日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-07-19(土) | 32℃ | - | 50/30/30% | 南の風 後 西の風 | 2メートル うねり を伴う | ||
2025-07-20(日) | 31℃ | 25℃ | 40/40/30/20% | 西の風 後 南の風 | 2メートル うねり を伴う | ||
2025-07-21(月) | 32℃ (30〜33) | 25℃ (24〜26) | 40% | 南の風 | 1.5メートル | ||
2025-07-22(火) | 32℃ (31〜34) | 25℃ (23〜26) | 30% | - | - | A | |
2025-07-23(水) | 33℃ (31〜35) | 25℃ (23〜26) | 30% | - | - | A | |
2025-07-24(木) | 33℃ (30〜34) | 25℃ (23〜26) | 30% | - | - | B | |
2025-07-25(金) | 33℃ (31〜34) | 25℃ (23〜26) | 30% | - | - | B | |
2025-07-26(土) | 32℃ (30〜34) | 25℃ (23〜27) | 30% | - | - | B |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
07-01 | 28.8 (25.1)℃ | 0.0 (20.6)mm | 75 (84.0)% | 12.3 (4.6)h |
07-02 | 28.9 (25.1)℃ | 0.0 (14.0)mm | 77 (84.6)% | 10.2 (4.4)h |
07-03 | 28.8 (25.0)℃ | 0.0 (27.0)mm | 77 (88.9)% | 7.8 (2.2)h |
07-04 | 28.8 (25.7)℃ | 0.0 (27.2)mm | 79 (86.5)% | 10.6 (3.5)h |
07-05 | 29.3 (25.9)℃ | 0.0 (18.4)mm | 76 (82.7)% | 11.7 (5.0)h |
07-06 | 29.6 (26.1)℃ | 0.0 (10.6)mm | 70 (82.9)% | 12.2 (4.2)h |
07-07 | 30.1 (26.4)℃ | 0.0 (14.0)mm | 66 (81.6)% | 11.6 (4.3)h |
07-08 | 29.9 (26.5)℃ | 0.0 (14.4)mm | 72 (81.5)% | 5.4 (4.9)h |
07-09 | 29.7 (26.2)℃ | 0.0 (12.8)mm | 73 (84.5)% | 9.6 (4.3)h |
07-10 | 29.6 (26.6)℃ | 0.0 (17.7)mm | 69 (83.4)% | 9.0 (4.8)h |
07-11 | 29.2 (26.9)℃ | 2.5 (11.7)mm | 76 (83.5)% | 6.0 (4.3)h |
07-12 | 28.7 (27.0)℃ | 0.0 (10.3)mm | 79 (82.7)% | 7.1 (3.2)h |
07-13 | 27.6 (26.6)℃ | 10.0 (8.2)mm | 86 (81.9)% | 0.4 (5.0)h |
07-14 | 25.9 (27.0)℃ | 115.5 (7.3)mm | 95 (80.7)% | 0.1 (5.2)h |
07-15 | 26.9 (27.2)℃ | 10.0 (1.4)mm | 81 (77.4)% | 7.9 (6.4)h |
07-16 | 27.7 (27.1)℃ | 7.0 (6.2)mm | 83 (77.7)% | 8.4 (6.7)h |
07-17 | 26.0 (27.3)℃ | 97.5 (2.5)mm | 94 (77.5)% | 0.0 (7.8)h |
07-18 | 27.4 (27.3)℃ | 45.5 (9.2)mm | 85 (78.3)% | 2.6 (6.3)h |
07-19 | -- (27.5)℃ | -- (15.5)mm | -- (80.0)% | -- (6.4)h |
07-20 | -- (28.0)℃ | -- (3.6)mm | -- (77.6)% | -- (7.1)h |
07-21 | -- (28.1)℃ | -- (4.7)mm | -- (76.6)% | -- (8.8)h |
07-22 | -- (27.9)℃ | -- (15.4)mm | -- (77.8)% | -- (7.7)h |
07-23 | -- (27.9)℃ | -- (5.0)mm | -- (77.4)% | -- (7.4)h |
07-24 | -- (28.0)℃ | -- (10.4)mm | -- (77.0)% | -- (7.0)h |
07-25 | -- (28.1)℃ | -- (4.3)mm | -- (76.3)% | -- (7.7)h |
07-26 | -- (28.0)℃ | -- (2.1)mm | -- (75.9)% | -- (7.4)h |
07-27 | -- (28.0)℃ | -- (10.1)mm | -- (76.7)% | -- (7.3)h |
07-28 | -- (28.1)℃ | -- (4.4)mm | -- (76.2)% | -- (7.1)h |
07-29 | -- (28.3)℃ | -- (9.4)mm | -- (76.1)% | -- (7.5)h |
07-30 | -- (28.4)℃ | -- (5.6)mm | -- (77.0)% | -- (6.9)h |
07-31 | -- (28.6)℃ | -- (8.5)mm | -- (75.6)% | -- (8.2)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
寺内のりよし@terauchi0503
#イマソラ #高知 きょうの高知市は晴れています☀️ 昨夜までの雨も上がり天気は回復し、梅雨の一休みです。 きょうも高知県議会総務委員会は、北川村・安芸市方面の出先機関調査(北川村立北川小中学校・高知県立安芸中学・高校、東部教育事務所、安芸警察署)を行います。 今日も高知を元気に力走✊ https://t.co/YvCeuWoBC9
村長@ojiki_soncho
北川村モネの庭 風が強かったけど天気良かった 青い空がまぶしい✨ #北川村モネの庭 #ボルディゲラの庭 #花の画像 #日本の風景とは思えない https://t.co/H0lRV0Nb91
ODA⁶@μ’sic Forever@Nobunaga1999
高知への旅 北川村にある「モネの庭」を訪問。 ずっと行きたかった場所だったので、かなりテンション上がった。 天気も比較的よく、チューリップが見ごろでした。 https://t.co/khhNJgK4eU
柚子ばっぱ@wF8TDy6r5KAY7KU
@murasaki_moko おとつい見た北川村の天気予報は、最低気温、火曜日がマイナス6度、水曜日はマイナス7度くらいやったに。 まあ、大雪にならんならいいけどね😂
橋本椿園@HSMT_tsubakien
北川村は現在、かなり激しく雨が降っています。天気予報では午後は止んでくるような感じですが、午前中は雨足も強そうなので、椿展にお越しの方は、どうぞお気をつけてお越しください。 ☆椿展in北川村 10時〜12時/13時〜16時まで #イベント #北川村 #高知 https://t.co/pIhh4kBgkE
北川中学校 広報係@IlTJ1UTjrSfZzKw
いい天気なので、北川村でも見れそうです。皆既月食楽しみ!でも四方を山に囲まれているので、6時に月が見えるかなあ? https://t.co/BWGk7HKHUs
choichirow takaoka@choichirow
いつもいいね、リツィート、フォローありがとうさん。写真は2020年8月21日北川村モネの庭マルモッタン。予報の続き。最大紫外線指数4中程度。平均雲量17%。今週は天気良さそう。 https://t.co/ALAeThPVeV
高知県北川村地域おこし協力隊@2021@KitagawaN3
慎太郎とゆずの郷祭り、イベントブースも盛り上がっております。 今日は外出に最高のいい天気! 15時までやってますので、北川村に今日来られたら、ぜひ足を運んでみてきてくださいね。 #北川村 #高知県 https://t.co/703q9kUlNS
スマフォー貧乏。@tekuteku_update
@RKC_radio 天気よくて☀️よかったですー 「ラジオキャラバン隊」が来ただけでも✨北川村✨の知名度&魅力がUP⤴️してます 今日も頑張ってくださいね💪
華@大阪メインのお得スキー@hana870224
高知2日目は日曜市でいも天🍠とみかん🍊をゲットし車を走らせ1時間半🚗 唯一公式に認められてるという北川村「モネの庭」へ。 天気も良くとても綺麗な庭園が見れました☺️✨夕暮れ〜夜もまた幻想的かも。 ちなみにここのチケットの半券でフランスのモネの庭に入れるそうです🤣5年有効✨ https://t.co/iQZ2XCqplE
風姿@my_nostalgia
そして北川村、モネの庭マルモッタンへ。とにかく天気が良くて、日向は真夏のよう…木陰は天国。多分ものすごく作り込まれた庭園なんだろうけど、とても自然で気持ちの良いところでした。チケットに『この半券でフランスのモネの庭に入園できます』とあったが…いやいや…w https://t.co/mqDJeORB8X
まっちゃん@u_matsuoka
#散歩日記#赤い睡蓮の花#良い天気、秋の素晴らしい週末を! 場所: 北川村モネの庭マルモッタン https://t.co/v7FpdY8DLa
中岡慎太郎先生顕彰会@kanzo0413
朝から降っていた強い雨も 夕方頃から雨脚が弱くなりました。 3連休中日の慎太郎故郷・北川村の天気予報は 「晴れのち曇り」。 傘無しで散策いただけるかなぁ😊 #中岡慎太郎 https://t.co/LmL4Ntd4TX
中岡慎太郎先生顕彰会@kanzo0413
7/3(日)残念ながら北川村は朝から雨天気ですが、 今日は慎太郎生家で「慎太郎茶会」を開催します。 ■10時~15時 ■体験料 300円(茶菓子付き)※生家入場無料 ■0887-38-2413 お待ちしています☺ #慎太郎茶会 #中岡慎太郎 https://t.co/bNbtqP38iE
中岡慎太郎先生顕彰会@kanzo0413
曇り空が続く慎太郎の故郷北川村。 週末の天気予報もすっきりしませんが、 「梅雨」だからしょうがありませんね😓 今週もお疲れ様でした。 #中岡慎太郎 https://t.co/st6MW6sqGV
くまっぷねっと/サト(る)@kumap310
本日、高知は雨です。 スマホやネットで旅は自由になりましたね。 昨日は天気が良かったので、北川村モネの庭からにこ淵、沈下橋と回った。本日雨とわかっていたので、予定を繰り上げて昨日夕方には桂浜。 昔ならこんなに自由に変更出来なかったし、道に迷うロスもない。めちゃフリーな旅に感動!
北川村観光協会@_kitagawa_yuzu
今日の北川村。 とってもいい天気になりました☀ ゆずの木にも小さな実が成りはじめましたよ! https://t.co/LGV7iOpHAa
Minibit@Minibit25
高知の東部、北川村でモネの庭と温泉にお邪魔。天気が良くて身体がふやける程温泉に入り気持ちよく帰宅 https://t.co/FtuQjqxjZc
miyako@miyakot2
@kuma751sette 北川村のモネの庭、3年前に家族と四国旅行したときには全くノーマークだったのが悔やまれます😢絶対行きます!その時にはスケッチブックと色鉛筆を持っていきます💪←公約 それにしても、クマつんさんの訪れた季節と天気がとっても良かったですね✨日頃の行いですね😊
くーちゃん🐶@HachiJuju
午前中はモネの庭行ってきたよ。天気もいいしマイナスイオンで心も癒された。 ランチは室戸の海土ってお店に行ってきた。 今回で海土2回目❣️ 旦那さんといい時間過ごせたよ。 #モネの庭 #海土#私は冷麺 場所: 北川村モネの庭マルモッタン https://t.co/C1suTiJ7z2
seven.@seven828
土曜日の夜勤明けはいつものドライブ! 今日は北川村 モネの庭! 天気良くてよかった! https://t.co/Ri0bU8mAW4
北川村観光協会@_kitagawa_yuzu
北川村も出店します~! 久しぶりのイベントです。土曜日は天気が怪しいですが、美味しいものを食べて幸せになりましょうっ🥰 たくさんご用意してお待ちしております。 【販売商品】 ☆五目寿司&猪汁セット ☆田舎寿司 https://t.co/aR3Ttnhr8k
⛩ヨナダ丸⛺️@yonadamaru
三戸郡北川村 (1955年) #青森県廃止市町村にタイムリープして飛ばされるボタン #みんなのボタンメーカー https://t.co/oFQx7tGfps 現在の南部町剣吉辺りにあった村。隣接するのはさくらんぼで有名な旧名川町。
ふるさと納税のお礼品ランキング@相互フォロー@FurusatoNoZe
ふるさと納税 ケーキ のなるべく高評価な🎁をご紹介! 高知県北川村からお届け😄 北川村「モネの庭」手づくり工房の柚子シフォンケーキ(ホール) 評価4.9 レビュー28件 323 https://t.co/GQHA6hSA7y
楽天トラベルの人気の温泉旅館ランキング@2021年最新@kurtzkie27
2月1日 楽天トラベル 高知の温泉旅館ランキング第2位 | 北川村温泉 ゆずの宿(高知県 安芸・室戸) / 税込6,600円~ | 総合評価4.61点(5点満点)全106件の感想 温泉旅館 高知旅行 [19:10 情報] https://t.co/WdSB0LTFmg
お得なビジネスホテルレビュー@2022最新ランキング@dakocarpenter5
2月1日 楽天トラベル 高知の人気ホテルランキング第2位 | 北川村温泉 ゆずの宿(高知県 安芸・室戸) / 税込6,600円~ | 総合評価4.61点(5点満点)全106件の感想 人気ホテル 高知旅行 [19:07 情報] https://t.co/PVfyAs7tN6
Mariちゃぽ@maricyapo
睡蓮など色とりどりの水辺の花が咲く、高知県の北川村モネの庭マルモッタン クロード・モネの庭をモチーフになっています #花のある暮らし #ドライブ・マイ・カー https://t.co/PbgvjIswom
高知県北川村地域おこし協力隊@2021@KitagawaN3
今日から北川村地域おこし協力隊2年目に突入します。 1年目の行動が今期の成長に繋がると信じて頑張ります。 今の村内は、咲き始めた花が愛らしい梅の木に、春の息吹を感じます。朝晩寒くても日中の日差しが温かい、温暖な高知県が大好きです。 #植物 #梅 #高知県 #北川村 #地域おこし協力隊 https://t.co/iQRsSZt7FI
四国エリア”最強説”信者@LOVEx2Shikoku
【モネの庭】北川村 フランスから正式に名称を許可された世界で唯一の「モネの庭」 印象派画家クロード・モネが自ら絵を描くために造ったフランス・ジヴェルニーの庭を、高知の自然の中で再現 モネが暮らした家をモチーフにした地元食材のカフェも人気♪ https://t.co/Deo7HEE7bz
人気の宿を紹介😌相互フォロー・フォロバ100@sa8sq
家族旅行で安芸・室戸に行くなら、楽天トラベルで予約可能なここが人気! ☑️北川村温泉 ゆずの宿 総合評価:⭐️4.63 口コミ:103件 クチコミが良かったので楽しみにしていましたが、なんだかなーと思う部分が何点かあり残念な気持ちになりました。大… [2022/02/01 02:55] https://t.co/ptjdNBOq8F
楽天トラベルの人気の温泉旅館ランキング@2021年最新@kurtzkie27
1月31日 楽天トラベル 高知の温泉旅館ランキング第2位 | 北川村温泉 ゆずの宿(高知県 安芸・室戸) / 税込6,600円~ | 総合評価4.61点(5点満点)全106件の感想 温泉旅館 高知旅行 [19:10 更新] https://t.co/AWVznZDz7z
お得なビジネスホテルレビュー@2022最新ランキング@dakocarpenter5
1月31日 楽天トラベル 高知の人気ホテルランキング第2位 | 北川村温泉 ゆずの宿(高知県 安芸・室戸) / 税込6,600円~ | 総合評価4.61点(5点満点)全106件の感想 人気ホテル 高知旅行 [19:07 更新] https://t.co/6izyo95HkP
岡村みのり@minoriginger
友達が京土産くれた‼︎ 船はしやと豆政の五色豆! 船はしやって中岡慎太郎と親しい間柄で、北川村の柚子をもらってそれに魅せられて黄色い豆作ったって… 知らんかった。 京都と高知の繋がりよ。 https://t.co/g8t35lbUde
ヒノ@陽キャの遺伝子…その血の運命@hino_chop
@minamorphs 四万十川(遠い💦)まで行かなくても、市内近郊にめっちゃ美味しい鰻屋さんあるよww😆 それとポン酢好きなら、「ポン酢醤油ゆずの村(馬路村)」と「北川村のゆずポン酢」はどっちも美味✨ 普通のゆずポン酢と全っ然違うから❗ Amazonでも楽天でもあるよ✨
野口泰弘‐Yasuhiro Noguchi-@yasuhiro_nogu55
まるでモネの絵の中に迷い込んだような体験ができる場所。ここは、高知県の北川村にある「北川村『モネの庭』マルモッタン」は、フランス印象派の画家クロード・モネが愛し、絵の題材とした庭を再現した庭園です。コロナ禍でも海外気分 #野口泰弘 #YasuhiroNoguchi #モネの庭 #クロード・モネ 2022/1/3 https://t.co/duT3DWVBKX
mitsuha🍵@mitsuha001
コスメじゃないけれど、北川村の返礼品にこんなものが。缶バッジなど持っていますけど、このグッズのデザインの秀逸さよ…スマイルシンタロウ… https://t.co/uUH4yaz3By