日 | 天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | 風 | 波 | 信頼度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025-02-22(土) | 3℃ | - | 70/70/60% | 北西の風 やや強く | - | ||
2025-02-23(日) | 2℃ | -1℃ | 60/50/40/50% | 北西の風 後 やや強く | - | ||
2025-02-24(月) | 3℃ (2〜5) | -2℃ (-3〜-1) | 70% | 北西の風 やや強く | - | ||
2025-02-25(火) | 7℃ (6〜9) | -1℃ (-2〜0) | 20% | - | - | A | |
2025-02-26(水) | 9℃ (8〜11) | 0℃ (-1〜1) | 30% | - | - | A | |
2025-02-27(木) | 10℃ (8〜12) | 0℃ (-1〜1) | 20% | - | - | A | |
2025-02-28(金) | 12℃ (11〜14) | 0℃ (-2〜1) | 30% | - | - | A | |
2025-03-01(土) | 12℃ (9〜16) | 1℃ (-2〜3) | 20% | - | - | B |
日 | 気温 | 降水量 | 湿度 | 日照時間 |
---|---|---|---|---|
02-01 | 5.7 (3.0)℃ | 2.0 (3.6)mm | 83 (76.9)% | 3.0 (2.2)h |
02-02 | 6.5 (3.8)℃ | 0.5 (3.5)mm | 86 (76.3)% | 0.0 (3.3)h |
02-03 | 7.0 (3.9)℃ | 8.5 (1.8)mm | 79 (73.9)% | 2.0 (4.1)h |
02-04 | 2.9 (4.2)℃ | 0.0 (1.4)mm | 57 (71.3)% | 2.2 (5.0)h |
02-05 | 1.1 (3.7)℃ | 0.0 (2.8)mm | 55 (73.6)% | 5.8 (3.8)h |
02-06 | 1.0 (3.5)℃ | 0.0 (4.4)mm | 56 (77.2)% | 2.2 (3.1)h |
02-07 | 1.5 (4.3)℃ | 1.0 (2.3)mm | 61 (73.5)% | 3.3 (4.2)h |
02-08 | -0.1 (3.5)℃ | 22.5 (2.9)mm | 92 (75.5)% | 0.6 (3.2)h |
02-09 | 0.9 (3.5)℃ | 17.5 (4.3)mm | 95 (75.6)% | 1.4 (4.1)h |
02-10 | 2.5 (3.8)℃ | 0.0 (3.6)mm | 73 (75.6)% | 5.0 (3.5)h |
02-11 | 2.7 (4.3)℃ | 1.0 (4.0)mm | 79 (72.3)% | 1.9 (5.3)h |
02-12 | 1.5 (4.2)℃ | 2.0 (2.9)mm | 88 (75.0)% | 1.4 (4.0)h |
02-13 | 3.9 (4.8)℃ | 5.0 (3.2)mm | 76 (78.6)% | 1.0 (3.2)h |
02-14 | 5.3 (4.7)℃ | 0.0 (3.4)mm | 68 (76.1)% | 5.6 (4.1)h |
02-15 | 5.9 (4.8)℃ | 0.0 (4.7)mm | 71 (77.3)% | 8.8 (2.1)h |
02-16 | 6.7 (4.2)℃ | 2.5 (4.8)mm | 86 (71.0)% | 4.0 (4.3)h |
02-17 | 4.1 (3.9)℃ | 8.0 (2.8)mm | 87 (72.6)% | 3.7 (3.2)h |
02-18 | 0.9 (4.0)℃ | 18.5 (6.6)mm | 92 (74.3)% | 1.1 (3.9)h |
02-19 | 1.2 (5.0)℃ | 4.5 (5.2)mm | 82 (76.3)% | 1.9 (3.6)h |
02-20 | 0.4 (5.6)℃ | 14.0 (3.9)mm | 94 (78.1)% | 0.6 (3.5)h |
02-21 | 1.6 (4.3)℃ | 3.0 (2.5)mm | 85 (73.5)% | 3.2 (4.8)h |
02-22 | -- (5.1)℃ | -- (1.5)mm | -- (70.3)% | -- (5.6)h |
02-23 | -- (5.8)℃ | -- (3.3)mm | -- (73.1)% | -- (4.7)h |
02-24 | -- (5.3)℃ | -- (1.8)mm | -- (72.0)% | -- (5.3)h |
02-25 | -- (5.6)℃ | -- (0.8)mm | -- (71.0)% | -- (5.0)h |
02-26 | -- (5.5)℃ | -- (3.0)mm | -- (72.8)% | -- (5.1)h |
02-27 | -- (5.7)℃ | -- (1.3)mm | -- (70.5)% | -- (5.4)h |
02-28 | -- (6.3)℃ | -- (5.5)mm | -- (69.3)% | -- (6.5)h |
02-29 | -- (5.0)℃ | -- (8.8)mm | -- (78.2)% | -- (2.8)h |
宿を探す
>
野菜・果物 有人・無人直売所
ゴルフ場 日野ゴルフ倶楽部
とおる/リベ大フェス🍇ぶどう🍇ジュース&葛アイス出店します🎉来てね❣️@Tohru_ABARTH
はぁーい🤗おはようございます♪ 今日は滋賀県日野町に来ております! 天気は曇りですが、気持ちは晴れやかに今日も一日安全運転いたします🚚🎶 #事故0ドライバー
琵琶湖畔の鉄道好き@biggsE7eGixWCTp
@Kaisei01243300 現在の滋賀県日野町の天気は曇り 30分ほど前までは雨でした(*^^*) https://t.co/oKF2TQPBo6
ひでじい@RunRunHideg039
いよいよ明日は京都橘高校吹奏楽部の120~122期生による新体制のお披露目ですね~🎵過去の今の時期では例年の如く122期生は制服等で手拍子しながら後からついてくるパターンなのかな…😊日野町の天気は11時の部は大丈夫そうだし14時の部も何とか持ちそうかな…💦 #京都橘高校吹奏楽部 #ブルーメの丘 https://t.co/PzqXu398cX
KeNOto@次回BRM408近畿300近江八幡⇔伊勢志摩AM6時@hiace28
@nombiri_road @nemonori3 日野町の天気予報を見ると、やっぱり冬用が良さそうですね。 https://t.co/8Ga0tfaxRt
おーりー@920ori
今日は滋賀県の日野町に在るブルーメの丘に春奈ちゃんと秋ちゃんで遊びに行きました😊チューリップ🌷がめちゃ綺麗でドッグランもリニューアルされてました! 天気は花曇りやったけど暑くもなく寒くもなくええ感じ〜楽しかった〜 https://t.co/x3Bf6p23FV
秋庭誠@autumn_gardens
天気が芳しくない (@ 日野町 in Shiga-ken) https://t.co/8HeW1l3soW https://t.co/Iq1CaCKFsk
ミヤマグチトオル@miyamaguchi
気持ちいい天気! (@ 滋賀農業公園 ブルーメの丘 in 日野町, 滋賀県) https://t.co/f2lOdJipZM https://t.co/Iyz8CRJmlc
e-radio エフエム滋賀@eradio_official
DIVERでは県内のお天気を教えてもらう” #お天気お兄さんお天気お姉さん ”を放送中! 今日は「守貞cafe」の上山さんに日野町村井の今の天気を伝えていただきました☕️🍰 お店のホームページはこちら💁🏻 https://t.co/pnudaPkfDr #eradio #fm滋賀 #diver770 #お天気
鳥取県日野町情報発信アカウント@hinokankou
あと、1ヶ月を切りました! 「駅メモ!」シリーズとのコラボキャンペーン!! 皆さんのおかげで、盛り上がったコラボイベントですが、3/5(日)までと終了時期が近づいてきました。まだという方も、もう一回行きたいという方もこの機会にぜひ! 天気が安定しているうちに、日野町にお越しください。 https://t.co/fyZ3K6SWKZ
伊藤昭一@Show1_ito
天気が細かく変わる土曜日。 朝早めに歯医者へ。昨年末から通っているが、もうしばらくはかかりそう。 お出かけの家族と合流して、日野町で昼食。伯耆町、米子で買い物をした後、日野川河口で道草。 砂州で休んでいた鳥たちは渡ってきたのか。潮の匂いはしない。#sunset #shore #cloudy https://t.co/7yNhN3Gldv
ニィニィ
113顔のNと
バスコレでタヒにかけ@ODI_2021
「撮り鉄めんどくさいんじゃボケェ」 「混色やくも撮りに来てなだと?じゃあ撮影地を出せ>司令」 「○雨画に3日拘り全弾不発とはどういう天気やねん」 「日野町の皆さんありがとうございました(色々と」 「いやだからそれと迷って遅延のイライラは別ですって!」か
ホームメイト 水口店@hm_minakuchi
ホームメイト水口店です★ 甲賀市はとてもいい天気☀ 皆さんの地域はいかがでしょうか。 本日のおすすめ物件はこちらです☺️ #賃貸 #ホームメイト水口 #賃貸物件 #日野町 #蒲生郡 #お部屋探し 日野町 ジョイフルメゾン🏠 https://t.co/ullsdDAzyt https://t.co/0ahmAhJrTa
鳥取県日野町情報発信アカウント@hinokankou
日野町、雪などで天気が悪かったですが、先週は晴れた日がありました🌤 快晴のおかげか雪もほとんどとけ、歩きやすくなってます。 ですが、天候は変わりやすいのでお越しの際には天気予報をご確認の上お越しください。 #鳥取県 #日野町 #観光 #駅メモ #サイコロ切符 https://t.co/fvcpL3vzZr
伊藤昭一@Show1_ito
くもりから雨の降る土曜日。 昼前に日野町に向かうが、霧雨。昼食を摂りながら様子を見るが、天気は回復せず。気温がさほど下がっていないので、日南町へ。車から降りて細かい雨のなか、ふらふらと歩く。帰りは生山経由で米子へ戻って買い物。寒くなるのはもう少し先らしい。#日野町 #rainyday #plants https://t.co/E9c01cBl5J
ミナギさん@Hs_enchanter
昨日は天気も良いので滋賀へいちご狩りに行ってきた 普段は甘いものとかフルーツをあまり食べないのだけれど、いっぱい食べて満足 #いちご狩り #いちご #ナチュラ日野 #natura日野 #滋賀 場所: 日野町 (滋賀県) https://t.co/Z48ZJ2MLwz
おっさん@AADB8181
伯備線特急やくも8号岡山行き381系国鉄特急色6連 天気は微妙ではありましたが、取り敢えず新年初雪鉄となりました❄️ 伯備線 根雨ー黒坂 2023年1月2日 #特急やくも #381系 #振り子式特急電車 #伯備線 #雪鉄 #雪 #鳥取県 #山陰 場所: 日野町 (鳥取県) https://t.co/bK8jffR4xI
くまさん@kumasan_ekimemo
列車で移動できる行程を組んでありましたが、せっかくなんで日野町を見て歩こうと上坂まで。 ご覧の通り道も歩きやすい状態。天気を予測したりだとか、やはり事前準備は大切だと再確認。 https://t.co/5iMGOaqH1z
マイル。@mile_LivePhoto
久々に滋賀県蒲生郡日野町にある蔵王ダムに来たんですが…もうねガッカリだよ。 Yahoo!天気予報だと曇 https://t.co/Y9dGMiaOuzの星空指数だと100 18時の情報だけどね。 毎回タイムラグがありすぎて微妙な天気の時はハイリスクなんだよなぁ〜 とりあえず深夜1時頃に晴れる事を願う 仕事?知らん! https://t.co/OqtBqBXFIS
かっち@駅メモ@kattchi_ekimemo
今週末からの天気。 小浜は雨。敦賀は雪or雨。気温は少し高め。 鳥取県日野町はガッツリ雪です。 舞鶴若狭道は現在規制無し。 小浜はさほど心配いらないようですが根雨は結構心配です。 https://t.co/82Mb4TYp6i
スイッチバック@鉄道@nkzucmztko
無事にイベント完走です!! ありがとう、日野町! もう少し天気が穏やかなときに再訪します。 根雨→オシドリ観察小屋 徒歩 根雨→上菅 普通 上菅→蔵美術館→泉龍寺→黒坂 徒歩 黒坂→根雨 普通 根雨→金持テラス 徒歩 #駅メモ https://t.co/RbvpHFwYK4
しろ凸たん@伯耆国立伯州学園中等部@Houkishirotan
明日の江美城を探る会では日野町の黒坂城へ登る予定ですが、天気がピンポイントで悪いので心配です☔️ 先月の月山もその日だけ天気が悪かったので(会の間だけ降られずに助かりましたが😅) てことで、恐らく上る予定の黒坂鏡山城について少し予習。 https://t.co/jdZvbvBk9q https://t.co/C63QIhV5Oa
まくら@makra
明日の日野町の天気は… 曇り一時雨 しかし1時間ごとの天気を見ると、日中はずっと晴れ 相変わらずいい加減だなhttps://t.co/oObPhyg3Xf https://t.co/zFIC0l00zg
ミヤビ@駅メモ@ekimemo_gorder
朝からつむぎイベントで日野町へ 無事グッズもフィルムも入手できて一安心✨天気も氷点下前後の寒さはあるけど快晴❗️ せっかくなので金持神社まで参拝🙏おみくじは現状は散々な感じでした😅 しかしつむぎの衣装とってもかわいい!!!! https://t.co/H7TPoFMLtD
かもちくん(金持テラスひの)@kamochi_terrace
今日と明日はTHA・えごまのさいとうが日野町産の有機えごま油の試供品配布イベントを開催! その場でメルマガ登録するだけで有機えごま油がもらえちゃいます! そして、外にはたこ焼き屋が出店中! 今日は良い天気なので、金持テラスひのに是非ぜひ遊びに来てくださいね~😁 https://t.co/0oMs3gZ0bR
日野観光協会@hino_kanko
今日は松阪氏郷まつりに出店しています‼️天気は快晴☀️ 日野で生まれた蒲生氏郷公は松阪市でもとても大切にされています🤔 メインステージは日野町交差点👀 日野の地名を見るとうれしいですね😆 これからお出かけの方ぜひ氏郷まつりにお越しください✨ #松阪市 #日野町 #日野観光協会 #蒲生氏郷 https://t.co/668tlMhofy
kazu.n@hoptious
日野町に訪問😉 生きいきふれあいひのまつりに参加😊 いい天気に恵まれて町の温かい感じのイベントでした☺️ チャンネルひのの塗り絵コーナーもありました😉 #日野町 #鳥取 #根雨 #イベント #生きいきふれあい #ひの #まつり #塗り絵 #チャンネルひの #hoptious https://t.co/DudaucSSml
ヘス姐@zauberhess
今日は滋賀県の日野町にあるブルーメの丘に言ってきた。行きは高速、帰りは下で。エンジンの調子の確認も出来たし何よりええ天気で最強のドライブ日和。 近江鉄道や信楽高原鉄道も見れた。 水口町307号線で上り坂になると遅くなってたビートルは私です。今の車には叶わんで(・∀・) https://t.co/kOzhlBDmD0
08yossy@08_nakamu
鳥取西部地震から22年 記憶風化させない 日野町で防災訓練 | 2022/10/6 - 日本海テレビ https://t.co/0dYtRskQI5 あれから22年経つんだ⁉️😅 あの日、珍しく天気良くて 駆け足にでも行こうかとした 直後だったっけ・・・
インド隊のケン@ken_jr710
鳥取県西部地震(2000年10月6日)| 災害カレンダー - Yahoo!天気・災害|『13時30分頃、鳥取県西部を震源とするマグニチュード7.3の鳥取県西部地震が発生し、鳥取県日野町と境港市で震度6強を観測した。未確認だった活断層の活動によるもの』https://t.co/ZkRIXPdU6N #今日は何の日 #防災 #減災 #地震
過負荷の森@kahukanomori
天気がいいので日野町まで 揚げ鶏ランチは美味いに決まっている #つばめカフェ https://t.co/ETjqd0nh7F
赤井孝美 Akai Takami@akai_takami
会社で日野町黒坂に格安借家を借りており、本日は掃除を兼ねてBBQという趣向なのだが天気はイマイチ。例によってスタッフ諸君は車、僕だけJR。米子から伯備線各駅停車で黒坂駅へ。ただいま伯耆溝口駅で対抗列車待ち合わせ。え、14分も待つの?! https://t.co/s0dMceM7R9
鉄道事故関連ニュース@TrainAccident
佐世保市の広域で停電(9/18) - Yahoo天気・災害(9/18 18:30) https://t.co/L7zmtcXZ3d …佐世保市:約5640軒(宮津町、小島町、小舟町、小野町、崎岡町、平松町、御船町、指方町、日野町、星和台…
里見まさと@SATOMIMASATO
滋賀県日野町 吉本110周年記念 ザ・ぼんち古希ライブ。 ゲストの若手とバスで向かってます。 天気が良くてお客様も来やすいからホッとしてます。 和牛、アキナ、金属バット、天才ピアニストさん。 最高のライブにします https://t.co/6K7XMNHzHE