愛媛県は、高気圧に覆われて概ね晴れています。19日は、中予や東予では高気圧に覆われて概ね晴れますが、南予では湿った空気の影響で概ね曇り、雨の降る所がある見込みです。20日は、中予や東予では高気圧に覆われて概ね晴れますが、南予では湿った空気の影響で概ね曇りとなるでしょう。朝からは雨や雷雨となる所がある見込みです。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-07-19(土)晴れ時々くもり31℃-10/10/10%西の風 後 北東の風0.5メートル
2025-07-20(日)晴れ時々くもり31℃22℃10/20/20/20%北東の風 日中 西の風0.5メートル
2025-07-21(月)晴れ時々くもり30℃
(29〜32)
22℃
(21〜25)
30%北東の風0.5メートル
2025-07-22(火)晴れ時々くもり32℃
(30〜33)
23℃
(21〜24)
20%--A
2025-07-23(水)晴れ時々くもり31℃
(29〜34)
23℃
(21〜25)
20%--A
2025-07-24(木)晴れ時々くもり31℃
(29〜33)
23℃
(21〜24)
20%--B
2025-07-25(金)くもり時々晴れ31℃
(28〜33)
23℃
(21〜25)
20%--B
2025-07-26(土)くもり時々晴れ31℃
(28〜34)
23℃
(21〜25)
30%--A
*標高400mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:28.7 (26.5)℃、総降水量:95.0 (214.1)mm、平均湿度:73.7 (76.4)%、総日照時間133.1 (90.4)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
07-0129.0 (25.2)℃0.0 (20.6)mm69 (78.8)%13.2 (5.0)h
07-0229.3 (25.6)℃0.0 (8.0)mm71 (77.8)%11.0 (4.0)h
07-0329.6 (25.5)℃0.0 (30.9)mm68 (81.6)%10.6 (2.7)h
07-0429.9 (25.6)℃0.0 (17.8)mm68 (80.9)%8.0 (3.0)h
07-0529.9 (25.8)℃0.0 (8.0)mm68 (77.6)%9.0 (4.5)h
07-0629.4 (25.9)℃0.0 (19.0)mm67 (77.5)%8.5 (4.6)h
07-0729.4 (26.1)℃0.0 (17.3)mm69 (78.1)%11.1 (4.5)h
07-0829.2 (26.5)℃0.0 (11.4)mm72 (76.7)%5.5 (4.9)h
07-0929.1 (26.4)℃6.5 (13.0)mm76 (77.9)%9.5 (5.0)h
07-1029.6 (27.0)℃0.0 (12.0)mm73 (76.5)%9.3 (5.0)h
07-1128.5 (27.3)℃2.5 (10.2)mm79 (75.9)%5.3 (4.7)h
07-1229.1 (27.1)℃0.0 (13.4)mm77 (74.8)%5.8 (3.9)h
07-1328.8 (27.0)℃1.5 (6.7)mm77 (74.9)%6.5 (4.8)h
07-1426.1 (26.7)℃20.0 (8.4)mm88 (77.0)%0.8 (4.8)h
07-1527.4 (27.3)℃0.0 (1.3)mm70 (71.9)%7.5 (6.9)h
07-1629.1 (27.0)℃0.0 (4.0)mm62 (73.0)%8.0 (7.2)h
07-1727.4 (27.4)℃32.5 (5.0)mm83 (72.7)%3.5 (7.5)h
07-1826.1 (27.4)℃32.0 (7.3)mm89 (72.4)%0.0 (7.3)h
07-19-- (27.8)℃-- (6.5)mm-- (73.7)%-- (6.7)h
07-20-- (28.2)℃-- (0.4)mm-- (72.2)%-- (8.3)h
07-21-- (28.5)℃-- (0.8)mm-- (70.0)%-- (9.1)h
07-22-- (28.1)℃-- (4.2)mm-- (71.8)%-- (8.1)h
07-23-- (28.3)℃-- (0.9)mm-- (69.8)%-- (8.0)h
07-24-- (28.5)℃-- (2.4)mm-- (68.9)%-- (7.8)h
07-25-- (28.5)℃-- (2.0)mm-- (70.1)%-- (8.5)h
07-26-- (28.5)℃-- (2.5)mm-- (69.8)%-- (9.2)h
07-27-- (28.6)℃-- (1.4)mm-- (70.1)%-- (8.5)h
07-28-- (28.6)℃-- (2.5)mm-- (70.3)%-- (8.0)h
07-29-- (28.7)℃-- (4.6)mm-- (70.0)%-- (8.0)h
07-30-- (28.7)℃-- (2.9)mm-- (71.3)%-- (7.5)h
07-31-- (28.8)℃-- (1.6)mm-- (70.1)%-- (8.1)h

野菜・果物 有人・無人直売所

 ライブカメラ検索マップ@web_camera

▽防災カメラ 03/02 12:20ごろの #四国カルスト のライブ映像 天気:くもり 気温:2.71℃(観測地:Yusuhara) 日の出 06:36 | 日の入 18:04 ▽四国カルスト ライブカメラと雨雲レーダー/高知県檮原町 https://t.co/W5jJT8mVxF https://t.co/VbhIc3ZtuB

2023-03-02(木) 12:30:07

 ライブカメラ検索マップ💭@web_camera

09/16 13:30ごろの #四国カルスト のライブ映像 天気:くもり 気温:21.04℃(観測地:Yusuhara) 日の出 05:51 | 日の入 18:14 ▽四国カルスト ライブカメラと雨雲レーダー/高知県檮原町 https://t.co/W5jJT8mVxF https://t.co/7tJ30Gn3Nw

2022-09-16(金) 13:36:26

 高知よさこいチーム図鑑@KochiYosakoi

【よさこいチーム紹介】 チーム名:檮原 拠点:高知県檮原町 https://t.co/UNuBMdBYBV

2022-01-31(月) 16:35:23

 らいらっく@LTDExp8227

一時期山奥の檮原町ってとこにいましたけど、新居浜に出るにも須崎に出るにも大変で、役場近くの店舗で買えないものを調達するのがとても大変だったのを覚えています。

2022-01-30(日) 22:40:47

 泰パパ@taipapapa

今、アナザースカイの隈研吾さんの回を観て、高知県檮原町の外国人和紙職人の話しが出てた… まさに真理子さんが車でおかえりを連れて行ってくれた場所じゃん!って鳥肌が立った… 色々繋がってて、凄いなーって思った… まさに本も巡り合わせなんだなぁ〜って…📚 #旅屋おかえり

2022-01-30(日) 13:41:09

 猫舌おやじ@OKZEN10th

宿毛と共に、他県民には読めない「檮原町」。 #ぶちぬきFRIDAY

2022-01-28(金) 10:29:24

 しろくま君古紙回収事業部@kochishigyo1

檮原町からの帰り道。 須崎市波介遺跡を見にいってきました。 (※看板も何もないけど) ガチだと思いました、まる。

2022-01-26(水) 21:08:46

 高須のオッサン@Yoshimu69428486

@VqW1GreKQy55aMS @RKC_eyeplus 檮原町 ヤバいね。

2022-01-26(水) 16:10:08

 全地震速報①🐾@earthquake_all

【微小地震速報 高知県1/349】 2022/01/23 13:41:58 JST, 高知県高岡郡檮原町上本村, M2.1, TNT21.3kg, 深さ14.5km, 457 https://t.co/kWLmGRtDL4

2022-01-23(日) 14:18:44

 ばるじぃ@bappoya

子供3人連れて転居しちゃッた場合とか…… 老婆ァ~の介護者となり…… 高知県檮原町 https://t.co/OLu5cXXtuo

2022-01-22(土) 05:29:50

 四国のNHK@nhk_shikoku

【各地で震度未入電】 今回の地震で震度の情報が入らなくなっている自治体があります。四国では次の自治体です。 ▼愛媛県 西条市、大洲市、伊予市、西予市、久万高原町、砥部町、鬼北町 ▼高知県 須崎市、仁淀川町、中土佐町、佐川町、越知町、檮原町、津野町、四万十町 https://t.co/NhGluXZnFA

2022-01-22(土) 03:08:22

 とーふ (Tofu62•102ch) 📛🇯🇵@cut_tofu62

高知県内 須崎市、仁淀川町、四万十町、越知町、中土佐町、佐川町、津野町、檮原町、以上8市町 震度の詳細 情報無し 欠測。

2022-01-22(土) 02:25:55

 まちかど公共掲示板 高知県@mk3_kochi

高知県高岡郡檮原町檮原1444-1 梼原町歴史民俗資料館 https://t.co/Mp4kTKGEgV パートナーに浮気されているかもしれない・・・ 当てはまる事はありませんか? 0120-679-014

2022-01-22(土) 02:20:51

 ともろー@tomorow45g

今日ですね、調べものをしていると高知県の •須崎市 ◦中土佐町 ◦檮原町 ◦津野町 ◦四万十町 の五つの市町をひっくるめた名前が高幡(こうばん)地域だということを初めて知りました(^◇^;) 個人的にあまり聞かない名称ですが、ご存知でした?😅 https://t.co/3jbC8luG66

2022-01-21(金) 19:44:22

 しろくま君古紙回収事業部@kochishigyo1

#高知県  「中細形銅剣a類2本+中細形銅剣c類(通称・出雲銅剣)」の出土地・・・ 檮原町行く際は近くを通る。 「なんで、こんなのところに???」 と思ったら・・・ 「アレは何の冗談?」と思ったわ(謎) https://t.co/tAGp1BmUXO

2022-01-19(水) 18:46:50

 ♨ゆろどり@YURODORI

高岡郡檮原町.地図で存在を知ったときは山奥の限界市町村というイメージだったが,実際に行くと結構栄えており,某有名建築家デザインの建物もあり近代的な雰囲気になっていて驚いた https://t.co/81yzIKk5T0

2022-01-18(火) 23:11:09

 ♨ゆろどり@YURODORI

梼原橋(高岡郡檮原町) 木製の橋だがデザインを見るとわかるように新しく,2007年完成.もともとあったコンクリート橋を撤去して作られた.国道が開通するまではこの橋は町の東西をつなぐ重要な橋であった https://t.co/1cm2lv347Z

2022-01-18(火) 23:08:41

 前沢製麺(🍜)@MaezawaSeimen

明日からやります🍜🍜🍜 【雉出汁中華蕎麦】 高知県檮原町産のキジ100%使用 【雉】と【水】のみで炊きました 宜しくお願いします🙇🙇🙇 https://t.co/0FL6CTVjfg

2022-01-18(火) 22:59:19

 全国市区町村bot@zenkokushikucho

【檮原町(ゆすはら-ちょう)】 人口:3404人 面積:236.5㎢ 高知県中西部、檮原川上流域を占める高岡郡の町。町域の9割が山林で、四国カルストの五段高原では土佐赤牛が放牧される。津野山神楽は重要無形民俗文化財の一つ。 https://t.co/366ROhAvw7

2022-01-13(木) 16:10:22

 しろくま君古紙回収事業部@kochishigyo1

帰還。。。。というより生還しました。 1日で 高知市~檮原町×2本 高知市~四万十町(旧大正町) という頭のおかしい業務内容(笑) 600km近く走りましたね・・・ (※軽トラ・ダンプ)

2022-01-13(木) 01:39:34

 薄めてポイ@UMAxOMA

檮原町とかいう隈研吾ランド

2022-01-11(火) 21:58:55

 全地震速報①🐾@earthquake_all

【微小地震速報 高知県2/184】 2022/01/11 17:33:41 JST, 高知県高岡郡檮原町坪野田, M1.1, TNT673.6g, 深さ37.9km, 800 https://t.co/srYDiJj3gO

2022-01-11(火) 18:12:46

 くまくまくまモン@kumamonskuma

昨日は妻と檮原町に遊びに行って来ました。龍馬脱藩の道を辿って車🚗でドライブしたり歩いてみたりしました。夜は3連休の締めくくりのサプライズ花火を観ました。楽しい3日間でした😆。 https://t.co/p26JyrxOFg

2022-01-11(火) 06:32:53

 インターネット商店街i-netshops@inetshops

高知県檮原町-コンドミニアム・ロッジ・貸別荘 地図・ナビページ(PC版)更新しました。 https://t.co/VxCL6kSJoR #高知県檮原町 #コンドミニアム #ロッジ #貸別荘 #inetshops

2022-01-08(土) 15:20:45

 キハ65@kiha__65

@lwDzi5N6o95YN87 この池田から下って大豊町から本山町、土佐町、伊野町、仁淀川町、久万高原町、檮原町、鬼北町、宇和島市まで抜けるルートは私も毎回使っています。信号がないから速い。池田から大豊までは追い越し車線を記憶して、トラックを抜けばベストですね。

2022-01-07(金) 23:36:59

 りす子@shimarisugogogo

@circle2021_0054 隈研吾さんの設計かな?高知では檮原町の図書館とかもそうです🥰🌈🐰⛄🐧❄️🌸💞✨

2022-01-02(日) 14:50:18

 rie分析好き女子@BunsekiRie

感動した地域おこしスポット【高知県 檮原町】|イワハシ【田舎暮らしnoter】 @waihashi #note https://t.co/mOZfnZvVXe

2022-01-01(土) 11:14:52

 inukugiya@inukugiya

今朝の檮原町越知面地区。雪はあまり積もってないけど路面は凍ってる。風が強くてやばいくらい寒いけど子供らは元気に遊び回ってる。檮原から久万高原方面の地芳峠附近は路面が完全に真っ白です。通られる方はご注意を https://t.co/OhPkNR7hJQ

2021-12-31(金) 11:12:03

 しろくま君古紙回収事業部@kochishigyo1

最後に橋の上が凍結してそうなところに行く予定。 来年は毎週、檮原町行きなので冬支度😅

2021-12-30(木) 21:52:18

 クボちゃん@マグザム@kubochan_76

@tomorow45g お疲れ様です☺️ 奥さんが檮原町の出身で年始に行きます。 さすがにお店は営業されてないやろうから、場所だけでも確認しときます😃

2021-12-29(水) 12:28:45

 ウィルヘイム@willhame

雪を見に檮原町まで来た https://t.co/FBVvYpOwcY

2021-12-28(火) 10:40:38

 路上にて@OnTheRoadPic

須崎駅から終点・檮原のバス運賃表。 1996年、檮原町。 https://t.co/4W9BE6hWxt

2021-12-27(月) 19:57:50

 路上にて@OnTheRoadPic

夏祭り当日。 1995年、檮原町。 https://t.co/b9lZZYCyBR

2021-12-27(月) 19:57:18

 路上にて@OnTheRoadPic

現役の炭焼き小屋。 #在野の建築 #小屋のある風景 1996年、檮原町。 https://t.co/frd3MxOsfX

2021-12-27(月) 19:57:00

 路上にて@OnTheRoadPic

和紙の原料となるミツマタ。 戦前は山一面がミツマタ畑だったが、戦後の植林ブームでいっせいに杉や檜に植え変わった。 1996年、檮原町茶や谷。 https://t.co/FHNWMo5wAx

2021-12-27(月) 19:56:30

 路上にて@OnTheRoadPic

ホーロー看板。 1996年、檮原町茶や谷。 https://t.co/UEeLwrZATy

2021-12-27(月) 19:55:54

 路上にて@OnTheRoadPic

茶堂。 四国西南部の喫茶と旅人歓待の風習。 #在野の建築 1996年、檮原町茶や谷。 https://t.co/U8MKiZQ8gb

2021-12-27(月) 19:55:20

 路上にて@OnTheRoadPic

美しい棚田。 1995年、檮原町本も谷。 https://t.co/Z6oVPAdmRK

2021-12-27(月) 19:54:37

 路上にて@OnTheRoadPic

檮原の韮ヶ峠は、坂本龍馬脱藩のルート。幕末に坂本龍馬が伊予側へと抜けた同じ峠を、1941年には宮本常一が伊予側から越えて檮原に入った。 2005年、檮原町。 https://t.co/2inGPBjjsl

2021-12-27(月) 18:30:00

 路上にて@OnTheRoadPic

見事な棚田。 バスの車窓から。 2005年、檮原町。 https://t.co/L5dwDYT56Y

2021-12-27(月) 18:29:35

PVアクセスランキング にほんブログ村