| 日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025-10-26(日) | 24℃ | - | 30/20/10% | 北の風 後 北西の風 海上 では 北の風 やや強く | 1メートル 後 0.5メートル | ||
| 2025-10-27(月) | 21℃ | 14℃ | 10/10/0/0% | 北西の風 海上 では 北西の風 やや強く | 0.5メートル 後 1メートル | ||
| 2025-10-28(火) | 19℃ (17〜21) | 10℃ (8〜13) | 20% | 北の風 | 0.5メートル | ||
| 2025-10-29(水) | 19℃ (17〜21) | 9℃ (7〜11) | 20% | - | - | A | |
| 2025-10-30(木) | 21℃ (19〜23) | 9℃ (8〜11) | 30% | - | - | A | |
| 2025-10-31(金) | 20℃ (19〜23) | 14℃ (12〜16) | 50% | - | - | C | |
| 2025-11-01(土) | 22℃ (20〜24) | 14℃ (11〜16) | 40% | - | - | B | |
| 2025-11-02(日) | 21℃ (19〜23) | 13℃ (9〜14) | 30% | - | - | A |
| 日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
|---|---|---|---|---|
| 10-01 | 23.5 (22.4)℃ | 0.0 (5.2)mm | 61 (64.6)% | 9.0 (6.7)h |
| 10-02 | 23.3 (21.8)℃ | 0.0 (4.8)mm | 56 (67.6)% | 2.9 (6.0)h |
| 10-03 | 20.8 (21.9)℃ | 29.5 (1.4)mm | 79 (66.8)% | 0.0 (6.3)h |
| 10-04 | 21.7 (21.7)℃ | 22.0 (1.7)mm | 87 (64.1)% | 0.1 (5.8)h |
| 10-05 | 25.3 (20.7)℃ | 3.5 (7.5)mm | 71 (68.3)% | 8.3 (3.9)h |
| 10-06 | 25.0 (21.1)℃ | 0.0 (9.5)mm | 62 (65.8)% | 9.2 (5.5)h |
| 10-07 | 25.3 (20.9)℃ | 0.0 (2.8)mm | 59 (65.0)% | 9.3 (5.1)h |
| 10-08 | 25.9 (20.5)℃ | 0.0 (6.1)mm | 62 (68.9)% | 3.4 (4.3)h |
| 10-09 | 23.6 (20.5)℃ | 0.0 (5.6)mm | 51 (67.2)% | 6.4 (6.0)h |
| 10-10 | 22.7 (21.0)℃ | 0.0 (0.1)mm | 56 (64.4)% | 10.9 (6.7)h |
| 10-11 | 23.9 (20.7)℃ | 0.0 (2.9)mm | 64 (64.2)% | 9.3 (4.5)h |
| 10-12 | 26.0 (20.3)℃ | 0.0 (3.2)mm | 65 (64.9)% | 9.1 (5.3)h |
| 10-13 | 25.6 (20.1)℃ | 0.0 (4.2)mm | 61 (64.0)% | 9.7 (6.0)h |
| 10-14 | 24.4 (19.7)℃ | 0.5 (5.8)mm | 70 (64.2)% | 3.1 (5.6)h |
| 10-15 | 24.8 (19.4)℃ | 1.0 (2.5)mm | 67 (64.7)% | 4.3 (6.4)h |
| 10-16 | 23.8 (18.8)℃ | 1.0 (3.8)mm | 73 (64.4)% | 0.0 (6.4)h |
| 10-17 | 23.4 (18.4)℃ | 0.0 (5.0)mm | 53 (66.1)% | 10.6 (5.6)h |
| 10-18 | 22.6 (18.3)℃ | 5.0 (1.8)mm | 68 (63.0)% | 2.8 (7.0)h |
| 10-19 | 20.9 (18.1)℃ | 10.5 (4.6)mm | 73 (65.2)% | 0.3 (5.8)h |
| 10-20 | 20.8 (18.0)℃ | 0.0 (0.4)mm | 61 (62.8)% | 1.7 (5.7)h |
| 10-21 | 18.1 (18.0)℃ | 0.0 (4.1)mm | 51 (63.7)% | 1.5 (5.4)h |
| 10-22 | 16.5 (18.0)℃ | 0.0 (9.7)mm | 51 (67.8)% | 0.0 (4.5)h |
| 10-23 | 17.8 (17.7)℃ | 0.0 (2.9)mm | 51 (65.2)% | 9.6 (5.8)h |
| 10-24 | 18.5 (16.9)℃ | 0.0 (12.1)mm | 48 (68.7)% | 10.6 (5.8)h |
| 10-25 | 16.8 (17.0)℃ | 0.5 (4.1)mm | 67 (66.4)% | 0.3 (5.6)h |
| 10-26 | -- (16.5)℃ | -- (2.7)mm | -- (65.1)% | -- (5.7)h |
| 10-27 | -- (16.4)℃ | -- (2.3)mm | -- (63.6)% | -- (6.3)h |
| 10-28 | -- (15.9)℃ | -- (2.0)mm | -- (65.6)% | -- (5.8)h |
| 10-29 | -- (16.1)℃ | -- (2.7)mm | -- (65.1)% | -- (5.3)h |
| 10-30 | -- (15.9)℃ | -- (1.0)mm | -- (63.7)% | -- (6.8)h |
| 10-31 | -- (15.3)℃ | -- (0.5)mm | -- (65.6)% | -- (5.6)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
さなりん@pBH7w5LCRHjB8vG
福岡へ行った帰りに 山口県柳井市上関町へ 海と船⚓🚢を見ながら 鳩子の湯へ のんびり温泉して 帰りに夕陽を見ることができました🥰 今日は朝早くから天気がすごくよくて 楽しい🎶休日を過ごすことができてすごくよかったです🥰 ありがとうございました🥰 https://t.co/ILCsgn6MpY https://t.co/ruPjB8zdlD
チョッチョビ@chochobi1182
上関町までドライブ行ってきた🚗³₃ 天気がいまいちだったけど満足満足満足(꒪¯꒳¯꒪) #山口県 https://t.co/Aus6Nbe9cv
banatfukuoka_je6aeo@je6aeo
山口県熊毛郡上関町移動… 天気悪すぎ…😭 設営出来ないので、今日は断念します🙇 明日は早朝から晴れ☀️予報なので出直しの予定です✋ https://t.co/6iFqFPMKYA
夜咲花(よるさくはな)@にゃいと@yorusakuhana22
山口県熊毛郡上関町から「城山歴史公園河津桜」 河津桜は終わっていましたがすごく良い天気の日でした。 ドライブ楽しかったのでツリーに色々ぶら下げていきますね( *´艸`) #山口県 #桜 #河津桜 #空 https://t.co/m1cm5rqmxH
ヒナちゃん@hina13moka02
昨日の続き〜2 上関町の上盛山展望台へ 風力発電🤗風車を初めて間近で 見ました。展望台からは風車が 見下ろせられて🥺天気も良かった ので風車が回って無かったよ☀️ 黄砂が無ければ〜海に囲まれた 島々が綺麗に見られたのに残念😅 歩道には水仙の花が綺麗だったよ🥰 https://t.co/G8xmKUJDM4
沖田 総平🎤(山口朝日放送アナウンサー)@okita_yab
上関町の城山歴史公園の河津桜🌸 今日でちょうど五分咲きくらい。 午前中は青空が広がっていたので、桜のピンクと水仙の黄色、そして海と空の青のコントラストが綺麗でした。 今週末が一番の見頃になりそうとのこと。 天気も良さそうなのでたくさんの人で賑わいそうですね。 https://t.co/CT0jykS3Z7
片平 俊介@b9sHKxVrF3Lmqi7
ブログに「上関町長島の上盛山に登る」を投稿しました。 https://t.co/900YwxAuL0 山口県上関町長島の上盛山に登りました。天気が、山頂からは海がきれいでした。 https://t.co/lmok049qGd
啓すけ@keisuke5608
(山口県上関町) 今旅のメインステージである上関エリア(室津半島&長島)に到着♪思いの外、天気に恵まれました^^v あまり話題にならないエリアだけど、雰囲気ありまくりで個人的に大好きなエリアです。早い話、オープンカーは無敵w 上関海峡も風情あるけええっっ(`ω´; https://t.co/Gi7ggnwIEY
kippeichan@holton0914
光市室積の象鼻ヶ岬、上関町室津の上関大橋に天気が良かったので行ってみました、がバイクの調子が悪くなり帰りにバイク屋に寄ってそのまま入院になりました #山口県 #ドローン #ツーリング #ドロツー #Mavicair2 #ZZR1100 #光市 #上関町 https://t.co/2s9m5Cqavh
ゼリアス・F・リュウ@ricabull99
明日ツーリングのお誘い。 朝9時30分にここのセブンイレブンから出て目指すは上関町です。天気いいし眺めも最高でしょう! 誰でもOKなので連休初日の足慣らしにいかが?お待ちしております #ツーリング仲間募集 #広島 https://t.co/S0YEDn1qW5
Satomi Goto@satomi_goto_
先日訪れた上関町、たいへん印象ぶかいところでした。大きな力がつくってしまう空気を、言葉はなかなか届かずとも、どうにか変えようとする人たちのしなやかさに少し触れられた気がしました。 https://t.co/8uVSCU3wJp
七浦めぐる@下松市公認じゃないから恥ずかしくないもん!@KudamatsuCity
上関町の「のんのちゃん」かわいい https://t.co/H29tx082uj
路上にて@OnTheRoadPic
上関町郷土史学習館。 国指定重要文化財である1879(明治12)年建築の旅館・四階楼(1991年廃業)を利用している。 2005年、室津。 https://t.co/hlBkI0o17l
バンタムたか@bantamu13
#上関 #コンビニ移動販売 #海 #バンタムたか #OH❗️上関❗️ 山口県内では、まだ珍しい コンビニ移動販売車❗️上関町を 週5日廻っております 見つけると何かいいことあるかも❓ https://t.co/qEMCRn38ip
全地震速報①🐾@earthquake_all
【微小地震速報 山口県1/63】 2022/02/01 3:47:41 JST, 山口県上関町役場の東南東16.2km, M1.6, TNT3.8kg, 深さ51.0km, 439 https://t.co/AfcLnxyFir
まちかど公共掲示板 山口県@mk3_yamaguchi
山口県熊毛郡上関町室津519−1 (株)河本土木建設 https://t.co/tfAD2xZ72a https://t.co/plq24bGN59 債務整理はまずプロに相談する事おすすめします。 自己破産・債務整理ガイドでは債務整理が得意なプロをご紹介いたします。
懐かしのニコニコ広場@nicohiroba_bot
山口県上関町の上関相互保育園のHPに「ニコニコ広場」というコーナーがあるそうですが当botとの関係は特にありません #無関係シリーズ
Lycoris@Lycoris_JPN
え? 福島の原発事故の時、山口県熊毛郡上関町に原子力発電所の新規建設を進めてたんだけど? そもそも長州は会津を嫌ってないし、嫌う理由がない。 むしろ長州を妬んでネットでネチネチとデマや悪口を書き込んでる反日サヨクの方が気持ち悪い(笑) https://t.co/vteNBSVu2P
ウナギ通信 ウナ電 耳の痛い話@FakeRokuoLoto
「上関原子力発電所(かみのせきげんしりょくはつでんしょ)は、中国電力が、瀬戸内海に面する山口県熊毛郡上関町大字長島に建設計画中の原子力発電所である。」
中川隆志@torahaze
上関原発許しまへんで‼️ 巨大地震はいつ来るかわからない、「老朽原発の再稼働」という暴挙❗️ 1月22日の日向灘を震源とする、南海トラフ想定震源域での地震、上関町の震度は3でした。 #私の月曜デモ https://t.co/DpmobKeFmr
ひださく🚗@hidasaku
上関町 周防大島町 光市 柳井市 萩市 美祢市 和木町 山陽小野田市 岩国市 防府市 https://t.co/wul0WTVUXD
山鉄@yama_tetsudo
今日01時08分頃に発生した日向灘震源の地震で、山口県内では震度情報未入電の(震度5弱以上と考えられる)震度計が3地点ある。 ただ、3地点とも震度5弱以上は無いと思う。 ・周南市熊毛中央町 ・光市中央 ・上関町室津 計60の震度計で「未入電」システム運用法検討へ 気象庁 https://t.co/0pcY0ZbpKu https://t.co/H4ZaK4KaY1
WKHR@ushiototoro
長野県下伊那郡平谷村/根羽村/売木村/泰阜村 福井県今立郡池田町 奈良県山辺郡山添村 奈良県吉野郡天川村/上北山村 広島県山県郡北広島町 広島県世羅郡世羅町 山口県熊毛郡上関町 山口県阿武郡阿武町
くくちゃん@相互フォロー@kuku9993
旅館 銀波荘 山口県熊毛郡上関町室津550-1 JR山陰本線 柳井駅よりバス60分・タクシー25分ふく料理(天然物のみ)をメインに、又瀬戸内・上関で水揚げされる新鮮な魚を材にした浜辺の料理旅館.. https://t.co/tqj5mMHKDQ