日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-04-16(水) | 21℃ | - | 0/0/0% | 南西の風 後 西の風 海上 では はじめ 西の風 やや強く | 1メートル 後 0.5メートル | ||
2025-04-17(木) | 26℃ | 10℃ | 0/0/0/10% | 南の風 | 0.5メートル | ||
2025-04-18(金) | 27℃ (25〜28) | 12℃ (9〜15) | 20% | 南の風 | 0.5メートル | ||
2025-04-19(土) | 26℃ (24〜28) | 14℃ (13〜16) | 30% | - | - | A | |
2025-04-20(日) | 21℃ (19〜26) | 13℃ (10〜15) | 50% | - | - | C | |
2025-04-21(月) | 22℃ (19〜27) | 11℃ (9〜14) | 20% | - | - | A | |
2025-04-22(火) | 23℃ (21〜26) | 10℃ (7〜14) | 30% | - | - | A | |
2025-04-23(水) | 20℃ (19〜25) | 13℃ (9〜14) | 50% | - | - | C |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
04-01 | 9.4 (12.2)℃ | 0.0 (2.3)mm | 59 (59.7)% | 4.9 (7.1)h |
04-02 | 11.7 (12.0)℃ | 7.5 (1.0)mm | 77 (57.3)% | 2.4 (7.1)h |
04-03 | 11.1 (12.7)℃ | 0.0 (4.6)mm | 64 (62.7)% | 7.5 (6.4)h |
04-04 | 10.6 (13.0)℃ | 0.0 (3.2)mm | 56 (61.6)% | 7.6 (7.6)h |
04-05 | 10.7 (12.9)℃ | 0.0 (1.7)mm | 59 (61.0)% | 7.9 (6.7)h |
04-06 | 15.4 (13.7)℃ | 0.0 (2.0)mm | 58 (62.7)% | 11.0 (5.8)h |
04-07 | 13.8 (13.1)℃ | 0.0 (4.7)mm | 49 (63.9)% | 11.6 (4.9)h |
04-08 | 15.1 (13.6)℃ | 0.0 (2.2)mm | 47 (61.5)% | 9.4 (7.9)h |
04-09 | 15.2 (13.7)℃ | 0.0 (2.0)mm | 50 (59.8)% | 11.6 (7.5)h |
04-10 | 14.5 (13.7)℃ | 1.5 (4.8)mm | 73 (61.2)% | 0.7 (6.6)h |
04-11 | 15.7 (13.3)℃ | 7.5 (4.3)mm | 74 (62.8)% | 6.4 (6.0)h |
04-12 | 14.7 (13.5)℃ | 0.0 (7.6)mm | 62 (64.0)% | 8.2 (5.4)h |
04-13 | 13.1 (14.2)℃ | 13.0 (6.5)mm | 80 (64.2)% | 2.3 (5.8)h |
04-14 | 9.2 (14.5)℃ | 2.5 (3.0)mm | 81 (63.5)% | 4.8 (6.4)h |
04-15 | 9.9 (13.4)℃ | 0.0 (3.1)mm | 69 (63.5)% | 5.8 (5.6)h |
04-16 | -- (14.1)℃ | -- (0.6)mm | -- (62.1)% | -- (7.0)h |
04-17 | -- (14.7)℃ | -- (3.0)mm | -- (61.3)% | -- (7.4)h |
04-18 | -- (14.9)℃ | -- (2.5)mm | -- (60.5)% | -- (6.7)h |
04-19 | -- (15.1)℃ | -- (2.2)mm | -- (59.7)% | -- (7.3)h |
04-20 | -- (15.1)℃ | -- (4.6)mm | -- (66.6)% | -- (5.3)h |
04-21 | -- (15.7)℃ | -- (3.3)mm | -- (65.7)% | -- (6.6)h |
04-22 | -- (16.0)℃ | -- (2.7)mm | -- (62.2)% | -- (6.7)h |
04-23 | -- (15.8)℃ | -- (1.5)mm | -- (59.7)% | -- (5.9)h |
04-24 | -- (15.4)℃ | -- (3.5)mm | -- (60.5)% | -- (6.3)h |
04-25 | -- (15.8)℃ | -- (1.2)mm | -- (59.7)% | -- (7.7)h |
04-26 | -- (16.3)℃ | -- (4.3)mm | -- (62.1)% | -- (6.4)h |
04-27 | -- (16.2)℃ | -- (3.1)mm | -- (62.0)% | -- (7.2)h |
04-28 | -- (16.1)℃ | -- (1.4)mm | -- (61.5)% | -- (7.5)h |
04-29 | -- (16.4)℃ | -- (7.0)mm | -- (66.0)% | -- (6.8)h |
04-30 | -- (17.0)℃ | -- (3.0)mm | -- (67.2)% | -- (6.2)h |
野菜・果物 有人・無人直売所
おかさし・651111@g1542xyz
岡山市東区・瀬戸内市 一級河川・吉井川の雄川橋 今朝は少々肌寒かったですが、天気はとても良いですね。 https://t.co/u968jtMTK8
なっしゅ(nash)@nash_vwh
2023.03.19 岡山市東区 神埼緑地 雨が上がったばかりの昨日とちがって、今日19日は青空のいい天気になりました。 (カメラなしだったので)スマホ撮影 https://t.co/9Pvm7YMZbD
🍑ぽんちゃん@岡山B&C⚓@bamosgou
岡山市東区にある 『 #西大寺緑化公園』 お散歩🐾𓏸𓈒(ง ˙˘˙ )ว キャンバスに絵を描いてる年配方が多数おられ 紅葉もチラホラと… 遠出しなくても 近辺で季節を感じられる休日も良いもんですな〜ぁ🌳 天気良いと どっか行きたい病が…発症します☀ https://t.co/CYVTpvfBjr
坪中明久@g9POimXmMXbqAGl
私の住む岡山市東区では、今日13時の天気予報のアプリでは「☀️」なのに、霧のような雨雲?が広がり、熱帯地方特有のスコールが雷雨とともに襲いかかってきた。赤旗日曜版7日号のやくみつるさんの4コママンガで描かれていることは日本のリアルだ。気候危機対策急ごう❗ https://t.co/Nc3V3DXA3d
ポスまる@inc_posmaru
【日本の難読地名】 ・漢字:岡山県岡山市東区邑久郷 ・読み:おかやまけんおかやましひがしくおくのごう 郵便番号や地図は下記リンク先でもご覧頂けます。 https://t.co/1nCudfhL1Q
たかまる@TaKa_1555_
西大寺一宮の名無し城跡 岡山市東区西大寺一宮 硫黄山南裾の丘陵上に立地。 山の段斜面に段々に平坦面があり 南端には土留め用か石垣が残る。 https://t.co/SEbGgPI2mD
東海道・山陽本線の駅bot@tokaisan_st_bot
上道 じょうとう Joto JR:山陽本線 住所:岡山県岡山市東区 他社:― 乗車:約1千4百人 隣駅:東岡山 ← 上道 → 瀬戸 備考:無人駅
✩ぶんちん✩@mentaEgohan
月初めゆえに (@ まねきねこ 岡山益野店 in 岡山市東区, 岡山県) https://t.co/tOp1khDkEy
たかまる@TaKa_1555_
城島城 岡山市東区水門町 独立丘陵の頂部に立地。 頂上は広い平坦面が残り、主郭部分と南側の帯曲輪のみ確認。 猛烈な竹藪を踏み越え乗り越えながら進行するも次の渉外時間が迫りやむなく撤退。 印象としては備中亀山城、折敷山城の竹藪を想起させる。 ボロボロの状態で西大寺の企業へ向かった。 https://t.co/hlp9Sea09z
たかまる@TaKa_1555_
朝日山城 岡山市東区東片岡 遺構については畑による開墾、墓地造成等によりはっきりと確認出来ず。 山頂部の畑の中心には古祠があり、若干当時の面影を残すのみ。 山頂からは大附城が見下ろせる。 大雨により早々に撤退。 https://t.co/yDdhZXrfYC
たかまる@TaKa_1555_
大附城 岡山市東区西片岡 現在は小学校が建てられ遺構はほぼ壊滅。 北端頂部に古社があり、わずかに面影を残す。 城の西側は平野部が広がり当時は海が広がっていたか。 城主に片岡氏が居城したとか。 https://t.co/unGEHYW1iJ
東海道・山陽本線の駅bot@tokaisan_st_bot
瀬戸 せと Seto JR:山陽本線 住所:岡山県岡山市東区(旧赤磐郡瀬戸町) 他社:― 乗車:約2千6百人 隣駅:上道 ← 瀬戸 → 万富 備考:―
大阪支店 天野@asuka_takashi
【岡山市東区】☆幼稚園教諭☆大人気の直接雇用!!固定時間勤務です(*^^)v詳しくは0120-777-277ご紹介スマホもガラケも対応してます♪詳細は→https://t.co/S3j8jah8P2 0120-777-277
岡山県 今日の部長@NEMOTOSHYOUTEN
麺屋ぐちです。 持ち帰り商品ご用意しています。 電話予約もやってます。時間指定で待たずに便利です。 2021.12.27オープン 704-8182 岡山県岡山市東区広谷468-11 086-238-3830 https://t.co/m4euNEfC9U
たかまる@TaKa_1555_
正木城 岡山市東区中川町 百間川西岸の50m程度の丘陵上に立地。 頂上の平坦面は広く確り削平されている印象。 北側に段々に平坦面が残る。 北端は宅地化され完全に消滅。 城主に正木大膳、岡信濃等が居城したとかどうとか。 今回は職場の近所ということもあり着替えて登城。 https://t.co/NQ14qWMILI
株式会社アクシス@axis_eco_com
【岡山市東区の某工場様へLED照明を導入~Part④~】 岡山市東区の某工場にてLED照明を 導入させて頂きました。 ★作業室E★ <既設照明> *蛍光灯 8台 FLR40×1灯式 防水(44W... https://t.co/4Z4aMZCaXt
家電修理のインスペクション@sentakukisyuuri
洗濯機の修理即日対応いたします。#洗濯機修理 電話0800-813-0761 岡山市中区、岡山市南区、岡山市北区、岡山市東区、井原市、笠岡市、高梁市、新見市、 倉敷市、総社市、浅口郡、浅口市
m@m13084515
#定食nacahara #蒸し牡蠣 モンスター!2Lの2個上の大きいサイズ! 味が濃縮!! ここまで大きい牡蠣が存在するとは…… #牛フィレ バター効いて美味しい #海老フライ 美味すぎ!! 2回目でも感動 大変美味しくいただきました超オススメ 岡山県岡山市東区中川町305−17 https://t.co/XT5ZdOx0ki
🔥消防災害:全国※非公式Bot@Mk00Japan
【救急支援:発生】[19:46頃] 岡山市東区上道北方地内(上道北方分団機庫 西 102m付近) (岡山市消防局) https://t.co/l0CCv8f83q https://t.co/1rfHW8Q6zi #Okayama #岡山 #消防 #災害
山陽新聞デジタル編集センター@sanyonews_dec
約500年の歴史を持ち、国重要無形民俗文化財に指定されている裸祭り・西大寺会陽(2月19日)に向け、一連の行事の幕開けとなる「会陽事始め」が31日、岡山市東区西大寺中の西大寺観音院で行われました。 https://t.co/ebtQE5qCd4
おかさし@g1542xyz
岡山市東区 金陵山西大寺 四本柱が出来上がっています。 本堂の増設階段は宝木争奪戦が無いため今年もなし。 https://t.co/TUoHWTx0D9
まあやん@huuya0810
令和4年1月19日参拝 岡山県岡山市東区吉井の石津神社にお参りしました。 吉井川に架かる備前大橋のすぐ近くに鎮座しています。 備前国式内外古社128社の一つだそうです。 境内は綺麗に整備されており気持ち良くお参りさせていただきました😊 https://t.co/wmCrahTc1s
岡村一心堂病院の広報(公式)@isshindow_PR
Just Now!で #献血車 来院しています。 お近くのみなさんはご協力ください。 岡山市東区西大寺南2-1-7 岡村一心堂病院駐車場内で実施中☆ 本日16時15分まで https://t.co/3FGS3mNIRi
日本の祭り大辞典@omaturijapan17
【西大寺会陽(はだか祭り)】毎年2月の第3土曜日、岡山県岡山市東区にて行われる。https://t.co/866uybZeFf
ichi@iharaichi
①10秒しゃぶ ②焼肉ハウス 明洞 (岡山市東区) ③千屋牛を使っているお店でどれもすごく美味しいのですが、特におすすめなのがコレ! 10秒で焼けるお肉に、もみじおろしとネギを乗せ、特製のタレにつけて食べる絶品のメニューです! #石井奏美 アナ #焼肉ハウス明洞 #岡山市 #推しグルメにムチュー https://t.co/vH7vT9JhXG
人、彼をタケシと呼ぶ@takeshito_yobu
因みに、長船は瀬戸内市であって岡山市では無い。 西大寺は岡山市東区なので、岡山市。 岡山市と倉敷市の間には、早島町が有る。
柴田ムギ子@ECM5uqelKS7YoxQ
岡山市東区cafeパンケーキとクロッフルのお店カフェッタ フワフワのパンケーキ https://t.co/s3tOXwkEjJ
東海道・山陽本線の駅bot@tokaisan_st_bot
万富 まんとみ Mantomi JR:山陽本線 住所:岡山県岡山市東区(旧赤磐郡瀬戸町) 他社:― 乗車:約6百3十人 隣駅:瀬戸 ← 万富 → 熊山 備考:無人駅
人材プロオフィス㈱@jinzai_honbu
゚+★岡山県岡山市東区の新着求人★+゜ お仕事内容は・・・ 🔷夕方から・コンビニの短時間スタッフ🔷 💰給与:時給1,000円~ 💤休日:週休2日 週4日~相談OK🥰 学生さんのアルバイトにも⭕️⭕️ ご応募&詳細はコチラ↓ https://t.co/BSPX561pFJ #求人 #岡山市 #派遣 #人材プロオフィス 2-1843 https://t.co/ZtZS17ghVA
🔥消防災害:全国※非公式Bot@Mk00Japan
【救急支援:終了】[15:09現在] 岡山市東区瀬戸町旭ヶ丘三丁目地内(14:52頃発生) (岡山市消防局) https://t.co/l0CCv8f83q https://t.co/1rfHW8Q6zi #Okayama #岡山 #消防 #災害
🔥消防災害:全国※非公式Bot@Mk00Japan
【救急支援:発生】[14:52頃] 岡山市東区瀬戸町旭ヶ丘三丁目地内(トレビアン 東 173m付近) (岡山市消防局) https://t.co/l0CCv8xhhy https://t.co/1rfHW8z3xi #Okayama #岡山 #消防 #災害
🔥消防災害:全国※非公式Bot@Mk00Japan
【調査警戒:終了】[10:52現在] 岡山市東区広谷地内(10:28頃発生) (岡山市消防局) https://t.co/l0CCv8xhhy https://t.co/1rfHW8z3xi #Okayama #岡山 #消防 #災害