日本付近は冬型の気圧配置となっています。山梨県は、晴れや曇りとなっています。22日は、冬型の気圧配置が続き、気圧の谷や寒気の影響を受ける見込みです。このため、晴れ時々曇りとなるでしょう。23日は、引き続き冬型の気圧配置となり、気圧の谷や寒気の影響を受ける見込みです。このため、晴れで昼過ぎから時々曇りとなり、夕方から雪や雨の降る所があるでしょう。
横スクロールできます
天気 最高気温 最低気温 降水確率 信頼度
2025-02-22(土)晴れ時々くもり5℃-20/20/10%北西の風 やや強く-
2025-02-23(日)晴れ後時々くもり5℃-8℃0/0/20/20%北西の風-
2025-02-24(月)晴れ時々くもり6℃
(3〜8)
-6℃
(-7〜-4)
10%南の風 後 北西の風-
2025-02-25(火)晴れ時々くもり7℃
(6〜9)
-7℃
(-8〜-5)
10%--A
2025-02-26(水)晴れ時々くもり11℃
(9〜13)
-4℃
(-5〜-1)
20%--A
2025-02-27(木)晴れ時々くもり11℃
(9〜13)
-2℃
(-5〜0)
20%--A
2025-02-28(金)晴れ時々くもり15℃
(12〜17)
-1℃
(-3〜1)
20%--A
2025-03-01(土)晴れ時々くもり15℃
(13〜18)
0℃
(-2〜2)
20%--A
*標高700mの気温。気象庁発表の数値を元に標高を考慮して計算しております。
*降水確率の"/"は6時間おきの予想値になります。
月初〜昨日までの例年比較
平均気温:4.0 (4.4)℃、総降水量:10.5 (39.3)mm、平均湿度:48.5 (54.2)%、総日照時間169.3 (140.0)h
*( )内は例年の平均値

過去同月日の平均値との比較です。横スクロールできます。
気温 降水量 湿度 日照時間
02-014.9 (3.0)℃0.0 (2.5)mm52 (53.6)%6.7 (6.5)h
02-025.3 (3.8)℃3.5 (0.5)mm86 (51.4)%0.0 (7.0)h
02-036.1 (4.0)℃0.0 (0.2)mm80 (50.8)%0.0 (7.8)h
02-044.0 (4.3)℃0.0 (0.8)mm51 (53.8)%8.3 (7.1)h
02-051.0 (3.7)℃0.0 (1.8)mm42 (55.9)%7.2 (6.3)h
02-061.4 (3.5)℃0.0 (0.9)mm35 (56.9)%9.5 (5.8)h
02-071.2 (4.4)℃0.0 (1.1)mm46 (53.1)%7.9 (7.7)h
02-082.4 (3.9)℃0.0 (2.1)mm39 (54.0)%9.2 (6.1)h
02-092.0 (3.8)℃0.0 (3.3)mm41 (52.6)%9.9 (6.5)h
02-102.9 (4.0)℃0.0 (2.5)mm42 (53.2)%9.9 (6.9)h
02-113.6 (4.2)℃0.0 (2.5)mm44 (54.5)%9.9 (7.5)h
02-123.9 (4.4)℃3.5 (0.3)mm62 (54.1)%7.8 (7.0)h
02-136.5 (4.8)℃3.5 (1.1)mm52 (57.6)%9.7 (6.4)h
02-144.6 (4.9)℃0.0 (5.0)mm51 (58.0)%10.1 (5.5)h
02-155.9 (5.3)℃0.0 (3.8)mm61 (58.1)%9.9 (5.0)h
02-169.6 (4.4)℃0.0 (1.5)mm64 (51.9)%6.3 (6.4)h
02-176.9 (4.2)℃0.0 (0.2)mm49 (50.9)%8.9 (7.4)h
02-183.7 (4.3)℃0.0 (2.1)mm26 (52.1)%9.8 (6.9)h
02-192.4 (4.6)℃0.0 (4.7)mm28 (62.0)%9.5 (5.3)h
02-202.4 (6.2)℃0.0 (2.2)mm31 (59.9)%10.2 (6.3)h
02-212.7 (5.8)℃0.0 (0.2)mm36 (45.0)%8.6 (8.7)h
02-22-- (5.5)℃-- (0.9)mm-- (51.3)%-- (7.9)h
02-23-- (6.8)℃-- (1.7)mm-- (51.5)%-- (7.4)h
02-24-- (6.2)℃-- (1.0)mm-- (49.9)%-- (7.3)h
02-25-- (6.0)℃-- (1.5)mm-- (55.5)%-- (6.5)h
02-26-- (6.1)℃-- (0.6)mm-- (55.4)%-- (5.4)h
02-27-- (6.4)℃-- (0.9)mm-- (52.7)%-- (7.1)h
02-28-- (6.4)℃-- (2.8)mm-- (56.5)%-- (7.0)h
02-29-- (5.4)℃-- (4.1)mm-- (59.8)%-- (6.9)h

野菜・果物 有人・無人直売所

 信濃南-Shinanonan-@Shinanonan

辰野町・ほたる童謡公園 6月14日 天気はギリギリ小雨の ゲンジホタル的に安定した気候 近年の会場内トラブルが原因で 三脚・一脚禁止と カメラ的にはハードモードでしたが、 日本一のホタルの数を唄うくらい ぶっちぎりの数なんで ほとんどがブレブレの中、 数枚はちゃんとしたの 撮れてました😂 https://t.co/e8BziHhGST

2023-06-15(木) 22:59:45

 湯浅ロベルト淳(ロベ)@roberto_j_yuasa

@hiyoship 長野県の辰野町は今蛍まつり開催さてます。 蛍がいるスポットには数万匹の蛍が見られますよ。神秘的で感動します! 天気次第ですが、おすすめです👍

2023-06-10(土) 07:33:45

 古籏一浩@openspc

雑談:今の長野県辰野町の様子。いい天気 https://t.co/2Vmmdr38RH

2023-05-17(水) 08:55:49

 藤本芳一@fujimotoyoshi

辰野町で、grav bicycleのお花見ツアーに途中から飛び入り参加してきました。 天気も良く、桜も見頃。grav bicycleを中心にいい感じのコミュニティができています。 https://t.co/dEtc5rMMja

2023-04-09(日) 20:18:27

 みや@miya0083

霧訪山登山。 上り始めたときは小野から辰野町辺りまで雲海が見えた。 今日はいい天気。 https://t.co/LyFztAf5vA

2023-01-29(日) 10:11:43

 LAND 長野サバゲー@LAND_Airsoft

#松本LAND #サバゲー #辰野 #長野 こんばんは‼️ 明日は辰野のアラパベースさん貸切サバゲーです‼️ 長野県内は場所によっては今夜は雪が降っている所もあると思いますが、辰野町は天気が良さそうなので、明日のアラパ貸切サバゲーは開催します‼️ https://t.co/CNwle5f7dB https://t.co/NaH6154Za0

2023-01-27(金) 19:43:23

 佐谷恭@鋸南⇔東京 パクチーハウス無店舗展開@paxi

辰野町は、世田谷シャルソンの給◯スポットを初期の頃にやってくれた方が移住した町です。鋸南で活動して、辰野と友好都市と知った時は驚きました。 今日は気持ちの良い天気ですね。鋸山も美しかったです。ぜひ鋸南町に押し寄せてくださいね。 では、本日も酔い1日を。オレンジワイン入荷しました。 https://t.co/Lvk7DSJ9El

2022-12-10(土) 11:17:35

 Oh!taya ‼︎_太田屋岡谷本町店😊🙏@ohtaya_okaya

サト店です😃 今日は、天気は良いけど寒い❄️ 特に長野県、更には、ここ辰野町は、すこぶる寒いのではないか🥶 コタツから出たくないので、午後からは本でも読んで過ごす… 傍では、イチ🐕(うちの柴犬♀)が丸くなって、お昼寝中😪 https://t.co/37OJzfMF0f

2022-12-07(水) 14:09:14

 地底人かきたま@pokeTC_meganest

20分ちょい揺られて辰野駅に到着。この辺りを走る普通車両が集う激アツ空間🔥 ここ辰野町は、天竜川に沿った伊那谷の北端に位置する地。せっかくの伊那谷探訪、このまま飯田線には乗らず、せっかくなので辰野の町を少しだけ歩いてこようと思います。今日もいい天気☀️ https://t.co/tUQ2ZWx1MC

2022-11-11(金) 08:06:56

 mao@mao110210

本日の旅行写真はこちら863 谷の合間の夏の田園風景、青々と稲穂が輝く いい天気だと、日本の夏はどこ行っても綺麗な風景が見れる 2021/8/1 長野県 辰野町 https://t.co/jIgIsOE5yG

2022-11-10(木) 17:40:20

 Parukeeeee@parukeeeee

辰野町、紅葉🍁サイクリング🚴‍♀️ 横川ダムまでライド 天気が良くてサイコー https://t.co/QnDkuLRYWX

2022-11-06(日) 09:40:30

 M ひろし@0702050z

今日は長野県 辰野町の荒神山で 行われた長距離のリレーの 警備員の方に 役員として行き 選手の 頑張ってる姿を見て 元気をもらいました 今日はいい天気でいい汗をかいたと思います https://t.co/AMPzXPKXop

2022-10-15(土) 17:51:57

 【公式】癒し処 倉田屋@松本市を中心に長野県で5店舗|心と体の癒しリラクゼーション@kuratayanagano

この二つの写真は、 1枚目が2019年8月1日に 辰野町の宮木駅前で撮った写真、 2枚目が同年8月12日に 諏訪市の上諏訪駅前で撮った写真です! 時間がどちらも19時過ぎに撮影した写真なのに、 天気・場所の違いがあるとはいえ、 夕焼け🌤️🌙の雰囲気が全然違うの、なんだか凄いですよね♪ https://t.co/w8fUM6kjBa

2022-10-11(火) 22:30:00

 中盛改め並盛ニヤニヤ@bobudaruma

毎年恒例義父のお墓参り 悪天候の中、長野県辰野町行きました 今回で4回目ですがやっと美味しい蕎麦を食べましたw 気持ちいい温泉、美味しい料理、美味しいお酒でゆっくりしました 翌朝は天気に恵まれ D51、213系と再会して楽しいお墓参りになりました つまりながた荘最高 https://t.co/fez7NpDLY3

2022-09-25(日) 11:18:21

 伊藤弥生🌻更年期専門薬剤師@himawary_yayoi

🌻昨日天気予報を見ながら、沖縄は台風心配、東北の大雨はどうなるのかしら。。。と考えていましたが、まさか辰野町にこんなに雨が降るとは😱14時には止む予報です。止みますように🙏 https://t.co/i1iW2xSpn6

2022-09-01(木) 13:26:04

 竹村 功(Isao Takemura)@ISSA1303

#ゴルフ 仲間に連れられ、長野県塩尻市 #塩嶺カントリークラブ でラウンド後、辰野町の #小坂鯉店 さんに寄り #うな重 定食を✨ 心配した天気はうなぎ上りに回復し、素晴らしいコースに気分はうなぎ上り☀️ スコアだけは全然うなぎ上りにならなかったですが、うなぎ三昧の1日になりました😼 https://t.co/cacJdFcsuZ

2022-08-30(火) 23:55:20

 奈々実@nana3_j_k_s

学校から借りてるPCの天気予報の設定が、いつの間にか長野県上伊那郡辰野町になっている。 どこ⁉️調べた事すらないんだけど💦 借りた当初は大阪府吹田市になっていたから、現在地に設定し直したのに。 ちょっと前に更新したけど、それで設定変わったとしても何故ここなのか?

2022-08-25(木) 21:55:07

 もふもふチャンネル@樹海放送マサヲアフロ隊長野県連信州からの風@ED1dtEsDGaWvAlc

#信州からの風 南方向。塩尻市、辰野町方向。こっちの方が天気良い。遠く見える山は、松本盆地と伊那谷の境目の山、低そうに見えるけど標高1000はあります。あそこより向こうが南信と呼ばれる、長野県南部地方です。 https://t.co/iaqgt7i9qD

2022-08-01(月) 15:36:29

 コンビニおばちゃん@konbiniobachan

@QpT6dcGxNLOSExD おはようございます 今日は辰野町もいい天気です 本日は胃カメラですね 頑張って下さい

2022-07-06(水) 07:50:52

 H.I@hc_info2021hi

辰野町, 長野県の天気予報と天候状況 - The Weather Channel | https://t.co/pH4zrid71B https://t.co/jgVdhdUpzP

2022-06-05(日) 10:49:25

 古籏一浩@openspc

雑談:今の長野県辰野町。いい天気. https://t.co/YbTW312yh4

2022-05-11(水) 09:12:43

 どんちゃん隊ミニ@takaos5

4/29㊗️昭和の日 皆様おはようございます いつも見ていただきありがとうございます😊 今朝の辰野町天気は曇り☁️ 今日は辰野町でお仕事です 皆様感染予防しっかりして楽しいGWでありますように 辰野町イマソラです #イマソラ https://t.co/pf34Uuzmye

2022-04-29(金) 07:08:27

 小口良平@自転車冒険旅ー世界159カ国目@RyoheiOguchi

【あさって4/16★キッチンカー出店&サイクリングツアー@辰野町荒神山さくら祭り】 天気も良さそうなので、短い桜の想い出にどうぞ〜 ↓↓詳細お申し込みはこちらから https://t.co/NpaqzpANT2 https://t.co/PDO5gUeDp2

2022-04-14(木) 06:11:57

 M ひろし@0702050z

今日はいい天気だったので 長野県上伊那郡辰野町の 荒神山に桜を見に行きました 満開で綺麗です https://t.co/sWSfr9Yqfw

2022-04-10(日) 15:50:48

 伊藤弥生🌻更年期専門薬剤師@himawary_yayoi

🌻辰野町の天気予報のところにある #注意報 っていうのは #乾燥注意報 です。「火の取り扱いに注意してください。」 そして「お肌の乾燥にも注意してください。」#カサカサお肌 #カサカサ手🖐はクリームだけでは守れません。まずは化粧水などで水分を補いましょう🤗🌻 #女性ヘルスケア専門薬剤師 https://t.co/NN9VXcdQYf

2022-02-28(月) 10:29:38

 ジャギ男12日大阪市天王寺区玉造で撮影だよ😆@iromono_jagio

今、長野県の辰野町を通過していますが吹雪なんですけど😨 こんなに天気予報ハズレますかね💦 見えないな😅 https://t.co/qUUxahFYMA

2022-02-27(日) 10:00:58

 ゆき@fn_yuki31

長野県辰野町の広報たつの1月号で『蛍と月の真ん中で』を特集してくださっています。 たっぷり5ページ、町長さんとべーちゃんの対談もとっても読み応えあります! HPから見れるようになっていたのでまだ見れていなかったという方はぜひ #蛍と月の真ん中で #河邉徹 @kwb_wvr https://t.co/oXIgJvmLNo

2022-01-29(土) 22:09:21

 武田勝頼@t_katsuyori

9月26日、神長官守矢頼真を案内者として駒井政武が藤沢口に放火、高遠諏方頼継に与した福与城(上伊那郡箕輪町)の国衆藤沢頼親を攻め、28日に降伏させました。さらに、29日板垣信方が上伊那口に出勢し、10月1日には駒井政武が山寺(辰野町)に布陣するなどして伊那衆3千を討ち取りました。

2022-01-29(土) 21:32:50

 ポーシャオ@dictiontu201

1986.11.27 関東甲信越小さな旅 おたより構成 忘れえぬ旅 『特急「あやめ」に乗りたいな』 『信州辰野町のホタルの思い出』 https://t.co/w1p1zUGhu7 @YouTubeより エンディングで対面通行時代の 関越トンネル出てきてビビった。

2022-01-29(土) 21:05:21

 Kobayashi Yosuke@ygraphic

今まで諏訪湖は高台から見るだけだったんですが、辰野町の後初めて湖畔に行きました。凍った湖面を歩く鳥が可愛いかった。 https://t.co/tpXxIBGZej

2022-01-29(土) 20:54:14

 町のくま@kuma_in_town

無事に中央道に乗れました (@ 辰野PA (下り) in 辰野町, 長野県) https://t.co/yzvQlwJtr5

2022-01-29(土) 20:50:04

 初級日本歴士@Wdv1KJuMriZWjtU

が、対して旧城下は木像道祖神が中心であった。ほか、長野県辰野町沢底地区には日本最古のものとされる道祖神がある(異説あり)。奈良県明日香村にある飛鳥の石造物(石人像)は飛鳥時代の石造物であるが、道祖神とも呼ばれており、国の重要文化財となっている。 道祖神を祭神としている神社としては

2022-01-29(土) 20:07:54

 Kobayashi Yosuke@ygraphic

辰野町「農民家ふぇあずかぼ」 https://t.co/k99Ssf6Pby

2022-01-29(土) 19:13:33

 Kobayashi Yosuke@ygraphic

動物系不使用、無農薬、有機栽培の食材にこだわる辰野町の「農民家ふぇあずかぼ」。「ピザプレート」いただきました。食後にグルテンフリーの「米粉のワッフル」。美味しかった。「特製インド風カレー」は土日のみだそうなのでまた行きます。 https://t.co/bDUycS3hfj

2022-01-29(土) 18:47:36

 フロー父さん & 七軍曹|望む人生を手に入れよう!@7gunsou

Instagram https://t.co/wpfMfddTzN 【注文住宅】諏訪|松本|伊那の新築リフォーム(エルハウス) 家づくりで少しでも不安を感じたらご連絡下さい。諏訪、松本、茅野、塩尻、岡谷、安曇野、原村、下諏訪、富士見、山形村、辰野町、朝日村

2022-01-29(土) 17:54:41

 あつまる@atsumaru

辰野町の天然記念物「小野のシダレグリ自生地」指定100周年を記念して、シダレグリシンポジウムが開催されました。 実は天然記念物指定第1号の一つ。 #長野県 #辰野町 #天然記念物 #文化財 #しあわせ信州 https://t.co/TxhU0GczPJ

2022-01-29(土) 17:17:40

 シグ@心を燃やす燃料が無し@SIG552SEAL

信濃町・坂城町・池田町・御代田町・立科町・佐久穂町・辰野町・木島平村・宮田村・木祖村・豊丘村で各1人、 県外居住者は神奈川県2人、埼玉県・東京都・山梨県・愛知県・奈良県で各1人

2022-01-29(土) 17:13:00

 駒ヶ根市役所@CityofKomagane

新型コロナウイルス陽性者を確認 本日(1月29日)、伊那保健所管内において駒ヶ根市10名、伊那市18名、辰野町1名、箕輪町4名、飯島町2名、南箕輪村2名、宮田村1名の新型コロナウイルス感染症の陽性者が確認され、県より発表されました。 詳細はこちら↓ https://t.co/UAUWHeOEXb https://t.co/S14uNVi7Ca

2022-01-29(土) 16:43:38

 伊那ケーブルテレビジョン(公式)@ZBIKGxyHX8wlkg6

県内で新たに591人新型コロナ感染確認 伊那市18人 箕輪町4人 南箕輪村2人 駒ヶ根市10人 辰野町・宮田村各1人 飯島町2人 長野市171人 松本市97人 県内感染確認16,692人(29日県・長野市・松本市発表) 詳しくはこちら https://t.co/uTA8mXPXG3

2022-01-29(土) 16:35:55

 ありみん@ 萌えも魔法乙女|ハンドメイド作家|金属アレルギー対応アクセサリーショップ運営|プリザ|@arimin03

@SoulflowerE 辰野町の方なんですね? 数年前まで松本に 住んでました😁 よろしくお願いします🤭

2022-01-29(土) 15:39:09

PVアクセスランキング にほんブログ村