高知県は、高気圧に覆われて晴れています。16日は、高気圧に覆われて晴れるでしょう。17日は、引き続き高気圧に覆われて概ね晴れる見込みです。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-04-16(水)晴れ23℃-0/0/0%南の風 後 西の風 海上 では 南西の風 やや強く1.5メートル
2025-04-17(木)晴れ時々くもり23℃10℃0/0/10/20%西の風 後 南の風 海上 では 南西の風 やや強く1.5メートル
2025-04-18(金)くもり時々晴れ23℃
(22〜25)
15℃
(14〜17)
30%南の風1.5メートル
2025-04-19(土)くもり24℃
(23〜26)
16℃
(13〜17)
30%--A
2025-04-20(日)くもり一時雨22℃
(21〜26)
16℃
(14〜17)
60%--B
2025-04-21(月)晴れ時々くもり24℃
(22〜26)
14℃
(11〜17)
20%--A
2025-04-22(火)くもり22℃
(20〜24)
12℃
(9〜17)
40%--B
2025-04-23(水)くもり一時雨19℃
(18〜24)
15℃
(12〜17)
50%--C
*標高0mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:14.3 (14.9)℃、総降水量:120.0 (139.8)mm、平均湿度:65.3 (65.7)%、総日照時間103.9 (95.1)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
04-0110.9 (14.2)℃0.5 (6.1)mm57 (61.1)%0.5 (7.5)h
04-0212.5 (13.9)℃9.5 (1.0)mm84 (61.9)%0.7 (5.9)h
04-0313.0 (14.3)℃0.0 (19.5)mm57 (66.6)%11.2 (5.8)h
04-0412.5 (14.9)℃0.0 (7.3)mm54 (62.8)%11.7 (7.8)h
04-0512.4 (14.7)℃0.0 (1.5)mm65 (63.1)%0.7 (6.2)h
04-0616.2 (14.9)℃0.0 (13.7)mm63 (69.8)%11.3 (5.6)h
04-0716.2 (14.4)℃0.0 (11.3)mm36 (69.7)%11.6 (5.4)h
04-0815.5 (14.9)℃0.0 (5.9)mm52 (63.6)%10.1 (7.6)h
04-0916.8 (15.4)℃0.0 (6.3)mm61 (65.7)%11.1 (7.8)h
04-1017.2 (15.4)℃3.0 (6.1)mm81 (64.7)%1.2 (6.2)h
04-1117.8 (15.4)℃0.0 (10.2)mm79 (67.0)%7.3 (4.9)h
04-1216.5 (15.0)℃20.5 (15.0)mm75 (69.2)%7.4 (5.0)h
04-1314.4 (15.2)℃79.0 (18.1)mm75 (68.8)%2.9 (6.2)h
04-1410.7 (15.8)℃7.5 (10.1)mm76 (66.4)%4.9 (6.3)h
04-1511.4 (15.5)℃0.0 (7.8)mm64 (64.4)%11.3 (6.8)h
04-16-- (15.5)℃-- (1.5)mm-- (66.2)%-- (6.6)h
04-17-- (15.9)℃-- (7.5)mm-- (65.1)%-- (7.3)h
04-18-- (15.9)℃-- (2.5)mm-- (64.0)%-- (7.2)h
04-19-- (16.4)℃-- (3.0)mm-- (63.2)%-- (7.8)h
04-20-- (16.7)℃-- (14.6)mm-- (69.8)%-- (5.8)h
04-21-- (17.3)℃-- (5.8)mm-- (70.5)%-- (5.8)h
04-22-- (17.1)℃-- (9.0)mm-- (67.7)%-- (6.5)h
04-23-- (17.3)℃-- (6.4)mm-- (61.8)%-- (7.1)h
04-24-- (16.4)℃-- (16.5)mm-- (64.5)%-- (6.2)h
04-25-- (16.7)℃-- (7.6)mm-- (66.4)%-- (7.6)h
04-26-- (17.4)℃-- (8.8)mm-- (67.1)%-- (6.6)h
04-27-- (17.2)℃-- (13.5)mm-- (67.5)%-- (6.8)h
04-28-- (17.1)℃-- (3.0)mm-- (66.5)%-- (7.9)h
04-29-- (17.3)℃-- (14.3)mm-- (69.3)%-- (6.9)h
04-30-- (17.6)℃-- (4.5)mm-- (71.1)%-- (5.9)h

野菜・果物 有人・無人直売所

 桜浜

 おかやまMI043 / JO4JIK@amespiokarin

約一年ぶりの高知県土佐清水市。間違えて地元岡山の天気予報を見て行く気になったものの、現地は雨となりました😓午前中の早い時間はお繋ぎいただきましてありがとうございました😊雨がやみしだい声出したいと思います。 今は食事中〜〜〜〜🐟 https://t.co/Av7LtOWlA8

2023-06-18(日) 12:56:24

 楓、ときどき東堂プクコ( ´∀`)/@TweetfulDays

6月の半ばで例年梅雨の最中に訪れる誕生日ですが、ここ3年連続で晴れ☀️しかも毎年ハロが出現しています(左上2021年@桂浜、右上2022年@土佐清水市、左下2023年@宿毛市での6月17日の写真)。51年前の今日はどんな天気だったのかな? 柏島で見た朝焼けも四万十市で見た夕焼け(右下)も素敵でした✨感謝☺️ https://t.co/jwgsAlrvzI

2023-06-17(土) 21:35:16

 のるるん@norurun6

土佐清水市の明日の天気が変わっててらぶ🫶ってなった😙 晴れバンドおかえり☀️ https://t.co/qNkGeEesQq

2023-06-08(木) 13:02:42

 KMTT2012@kmtt2012

今日はいい天気でしたね 大岐海岸(土佐清水市) https://t.co/5niUuLtFNU

2023-06-04(日) 17:14:16

 がっちゃん∞韓国飯&旅アカ@g_magniica_mesi

今日の旅は土佐清水市から。まずは竜串海岸。天気が良いと海もきれいで最高ですね(この前の沖縄の悪天候への怨み節)。面白い地景も堪能できました。 https://t.co/ESYoePA5jY

2023-05-22(月) 10:08:22

 けんじんじん@四国の里のみ制覇@kenjinyattaru

このまま次に向かうのもどうかと思い、土佐清水市の足摺岬に来た👍 天気の良い日に来たかった☂️ ジョン万次郎にも会ってきた。 足摺岬? 土佐清水市? 知らない方はwikiに書いてる通りのところ😑 #高難度 #高知県 #土佐清水市 https://t.co/VCx7152MxT

2023-05-14(日) 07:25:10

 味自慢なかなか@ajinakanaka

おはよう御座います 5月11日高知県土佐清水市 サニーマート清水店 良い〜天気だ ちと暑いですな 体調を崩さないようにしましょ〜 ご安全に! https://t.co/4WNWU2CNyK

2023-05-11(木) 08:59:10

 Mたか@M39883237

@JaDAcNeDOf2PAgs @saireisukimikos 藤サンお疲れ様です🙂 香川県の早朝は🌤️でしたが..高知に入った瞬間..天気は🌂に..西部はしとしとと☂️降っています😖💦 無事に土佐清水市の🏠️🚗💨に到着しました🤣 たぶん明日も☂️かなぁ🤔

2023-04-29(土) 16:24:20

 じふてりあ。@0A9GBfcu8UiKRfL

佐田岬半島 三崎港。 天気良いしバイカーいっぱいおるで。 ここで折り返して土佐清水市の方へ向かうわ。 https://t.co/WHTR1R49oU

2023-04-28(金) 12:54:51

 えかし@Ekashi9999

今日も天気がいい (@ 足摺岬展望台 in 土佐清水市, 高知県) https://t.co/mf66wP4IQM https://t.co/K4Nf3xWU53

2023-04-01(土) 12:03:15

 さとし@satoshi115785

【(^o^)/】10時発表 土佐清水市の今日の天気 晴 最高25℃ 最低19℃ #tenkijp_清水 https://t.co/wYkpnzi1KW

2023-04-01(土) 00:00:10

 すいそのん@yuru_life49

非常に絶景天気〜😠 #満開STEPbySTEPで進め (@ 足摺岬展望台 in 土佐清水市, 高知県 w/ @tomo_kcgr0925) https://t.co/3Lw16IgB03 https://t.co/i5ISQDCHLa

2023-03-22(水) 16:36:08

 ローンボウルズの世界史@高知@lbkochijpn

今週土曜3/4、再び土佐清水市を訪ねて、#ローンボウルズ 体験会を開催します。屋内で行いますが、まずまずの天気予報なのはうれしいです。 初めて訪ねる会場ですので、来場者の方々にどんなふうに楽しんでいただけるか?試行錯誤しながら進めたいと考えています。

2023-03-02(木) 23:13:31

 Around Japan Information Bureau@tabibito1105

コインランドリー後→足摺岬の手前で日本一周ママチャリダーと出会い会話→16:15道の駅めじかの里土佐清水到着、野宿 日本一周197日目、天気→曇時々雨24℃、場所・土佐清水市、走行距離99km #日本一周 #ママ #母 #足摺岬 #道の駅 #高知県 #土佐清水市 #旅行好きさんと繋がりたい

2023-01-17(火) 06:42:28

 082ライダー@XwIZL5FDiJnAqqF

@kurosawa963niko ニコさん、ありがとうございます~♥️ もし、明日走るなら投稿しますが深夜から愛南町、土佐清水市の予定で天気次第ですが3日には帰る予定です(* >ω<) タイミング次第です。 食べんとってよー(* >ω<)

2022-12-30(金) 17:38:16

 かんぱち@aN1oiUdWNAuc1un

@hiroshiouentai おはようございます、今日土佐清水市も天気いいですよ❤️地元の公演はちゃんと、心わくわくしますねぇ、落語も披露するね👍 良い一日になりますように💞🎤🎶頑張ってよファン💓

2022-11-20(日) 08:14:29

 四万十のおいさん@g747458

@kwG4N9byuUv1YLK 皺の間に小さな花をつけます😊 土佐清水市のイベントに行こうかなと思ってたけど、昨日天気予報を見て中止(^_^;) のんびりの日曜日です。 今日もよろしくです(#^.^#) https://t.co/RwbsXY5rvA

2022-11-13(日) 09:59:04

 ぶっちR@GAzc2f6Yt9E8J6K

@4PCjkgidSyQEB5h ひぽぽママサンお疲れ様です🙂 ここは土佐清水市 #以布利 の太平洋🌊📸..先ほど寮へ戻ってきました😳三豊市は☁️で🌂が降りそうな天気です..また明日から🚛仕事頑張ります🤣 https://t.co/MQeIruCZ6c

2022-10-24(月) 18:25:56

 インド隊のケン@ken_jr710

平成16年台風23号(2004年10月20日) | 災害カレンダー - Yahoo!天気・災害|『この年は、上陸した台風が10個と観測史上最多であったが、この台風はその最後となる10個目として12時頃に高知県土佐清水市に上陸、近畿地方、東海地方を通過して茨城県沖に抜けた。』https://t.co/R20XFue9ft #台風 #水害

2022-10-20(木) 09:00:01

 寺内のりよし@terauchi0503

#イマソラ #高知 きょうの高知市は、雲が多いものの晴れています。 昨夜の雨も上がり、天気は回復しています 土佐清水市と安芸市で、市議会議員選挙が行われています。 公明党は、土佐清水市議選に「作田よしあき」を 安芸市議選に「とくひろ洋子」をたてています。 ご支援をよろしくお願い致します https://t.co/s7EA3KNcMd

2022-08-25(木) 20:10:34

 (桔梗`・ω・´瑠璃)/@Lapi_Lazu5998

天気が晴れて最高だ!!! (@ 足摺岬展望台 in 土佐清水市, 高知県) https://t.co/WTFqA9VbkS https://t.co/nQ3tjb0qJp

2022-08-20(土) 13:51:08

 🐟🏯高知情報発信隊🏯🐟[非公式]@EventsKochi

いよいよ明日は3年ぶりにあしずり祭りが開催される予定なんだけど。現在土佐清水市は大雨☔️降っており天気が… 明日無事開催出来ればと思いますが、順延になりそうです…💦 #あしずり祭り #3年ぶりに開催 https://t.co/TyR6mkyAXz

2022-07-29(金) 23:08:05

 シブケン@shibuken1192

@Rie_1823 今晩は🌙😃❗ お疲れ様です🙇‍♂️ 明日の土佐清水市  あしずり花火大会🎆 雨☔ヤバいかな🙄 今現在 大雨 風 つよし 台風🍃🌀☔早く通過してくれれば🙄天気回復で行けるかもね🤗てるてる坊主👨‍🦲 明日天気に👨‍🦲しておくれ☀️

2022-07-29(金) 21:01:12

 Mたか@M39883237

@JaDAcNeDOf2PAgs 藤サンお疲れ様です🙂 午後の土佐清水市の天気..☁️がもくもくとわきはじめました😖 今は🏠️の中にいるのですが🌂になっています..🍃と☂️に注意します😳 https://t.co/tUdsXJTQdR

2022-07-29(金) 15:41:59

 中咲ともみ@amarige_2_saki

7月🏝海開き 昔 いっぱい泳いだ 種崎海水浴場は 今年も開設されないよう🌺 1日 東洋町白浜 3日 黒潮町入野⛱ 10日 黒潮町浮津 土佐清水市桜浜🛟 どんどん真夏の海 明日から天気下り坂でしょうか… 良い週末を🤗 https://t.co/rC97IH5g9x

2022-07-02(土) 08:06:35

 🦖💙とろり🦖💙@kazusi1209

#38番札所 #金剛福寺 、四国最南端の #足摺岬 に来た。 昨日までの雨も止み、いい天気。 道中、ふと #嵐郵便局 を見つけたので、調べてみると、やはり聖地っぽい扱い。 #お遍路 をしてなかったら、宇和島市や土佐清水市なんて、一生来ることはなかった、弘法さんに感謝、かな? https://t.co/0jC3fvuSzx

2022-05-28(土) 18:54:47

 びちこ@angleeeersh

素晴らしい天気✨ 写真は大好きな土佐清水市の清水港から〜🐠 https://t.co/BLnhODype0

2022-05-27(金) 12:31:48

 中年のサービスエース@hide41131

6年前に高知県の足摺岬と四万十川の沈下橋に行きました。天気もよくて最高でした。今から約25年前に大阪から土佐清水市に行ってアトピー性皮膚炎の療養に行きましたが、それがきっかけで高知県が好きになりました🎵#onej https://t.co/6PtFLMgBG3

2022-05-24(火) 04:38:47

 備前国で勝光宗光の実装を待つ鶏冠長尾@hizemutsukureee

こう言うものがあるが、土佐清水市のHPいわく天気まで細かく描かれた日記部分は慶応二年からなので参考にならないなぁ、などと思うなどしている 池道之助日記―現代語訳 鈴木 典子 https://t.co/EBlGKBFszB @amazonJPより

2022-05-02(月) 14:09:09

 zonda@zonda283

いい天気になったし沈下橋と行く順番入れ替えて大正解だった (@ 臼碆展望台 in 土佐清水市, 高知県) https://t.co/mq9VM5OopU https://t.co/TQFMnkE7ll

2022-04-29(金) 16:58:53

 Mたか@M39883237

@JaDAcNeDOf2PAgs 藤サンおはようございます🙂 天気は快晴☀️暑いぐらいです😊👍️✨ 土佐清水市の帰省時には田子作🍜サン立ち寄ります🤣 今日中にゆっくり詫間町に戻ります..ではでは https://t.co/mHUh5r6Nkm

2022-04-07(木) 11:15:09

 ゆうゆう@eHCgdnX8Gha01Tp

もう夏が来たー⁉️ ヾノ ◜ω◝ )イヤイヤまだまだ それなのに暑い🥵 今日の気温25℃でした💦 半袖で過ごすのもありかも ⚠天気☀すぎて断水する危険 あり⚠ めぐみの雨が☔降りますように💫 今日も我が地元土佐清水市 快晴☀の一日でしたぁー🥵🤧 https://t.co/q8fIvWPBFh

2022-03-16(水) 15:31:36

 マチャピカブノリ@naoyukimachapi

今日は天気も良く無性にカブツーしたくて自宅から約200kの高知県土佐清水市の唐人駄馬へラーツ約3年振りに来ましたが景色が変わって敷地の半分が牧場にトイレが汲み取りから入口に最新トイレに、日差しが暖まる😊ホントいい場所、今日はキャンプ出来ないので日帰り💦また5時間の復路じゃー😂 https://t.co/4Twp2FHrtu

2022-02-11(金) 14:23:39

 Qさん 幡多地域怪異研究家@omosiroibakemon

【幡多の妖怪】布枝さん 時系列的には、土佐清水市に最初に現れた魚妖精。 平家の落人と共に老夫婦に匿われていたが、落人が追っ手に討たれると海に布を敷き渡ってみのこし湾へかえっていった。 落人を討ったのはもしや? #土佐清水市

2022-02-02(水) 02:06:39

 kitagawa@kinaoto

燃油高騰が高知県の産業直撃 コロナに追い打ち「自分たちではどうしようも…」 | 高知新聞 https://t.co/p8DkB2FdPe "土佐清水市など一部地域では、既に180円を超えたスタンドもある"

2022-02-01(火) 23:23:49

 きんぎょ@kingyo6482

民宿 とさや 高知県土佐清水市竜串28-2 中村駅より車で40分船釣磯渡しを黒潮直接岩にあたる叶崎燈台で渡してます。観光のお客様も景色は感激できます。 https://t.co/LjB03lzdJQ

2022-02-01(火) 23:10:02

 RYO🧸💜@anacon_0908

高知県土佐清水市に写真を投稿しましたhttps://t.co/Au101TUYXd

2022-02-01(火) 22:09:23

 土佐人インフォメーション@tosajin_kochi

土佐清水市で婚活イベント開催! 素敵な出会いをしたい方募集中 ‹ ほっとこうち - ほっとこうち https://t.co/WkBwO1LXwZ ほっとこうちより

2022-02-01(火) 22:00:04

 歩き遍路の写真帳@arukihenronosya

https://t.co/M6wBVgm2WB 歩きのためのスマホ写真集 一周1100Kmの行程を12000枚の写真で綴りました。 △38-657 (37)岩本寺より16:00 高知県土佐清水市 2014.7 #遍路 #へんろ https://t.co/zWya1HonQB

2022-02-01(火) 20:09:48

 木村哲也@KimutetsuHD

土佐清水市から清水サバ(ゴマサバ)が送られてきました。子どもの頃から馴染みの味です。マサバと違って刺身で食べられるんですよ。この鮮やかな血合い!鮮度がいい証拠です。今が旬で脂が乗って、噛みしめると旨味が染み出してきます。見掛けたらぜひ試してみてください。 https://t.co/PUxrF1QOCb

2022-02-01(火) 20:05:15

PVアクセスランキング にほんブログ村