日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-02-22(土) | 8℃ | - | 30/30/20% | 西の風 やや強く 後 北の風 海上 では 西の風 強く | 1.5メートル 後 1メートル | ||
2025-02-23(日) | 8℃ | 1℃ | 20/20/10/0% | 西の風 後 やや強く 海上 では 西の風 強く | 0.5メートル 後 1.5メートル | ||
2025-02-24(月) | 8℃ (7〜9) | 0℃ (-1〜1) | 50% | - | - | ||
2025-02-25(火) | 9℃ (7〜10) | 1℃ (0〜3) | 10% | - | - | A | |
2025-02-26(水) | 13℃ (11〜14) | 5℃ (3〜6) | 20% | - | - | A | |
2025-02-27(木) | 13℃ (11〜14) | 3℃ (2〜5) | 20% | - | - | A | |
2025-02-28(金) | 15℃ (13〜16) | 5℃ (3〜7) | 30% | - | - | A | |
2025-03-01(土) | 15℃ (13〜18) | 6℃ (5〜8) | 20% | - | - | A |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
02-01 | 6.7 (5.4)℃ | 6.5 (1.6)mm | 66 (64.2)% | 3.6 (3.6)h |
02-02 | 8.4 (6.1)℃ | 1.0 (0.4)mm | 72 (61.7)% | 2.4 (5.7)h |
02-03 | 8.3 (6.1)℃ | 0.0 (0.8)mm | 62 (60.2)% | 0.5 (4.7)h |
02-04 | 2.8 (6.2)℃ | 0.0 (0.5)mm | 48 (58.7)% | 7.7 (5.5)h |
02-05 | 1.2 (5.8)℃ | 0.0 (1.1)mm | 50 (56.9)% | 7.6 (5.6)h |
02-06 | 1.7 (5.5)℃ | 0.0 (2.0)mm | 49 (63.8)% | 5.7 (4.4)h |
02-07 | 2.2 (6.2)℃ | 0.0 (1.0)mm | 56 (61.8)% | 5.8 (4.3)h |
02-08 | 1.0 (5.7)℃ | 0.0 (1.3)mm | 60 (61.2)% | 8.1 (4.0)h |
02-09 | 3.4 (5.8)℃ | 0.0 (2.3)mm | 62 (61.4)% | 5.8 (5.5)h |
02-10 | 4.6 (6.0)℃ | 0.0 (2.1)mm | 53 (61.6)% | 7.8 (4.6)h |
02-11 | 4.4 (6.2)℃ | 0.0 (2.1)mm | 58 (62.0)% | 3.0 (5.8)h |
02-12 | 5.4 (6.6)℃ | 2.0 (1.2)mm | 77 (60.6)% | 0.1 (5.8)h |
02-13 | 6.5 (7.2)℃ | 0.0 (4.6)mm | 62 (63.6)% | 4.2 (4.6)h |
02-14 | 6.4 (6.9)℃ | 0.0 (2.1)mm | 54 (64.6)% | 10.2 (4.4)h |
02-15 | 8.1 (6.9)℃ | 0.0 (3.0)mm | 58 (66.0)% | 8.8 (2.9)h |
02-16 | 9.1 (5.9)℃ | 4.5 (1.2)mm | 80 (60.2)% | 7.0 (4.8)h |
02-17 | 7.4 (5.8)℃ | 0.0 (1.0)mm | 62 (59.0)% | 5.0 (4.6)h |
02-18 | 3.2 (6.1)℃ | 0.0 (2.0)mm | 66 (61.2)% | 5.6 (4.5)h |
02-19 | 2.7 (7.1)℃ | 0.0 (5.0)mm | 64 (65.9)% | 4.7 (3.8)h |
02-20 | 3.7 (7.8)℃ | 0.0 (2.6)mm | 62 (63.1)% | 7.9 (5.3)h |
02-21 | 4.3 (6.4)℃ | 0.0 (0.7)mm | 59 (59.1)% | 4.4 (6.1)h |
02-22 | -- (7.1)℃ | -- (1.3)mm | -- (60.0)% | -- (5.3)h |
02-23 | -- (8.1)℃ | -- (3.3)mm | -- (62.0)% | -- (4.9)h |
02-24 | -- (7.5)℃ | -- (1.5)mm | -- (59.0)% | -- (6.2)h |
02-25 | -- (7.6)℃ | -- (1.0)mm | -- (60.4)% | -- (5.6)h |
02-26 | -- (7.5)℃ | -- (5.2)mm | -- (61.3)% | -- (4.0)h |
02-27 | -- (7.6)℃ | -- (0.9)mm | -- (59.3)% | -- (5.4)h |
02-28 | -- (8.4)℃ | -- (4.6)mm | -- (60.5)% | -- (6.6)h |
02-29 | -- (7.3)℃ | -- (5.7)mm | -- (62.8)% | -- (3.8)h |
宿を探す
>
野菜・果物 有人・無人直売所
ゴルフ場 ゴールデンバレーゴルフ倶楽部
チキンガーリックステーキ@cgs1990
本日は#第3回日本のへそ西脇夏まつり#花火大会 の直前にミニライブで盛り上げます 天気は大丈夫そうですね☀️ゲリラ豪雨にならないことを祈って🙏熱中症対策してお越し下さい#チキンガーリックステーキ#アカペラ#西脇市
コウテイロウ@fDH4Zy5OTjC080t
アキレス腱日記43日目。西脇市で開催されている『播博』へ、松葉杖で行って来ました(笑)天気にも恵まれて、たくさんの来場者でした。もともと繊維業界で仕事してましたので、昔馴染みの方々で出会えて楽しかったです。#西脇市#播博
生地通販サイトmulberry fabric@mulberry_fabric
おはようございます☀珍しく早起き! いつもの場所から日の出を見てました🌅今日は生地のお祭り。 播博!播州織産地博覧会です! 天気にも恵まれそうで多くの方に来ていただけることを楽しみにしています!#西脇市#イマソラ
生地通販サイトmulberry fabric@mulberry_fabric
いい天気! 今日は丹波ハピネスマーケットに出店です。 お近くの方はぜひ!#西脇市#イマソラ
山田 太郎@nek54321
こんばんは 今日は少し寝坊したので近場をドライブ🚗 西脇市の西林寺へお参りし新緑を楽しみ、 西脇市の播州成田山法輪寺へ参拝、 加東市の播磨中央公園で満開のバラとラクウショウの新緑を見てきました。 天気が良く気持ち良かったですが、 少しずつ暑い季節になってきましたね… #兵庫県 #α7RV https://t.co/q4jNOUuE5y
澤田慶仁@yasuhitosawada
良い天気☀️ 帰って一晩家で寝て、今日からまた、沖田真早美ちゃんのご紹介で、兵庫県西脇市方面に二日間CPイベントに・・真早美ちゃんの真似→富士山🗻 1回目の休憩は伊勢湾岸線・刈谷PAにて小休憩☕️ #澤田慶仁 #津軽三味線 #沖田真早美 #CP #エイフォースエンタテイメント #感謝 https://t.co/p8aFJxNtvc
たんば生きづらさネット@tamhikinet
【西脇市「oriori」】 4月13日開催致しました 天気も良く最高のお散歩日和☺️ 午前中はゆっくりコーヒーを飲みながらお話しをし、午後から街歩きを行いました 色んな花が咲いており、ハナミズキ、八重桜、ムスカリ、そして西脇市花🌸しばざくらも 花の名前を言い合いながら賑やかな街歩きとなりました🚶 https://t.co/aGpRH5D1NW
かこじゅんチャンネル@KAKOJUNCH
本日の西脇市のキャンプ場、良い天気ですが風が恐ろしく強い! でも今日の景色は最高ですね。 キャンプ場に隣接する溜め池が満水な状態を初めて見ることが出来ました😄 息子共々ダラダラと過ごしております。 #キャンプ好きと繋がりたい #奥山キャンプ場 https://t.co/dtG4rVXQjG
永代供養 すみれ堂@sumiredo1213
西脇市現場確認。気持ちいい天気❗️窓全開で走りたい❗️花粉さえ無ければ、、#永代供養#¥お骨引き取りサービス#すみれ堂#家族墓#墓じまい#仏壇#仏具#墓地#墓石#散骨#手元供養#すみれスポーツ#夫婦墓#ボクシング#ジビエ#映画好き#渓流釣り#観葉植物#キャンプ#弓道 https://t.co/6PXXmh2B45
かこじゅんチャンネル@KAKOJUNCH
何度お世話になったのか分からないほど足を運んでいる西脇市の木谷山キャンプ場に行ってきました。 人も少なく静かに過ごせましたね。 深夜から早朝は気温が2〜3℃でしたが、日中は天気も良く、15℃(体感温度はそれ以上)程有り、終始Tシャツで過ごせるほどでした😚 #キャンプ好きと繋がりたい https://t.co/xPS68DWrmZ
埴谷正勝@hannya_masakazu
ここしばらく天気も良くて星もみえてたから火球も見えたんやね。 見たかった。火球は西脇市で働いていた時に見たよ。また、見たいな。
ぬかみそ@hokusetsucarp
さーて今日は西脇市へキャンプ! ちょっと天気が残念やけど、前から狙ってたキャンプ場やから楽しみだぜ! #キャンプ #ファミキャン #冬キャンプ
寺川昌宏@terany0819
西明石駅から車で北上し、西脇市へ。 そう、今日&明日は劇団風斜の大道具製作日! 今日は、天気は良いけど肌寒い~ https://t.co/NCPhyHurVQ
ありまる@eSports施設『EVOLVE 六甲道』管理監督者@mikuchan_aniki
今日は、西脇市にある オオルリコーヒーのモーニングからスタート‼️ いい天気だ😃 みんな今週も頑張っていこう‼️ https://t.co/NicmC2hqqT
たーくん@11/12鈴鹿エンデューロ4時間ソロ@run5taka
子供たちと兵庫県西脇市にある日本へそ公園にきてます❗ いい天気でたくさんの親子連れ😊 お昼ごはんにかつ丼買ったはいいけど、お箸が無かった😭😭😭 (子供たちはパンなので大丈夫🤣) https://t.co/nj8nKu3TMM
たんば生きづらさネット@tamhikinet
10/30は西脇市の複合施設みらいえで開催されました「みらフェス」に参加しました🤗 一番左の張り子の「にっしー」の顔は西脇市長に描いてもらいました🖌 たくさんの子どもさんにも張り子作りにチャレンジしてもらい、ピアサポーターの2名がサポートをしました💪 天気も良く気持ちのいい一日でした☀️😊 https://t.co/3Mv8ZltwJz
大栗民江@okuritami
都市事例調査最終日 姉妹都市西脇市の健康増進の取り組みについて調査。 1978年10月20日の友好都市協定調印より今日は44年目の誕生日。 秋晴れの天気に恵まれ屋内外の視察をさせて頂きました。 西脇市の皆様ありがとうございました。 https://t.co/wzgwzQpu3Z
準急大好き淳司@駅メモ@junjiexpress
資料館はカギがかかってて入れず💦 戻りのバスまで1時間ないので 廃線跡を歩いてます🚶 めっちゃ挨拶されますね(笑) 絶好の天気です😃 西脇市駅から乗車したバスは 西脇(アピカ)を出ると 鍛冶屋まで30コ近く ノンストップでした🚌 やはり旧駅前にできてた町も 衰退していってますね(。-ω-) https://t.co/qsxAioD6hZ
sakina❁シンガーソングライター@sakina_song397
ちゃらん♪♪ 昨日妹に会ったあと、明石へ行って、西脇市という所の観光をさせてもらいました〜😊 景色が良くて天気も良くて楽しかった💗 コーヒー屋さんがオシャレですが、コーヒー飲めないので私はほうじ茶ラテをいただきました😋 また行きたい西脇市♪♪ https://t.co/Sww1b2Mf8P
ittoko 関西情報サイト@ittoko_kansai
🎇本日の関西花火大会情報🎇 兵庫県西脇市【播州成田山】の花火大会が開催される予定ですが、天気が気になるところ💦 18時~ 夏祭り受付 福引き 19時~ 盆踊り 20時~ 打ち上げ花火開始 (~20時30分まで) ~21時 夏祭り終了 公式ページはこちら↓ https://t.co/BH5saxhx2w
🌲北播磨鐵🌲@3sfsQ7Nse62d11p
@nobiri5611 こんばんは! あら、大変ですね😱 こちら、加古川線は西脇市〜谷川間で運転見合わせ中です😫 私は帰宅出来ましたが、北へ行く人達が気の毒です😭 そこら中で天気が荒れてますね🤒
ネクステ@nexsta_tamba
7月前半の西脇市居場所「OriOri」 7月14日(木)10:30〜15:30 次回の OriOriは、『ポニー、ミニュチュアホースがやってきます。』 で、7月のOriOriはいつもと場所が変わり、西脇市総合市民センターになります 天気が良ければポニーが来ますよ🐴天候良くなかったら、カラオケ&Switchスポーツを準備中🎤 https://t.co/rNNRyFaj7D
ひょうごの景観ビューポイント150選@Hyogoview150
<撮影場所> 播磨エリアNo.13矢筈山(やはずやま)山頂(西脇市) <見える景観> 六甲・西脇・丹波の山並みと雲海 矢筈山は、標高363mの里山です。 山頂からは、天気が良ければ六甲・西脇・丹波の山並みや明石海峡大橋、淡路島を、 秋・冬には雲海を見ることができます。 #西脇市 #矢筈山 #雲海 https://t.co/3sypry8DBJ
POLS@POLS_NISIWAKI
昨日の播博では弊社のスペースにお越しいただきありがとうございました‼ 天気も快晴だったおかげもあり1日中大盛況でした👏 POLSの地元、西脇市の雰囲気は楽しんでいただけたでしょうか? 今回のイベントエリア以外にも素敵な場所がございますので、またいつか来て見てください🙌
ネクステ@nexsta_tamba
【西脇市居場所「Ori Ori」はじまっています】 本日より居場所「OriOri」がはじまりました。 自分でミルで珈琲を挽いて香りを楽しみながらのんびりしています。 天気も良く、昼からは周辺の散策も兼ねてウォーキングです。 #西脇市 #居場所 #oriori #播州織 #日本のへそ https://t.co/HciXiQ3twc
山本 徹@Revin_kark
今朝はさくらふらいと2日目でした。 昨日に引き続き、天気が良すぎて暑かったですが、沢山の方々とフライト出来て楽しい時間になりました。 最後は西脇市までのロングフライトになり大変でしたが、良い経験が出来たかなと。 #加西市 #気球 #さくらふらいと2022 https://t.co/ivMHsR57aS
こいかつ@酒呑み(*´∀`*)b@koikatsu
谷川駅に到着!(・∀・)b 加古川線は西脇市駅より先は山の中を縫うように走る路線で、めっちゃ楽しかったです!😆👍 谷川駅は駅舎も味わいがあるし、跨線橋から眺める風景も素敵な感じです(*´▽`*) それにしても今日は天気が良い!!気持ち( ・∀・)イイ!! #青春18きっぷ #兵庫 https://t.co/T0jNAhCWve
akihiro_toba@akihiro_toba
天気悪いな。困った困った。🌀 西脇市の2週間天気(旧:10日間天気) - https://t.co/V5Zf8Z9uG4 @tenkijp https://t.co/W2ZMtqglaC
103系3550番台西脇市行きbot@1033550bot
神野、厄神、粟生、西脇市以外の駅では後ろの車両のドアは開きません。お降りの際はお早めに一番前のドアまでお進みください。
ピカソン@pikason88
西脇ロイヤルホテル 兵庫県西脇市西脇991 JR加古川線 西脇市駅よりお車にて5分ゆったりの25平米以上。新大阪駅より高速バスで90分。ビジネス・レジャーの拠点として最適。... https://t.co/NtVKJvtxVy
NPO法人たんばコミュニティハブ@TambaNpo
1月は丹波市柏原町、氷上町、青垣町、春日町、山南町、西脇市、福知山市のネコたちをどうぶつ基金様さくらねこTNR無料不妊手術チケット、全額自己負担、丹波市の飼い主のいない猫の不妊、去勢手術費助成も含めて21匹の不妊去勢手術を行いました。 https://t.co/FKAc6XFk9c
アメ_オネアミス@ame_oneamis_002
【アメトラ日記】 本日もお疲れ様でした( ̄^ ̄ゞ 朝一、加古川積み込みからの南港 卸し。そこから西脇市までベタ バック。宵積み待たされて守山向け。 先程、到着しました。さて晩御飯。 あ〜あ、お着替えセット自家用に 忘れてきたし…。明日も西脇市で 宵積み、守山向け。ダメだこりゃ💧 https://t.co/4TmTnni0zs
KAYZ@kayz_stamper
@ko8NG95lr65zIFh @DMrFywfvHD1ATm0 大量のスタンプを置いている(置いてあった)というケースはいくつかあるので何とも言えませんが。 ・かつての加古川線(厄神駅や西脇市駅) ・品川駅 ・長井駅 とかありますからね…
オオサカTK27@JP3SFM
本日も、各局様有難う御座いました。 7MHz(フルサイズDP) 山梨県甲斐市58/59 QRP5w 秋田県横手市55/55 QRP5w 静岡県浜松市59/59 京都府綾部市59/59 兵庫県西脇市59/59 東京都三鷹市59/59 先輩局さんのドローンで空撮して頂きました。有難うございます。 https://t.co/D16ZXbD4SV
いぐやん@smart_icoca
伊丹駅に到着。神戸線の新快速はガラガラだったけど、イコ川線は西脇市からイコ川方面へ近づくにつれて混雑してきた。さて、再度定期で入場してイコ西池田まで戻りますかね。