日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-16(水) | 23℃ | - | 0/0/0% | 南の風 後 西の風 海上 では 南西の風 やや強く | 1.5メートル | ||
2025-04-17(木) | 23℃ | 10℃ | 0/0/10/20% | 西の風 後 南の風 海上 では 南西の風 やや強く | 1.5メートル | ||
2025-04-18(金) | 23℃ (22〜25) | 15℃ (14〜17) | 30% | 南の風 | 1.5メートル | ||
2025-04-19(土) | 24℃ (23〜26) | 16℃ (13〜17) | 30% | - | - | A | |
2025-04-20(日) | 22℃ (21〜26) | 16℃ (14〜17) | 60% | - | - | B | |
2025-04-21(月) | 24℃ (22〜26) | 14℃ (11〜17) | 20% | - | - | A | |
2025-04-22(火) | 22℃ (20〜24) | 12℃ (9〜17) | 40% | - | - | B | |
2025-04-23(水) | 19℃ (18〜24) | 15℃ (12〜17) | 50% | - | - | C |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
04-01 | 10.9 (14.2)℃ | 0.5 (6.1)mm | 57 (61.1)% | 0.5 (7.5)h |
04-02 | 12.5 (13.9)℃ | 9.5 (1.0)mm | 84 (61.9)% | 0.7 (5.9)h |
04-03 | 13.0 (14.3)℃ | 0.0 (19.5)mm | 57 (66.6)% | 11.2 (5.8)h |
04-04 | 12.5 (14.9)℃ | 0.0 (7.3)mm | 54 (62.8)% | 11.7 (7.8)h |
04-05 | 12.4 (14.7)℃ | 0.0 (1.5)mm | 65 (63.1)% | 0.7 (6.2)h |
04-06 | 16.2 (14.9)℃ | 0.0 (13.7)mm | 63 (69.8)% | 11.3 (5.6)h |
04-07 | 16.2 (14.4)℃ | 0.0 (11.3)mm | 36 (69.7)% | 11.6 (5.4)h |
04-08 | 15.5 (14.9)℃ | 0.0 (5.9)mm | 52 (63.6)% | 10.1 (7.6)h |
04-09 | 16.8 (15.4)℃ | 0.0 (6.3)mm | 61 (65.7)% | 11.1 (7.8)h |
04-10 | 17.2 (15.4)℃ | 3.0 (6.1)mm | 81 (64.7)% | 1.2 (6.2)h |
04-11 | 17.8 (15.4)℃ | 0.0 (10.2)mm | 79 (67.0)% | 7.3 (4.9)h |
04-12 | 16.5 (15.0)℃ | 20.5 (15.0)mm | 75 (69.2)% | 7.4 (5.0)h |
04-13 | 14.4 (15.2)℃ | 79.0 (18.1)mm | 75 (68.8)% | 2.9 (6.2)h |
04-14 | 10.7 (15.8)℃ | 7.5 (10.1)mm | 76 (66.4)% | 4.9 (6.3)h |
04-15 | 11.4 (15.5)℃ | 0.0 (7.8)mm | 64 (64.4)% | 11.3 (6.8)h |
04-16 | -- (15.5)℃ | -- (1.5)mm | -- (66.2)% | -- (6.6)h |
04-17 | -- (15.9)℃ | -- (7.5)mm | -- (65.1)% | -- (7.3)h |
04-18 | -- (15.9)℃ | -- (2.5)mm | -- (64.0)% | -- (7.2)h |
04-19 | -- (16.4)℃ | -- (3.0)mm | -- (63.2)% | -- (7.8)h |
04-20 | -- (16.7)℃ | -- (14.6)mm | -- (69.8)% | -- (5.8)h |
04-21 | -- (17.3)℃ | -- (5.8)mm | -- (70.5)% | -- (5.8)h |
04-22 | -- (17.1)℃ | -- (9.0)mm | -- (67.7)% | -- (6.5)h |
04-23 | -- (17.3)℃ | -- (6.4)mm | -- (61.8)% | -- (7.1)h |
04-24 | -- (16.4)℃ | -- (16.5)mm | -- (64.5)% | -- (6.2)h |
04-25 | -- (16.7)℃ | -- (7.6)mm | -- (66.4)% | -- (7.6)h |
04-26 | -- (17.4)℃ | -- (8.8)mm | -- (67.1)% | -- (6.6)h |
04-27 | -- (17.2)℃ | -- (13.5)mm | -- (67.5)% | -- (6.8)h |
04-28 | -- (17.1)℃ | -- (3.0)mm | -- (66.5)% | -- (7.9)h |
04-29 | -- (17.3)℃ | -- (14.3)mm | -- (69.3)% | -- (6.9)h |
04-30 | -- (17.6)℃ | -- (4.5)mm | -- (71.1)% | -- (5.9)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
とんぼだま@CTonbodama
津野町かわうそ自然公園。 今日はふれあい特産市が開催されます。 天気が微妙なので早めに来た。 https://t.co/3h2GyNMIEi
なのぷらす@nanoplusn
50点の天気… (@ 星ふるヴィレッジ TENGU in 津野町, 高知県) https://t.co/t3V8PK5Lro https://t.co/02ohZfB3RY
走る空手マン@l4GSPRP9gTIydSm
龍馬脱藩トレイルレースのコース確認に行って来ました。 天気も良く、最高でした。 津野町の風車群が素晴らしかった。 https://t.co/3Kv4e5vwfZ
ゲーミングティンパンジー@chimpan_riding
カルストの天気晴れ! (@ 天狗高原 in 津野町, 高知県) https://t.co/trZYThitP9 https://t.co/sUcKtigoxi
国土第一警備保障㈱ 須崎営業所@6cz198XuuOku8em
今日も時折強い雨の降る天気となりましたね。 視界が悪くなる上、スリップ等の危険もありますので皆様、安全運転をお願いします。 津野町付近で、道路拡張工事に伴う通行止めを行っております。 ご協力お願いします。 #国土第一警備保障 #須崎営業所 #交通規制 https://t.co/MBjeTN7WVb
国土第一警備保障㈱ 須崎営業所@6cz198XuuOku8em
桜の花も散り始めましたが、満開の桜とは違った趣きが見られますね。 良い天気が続き、交通量が増加していますので安全運転をお願いします。 津野町付近で、橋梁工事に伴う片側交互通行規制を行っております。 皆様、ご協力をお願いします。 #国土第一警備保障 #須崎営業所 #交通規制 https://t.co/nL0m8aEqqt
マサキP@masaki417009
@ogapi_30 前に雪の写真上げてたから西の山間部(佐川方面か津野町辺り)と思ってたから安芸には驚いた、マッチングアプリはどこ使ってますか?飲み屋か…イケメンなんだね?
蛭田彩人@「森の巣箱」教頭@hirubrother
高知県津野町床鍋地区にある山を登っていくと、通称「落武者の祠」と呼ばれる祠がある。 昔、平家の落人が流れ着いて、ここで自害したとされ、哀れに思った住民の人がここに刀を奉納している。 近くにあった木板に何か書かれているが、よくわからない… 誰かわかるだろうか? https://t.co/GCfq3wfW3H
自然災害研究所(Natural Disaster Research Institute)@shizen__saigai
《地震注意報》(解除) 大分県:佐柏市 津久見市 大分市 愛媛県:愛南町 宇和島市 松野町 伊方町 高知県:大槻町 宿毛村 土佐清水市 三原村 四万十市 黒潮町 津野町 宮崎県:延岡市 門川町 向日市 美郷町 都農町 川南町 高鍋町 新富町 木城町 国富町 綾町 ※全ての注意報を解除
いい旅広報部♨️@travel_raku
【高知県津野町】 #ふるさと納税 #gotoトラベル #温泉 #旅館 #ホテル #高知県津野町 Check Now!! 【ふるさと納税】農家民宿 竹城 宿泊券(2名様)1泊2食付【1114825】 [楽天] https://t.co/wF2VocinwF #rakuafl https://t.co/GJnY541UPw
ちーさん@日々ネットショッピングでウインドウショッピングを楽しむ主婦@zz9e818i8m9rcj
人口が多い市区町村1429位高知県 高岡郡津野町5,297人
土佐人インフォメーション@tosajin_kochi
提案競技で2月7日まで/新庁舎の基本設計/高知県津野町 - 日刊建設通信新聞 https://t.co/k7mEFZPQqw 日刊建設通信新聞より
あははライフ@shinichiro09141
星ふるヴィレッジTENGU レストラン 地元食材の料理 津野町 雪遊びを楽しんだあとは地元食材のおいしい料理を頂きました。 ステーキ丼は肉が柔らかくておいしかった。 食後のデザートは売店で購入した満天の里大福。 ほどよい甘さでめちゃくちゃおいしかったですよ。 https://t.co/874DaKCRSy https://t.co/rtog1fTGUm
ミノワマン@real_minowaman
先日、高知県津野町の小学校で、ZOOMにて夢先生で登壇。 ZOOMの授業が始めての子が多く、最初は緊張した子が多い感じがしましたが、最後は多くの子供達が皆の前で自分の夢を発表してくれました。 そんな子供達には勇氣、感動ありがとう。少しでも将来の夢を考えるきっかけになれればと思います。 https://t.co/qAcODIBgE1
高知のにゅーす@KouchiNews
[高知]提案競技で2月7日まで/新庁舎の基本設計/高知県津野町 - 日刊建設通信新聞 https://t.co/jrcIsv2D8e 高知関連のニュース https://t.co/apz4BXGMey #高知
Tweets@yoshiki7111
高知県津野町は、「津野町新本庁舎建設基本設計業務」の公募型プロポーザルを公告した。参加表明書は2月7日まで、技術提案書は3月14日まで総務課に持参 ... リンク:https://t.co/sxTgozoWI5 タ グ:#高知県
戸田 智也@アルキミコ全力応援!!🗡@ToDa_ToMOyA
高知県は津野町出身の俳優兼歌手!! 戸田智也が今東京でこんなことやってます! アフリカ座「#アルキミコ2022 」3カメ担当 我が故郷津野町に届け!! https://t.co/eDiIJXF3Sz #アフリカ座 #アルキミコ2022 #高知県 #津野町 #故郷 #真田家 #戦国 #拡散希望RT
KASE Ken-ichi@換気が命@kase_ichi
>四万十町内には「野々川」や「神野々」、「古味野々」があり、近くには「市野々川(黒潮町)」や「姫野々(津野町)」、「鍵野々(津野町)」、「宮野々(中土佐町)」、「槇野々(中土佐町)」がある。「田」と「野々」と2つに分けてみたら、田でなく「野々」に地名の意味があるのではと考える。
きんぎょ@kingyo6482
四万十源流癒しの里 郷麓温泉 高知県高岡郡津野町北川8308 高知龍馬空港よりお車にて約2時間四万十川の源泉に湧く源泉掛け流しの硫黄泉 家族水入らずで入れる貸切風呂でごゆるりと https://t.co/VzygOHr6Od
自然災害研究所(Natural Disaster Research Institute)@shizen__saigai
《地震注意報》(継続中) 大分県:佐柏市 津久見市 大分市 愛媛県:愛南町 宇和島市 松野町 伊方町 高知県:大槻町 宿毛村 土佐清水市 三原村 四万十市 黒潮町 津野町 宮崎県:延岡市 門川町 日向市 美郷町 都農町 川南町 高鍋町 新富町 木城町 国富町 綾町 ※訂正:向日市❌ 日向市⭕️
高知ランドスケープ@kochilandscape
高岡郡津野町船戸 四万十川 2021年8月撮影 #高知県 #高岡郡 #高岡郡津野町 #津野町船戸 #東津野 #津野山 #四万十川 #高知ランドスケープ #高知の風景 #風景 #カメラ #高知写真 #高知県人 場所: 津野町 https://t.co/LaBfLH8WzB
幣束@goshuinchou
@peppertamako 高知県高岡郡津野町の芳生野諏訪神社になります。毎年11月に重要無形民俗文化財の津野山神楽が奉納されます。遠いかもですが是非。
tosanosora@tosanosorada
四国カルストの風景。津野町北川にある穴神トンネル北口から撮影。 #四国カルスト #天狗高原 #津野町 #津野町北川 #穴神トンネル #高知の風景 #高知の雪景色 #天狗荘 https://t.co/odIlD0fF92
からふる@kutv_colorful
きょうの #シェアふる では、 津野町の #はやまの茶屋 の 煮込みカレーうどんを紹介しました! 店員さんの人柄にひかれて訪れる お客さんも多いのだとか。 店の雰囲気と、熱々の煮込みカレーで 心も体も温まってみては? #からふる #テレビ高知 #kutv #かわうそかわいい https://t.co/5zag2FtHgV
きんぎょ@kingyo6482
星ふるヴィレッジTENGU 高知県高岡郡津野町芳生野乙4921-22 須崎東ICより国道197号線を津野町役場西庁舎目印に国道439号線へ。須崎東ICより約80分2021年全館改装!星空観察デッキやプラネタリウムで星降る https://t.co/Ail6ecKsCq
きんぎょ@kingyo6482
遊山四万十 せいらんの里 高知県高岡郡津野町船戸1321 土佐新荘駅より車で約30分この場所で引き継がれてきた昔ながらの暮らしと文化。遊山に出かけ、ゆっくり一休みしていってください。 https://t.co/ZTziqbr88x
高知ランドスケープ@kochilandscape
高岡郡津野町船戸 2021年8月撮影 #高知県 #高岡郡 #高岡郡津野町 #津野町船戸 #東津野 #津野山 #高知ランドスケープ #高知の風景 #風景 #カメラ #高知写真 #高知県人 場所: 津野町 https://t.co/gbP7o6NUgn
岩間茂樹@ekigesya
57号線:熊本県宇土市~長崎県諫早市, 101~108,112~148,151~173,175~182,184~196, 197号線:高知県津野町~大分市, 198~200,202~213,217, 218号線:熊本県松橋町~宮崎県延岡市, 219~225, 245~258,260~268, 269号線:鹿児島県南大隅町~宮崎市, 270,279,
いっちゃんの土佐日記@tosanikkidayo
天狗高原への道。 津野町野越バイパス入口から天狗高原への道。 #高知を走ろう #高知の雪景色 #天狗高原 #公団幹線林道 #津野町北川 #津野町 #穴神トンネル #穴神トンネル北口展望台 #高知の風景 #高知観光 #高知旅行 場所: 津野町 https://t.co/Jp6Dfhu4s1
ichirou@ichirou27892922
津野町北川からの遠望。天狗高原の梼原町風力発電所。 穴神トンネル北口から撮影。 #梼原町 #梼原町風力発電所 #天狗高原 #穴神トンネル #津野町北川 #高知の雪景色 #高知の風景 https://t.co/5QwcJfeqfp
ゆうひ@yuhi_transport
津野町のアンテナショップ 満天の星 の、フジグラン野市店にて 里芋担々麺。うまい!😳 あと、健康に良さそう♪ https://t.co/Gbqc1ULC1l
中国・四国で話題のふるさと納税紹介@相互フォロー@Shannon09720400
1月15日 高知県の人気返礼品 – 【ふるさと納税】「津野山古式神楽」ポロシャツ(黒-M)【1125830】 / 12,000円 (高知県津野町ふるさと納税 23:23更新) https://t.co/aCeuf6uuWi
岩間茂樹@ekigesya
56号線:高知県須崎市~愛媛県松山市, 57号線:熊本県宇土市~長崎県諫早市, 101~108,112~148,151~173,175~182,184~196, 197号線:高知県津野町~大分市, 198~200,202~213,217, 218号線:熊本県松橋町~宮崎県延岡市, 219~225, 245~258,260~268, 269号線:鹿児島県南大隅町~宮崎市,