西日本から東日本は、大陸の高気圧に緩やかに覆われていますが、湿った空気の影響を受けています。長野県は、曇りとなっています。11日は、湿った空気の影響を受ける見込みです。このため、曇りで夜遅くは雨となるでしょう。12日は、前線が日本の南に停滞し、気圧の谷や湿った空気の影響を受けますが、次第に高気圧に覆われる見込みです。このため、曇り後晴れとなり、明け方まで雨となるでしょう。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-05-11(日)くもり後一時雨22℃-0/0/50%北の風-
2025-05-12(月)くもり一時雨19℃11℃60/30/20/0%北の風-
2025-05-13(火)晴れ時々くもり24℃
(22〜27)
8℃
(6〜10)
10%東の風 後 北の風-
2025-05-14(水)晴れ時々くもり27℃
(25〜30)
11℃
(9〜13)
10%--A
2025-05-15(木)くもり時々晴れ27℃
(24〜29)
13℃
(11〜15)
20%--A
2025-05-16(金)くもり26℃
(22〜29)
14℃
(11〜17)
40%--C
2025-05-17(土)くもり一時雨26℃
(23〜30)
15℃
(12〜18)
50%--C
2025-05-18(日)くもり一時雨26℃
(24〜31)
16℃
(14〜19)
50%--C
*標高500mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:14.6 (15.0)℃、総降水量:38.5 (18.6)mm、平均湿度:64.6 (60.9)%、総日照時間68.7 (74.2)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
05-0117.3 (14.1)℃0.0 (2.3)mm50 (65.2)%11.3 (5.6)h
05-0215.0 (14.2)℃8.0 (0.5)mm70 (61.3)%0.0 (8.6)h
05-0313.3 (14.8)℃0.0 (0.9)mm64 (60.3)%8.8 (8.4)h
05-0412.6 (15.7)℃0.0 (1.4)mm71 (57.1)%8.4 (8.8)h
05-0512.9 (16.2)℃0.0 (2.0)mm57 (55.4)%11.0 (8.3)h
05-0612.1 (16.3)℃8.0 (1.3)mm84 (57.8)%0.0 (6.6)h
05-0712.0 (14.7)℃13.0 (3.7)mm67 (64.7)%9.9 (5.8)h
05-0813.8 (14.4)℃0.0 (3.0)mm55 (61.4)%12.7 (8.3)h
05-0917.4 (14.2)℃4.5 (1.3)mm60 (64.2)%2.4 (6.3)h
05-1019.6 (15.4)℃5.0 (2.3)mm68 (62.0)%4.2 (7.4)h
05-11-- (15.8)℃-- (3.3)mm-- (62.6)%-- (6.9)h
05-12-- (16.3)℃-- (1.1)mm-- (60.5)%-- (6.9)h
05-13-- (16.2)℃-- (3.4)mm-- (65.9)%-- (6.0)h
05-14-- (16.4)℃-- (2.4)mm-- (65.5)%-- (6.4)h
05-15-- (16.5)℃-- (3.9)mm-- (65.3)%-- (6.7)h
05-16-- (15.9)℃-- (2.1)mm-- (66.2)%-- (6.7)h
05-17-- (16.2)℃-- (2.9)mm-- (63.0)%-- (7.8)h
05-18-- (17.2)℃-- (1.1)mm-- (61.4)%-- (8.0)h
05-19-- (17.4)℃-- (2.7)mm-- (63.8)%-- (6.6)h
05-20-- (18.0)℃-- (1.6)mm-- (64.9)%-- (6.6)h
05-21-- (17.6)℃-- (5.5)mm-- (67.1)%-- (6.3)h
05-22-- (17.1)℃-- (1.5)mm-- (64.8)%-- (7.1)h
05-23-- (16.9)℃-- (2.0)mm-- (65.6)%-- (7.7)h
05-24-- (17.5)℃-- (1.5)mm-- (63.2)%-- (8.3)h
05-25-- (18.2)℃-- (3.5)mm-- (62.5)%-- (7.4)h
05-26-- (18.3)℃-- (2.1)mm-- (65.2)%-- (6.8)h
05-27-- (18.3)℃-- (2.5)mm-- (63.7)%-- (7.8)h
05-28-- (18.3)℃-- (4.0)mm-- (65.5)%-- (6.5)h
05-29-- (18.2)℃-- (5.1)mm-- (65.8)%-- (6.9)h
05-30-- (18.6)℃-- (1.2)mm-- (64.0)%-- (8.2)h
05-31-- (18.4)℃-- (2.2)mm-- (67.3)%-- (5.9)h

野菜・果物 有人・無人直売所

 くたばったヨッシー@Slap_yoshi

迎「松川村でもこんな天気にならない」 https://t.co/9Sojw5Grqj

2023-04-19(水) 17:40:33

 こうき@安曇野に移住して5年目@koki_azumino

いぐパン 松川村 道沿いにポツンとあるパン屋 大きいショーケースの中に沢山パンが並んでいて、どれにするか迷う程でした! イートインも可能で、珈琲やスープなども注文できます 天気がいい時は近くにある安曇野ちひろ公園で食べるのもおすすめです ※駐車場が小さいのでご注意ください https://t.co/dEXyHQSc8V

2023-04-12(水) 17:42:15

 松川村の天気は🌖です。@tenki_Matsukawa

松川村の天気をお知らせしました。 #松川村

2023-04-03(月) 23:18:20

 松川村の天気は🌖です。@tenki_Matsukawa

現在の松川村の天気をお知らせしています。 #松川村

2023-04-03(月) 17:18:22

 松川村の天気は🌖です。@tenki_Matsukawa

現在の松川村の天気をお知らせしました。 #松川村

2023-04-03(月) 15:18:17

 松川村の天気は🌖です。@tenki_Matsukawa

松川村の天気をお知らせします。 #松川村

2023-04-03(月) 13:18:19

 広域農道@siroumanagano11

大町市→松川村→諏訪→富士見 と、移動してそれに伴い気温も 12度→10度→8度→6度 と、わずか数時間で春から冬になりました。 関東の天気予報を意識してなかったので どういうこっちゃと焦りました… 高気圧さんちゃんと仕事してよ!! https://t.co/ifVG8977K7

2023-03-05(日) 22:13:23

 Tetsu Yone@mt.come@teamhiko1120

#原付ツーリング お昼ごはん、食べ物屋さんに入って食べれば暖かいの分かってんだけど、せっかく天気がいいから道の駅のベンチに座ってサンドイッチを食べてみた。 松川村の道の駅で買って池田町の道の駅で食べるって面倒臭いことをしてるんだけどね。 https://t.co/wBWFeTWaG6

2023-02-05(日) 16:17:06

 姫宮さなほ@Sanaho

松川村晴れてるんやけどこれワンチャンいい天気ある???

2023-01-14(土) 06:23:45

 ぶらっくばーど ⋋(‘Θ’◍)⋌@cbr1100xx3091

今日は良い天気ですね♪ 朝昼飯は、国産豚に松川村コシヒカリを使った炭焼き豚丼大(ロ-ス&バラ)頂きます(。-人-。) 豚と炭火とタレがバランス良くて旨いわ~~~ ぶたどん #すみ亭 #500円でどうずら https://t.co/Cnmhdw3lLv

2023-01-05(木) 13:10:30

 長野県北アルプス地域振興局商工観光課@kitachi_shokan

天気予報などでいう長野県の大北地域とは、大町市、及び、北安曇郡、池田町、松川村(松川町ではなく)、白馬村、小谷村、の地域、五市町村を指します。ご参考まで。 https://t.co/mLf6Bi9TqA

2022-12-18(日) 20:15:44

 川上芳明@Only1Yori

松川村散歩道 今日は秋晴れの気持ちのいい一日でした。明日もお元気で!11月30日(水)の東京の天気予報から雨マークが消えることを願って・・・。 #松川村 https://t.co/hCFALDIWw3

2022-11-25(金) 18:56:24

 信州暮らしの日々@enjoy___english

【R4.11.19池田町•松川村③】 お腹を満たした後は松川村の「安曇野ちひろ公園」へ。公園内には絵本画家いわさきちひろの作品を収蔵する世界最大規模の絵本美術館がある🎨とても天気が良く、公園は家族連れで賑わっていた☀️ https://t.co/ZRWblIvdkR

2022-11-19(土) 17:53:18

 川上芳明@Only1Yori

「チラシがもっとほしい!」13日(日)長野県松川村で開催される「#松川村9条の会」の講演会「#憲法を生かすのは私たち 講演者=#菱山南帆子 さん」への期待が高まっています。天気が気になりますが、13日は松川村へぜひ! #1113松川村9条の会講演会 https://t.co/sIsM4WW0HY

2022-11-08(火) 18:22:26

 つりばかの旅@turibakanotabi

@cbr1100xx3091 この道、いいですよね! でもこの日は天気がいまいちで空は真っ白でした・・・(^ ^; 天気がよければ裏ビーナスへ行く予定でしたが諦めて南下してました。 麦一粒、松川村ですね。メモりました! https://t.co/p7e6TGn4d7

2022-08-30(火) 21:23:30

 mt.mochi@mochi11865953

天気予報に振り回され出そびれましたが…何だか清々しい朝です💙 自家菜園は収穫真っ盛り💫 気温19℃、松川村5:45 https://t.co/GUEZJSDQvk

2022-08-27(土) 05:59:48

 Ko-G @guitar@mania_no

さぁ、 次の土曜日は松川村で 野外ライブなのだが、、、 天気予報は雨☔️😱 どうなる? https://t.co/dvUpeBeKlI

2022-08-25(木) 19:37:19

 川上芳明@Only1Yori

2年前の〈道の駅ほりがね〉のひまわり畑。ひまわりはもう終わり。今日は一日雨模様の天気予報。今夜予定の松川村の花火は中止かな? #国葬反対 https://t.co/cRbXsIA3hi

2022-08-17(水) 08:00:01

 H(ちひろ美術館・東京)@this_is_we_are

天気や季節、ちひろの色使いで 松川村の美術館で2企画展:中日新聞Web https://t.co/NunbhQqCB7

2022-07-30(土) 18:03:34

 長野ニュース@naganonews

天気や季節、ちひろの色使いで 松川村の美術館で2企画展 - 47NEWS https://t.co/MY7jFVhLtl

2022-07-30(土) 04:00:20

 日本の美術館 オールカタログ@museum_allJapan

#美術館 ニュース 天気や季節、ちひろの色使いで 松川村の美術館で2企画展 - 中日新聞Web https://t.co/y3IQbioHU8

2022-07-29(金) 11:23:16

 三河人@いくじなし:ファファモの人@mikawa_1964

「いわさきちひろの企画展『ちひろ 雨の日晴れの日』と、動物が描かれた世界各地の絵本の原画などを集めた『絵本から飛び出せ! 動物たち』」 https://t.co/inRAuq9Qi0 / “天気や季節、ちひろの色使いで 松川村の美術館で2企画展:中日新聞Web” https://t.co/DdYaLEyFc0

2022-07-29(金) 08:07:41

 mt.mochi@mochi11865953

パットしない天気続きですが… 朝露輝く稲穂に確実な季節の進みを感じます🌾 気温20℃、松川村5:30 https://t.co/O0nINhlAOO

2022-07-28(木) 05:42:00

 川上芳明@Only1Yori

鬱陶しい天気が多いが、松川村の天気予報、この先もずーっと雨と曇りマークばかり。「国葬」を発表したせいだとマジで思い始めた(笑) #国葬反対

2022-07-27(水) 22:19:09

 むらかみちゃん@アプロ松川@murakamitinn

おっはよー☀️☀️☀️ 朝からいい天気☀️.° 松川村は今日も平和🕊🕊 https://t.co/CEY3GTAlpa

2022-07-06(水) 08:45:15

 松山三四六(公式)@m_sanshirou

池田町、松川村、白馬村、小谷村と、 大町市へ。 2日間かけてご挨拶に周ります🏃‍♂️ 今日は最高の天気! 白馬の🏔も感動的🥺 #北安曇郡 #白馬 #リゾート #北アルプス https://t.co/RhODEjRp3Q

2022-05-18(水) 06:51:37

 mt.mochi@mochi11865953

北の峰には雪雲がかかっていますが、こちらは朝日まぶしいイイ天気の朝です🌄 気温-9℃、松川村7:10 https://t.co/kiiRi5jRdf

2022-02-01(火) 07:14:25

 結芽@Mckenna_ekdjj

長野県松川村の経済について調査中。 どうやって検索してみよう。 結果はどうなる…

2022-01-29(土) 21:18:40

 Hary@hary_en

1/1~29 長野県市町村累積感染者地図 ・100人以上の市町村 ・累積ppm(4段階+感染者なし) 松本市1000人超 南牧村10000ppm(1%)超 喬木村,松川村5000ppm超 南箕輪村1000ppm超 https://t.co/CyIfKLqHTq

2022-01-29(土) 19:23:34

 村bot@village__bot

松川村:まつかわむら:長野県北安曇郡:推計人口9784人:面積47.07km2:人口密度207.86人/km2

2022-01-29(土) 17:24:43

 シグ@心を燃やす燃料が無し@SIG552SEAL

飯山市・中野市・塩尻市・軽井沢町で各9人、小諸市・諏訪市・山ノ内町・野沢温泉村・白馬村で各7人、茅野市・松川村で各6人、大町市・高山村で各5人、東御市・箕輪町・山形村で各4人、松川町・小谷村・原村で各3人、岡谷市・飯綱町・富士見町・飯島町・高森町・南牧村・南箕輪村・喬木村で各2人、↓続

2022-01-29(土) 17:12:44

 松川村の天気は🌘です。@tenki_Matsukawa

松川村のお天気 ニャウ! #松川村

2022-01-29(土) 15:48:19

 双睹師ω♨🐟🌝@FutaToshi_SP

@uhyoneko このお話拝見していて思い出したのですが… 本筋ずれた話で申し訳無いのですが、我が長野県内には、“松川町”と“松川村”が両方存在してます。

2022-01-29(土) 14:45:20

 安曇野無線LAN情報bot@azuminoLAN

【docomoWi-Fi】松川村内 https://t.co/IE1XS8RDE2 #安曇野公衆無線LAN

2022-01-29(土) 14:09:53

 川原崎 裕樹@hiroki01mira

長野県松川村 https://t.co/xnutnSSzg7

2022-01-29(土) 13:35:01

 Ken@Nw2rgEIGstNIQFA

@Hide04150620 そうですね❤️ 仕事もあるし、食べたいラーメン食べれる 休日は麻雀ポルシェでドライブ 地元の松川村はとても空間が広く 景色も良い😊 自分にぴったりです😍

2022-01-29(土) 12:55:07

 Hideyuki Okae@Hide04150620

@Nw2rgEIGstNIQFA そういう時代があったからこそ、より幸せに感じるんでしょうね😊 俺も、地元の松川村が大好きです😍 何気ない日常が、本当に1番幸せなのかもしれないですね。

2022-01-29(土) 12:49:28

 全国市区町村bot@zenkokushikucho

【松川村(まつかわ-むら)】 人口:9705人 面積:47.1㎢ 長野県・中信地方中部、有明山東麓の神戸原扇状地を占める北安曇郡の村。高瀬川に沿い、集落と水田が広がる。観松院の弥勒菩薩跏像は百済からの渡来仏で、国の重要文化財。 https://t.co/LQ9m3z7cpQ

2022-01-29(土) 11:10:23

 実乃梨@Jaiden_8534r

長野県松川村の祭事を学習してみたい。 どうなる… 結果はどうなるかなぁ…

2022-01-29(土) 08:18:14

 mt.mochi@mochi11865953

上空には青空ものぞくものの雲が優勢の朝です⛅ 気温-6℃、松川村7:30 https://t.co/0NiRR0EBZu

2022-01-29(土) 07:39:18

PVアクセスランキング にほんブログ村