル ただし 瀬戸内側 では 0.5メートル | ||
2025-04-19(土) | 23℃ (21〜25) | 16℃ (14〜17) | 30% | - | - | B | |
2025-04-20(日) | 18℃ (17〜23) | 13℃ (11〜15) | 60% | - | - | B | |
2025-04-21(月) | 20℃ (17〜23) | 12℃ (10〜14) | 20% | - | - | A | |
2025-04-22(火) | 21℃ (19〜23) | 12℃ (9〜15) | 40% | - | - | B | |
2025-04-23(水) | 18℃ (17〜22) | 13℃ (11〜15) | 50% | - | - | C |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
04-01 | 9.8 (12.9)℃ | 0.0 (3.0)mm | 54 (63.8)% | 3.1 (7.4)h |
04-02 | 11.9 (13.2)℃ | 0.0 (1.6)mm | 71 (64.6)% | 11.7 (7.0)h |
04-03 | 11.4 (13.5)℃ | 0.0 (7.5)mm | 65 (66.0)% | 9.3 (6.1)h |
04-04 | 11.2 (13.1)℃ | 0.0 (2.3)mm | 68 (66.8)% | 11.6 (6.5)h |
04-05 | 12.7 (13.6)℃ | 0.0 (3.0)mm | 72 (65.0)% | 3.1 (6.3)h |
04-06 | 13.8 (13.7)℃ | 0.0 (6.6)mm | 65 (68.2)% | 10.3 (5.4)h |
04-07 | 14.5 (13.5)℃ | 0.0 (6.3)mm | 54 (67.4)% | 11.3 (5.3)h |
04-08 | 16.7 (14.0)℃ | 0.0 (2.7)mm | 56 (65.9)% | 8.2 (8.2)h |
04-09 | 16.7 (14.5)℃ | 0.0 (1.7)mm | 73 (66.0)% | 9.3 (7.3)h |
04-10 | 16.2 (14.1)℃ | 7.0 (5.0)mm | 84 (68.0)% | 1.4 (5.7)h |
04-11 | 15.2 (14.3)℃ | 0.0 (7.0)mm | 78 (67.5)% | 8.9 (4.8)h |
04-12 | 13.8 (14.0)℃ | 6.0 (8.0)mm | 79 (69.4)% | 1.1 (5.8)h |
04-13 | 12.9 (14.2)℃ | 8.5 (6.5)mm | 57 (69.0)% | 9.3 (5.7)h |
04-14 | 11.4 (14.4)℃ | 19.5 (6.4)mm | 69 (69.6)% | 0.6 (5.8)h |
04-15 | 11.2 (14.3)℃ | 1.5 (2.3)mm | 63 (66.6)% | 7.1 (6.6)h |
04-16 | -- (14.8)℃ | -- (1.2)mm | -- (67.8)% | -- (7.1)h |
04-17 | -- (14.9)℃ | -- (5.9)mm | -- (66.9)% | -- (7.9)h |
04-18 | -- (15.1)℃ | -- (0.6)mm | -- (65.9)% | -- (6.6)h |
04-19 | -- (15.3)℃ | -- (4.6)mm | -- (68.1)% | -- (6.7)h |
04-20 | -- (15.0)℃ | -- (5.1)mm | -- (71.5)% | -- (5.6)h |
04-21 | -- (15.8)℃ | -- (7.0)mm | -- (70.1)% | -- (6.1)h |
04-22 | -- (16.2)℃ | -- (6.3)mm | -- (67.6)% | -- (7.0)h |
04-23 | -- (15.7)℃ | -- (2.6)mm | -- (65.6)% | -- (5.3)h |
04-24 | -- (15.6)℃ | -- (2.1)mm | -- (64.4)% | -- (7.2)h |
04-25 | -- (15.8)℃ | -- (1.7)mm | -- (67.7)% | -- (7.2)h |
04-26 | -- (16.2)℃ | -- (6.1)mm | -- (68.0)% | -- (6.7)h |
04-27 | -- (16.2)℃ | -- (5.4)mm | -- (67.3)% | -- (7.5)h |
04-28 | -- (16.4)℃ | -- (1.0)mm | -- (67.7)% | -- (7.5)h |
04-29 | -- (16.9)℃ | -- (8.5)mm | -- (70.8)% | -- (7.2)h |
04-30 | -- (17.1)℃ | -- (5.4)mm | -- (70.9)% | -- (5.4)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
介護施設 桜・桜Ⅱ番館〈医療法人 宮崎リハビリテーション医院運営 老人ホーム〉@miyazakireha
こんにちは、築上町の桜・桜Ⅱ番館です。最近は天気のいい日が続いて皆さんツツジを見るためにいつもお外を散歩されています。運動にもなりますし、気分も晴れて皆さんとても楽しそうです。次ははどんな花が咲くか楽しみですね。#築上町 #桜 #宮崎リハ #ツツジ #運動 https://t.co/rNQAWQn8zF
ウィング刺繍@wing_FZ
こんにちは☔たろこです🐕🦺 今日は #岩国基地 周辺の様子が凄いことになってますね(゚艸゚〃) 時を同じくしてたろこは「築上町物産館メタセの杜」で、ちょうどF-2が訓練から帰ってきたのに遭遇しました〜🎶 天気の悪い中、訓練お疲れ様でした‼️ ⚠️音量注意です⚠️ #ウィング刺繍 #築城基地 https://t.co/rTXxo0LTb0
グーグル+@petsounds_smily
4/8 ①久しぶりの友人と耶馬渓に出かけた。 ②天気が良く風も心地よい小春日和だった。 ③念願の築上町の満福ラーメンも食べれた。 #みんなdeポジティブ人間化 #今日のよかったこと3つ 青の洞門あたりにネモフィラが咲き誇っていた。 https://t.co/5ipLc6mzdv
w猫背@w_nekoze
今日は午後からお花見ツーに。 天気も最高でどこも桜は満開🌸! 初めて行った築上町の岩丸川桜並木の桜のトンネルが本当に綺麗でした(写真ない…)🌸✨ そのあと近くだった浜の宮海岸に寄り道して帰宅。 桜の見頃、長く続くといいな。 明日明後日は嬉しい連休、さあどこに行こうかな😀 https://t.co/XV3rcngPMz
仁@neogranzonzzgu1
築上町綱敷天満宮の梅まつり✨ まだ満開じゃなかったけど天気も良いし散歩がてら来てみた🎵 https://t.co/ERSAqQqp5Y
⛩Ko-J!(コージ)♨【沼じゃないよ浅瀬だよ】@lpNvBYfan580iaS
昨日は天気が悪くいい写真撮れなかったので梅の名所福岡県築上町綱敷天満宮でリベンジしました🌺 まずは、まかろんが地方勢の壁を破り優勝、そして禁アドと恋モノが夏目坂、まかろん、SPH、城カノ...レベチな上位陣と互角に闘える日が来ることを祈って #禁アド #恋モノ #やっぱりまかろん https://t.co/F16x5bVleo
yoshi0310@gpzviper01
明日もいい天気になりそうですねね。 築城基地航空祭本番楽しみです😊 築上町の綺麗な夕焼け空 #夕暮れ #夕焼け #茜色 #三日月 #築城基地航空祭 https://t.co/pV9On7lYqI
住宅型有料老人ホーム 桜 & サービス付き高齢者向け住宅 桜Ⅱ番館@miyazakireha
こんにちは、築上町の桜・桜Ⅱ番館です。季節が進んでだいぶ涼しくなってきましたね。当園には庭園があるので、天気の良い日は皆さんよくお散歩をされます。秋の気配を感じながらしっかり歩いて足腰を鍛えておられました。#築上町 #桜 #宮崎リハ #秋 #庭園 #老人ホーム #リハビリ https://t.co/ihAAS7Ljmw
ユウコベルト(本末久尚もとすえひさなお)@DIZgrEW7vEGJZi8
避難情報(福岡県築上町) - Yahoo!天気・災害 https://t.co/nuGhy3OXcz
はやかわこうた@Ri0oRuQovUyPa5o
改めておはようございます。築上町の気温は8度、天気は曇り☁️のち晴☀️。元気ですか? 元気が1番です。苦しい事もあるでしょうが、元気と勇気と前向きな気持ちで今日も頑張りましょう。ラッキー🤞な1日になりますように。 https://t.co/gqvUeeNV90
黒田@k_kinoto_roman
地域おこし協力隊員がみそ造り体験 築上町|NHK 北九州のニュース https://t.co/6bFPItrEgG おしごとのツイで申し訳ないです!
宇佐市bot(勝手に非公式bot)@ooita_usa_bot
宇佐市内に高速道路は通っていないが、福岡県築上町から中津市を経由して宇佐別府道路と直結する東九州自動車道の建設が予定されており、【2016年度に開通予定】である
福岡エッチなお姉さん💋相互フォロー@BurnetMaile
福岡童貞卒業最新情報! 築上郡築上町の ゆきこ様 20歳 が 水曜日15時35分に募集しています! 題名☞これから車内口わりで 詳細情報☞当アカウントのプロフ欄URLからご確認下さい! https://t.co/x3lvAGtQMn
museumnews jp@museumnews_jp
旧蔵内邸にひな人形3000体 企画展「ひなづくし」 https://t.co/RTaGWr8cwG 約3000体のひな人形を展示した企画展「ひなづくし」が、築上町上深野の旧蔵内邸で開かれている。人形のほとんどは大分県宇佐市在住の西岡一枝さん(79)のコレクション。明治、大正時代の面影を色濃く残す大邸宅や回遊式の…
ハローワーク行橋【公式】@hw_yukuhashi
行橋・京都郡・築上町の新着求人です! 気になる求人は、ハローワークインターネットサービス(https://t.co/8uopoD0B1D)または窓口にて詳細を確認できます。 ※なお、求人が取消される場合がありますので、あらかじめご了承ください。 #行橋 #求人情報 https://t.co/YIWXckfTwv
福岡で童貞卒業したい人!?@fukuoka_dti
福岡童貞狩り注意報! 築上郡築上町の 霧夜エリカ様 25歳 が 火曜日2時18分に募集しています! 題名☞【先着順】モギュモギュしよ?("▽"*) 詳細情報☞フォロー&RTでご連絡があるかもしれません!
タマニャン@相互フォロー@tamaneko97
割烹旅館 紀文 福岡県築上郡築上町東築城116-1 JR日豊本線 築城駅より徒歩にて約5分昭和31年創業の家庭的な癒しの宿。JR築城駅から徒歩5分。築城ICより車で5分… https://t.co/PEhUX5wq9F
ドリドリっち@jw37bwanbbe
[22日1時08分ごろ・福岡県内の震度](22日5時30分情報追加分は*で表記) [震度2] 北九州市門司区、戸畑区、小倉北区、八幡西区 福岡市東区、南区、城南区、早良区 田川市 筑紫野市 太宰府市 宮若市 宇美町 篠栗町 岡垣町 鞍手町 桂川町 香春町 糸田町 大任町 赤村 *東峰村 *吉富町 *築上町
猫の飼い主@3515361
2022/1/22 1:08ごろ 日向灘 M6.6 深さ45km 震度5弱以上と推定 ・愛媛県 鬼北町、久万高原町、西予市、砥部町、伊予市、大洲市、西条市 ・高知県 梼原町、須崎市、越知町、仁淀川町、四万十町、津野町、佐川町、中土佐町 ・福岡県 みやこ町、 東峰村、築上町、吉富町、八女市 https://t.co/JYjrjmdduZ
Iwamaru@岩田ファミリー@shinnosuke48g
今回の日向灘震源の地震、NHKのHPで詳細に見ると、福岡県でも震度5弱の所があったのね。 推定震度5弱。みやこ町、東峰村、築上町、吉富町、八女市。 https://t.co/ShuhVdW5CD
村上敏之@keichikufc
本日の午前中パトロール休憩は、国見山 雪はほとんどありません。 少し霞んでいますが、いい眺めです。 わたしの築上町で一番大好きな場所❤️ https://t.co/Fzg0ocgcXJ
ゆうすけ@cprojectfukuoka
福岡県築上町の満腹ラーメン 濃厚うまい きのうまとめシート後編が到着 理解と定着に励もう https://t.co/JvhiOKaAbR
chikochan72@chikochan72
娘に貰ったブリのカマを塩してたのがあったし湯がいて冷凍してたカツオ菜に蒲鉾や正月のお餅はあったしお昼に雑煮を 家族は食べません。因みに博多の雑煮はアゴ(トビウオの干物)で出汁をとって出世魚のブリ使います今日は福岡築上町出身の松鳳山栃ノ心につり出しで3連敗。個人的には栃ノ心の方が好き。 https://t.co/Mk6gCqMkjC
ワークゲート求人情報紹介@WG_recruit
日研トータルソーシング株式会社(福岡県築上郡築上町)が派遣社員の求人情報を募集! 帖 https://t.co/874R5Iw1QN
太田進介(・∀・)@hitogatanoneko
『本庄の大樟』 福岡県築上郡築上町本庄 撮影日:2012年12月29日 https://t.co/Z2LHVcPuBf
村上敏之@keichikufc
阪神淡路大震災から27年です 5時46分 地震情報が入ったのは、大野城市の市町村研修センターに向かう車の中でした。 3月13日から19日 1班犀川町職労5名(現みやこ町) 2班太宰府市職労4名+築城町職労1名(現築上町) 左が当時の参加資料 大橋中学校では校庭で卒業式 右は東日本大地震復興支援の報告書です https://t.co/cGRZCJHi52
はやかわこうた@Ri0oRuQovUyPa5o
少し遅れての神社での⛩初詣です。地元築上町の浜の宮綱敷天満宮です。やはり神社は良いですね。 https://t.co/af4CIWNwsY