和歌山県は、高気圧に覆われて晴れています。16日の和歌山県は、高気圧に覆われて晴れるでしょう。17日の和歌山県は、引き続き高気圧に覆われておおむね晴れる見込みです。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-04-16(水)晴れ時々くもり20℃-0/0/0%南西の風 後 南の風1メートル
2025-04-17(木)晴れ時々くもり25℃11℃0/0/10/10%東の風 後 南の風 やや強く 海上 では 南の風 強く1メートル 後 2メートル
2025-04-18(金)くもり時々晴れ24℃
(23〜26)
16℃
(14〜17)
30%南の風 やや強く1.5メートル
2025-04-19(土)くもり時々晴れ25℃
(23〜26)
15℃
(13〜17)
30%--A
2025-04-20(日)くもり一時雨21℃
(20〜25)
15℃
(12〜16)
50%--C
2025-04-21(月)晴れ時々くもり21℃
(19〜25)
13℃
(11〜15)
20%--A
2025-04-22(火)くもり時々晴れ23℃
(21〜25)
11℃
(9〜14)
30%--A
2025-04-23(水)くもり一時雨22℃
(20〜25)
14℃
(11〜16)
50%--C
*標高0mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:13.8 (14.1)℃、総降水量:29.0 (56.4)mm、平均湿度:63.0 (62.0)%、総日照時間98.6 (96.1)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
04-0110.9 (12.9)℃0.0 (3.0)mm62 (60.4)%0.1 (7.1)h
04-0211.8 (12.9)℃2.0 (0.9)mm81 (58.0)%0.3 (6.9)h
04-0312.1 (13.4)℃0.0 (3.4)mm67 (62.0)%7.2 (5.2)h
04-0411.4 (13.7)℃0.0 (5.2)mm53 (62.8)%8.7 (7.6)h
04-0512.2 (13.5)℃0.0 (1.0)mm54 (59.9)%8.1 (6.3)h
04-0616.0 (14.6)℃2.0 (3.7)mm71 (64.7)%8.9 (6.3)h
04-0714.6 (13.9)℃0.0 (4.7)mm52 (65.5)%12.0 (4.7)h
04-0815.3 (14.3)℃0.0 (3.6)mm54 (60.1)%7.1 (7.0)h
04-0915.5 (14.4)℃0.0 (6.1)mm50 (59.9)%11.8 (7.5)h
04-1016.6 (14.3)℃1.0 (2.1)mm66 (60.2)%2.0 (7.0)h
04-1117.1 (14.2)℃0.0 (3.3)mm67 (62.7)%9.4 (6.0)h
04-1215.9 (14.4)℃0.0 (4.5)mm59 (61.6)%8.9 (6.1)h
04-1314.2 (14.8)℃11.5 (4.1)mm76 (65.0)%0.1 (6.0)h
04-1412.4 (15.2)℃12.5 (4.4)mm71 (64.3)%10.0 (6.3)h
04-1511.7 (14.5)℃0.0 (6.3)mm62 (63.4)%4.0 (6.1)h
04-16-- (14.7)℃-- (0.7)mm-- (61.0)%-- (6.8)h
04-17-- (15.4)℃-- (2.7)mm-- (60.2)%-- (7.4)h
04-18-- (15.3)℃-- (2.4)mm-- (61.0)%-- (6.8)h
04-19-- (15.9)℃-- (3.3)mm-- (58.6)%-- (7.8)h
04-20-- (15.9)℃-- (4.1)mm-- (63.7)%-- (5.8)h
04-21-- (16.3)℃-- (4.8)mm-- (66.1)%-- (5.8)h
04-22-- (16.5)℃-- (4.1)mm-- (62.0)%-- (6.8)h
04-23-- (16.5)℃-- (2.8)mm-- (61.1)%-- (6.8)h
04-24-- (16.1)℃-- (2.5)mm-- (59.3)%-- (6.9)h
04-25-- (16.4)℃-- (3.5)mm-- (59.5)%-- (8.2)h
04-26-- (17.1)℃-- (2.3)mm-- (62.9)%-- (6.7)h
04-27-- (16.8)℃-- (4.1)mm-- (62.9)%-- (7.2)h
04-28-- (16.9)℃-- (1.3)mm-- (60.7)%-- (8.0)h
04-29-- (16.8)℃-- (8.8)mm-- (66.1)%-- (6.7)h
04-30-- (17.4)℃-- (4.0)mm-- (67.0)%-- (6.1)h

野菜・果物 有人・無人直売所

 やまいもdx@yamaimodx

岬町ツーリング 天気はイマイチだけど見晴らしよし。#道の駅みさき#岬町

2024-11-02(土) 15:13:59

 青野 高陽(岡山県 美咲町長)@takaharu_aono

姉妹縁組を結んでいる美咲町と大阪・岬町の小学生がイカダ体験で交流(読売新聞河内版)。 岬町で30日に開かれる「深日港(ふけこう)フェスティバル」に、美咲町からも出店します。天気が心配ですが、毎年大にぎわいの海のイベントです⬇#岬町#深日港#美咲町#読売新聞https:///240601_event-fukekofes11_1110…

2024-06-29(土) 22:03:46

 天之宮(神社)公式@_tennnomiya_

今日はとてもいい天気ですね⛩️神職、巫女一同で一生懸命育てたさくらんぼ🍒の収穫を行いました。 8日祭までに赤くなるかな?と心配しておりましたが、無事に赤く色づいてくれました。 明日は早朝から御神饌の盛り付けです。 神様にお供え出来ることが嬉しいです。#御神饌#神饌#神社#岬町

2024-05-05(日) 15:01:54

 (ぷ)@purin_232

さて、岬町もいい天気☀️#天之宮#岬町

2024-01-01(月) 10:23:39

 (ぷ)@purin_232

今日も天之宮⛩️さんへのお詣り いい天気で良かった 今月の御朱印も可愛くて素敵です♪ 次は10月かな#天之宮#大阪#岬町#御朱印巡り

2023-08-27(日) 18:58:09

 m*@tm_key1523

ちょっとそこまで『長松海岸』夕日百選に選ばれた場所で、天気に左右されますが、夕日が見えたら感動します。 – 貸別荘に泊まろう ・#みさきの丘185#長松海岸#岬町#貸別荘#たつを・ https://

2023-08-24(木) 17:39:28

 眼鏡おやじ 🍺(´⊙ω⊙`)ŧ‹"ŧ‹"@k_sochi

@Fuku82013621 めっちゃ天気いいですね☀️ ただ道はところどころ水が出ていたり泥が残っていたり(特に猿坂を超えて岬町側、大川峠まで)しますね。 山道通って森林公園と思ったけど普段からちょっとの雨で水が出るルートなので今日は安全な道で帰ります。

2023-06-03(土) 10:56:48

 Nigicas@nigicas

1179日目 岬町 淡輪ヨットハーバー #こころ旅 父が内緒で買った船を係留していた港 花火や関空に連れて行ってもらったり、魚もたくさん獲ってきたり、いろんな思い出が溢れている パパラブなお手紙で心温まる気持ちになりました 天気にも恵まれ、キラキラの海が素敵でした

2023-05-28(日) 15:53:27

 メディカル呼吸®︎山本理恵@mammyvoice1

週末は気圧下がり天気崩れる 予報ですね 「頭痛ーる」アプリでは 警戒が出ています ご注意ください     昨日は"熊取" 今日は"岬町"の いきいきパークみさきにきています   緑に囲まれた場所で 深呼吸😮‍💨して おいしい空気を堪能しています♪   G.Wは毎日 息子のサッカーの応援と送迎 https://t.co/kExDHqa9Gm

2023-05-05(金) 12:55:14

 ベリベリ (曹長)@LhEnv4LzCEJBka6

@ARP9shio こんにちは❗👋😃 岬町の天気概況です。 今夜~早朝大雨☔ 朝~お昼頃にかけては、⛅回復する見込みです。☝️ 風の方が紀伊水道から強い風が吹きます。 参考にしていただければと思います。

2023-04-29(土) 16:25:44

 板長マサグラ@V-strom250:SSTR2023 No.5456@masagura_DL250

@Mono_Chrome1219 FE失礼します🙇‍♂️🙇‍♂️ 奈良県に住んでます🙇‍♂️ 大阪であれば岬町などオススメかと💡 そのまま和歌山県の加太と言う所に行くと 加太の砲台跡があります。そこには当時使われた弾薬庫などがありタイムスリップした感覚になります😄展望台からの景色も良く天気が良ければ淡路島丸見えです✨✨長文失礼しました🙇‍♂️

2023-04-18(火) 20:31:34

 ぺんぺぺぺん(BOLT Rスペック ABSカスタム中)@Nu6CoICE8RpDfAX

「道の駅 みさき夢灯台」 天気が回復したのでちょいとふらりと🙂 大阪府泉南郡岬町淡輪5654-3 #夢灯台 https://t.co/Bq6gIYjkx9 https://t.co/cEzbxdpSid https://t.co/op757Wd5e9 https://t.co/IU9D77RWog

2023-04-13(木) 20:17:17

 hasui(ハッシー)@hassy_fz1fazer

@YZFR25kotone 先々週に岬町に行って20cmくらいのアジが35匹と25cmくらいのサバが8匹連れたよ 天気悪かったし午前中で帰って来たけど😅

2023-04-09(日) 18:12:40

 アジメバラボ@ajimebalabo

1時間ちょいかけて岬町行って、爆風大しけの中15分程釣りして、移動中に雨降ってきて、また1時間かけて帰宅。なんとか土日リベンジしたいけど、天気が難しそうですね🤔🤔

2023-03-25(土) 00:21:31

 奥村毅@BLAST_ZERONINE

『春雷、激しいのが一つ落ちて岬町は停電。この後落ち着かない天気が続くのかな。作業は続く。』 #アメブロ https://t.co/K95uvE5SSS

2023-03-24(金) 13:02:11

 和誠kazuma@kazuma_ZRX400

昼から時間が出来たので😄 今日は大阪府泉南郡岬町の海岸線 ぽかぽか陽気の良い天気☀️ でも走ると寒い💦 #バイクのある風景 https://t.co/bHv8P0vkHy

2023-03-14(火) 15:52:02

 ミサイルマン西代@onikuchan0927

ええ天気や♪ 岬町へ〜 予定ない皆さん是非♪ #岬町 https://t.co/ugqLDCjQD6

2023-03-05(日) 10:14:57

 りんご🍎Ninja250🏍@ringo_bike14

今日はほぼイツメンの皆様で和歌山ツーリング🏍🏍🏍🏍🏍🏍 岬町のルート65カフェから雑賀崎漁港と白崎海洋公園🌊 天気良かったけど風が強くて帰りは冷え冷えやったけど朝から晩までめっちゃ楽しかった😄 移動中はひたすらおしゃべりw このメンツは大体マイクの取り合いw https://t.co/cFGCwchtzu

2023-02-12(日) 00:35:19

 和誠kazuma@kazuma_ZRX400

@X8Gt68NEMTdalrB 気持ちのいい天気です🤗 最近見つけた岬町の海岸です🫡

2023-02-05(日) 15:28:48

 taka@@kachan10911964

ただ今岬町。車で待機中。 現在のところ小アジ2匹。 本日天気晴朗ゆえに月めちゃ明るし。 夜明けの満潮に向けてフロートやります。

2023-01-07(土) 01:23:18

 快速特急HK@Ltd_Exp_HK

niftyより週間天気。豊中と岬町ですが・・・ 大阪府南部は明日の夜から雪が降る予想になっております。今回の寒波は大阪府でも雪が積もるところが出てきそうということで車の運転などは十分ご注意ください。 https://t.co/g9FYpN7FYk

2022-12-21(水) 20:03:13

 ふらの§@parkour_sky

@HAYAT03REU 天気サイトで岬町みたら4℃じゃん。しかも「まもなく雪」とか出てる🥶 https://t.co/yDZBNADejC

2022-12-18(日) 12:36:00

 荘崩れ@tyariyamalone

岬町まで行ってきた 山や海、畑やら長閑な風景が一度に味わえそうな良い所 天気のいい日にもっと散策したいな 海沿い走るのが車の通りが少なくて特に気持ち良かった https://t.co/wxK2LCwaxv

2022-12-13(火) 14:08:36

 みう@ソーシャルカレッジ@machi_2525_

今日は岬町のロータリーで会議! 天気も良かったし雰囲気もご飯も最高の喫茶店でした☕️ やっぱり現地に出向くと捗るしわくわくする😳 #ソーシャルカレッジ #ソーシャルバイト #岬町 https://t.co/hZIUZOVZ4S

2022-12-12(月) 16:24:04

 やましんの巻@yamashin_nomaki

・・・本日はカネもないし天気もいいしということで、例によってママチャリで大阪府最南端の岬町周辺を散策。山側の道をヒイヒイ走っていたら、峠道の山裾に木の鳥居と小堂だけの神社がひっそりとあった。慎ましい賽銭箱に10円玉を入れたら思いがけずいっぱい貯まっている感じ。霊験あらたかなのかも笑 https://t.co/oI16FQaFgy

2022-11-27(日) 21:49:07

 ひめこ | 和を愛でる人@powerful_himeko

あーやん夫妻と岬町の道の駅へ。いい天気だったなぁ☀ https://t.co/bbvtXgQu64

2022-11-27(日) 19:53:38

 yosimayu.(ヨッシー、よしお、よちこ)@yosimayu5

本日は岬町での撮影会&ミニライブ頑張ってね。 どんな衣装か楽しみです(^^) まぁ可愛いのは間違いないですよね✨ 天気もなんとか大丈夫そう💦 おはなつか😀 #ダブルヴィー #なつか(@w__natsuka) https://t.co/N91hpgyMvz

2022-11-26(土) 08:01:05

 光 真由美😻ペットロスカウンセラー@pikarin17411

おはワンコ🐶 急に寒くなりましたね❄️ 昨夜は嵐のような天気の大阪最南端、岬町でした🍃🍁 #保護犬 #保護猫 #トイプードル #犬好きさんと繋がりたい #岬町 #田舎ぐらし https://t.co/tztySH3CpK

2022-11-14(月) 11:50:00

 潮 佳澄@usio_kasumi

今日も天気がいいですね。 大阪の岬町辺りまで見えました。 明石海峡の東側、平磯から📸 黄色い平磯灯台が今日もポツンと仕事をしています。 日本最古の小さなコンクリート灯標です。 https://t.co/TFy1XtdIRv

2022-10-26(水) 12:20:40

 ミミヨン@mimiyoooon

今日も1日お疲れ様でした(その3) みさき(W.)、みさき(脳内パステル)、みさき(前田美咲/愛乙女☆DOLL)ってやりたかっただけ感あるけど、前田の美咲さんは前から行きたかったんですよね。今更ながら改めて初めましてでした。 岬町コラボは真面目に楽しみなので天気に恵まれると良いなぁ。 #眼帯は癖 https://t.co/qJCWY5rJ9B

2022-10-23(日) 02:03:42

 いすみ手ぬぐい@isumitenugui

いすみ市(当時は夷隅郡岬町)で、初めて連れて来て貰ったのは「太東崎灯台」でした。 海無し県育ちには、驚きの水平線。 今日は天気が良く、久々に立ち寄ってみました。 いすみ手ぬぐいで初めて作った「波縞柄」には、右下辺りにこの灯台があります。 なんとなく原点の場所へ、お礼のつもりで。 https://t.co/8Utbrg2N03

2022-10-21(金) 19:37:53

 アド@vlPXmebtbTdmPVP

😭いい天気でしたね! ツーリングの書き込み多い😭 今日は岬町の施設で洗浄15台 😩は〜! バイク乗りたいです〜! https://t.co/8Tmss01kSo https://t.co/vIYvmeSQpj

2022-10-15(土) 17:39:52

 悠希 @♔リス💜@Yuki_h102

来た岬町〜! 天気悪ぅ https://t.co/WmUaBVCFoA

2022-10-10(月) 14:12:08

 たこちゃん@tacochan113

@mayuka_spv おはよ 岬町の天気予報やで https://t.co/rLhNdHN7gS

2022-10-09(日) 08:59:11

 高槻のおっちゃん@mrmaverickjapan

よし、MISAKI IDOL FES購入完了。 明日は、泉南郡岬町 明後日は、高槻魂! 娘に言って高槻魂見に孫連れて 来ないかな?(天気良くないからあかんやろな) #つぼみ大革命 #Yes Happy!

2022-10-07(金) 22:31:56

 北村みき@日本共産党大阪19区@0620_appletree

今日は、岬町の #中原晶 議員、支部の人たちと #深日町駅 前で宣伝。良い天気。国葬問題、統一協会問題を追及していきます。カジノ反対!#日本共産党 https://t.co/sgtIwxkRUa

2022-10-04(火) 09:50:39

 日高慎二 X+@hidakashinji

おはよう😊 今日は岬町に来てます🚗 今日も快晴でいい天気☀️ 暑さ対策して頑張ろう☀️ https://t.co/dJ1tGJtfb2

2022-09-14(水) 09:21:15

 King Jam Pikkal@pikkal

昨日は地元岬町でTOKI MEKI SUNSET 🌅 天気にも恵まれてタカフィン君、KARAMUSHIさん、ハーモニークルーバンド、豪華なラバダブまで生音が最高に心地良かったです💯そしてプレイ中、お客さんもむちゃくちゃええバイブスやった💪🏽 ⁡ TOKIMEKI FAMILYに感謝です🎉 ⁡https://t.co/SZJTtRTD8U

2022-09-05(月) 09:05:05

 masa@trcr@masa_trcr9gt

午後から天気が良くなったので加太&岬町方面へ👍 https://t.co/X7D0Dm6FEQ

2022-08-21(日) 14:41:11

 ヒロ②@pinwhit10

早朝ドライブ中… 天気は生憎の雨模様やけど海は穏やか… 加太の海と岬町の海 https://t.co/IYFsbAnORl

2022-08-21(日) 09:09:01

PVアクセスランキング にほんブログ村